12/10/28 17:36:45.76 Jlzi9aO70
石原は民主に大敗されたら困るだろ、民主にもそこそこ議席取ってもらい自公だけでは過半数にならない状況を望んでるはず
249:名無しさん@13周年
12/10/28 17:45:43.88 Dfp1zqQk0
>>244
社民党や緑の党もな。
250:名無しさん@13周年
12/10/28 17:50:40.57 ecH8WU080
冷静に考えて、今の政権が不信任ということは当然の話。
時間はかかりすぎだが、不信任が可決されれば、
まだ国会の存在意義はある。
251:名無しさん@13周年
12/10/29 00:16:05.11 wCvJ5fG+0
>>205
次点になったら、自動的に副知事になれるものと思い込んで居そうw
252:名無しさん@13周年
12/10/29 07:52:53.56 3G0k4ovW0
>>248
2/3が石原の勝負だよ。
253:名無しさん@13周年
12/10/29 11:55:14.98 kUTRrBIF0
民主党は保守派政権誕生のための礎として大きな役割を果たしました
254:名無しさん@13周年
12/10/29 17:43:17.52 vq321WmH0
後6人だってさw
民主の過半数割れまで
とっとと解散しろと
255:名無しさん@13周年
12/10/29 18:04:26.20 AimevZWW0
あと何人離党で過半数割れ?
256:名無しさん@13周年
12/10/29 18:30:20.21 fzS2zOB60
>>252
党議拘束っつっても流石に憲法改正となると自公が満場一致となるか怪しい上に、
石原の暴挙はどちらかと言えば足引っ張るだけの自滅業だからな
安倍を支持しておいて憲法改正狙うならまだしも