12/10/30 13:12:05.81 91RCdwlS0
ということは、たばこ小売り販売許可を取って、韓国の免税店向けに出荷された正規品を売れば
大儲けできるってことでFA?
351:名無しさん@13周年
12/10/30 13:12:36.34 2wiepCTj0
皆さんは「煙草の売上利益」をご存知であろうか?300円売って43円税込の利益がある。つまり1割なのである。
しかし「煙草組合費」「積立金」「保険料」そんなモノが徴収されるので、概ね7%前後が平均値である。
一昨日コンビニで煙草を3つだけ買った。900円だった。
「700円以上のお買い物の方にこのくじを引いてもらってます。」店員さんはとてもにこやかに笑ってくれた。
内心「外れろ!」と思いながらカードを見た。128円のペットボトルが当たってしまった。
瞬間に頭に過った(43×3)-(128×0.8)=1.8円・・・儲けてないじゃない。
しかし、何も知らない店員さんは、またにこやかにこう言った。「おめでとうございます。またのお越しをお待ちしてます。」
無理だ・・・
自宅から128kmも離れて居るここに来る可能性は薄い・・・
そんなセンチな感情からと笑われても仕方ない。
URLリンク(azkeiei.blog.shinobi.jp)
352:名無しさん@13周年
12/10/30 13:35:29.86 C6OjGi4V0
社会のダニが集まってるのだし隔離してクラスターとか打ち込んじまったほうがいいだろここ。
大量破壊兵器の処理も兼ねてさ
353:名無しさん@13周年
12/10/30 13:41:47.68 X7xEsm1a0
あぁ、これ300円の頃買った事あるわw
浮浪者みたいなおっちゃんだけどカートン2500円で売ってくれた。
もう今吸うの辞めてるけど、まだあったのか
354:名無しさん@13周年
12/10/30 13:47:08.26 N6X9gc0o0
これかなり昔から有るのに随分放置してたな
あと盗んだ物堂々と売ってるなw あの辺りは酷い
355:名無しさん@13周年
12/10/30 13:50:02.05 0R/9yE0V0
1000円のタバコがあるけど別に原価が高いわけではない。
356:名無しさん@13周年
12/10/30 13:52:14.09 DE5abtVH0
どんどんしょっぴいて良し 通報は国民の義務
357:名無しさん@13周年
12/10/30 13:57:17.52 zM2djkB00
強制送還して下さい
日本で刑に服すると出てからナマポになり
同じ犯行を繰り返します
358:名無しさん@13周年
12/10/30 14:00:58.03 WMihdh5/O
>>350
やってもいいけどマルサが飛んでくるだろうなwww
359:名無しさん@13周年
12/10/30 14:01:55.05 0KZdc41AO
いつか西成あいりん地区に観光旅行してみたい
360:名無しさん@13周年
12/10/30 14:02:10.68 HghVN/sh0
>いずれも韓国の免税店向けに出荷された正規品
またチョンコかよ
361:名無しさん@13周年
12/10/30 14:04:41.21 kwWBxwOv0
タバコを安く買いたいなら、海外から個人輸入しろ!
JT銘柄でも安く買える。
362:名無しさん@13周年
12/10/30 14:04:51.68 On80Hjof0
うちの職場喫煙者多いからもっと値上げしてくれ
363:名無しさん@13周年
12/10/30 14:12:18.08 BH/kE51T0
朝市ぐらい見逃してやれよ
364:名無しさん@13周年
12/10/30 14:14:06.19 j6Sio6C+0
今煙草ってそんな値段なのか
ずっと値段上がってるのは知ってるけど、
250円くらいで認識止まってるわ。
365:名無しさん@13周年
12/10/30 14:33:43.72 EOKpRjjR0
昔、大阪駅の連絡地下通路に延々とダンボールの小屋が並んでるのを見た時に
本当にここは日本か?と思ったのを思い出した。
自分の中でこの記事読んで半分くらい「まぁ大阪ならありそうだな」と思った。
366:名無しさん@13周年
12/10/30 14:56:58.28 wYOHF4wm0
>>360
「韓国の」って特定されてるとこが面白いな
367:名無しさん@13周年
12/10/30 14:57:56.73 7cqU9yuG0
>>365
新宿だって都庁まで段ボールが連なってたぞ。
つうか、駅のすぐ横がションベン横丁って呼ばれてた。バブルの時期にな。
368:名無しさん@13周年
12/10/30 15:00:45.76 U/A6eHVEO
タバコの吸殻やフィルムや箱をポイ捨てするのは必ず喫煙厨
豆知識な
369:名無しさん@13周年
12/10/30 15:02:02.79 f3QAFXR50
>>365
昔は川崎横浜もそういう場所でしたよ
上野~秋葉原間にもあったな
今は居ないけど、実際は追い出して目立たなくなっただけで、探せば今でもいる
370:名無しさん@13周年
12/10/30 15:06:09.86 H5l67j6w0
>>1
価格を高くするから
むしろ、税金は消費税だけ
にして安くすれば良い
どうせ、みんな吸わないんだろ?
もう公共の場では吸えないんだし。
外人に闇商売をさせない方法は
利益が薄い事だぜ
371:名無しさん@13周年
12/10/30 15:09:53.12 j5/aWhA20
吐いた煙をリサイクルしてもう一度吸えば・・・
372:名無しさん@13周年
12/10/30 15:15:23.79 GnKkWHqK0
>>366
一目見ただけで分かると思うぞ。
朝鮮文字で警告文とか書いてあるもん。
373:名無しさん@13周年
12/10/31 02:09:15.78 l8HGB8yN0
>>367
あれは戦後からずっとションベン横丁
374:名無しさん@13周年
12/10/31 02:32:26.10 q7iJaqIU0
>>39
露天かどうかは分からんけど、頭から血を流して横になってるおっさんの隣で
別のおっさんがこぶし大の石に隕石と張り紙して五百円で売ってたとか
そんなネタなら読んだことがある
375:名無しさん@13周年
12/10/31 05:22:49.39 tQDMKIcH0
JTは民間ではあるまじき怠慢企業だ
副流煙などの悪評があるのにそれを放置するなんてないわ
真偽はどうあれ、悪評なんだから対策すれば間違いなくプラスのイメージを植え付けられるのに
呼気吸気副流煙とも車と同様に専用のマフラーでも通して通常の空気には含まれない成分を十分減衰させろ
376:名無しさん@13周年
12/10/31 12:18:24.98 QehOM5tg0
民主党政権はタバコ増税して、韓国の輸入タバコは韓国政府の要請で関税ゼロにした。
輸入通販も税金ゼロ。
タバコ増税で在日ブラックマーケットの献金でウハウハ腐った連中が民主党。