【政治】自民・小泉進次郎氏「問題のけじめをつけないところも、3年間民主党を見てきて一貫性がある」 前原大臣の事務所費問題にat NEWSPLUS
【政治】自民・小泉進次郎氏「問題のけじめをつけないところも、3年間民主党を見てきて一貫性がある」 前原大臣の事務所費問題に - 暇つぶし2ch50:名無しさん@13周年
12/10/29 18:37:30.85 6nsWoVdHO
>>49

すごいよねマスゴミの偏向


明らかに売国民主党の犯罪を隠して政権の延命を図ってる

中国共産党と同じことするマスゴミは民主党の工作機関

国民の敵としてつぶす

51:名無しさん@13周年
12/10/29 18:41:36.23 6nsWoVdHO
●前原の虚偽記載の前科

▼【ホテルニューオオタニの領収書比較】
記者が食べたカツカレーの領収書
URLリンク(sociorocketnews.files.wordpress.com)
前原の偽造領収書
URLリンク(blog-imgs-49.fc2.com)

笑い


URLリンク(oujyujyu.blog114.fc2.com)
前原誠司外務大臣の事務所が、不動産会社「メディアトゥエンティワン」と
記載しなければならないのに、よく似た名前の会社、千葉県四街道市の株式会社
「メディアトウェンティーワン 」と、単純に記載ミスしたと言い訳。

しかし、これはわざとばれた時の言い訳用に、最初から間違えて記載したと言われてる。


何故なら、暴力団フロントと認定している不動産会社「メディアトゥエンティワン」からの
献金を隠したかったから。
暴力団フロントと認識しながら、やましいので隠したと見るのが妥当。


▼前原誠司 公民権停止 韓国人からの違法献金と後藤組フロント企業の献金 西田昌司
URLリンク(www.youtube.com)

西田無双が国会で追及するもマスゴミはスルー
この暴力団フロントからの献金は、野田、蓮訪、民主党はパー券を買ってもらってた


52:名無しさん@13周年
12/10/29 18:42:58.43 Qyi9nRxN0
だって、いつものチョン原だもの。

<前原・国家戦略担当大臣に在日から献金…まとめ>
☆2011年3月4日の参議院・予算委員会質疑。

西田議員…京都市内の支援者について。
前原…中学生のときからの付き合い。選挙に出てからも一生懸命、応援していただいている方です。
(支援者ですと明言)
西田議員…日本国籍の方ですか?
前原…在日の方です。
(外国人と知っていたと明言)
西田議員…収支報告書に名前がありますね。
前原…5万円、献金されていました。

*外国人からの献金は、政治資金規正法で禁止されている。
*予算委員会という公の場での発言。


53:名無しさん@13周年
12/10/29 19:15:55.03 9q7Mh7ch0
>>5
これの事かな?



■自民党の小泉進次郎議員に黒い事務所費疑惑発覚!
スレリンク(giin板)

疑惑も「世襲」 自民党の小泉進次郎衆議院議員に事務所費「三重計上」疑惑発覚
(前略)自民党は、思い上がらない方がいい。
今や党内きっての“人気者”小泉進次郎が親父から事務所費疑惑まで「継承」していたのを知っているのか。
横須賀市中心部にあるテナントビルの一室。表札には「自民党神奈川県第11選挙区支部」の名はあるが、
「あるべきはずの政治団体」の名はない。
支部にいた女性スタッフは「分かる人が出払っていて何も答えられない」と繰り返すのみ。
事務所内はとても、2つの政治団体が同居しているようには見えなかった。
あまり知られていないが、国会で事務所費疑惑を追及された政治家の元祖は、進次郎の父・小泉元首相だ。…
「総理の自宅の敷地内で、なぜ家賃が発生するのか」
疑惑の舞台は、横須賀の小泉の実家にあるプレハブ小屋。
実弟が代表の政治団体「小泉純一郎同志会」が、プレハブに「主たる事務所」を置きながら、家賃などの「事務所費」を計上していた。…
小泉は詳細な説明を拒んだまま、政界を離れてしまった。


54:名無しさん@13周年
12/10/29 19:17:23.38 8N2kAn6b0
与党になったらコイツどうなるんだろう
自民マンセーになるのか党内御意見番()になるのか今から楽しみ

55:名無しさん@13周年
12/10/29 19:22:52.93 9q7Mh7ch0
>>54
こいつは母校の大学の偏差値が「42」とか、総理だった親父のコネでコロンビア大学院へ留学とか
美味しいネタいっぱい持ってるからなw

散々マスゴミのおもちゃにされるだけだろう

56:名無しさん@13周年
12/10/29 19:38:00.76 bfMC7FTP0
外国人献金の問題も、ちゃんと追及してやれよ
ヤツら自分の名前が出る事を待ってるんだから・・・


