12/10/22 12:13:26.52 0
海上自衛隊の新型護衛艦「すずつき」(約5100トン)の命名・進水式が17日、長崎市の三菱重工長崎造船所であり、
自衛隊関係者ら約3000人が出席した。
2013年3月に就役予定の「てるづき」の同型艦で、全長151メートル、幅18・3メートル。
高性能レーダーや対空ミサイルなどを装備している。
艦名は旧日本海軍の防衛駆逐艦「涼月」などにちなみ、森本防衛相が命名した。総工費は約726億円。
式典では、船を固定する支柱が外された後、長島昭久防衛副大臣がつなぎ留めていたロープを切断すると、
巨大な船体が汽笛を鳴らしながらゆっくりと着水。出席者から大きな拍手が起きた。
今後、内装などの工事をして14年3月に就役予定。所属先は未定だが、イージス艦の護衛などにあたる見通しという。
(2012年10月18日 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
着水した護衛艦「すずつき」
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
過去スレ ★1 : 2012/10/19(金) 23:35:21.56
スレリンク(newsplus板)