12/10/31 00:43:20.07 7Q23V1ZH0
>>1
日本国内にTPP賛成派・反対派がいるように
アメリカにも日本のTPP参加要求派・反対派がいる
特にTPPのルール作りに日本を入れたくない側が若干優勢
現状はアメリカの利益に反してるわけじゃないよ
400:名無しさん@13周年
12/10/31 01:24:26.67 hYICS6WkO
>>398
賛成
401:名無しさん@13周年
12/10/31 01:35:08.59 EV3VMHdV0
tpp以外にも思いやり予算とか、米国債とかいろいろあるだろ
米国債ならチャンコロも持ってるか
とにかく中国は全国紙がスポーツ紙レベルだからなぁ
見てて頭にくる
頭の悪い奴がぎゃーぎゃー議論してるのを見てるようだ
402:名無しさん@13周年
12/10/31 01:43:56.20 RKaQQef70
TPP参加はすべきだが、対中カードとか関係ないな
競争重視の自由貿易を目指すのか、平等重視の保護貿易を目指すのかって選択で
競争重視が日本の国益になるってだけだ
403:名無しさん@13周年
12/10/31 01:49:12.30 uvm9Yu7UO
米国とのTPPか日中韓のFTAかの二択でかんがえてるやつは近視眼的でしょw
綱引きでどこに引き摺り込まれても食べられちゃうよ?
両国が力強く引いてくるなら露助に近付くべき。つまり露助含めた三角形の狭間の国としてバランスを取るべき
404:名無しさん@13周年
12/10/31 02:59:49.14 eA2IbWbf0
TPPと尖閣を同列に扱う外交センスのなさは、中国国民には見透かされないのかね。
そんなにアホなのかシナ人?
TPPがダメなら日本切捨てとか飛躍しすぎなんだよ。
尖閣は日本がどうこう言うよりも、外洋にバカを放つことがないようにするための楔なんだ。
405:名無しさん@13周年
12/10/31 03:43:46.85 7MpYKAvm0
米国国防長官が安保適用を明言してるんだから守らないって事は無いw
406:名無しさん@13周年
12/10/31 03:48:29.92 9b5j2sQL0
見返り?
守らせてやってるのにその上見返りまで求めるとは、なんという傲慢さだ
嫌ならとっとと出てけよ
米軍が日本国内に居座る建前として、どうしても尖閣防衛が必要なのはアメリカじゃないか
407:名無しさん@13周年
12/10/31 03:48:51.27 fxRdqkRs0
>>403
ロシアはユーラシア連合だよ。
どこも経済同盟模索している時代ですよ。
TPP、日中韓FTA、ASEAN+6(日本の外交が必要)、ユーラシア同盟、
のどれかを選ぶか、孤立を選ぶかですな。
408:名無しさん@13周年
12/10/31 03:49:51.44 5nWu95Sk0
>>1
意味不明
記事書いたの誰?
409:名無しさん@13周年
12/10/31 04:26:43.72 qrndOCRq0
むしろアメリカのグローバリストが上海閥を使って尖閣をけしかけてるんじゃないのか?
410:名無しさん@13周年
12/10/31 04:29:28.23 2A4TUtfz0
人と違う発想する俺カッコイイーってかw
411:名無しさん@13周年
12/10/31 05:14:00.83 qG6brR510
実に資本主義者らしい発想
領土は金勘定じゃないんだよ
日本人の魂
領土を失った民族がどれだけ惨めか
死ね資本主義者
412:名無しさん@13周年
12/10/31 05:17:46.28 Vn7854zz0
これからはロシアの方が頼りになるのかも知れない。
中国はシベリアの領土権を最近言い出だしているからな。
中国が日本を封鎖すると言ったら、ロシアが日本海は譲らないと思うから、
米国より頼りになるぜ。
413:名無しさん@13周年
12/10/31 05:18:40.24 /wR0KjWw0
>>17
ケネス・ウォルツとかジョージ・ケナンとかは、ジャパンハンドラーというか
冷戦終了後に米国一極支配を提唱した連中の低能ぶりを1992年ぐらいに
見破ってたらしい。で、その人達は日本の核武装は世界のために必要と
説いている。
414:名無しさん@13周年
12/10/31 05:34:25.44 AFbT2kE+O
アメリカの繁栄は基軸通貨がドルだからこそであって
貿易決済にドル使わなくなり
値打ち無くなれば、何の価値もない国だからな
産業が金融やら製薬会社とか映画とか
しょうもない産業しかない国だから
ドルと共に滅びて出直せよ
もうドル刷るだけで生産性のない国は終わるだけ
日本を道連れにしないでくれ
415:名無しさん@13周年
12/10/31 05:52:01.26 Y6/fugzgO
>>1
牛さん
最近、建てるスレ全部に勢いないね
正直、向いてないのでは?
416:名無しさん@13周年
12/10/31 05:58:00.22 ePQhmbpE0
TPP前に開戦して終結してしまえば、事が済んだ後だからTPP断れるだろ
417:名無しさん@13周年
12/10/31 06:08:04.83 sqOp1f190
TPPと中国を関連付けて考えてた日本人は皆無と思われ。
418:名無しさん@13周年
12/10/31 07:29:11.54 gx2Qk9+90
スレリンク(mayor板:43番)
自民党の「TPPについての考え方(全文)」
419:名無しさん@13周年
12/10/31 08:38:55.63 WKcF0P8u0
支那も下朝鮮みたいに日本ばっか見てんのな