57:名無しさん@13周年
12/10/29 19:47:05.83 pc4IIVSz0
>道半ばの仕事を投げ出すわけにはいかない

ミン巣の前に道はない。
ミン巣の後ろに道はできる。
ああ、
なんという泥だらけの道よ。
早く解散せよ。
この尊い日本のため。
この哀れな国民のため。


58:名無しさん@13周年
12/10/29 19:50:30.82 pc4IIVSz0
>道半ばの仕事を投げ出すわけにはいかない

ミン巣の前に道はない。
ミン巣の後ろに道はできる。
ああ、
なんという泥だらけの道よ。
早く解散せよ。
この尊い日本のため。
この哀れな国民のため。


59:名無しさん@13周年
12/10/29 19:51:10.76 ikIGSPGy0
進次郎、お前の事務所経費三重計上問題はどうなったんだよ。

60:名無しさん@13周年
12/10/29 20:00:29.42 VnCsbX0D0
前原もおわったな・・

61:名無しさん@13周年
12/10/29 20:04:19.34 j2sga2Qt0
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
人生いろいろ、会社もいろいろ、社員もいろいろ

小泉チョン一郎って、勤務実態ゼロで5年間給与貰ってた事発覚した際に
ケジメなんてつけてたっけ???wwwww

62:名無しさん@13周年
12/10/29 20:04:38.73 Vp96fxFuO
>>55
ねえよ

マスコミはずっと小泉マンセーだったしマスコミにも権力あるんだろ4世にもなれば

63:名無しさん@13周年
12/10/29 20:10:16.58 A+7i9M400
おもしろいw

64:名無しさん@13周年
12/10/29 20:17:31.55 J9V2na0d0
民主党になってからの3年間、マスコミの対応が大きく違い、
問題ありは無しに、悪事でも逃げ切るのがフツーになった。

このところ連日のように人身事故で電車が遅れ
自殺者、失業も増え、景気も一層悪くなっているが
あれほど騒がれた「派遣村」「湯浅」は何処よ。
なぜ、マスコミはスルーなの?


65:名無しさん@13周年
12/10/29 20:31:53.10 UtisLqyB0
>>55
42じゃない。進次郎が卒業した、関東学院大学経済学部の偏差値は44。
URLリンク(daigakujyuken.boy.jp)


田中角栄の時代じゃないんだから、政治家ならばせめてMARCH以上の学歴が欲しい。
なんだよ偏差値44って。

66:名無しさん@13周年
12/10/29 20:47:34.70 9q7Mh7ch0
>>65
なんか勉強が嫌いだったらしいよ

スポーツに打ち込んでいたわけでもなく
どんな、ろくでなしの青春を送っていたか容易に分かるよなw

67:名無しさん@13周年
12/10/29 20:57:18.65 +Erielps0
>>64
大丈夫、次の総選挙で自民が政権取れば元に戻るから。

68:名無しさん@13周年
12/10/29 21:00:35.42 IAUX0z250
>>1
一貫性があるw

69:名無しさん@13周年
12/10/29 22:33:11.45 Aia/EXVe0
こいつ一応京大の法学部出てんだろ
「弁護士に相談したから問題ない」って知性のかけらも感じさせない発言だな

70:名無しさん@13周年
12/10/29 22:41:47.44 fm2wtwei0
口だけ番長だけのことはある。おい誠司お前の親父大作なのか。

71:名無しさん@13周年
12/10/29 22:42:55.08 udBKAGyj0
まあこれは確実にブーメランになるからね・・・。

72:名無しさん@13周年
12/10/29 22:44:48.85 Os5kzDjo0
また誰か友愛されるん?

73:名無しさん@13周年
12/10/29 22:46:15.02 aKyCZuFL0
>>65
一応コロンビア大修士なんだが。
東大以上であることは政治家としての能力で示している。


74:名無しさん@13周年
12/10/29 22:47:07.87 RLAzUoQS0
進次郎は次期副大臣だぞ
自衛隊の体験入隊したことあるみたいだし良いんじゃない

75:名無しさん@13周年
12/10/29 22:47:10.15 TqzHqBle0
若いこの人よりおっさんの前原のが見苦しい


76:名無しさん@13周年
12/10/29 22:47:55.18 Os5kzDjo0
防戦一方だね民主党
残りHP6らしいけど

77:名無しさん@13周年
12/10/29 22:50:29.16 lHnoEC/z0
>>73
関東学院が行けるコロンビア大学って恥ずかしいな
関西学院なら許せたのに

78:名無しさん@13周年
12/10/29 22:50:53.15 GkGXmLsMO

政府は国民の言論弾圧をしたくて仕方がないようです。
みんなで止めましょう。

【外国人参政権】・【人権侵害救済法案】に断固反対します
URLリンク(www.shomei.tv)

