【社会】ダムの水面を覆っていた大量の浮草を、大量発生した蛾の幼虫が食い尽くす…その幼虫も成虫になる前に魚のエサになる /兵庫at NEWSPLUS
【社会】ダムの水面を覆っていた大量の浮草を、大量発生した蛾の幼虫が食い尽くす…その幼虫も成虫になる前に魚のエサになる /兵庫 - 暇つぶし2ch1:ベガスρ ★
12/10/23 23:03:52.39 0
”悩みの浮草、自然が一掃 兵庫のダム、蛾の幼虫がエサに”

兵庫県川西市北部の一庫(ひとくら)ダムの水面を覆っていた大量の浮草が今夏、突然姿を消した。
蛾(が)の幼虫が大量発生し、食い尽くしてしまったらしい。
その幼虫も成虫になる前に魚のエサになったようだ。
浮草に悩まされていたダム管理所の関係者らは、自然界の不思議に驚いている。

大量発生したのは、水生シダ植物の「アイオオアカウキクサ」。
水田の肥料にしたり雑草が生えるのを抑えたりするために農業用に改良された浮草で、
昨年8月にダム上流で初めて確認された。今年1月には約95万平方メートルの湖面の
約2割を占めるほどになり、付近の住民から「気味が悪い」という声も上がっていた。

ところが、7月半ばからの約2週間で、緑色だった浮草が茶褐色に変化。8月に灰色になった。
浮草の面積も急減し、8月半ばにはほとんど消えた。

画像
8月24日のダム湖面=水資源機構一庫ダム管理所提供
URLリンク(www.asahicom.jp)
蛾の幼虫で埋め尽くされたダム湖面=8月1日撮影、水資源機構一庫ダム管理所提供
(閲覧注意)
URLリンク(www.asahicom.jp)

朝日新聞
URLリンク(www.asahi.com)

2:名無しさん@13周年
12/10/23 23:04:20.25 JjRmOOzH0
>>1

不謹慎だろ

3:ベガスρ ★
12/10/23 23:05:12.94 0
>>2
なんで!?

4:名無しさん@13周年
12/10/23 23:06:01.89 KIoQDzYi0
ってゆーかー、食物連鎖?

5:名無しさん@13周年
12/10/23 23:06:02.55 +leTG1Cu0
>>1
琵琶湖に鵜が大量発生したけど
外来魚を駆除してくれてたんだぜ
人間馬鹿すぎ

6:名無しさん@13周年
12/10/23 23:06:32.82 o8jgxUgx0
放射能の影響だな

7:名無しさん@13周年
12/10/23 23:06:48.04 ZtFwHFnX0
アイウエオカキクケコ

8:名無しさん@13周年
12/10/23 23:07:37.76 2IgD8sWoO
ニダに覆い尽くされている日本はアルが助けてくれるのでしょうか?

9:名無しさん@13周年
12/10/23 23:07:52.78 YLKNhR4n0
お魚食べろ

10:名無しさん@13周年
12/10/23 23:07:54.21 qgNITDHu0
幼虫って俺より馬鹿だな

11:名無しさん@13周年
12/10/23 23:07:59.23 J781oiJO0
オーム、ありがとう
ありがとう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch