12/10/22 10:48:19.03 xBMoFn+n0
>>529
赤字は構わんがその原因が問題だと言ってるだろう。何度も。
生産増<<消費増 の場合でも、生産減>>消費減 の場合でも
貿易赤字が減るけれど、現在の状況はどっちだ?
明確に後者だろう。
・・原発を止めたことによる、燃料代の消費だけは増えてるけど、
燃料消費の種類は国民の豊かさとは無関係だからなw
「貿易赤字それそのもの」が問題ではないのをお勉強したのはエライが
「だから貿易赤字でもいいんだ」という誤った結論に飛びつくから
馬鹿にされる。
今起こっている貿易赤字はいいものか、悪いものか、この現象の原因は何か?
と考えれば、根っこにある「生産減>>消費減」という問題に目が行くだろ。
これは大問題だ。