79:名無しさん@13周年
12/10/29 22:51:54.09 7A70YEw30
スレリンク(newsplus板)
2012年10月29日→ 自民党の小泉 進次郎議員は
「ここまでいろいろ続くと、まひしますよね。問題のけじめをつけないところも、3年間、民主党を見てきて一貫性がある」と述べた。

↑                                                              ↓                                                          

■自民党の小泉進次郎議員に黒い事務所費疑惑発覚!
スレリンク(giin板)
疑惑も「世襲」 自民党の小泉進次郎衆議院議員に事務所費「三重計上」疑惑発覚
                       
                    _,-=vィ彡ミミミヽ,
                    ミミ彡=ミミミミミミミ,,
                   ミ彡   ミミミミミミミミ    
                   彡! __     ミミミミミミ     /¨`ー-,.   fヽ,ヘ
         /´|   .    ミ!   \_  _/~ ミミミ彡    /     `'ー┴/ }'⌒'ー、__
         | |  /´}     ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ   /            しヘ  } }-ノ__
         | | / /.     "!|    _ !| _    !!ミ  /V,'          /{ / .ィ'_/    `丶、
       __rート、 l' /.:      ゞ| ヽ、  ‥ `)  ノゞ  7ゞ          ::ヽし'::::          /
      { ! {、ヽ. l.:. .     ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ  /             ::  ,、:::::       /
      ハ_>Jノ l |  .      ヽ  ` ヽ二ノ  ソ彡  〈.    ヨコカス・             /
      {  /  /{         ヽ   `ー'´  |ゞ.   '.,    _       ルーピー      /
      〉   /           ト-_ _ _ ノ 入   /:::::                   /
     /   /       ゝ-___..|  ト   ノノ.ヽ    'ー-

80:名無しさん@13周年
12/10/29 22:53:09.78 13p2UHih0
>都の選管から書類が届くだけなので、妻は、事務所になっていることは知らない。何も悪いことはしていないので

なんで秘書伴侶の認識の問題に摩り替わるんだよ。
秘書自身の認識の問題だろうが。


81:名無しさん@13周年
12/10/29 22:53:17.06 tmrfl1/60
あと3年間ずっと閣内不一致とか党に綱領がないとか言いだしゃきりがない

82:名無しさん@13周年
12/10/29 22:54:55.55 TqzHqBle0
小泉が関東学院大であろうが何だろうが、前原のやらかしは消えないですが…
この人がテレビに出るたび、野田と前原の永田メールのみっともなさを思い出す。

83:名無しさん@13周年
12/10/29 22:55:25.71 13p2UHih0
>>17
どうみても筆跡全部一緒じゃねーかwww

84:名無しさん@13周年
12/10/29 22:58:38.74 7A70YEw30
  URLリンク(www.csis-nikkei.com)  日経・CSISバーチャル・シンクタンク

.  石破茂(いしば・しげる)       自由民主幹事長
  ***********************
 →前原誠司(まえはら・せいじ)     民主党・特命大臣
  ***********************
  リチャード・アーミテージ (Richard L. Armitage)      元国務副長官(2001~05)(PNAC & CSIS ネオコン=親イスラエル)
  ジョン・ハムレ (John J. Hamre)                CSIS所長・CEO(2000~)、元国防副長官(1997~99)
  ジョセフ・ナイ (Joseph S. Nye)                ハーバード大学教授、元国防次官補(1994~95)
  ジェームズ・スタインバーグ (James B. Steinberg)     前国務副長官(2009~11)       *ユダヤ人
  マイケル・サンデル  (Michael j. Sandel)           米ハーバード大学教授(1980~)   *ユダヤ人

  URLリンク(www.csis-nikkei.com) 米政策フォーラム 日経・CSISバーチャル・シンクタンク
  吉良 洲司(きら・しゅうじ)          前外務政務官、衆議院議員
  玄葉 光一郎(げんば・こういちろう)    外務大臣、衆議院議員
  近藤 洋介(こんどう・ようすけ).       前経産政務官、衆議院議員
  長島 昭久(ながしま・あきひさ).      首相補佐官、衆議院議員
  古川 元久(ふるかわ・もとひさ)      経済財政・国家戦略大臣、衆議院議員
  岩屋 毅(いわや・たけし)          衆議院議員
  ***********************
.→小泉 進次郎(こいずみ・しんじろう)    衆議院議員
  ***********************
  斎藤 健(さいとう・けん)           .元埼玉県副知事、衆議院議員
  西村 康稔(にしむら・やすとし)      ..衆議院議員
.→林 芳正(はやし・よしまさ).         .党政調会長代理、元防衛大臣、参議院議員
  浅尾 慶一郎(あさお・けいいちろう)   ..党政調会長、衆議院議員


