【毎日新聞】 「記事には間違いや不正確な表現あってはいけない。ましてや学校での授業に活用してもらっているとなると、責任は重大だ」at NEWSPLUS
【毎日新聞】 「記事には間違いや不正確な表現あってはいけない。ましてや学校での授業に活用してもらっているとなると、責任は重大だ」 - 暇つぶし2ch1:有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★
12/10/26 18:22:46.98 0 BE:654782292-PLT(12066)

★閑想閑話:「君の書いた記事をこないだの授業で使わせてもらったよ」… /島根

君の書いた記事をこないだの授業で使わせてもらったよ」。
先日、松江市で行われた県NIE推進協議会が主催する「わがまち新聞コンクール」の審査会を取材した際、ある審査委員にそう言われた。
その人は高校教師で、先月27日の島根面に掲載された「振り込め詐欺の手口が巧妙化してるって?」との見出しがついた、
なるほドリの記事を授業で紹介してくれたという
▲読者からメールや手紙で意見や感想をいただくことはあるが、直接反応を聞く機会はそうそうあることではない。
それだけに「読んでもらっている」という実感がわき、うれしかった
▲記事には間違いや不正確な表現があってはいけない。ましてや学校での授業に活用してもらっているとなると、責任は重大だ。
うれしいと同時に、「正確な報道を心掛けなければ」と、改めて身の引き締まる思いがした。【目野創】

毎日新聞 2012年10月25日 地方版
URLリンク(mainichi.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch