12/10/28 08:47:38.47 slyALngF0
>>827
>金品強奪、女性強姦、人身売買
イスラムとしては
馴染みのキリスト教徒が大集団で蛮行働いてきたショックがあって
以降警戒心を持つようになるんだよな(但し、人頭税払えば域内キリスト教は許可)
魔女狩りとか異端審問とかの極悪非道も、イスラムまで漏れ伝わってきただろうし
昔は
文明地帯を支える異教にも寛容なイスラム教 ⇔ 文明僻地の野蛮人が盲信するキリスト教
だったのに、いつから逆転した?
834:833
12/10/28 08:49:49.92 slyALngF0
ああ、キリスト教は税免除か
835:名無しさん@13周年
12/10/28 12:54:26.72 f/rJOXQL0
山伏の祖父、仏教徒の父とキリスト教の母を持ち、
毎朝、神棚にに水をあげてから仏壇に手を合わせて、
キリスト教の幼稚園に通って、
大学でヒンドゥーとイスラムを専攻した俺が言う。
やっぱり、神道と仏教が俺には、合ってる。
でも、どの宗教も、がちがちの原理主義は、いや。
836:名無しさん@13周年
12/10/28 13:42:19.49 DdYQTzWp0
あっらー、ぶったまげた。
837:名無しさん@13周年
12/10/28 13:54:20.74 hZY039f/0
>>833
今でもイスラム教徒は他宗教には寛容だよ。
ムハンマドは「最後の預言者」であるだけで、その他の預言者も同じぐらい
尊重している、彼らを馬鹿にすることはそれに連なる「最後の預言者」
を馬鹿にすることと一緒だから。
838:名無しさん@13周年
12/10/28 15:07:14.70 eMcsGr5Z0
>>836 は、石打の刑な