85:名無しさん@13周年
12/10/29 22:59:55.07 dMsOSlfm0
関学卒にしては頑張っている
安倍も成蹊だしなあ

86:名無しさん@13周年
12/10/29 23:02:15.54 dMsOSlfm0
>>17
収入印紙がないw

87:名無しさん@13周年
12/10/29 23:03:58.31 eCug2i9X0
この事務所に遊びに行くオフまだ~

88:名無しさん@13周年           
12/10/29 23:08:52.51 gXiL9cOE0


 事務所費問題で自民党の大臣を自殺に追い込んだ

民主党らしくないね・・・・・www








89:名無しさん@13周年
12/10/29 23:14:07.00 PH7znX3oO
>>1
億単位で荒稼ぎしてる小沢みたいなやつならともかく、
7年で1200万?そのくらい見逃したれよ。
日本では政治活動に金がかかる(賄賂的な話を抜きにしても)事くらい、
同じ政治家なら分かると思うんだが。

逆に言うと、こんなものは氷山の一角なんだろうけどw

90:名無しさん@13周年
12/10/29 23:37:37.00 9q7Mh7ch0
>>85
馬鹿かよw

進次郎の母校は”関東学院大”の経済学部(偏差値42)、
つまり人並みの学力を持たないアホの子が行く大学だよ

”関学”っつうのは、兵庫・大阪にある関西学院大(偏差値60以上)の事を言うんだよ

91:名無しさん@13周年
12/10/30 00:19:32.93 f1Fjx2yt0
そういや親父が朝銀に貸した(日本国民の)金返って来た?

92:名無しさん@13周年
12/10/30 00:44:29.09 XJhGcJO30
野中が勝手にしたらしいよ。
銀行法かなんかを盾にしてね。

93:名無しさん@13周年
12/10/30 10:48:43.32 yvs4zu/60
小泉改革の功績

★2003年から2007年まで年2.2%成長
★財政赤字減(28兆円→6兆円)
★成長の7割が内需
★株価は80%上がった
★失業者は100万減って格差が縮小した
URLリンク(www.youtube.com)

低学歴層(サヨク、ネトウヨ)

■「良くなったことは外部要因のおかげ」
■「それ以外は小泉竹中のせい」
■「新自由主義ガー」

「小泉で格差は広がった、はウソです」

竹中 私は今、経済学者、社会科学者として大変関心があるのは、
これだけインテリジェンスの高い日本の社会で、なんでこんなウソが蔓延したのかってのは大変興味がある。

田原 なんでウソが蔓延したんだろう?

竹中 おそらく最大の問題はやっぱりテレビのワイドショーです。
テレビのワイドショーに出てくる人は、申し訳ないけど、皆さん素人です。
 野球の解説をやっている人はみんな野球をやったことがある人。
ところがテレビで政策の解説をやっている人は、政策なんてやったことがない人ばっかりですよ。
やったことがある人なんてほとんど見たことない。それが政策の専門家みたいに言って、
間違ったことを言ってるんですよ。それはおそらく聞いてる方の情緒に合わせて話してるんだと思いますよ。
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

94:名無しさん@13周年
12/10/30 10:54:24.83 7ZlvZenC0
【竹中平蔵】"日本版オランダ革命"に取り組め
URLリンク(www.youtube.com)

>正規も、非正規もない、非正規と言われる人も、短時間労働でも、失業保険や年金にはいれるようにすればいいではないですか。
>そして介護保険も同じにすればいいではないですか。 そういうことをやろうと思ったのですが、
>労働組合というのは基本的には正規雇用の人たち(だけ)の組合ですから反対します。 自分たちの既得権利です。
>そして、財界は財界で、新しい人が入ってくると、年金も企業が半分負担しなければいけないから反対します。
>結局、自分の利害ばかりで、反対して改革が進んでいなくて、こんな制度的格差が生じている。
>それを小泉さんのせいにしてはいけないと思います。
URLリンク(noload.558110.info)

> 例えば、一般に派遣問題というが、雇用されている労働者のなかで派遣社員はいまだに2.6%を占めるに過ぎない。
>非正規の中で派遣が占める割合は、非常に低いのである。また2004年の製造業の派遣解禁について、
>労働市場の悪化の象徴といった指摘も聞かれるが、これも事実とは異なっていよう。
>確かにここ数年で製造業の派遣は増加したが、それは以前の請負が派遣に変わったものである。
>製造業の正規雇用は、ここ数年970万人でほとんど変化していない。
URLリンク(www.jcer.or.jp)

構造改革期に格差は縮小している
URLリンク(www.oecd.org)

「大事なことは格差ではなく、貧困をなくすことなんです」
URLリンク(rikunabi-next.yahoo.co.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch