【社会】イヤホンをして携帯電話を触りながら横断していた女子高生が警笛に気付くのが遅れ江ノ電と接触、頬骨を折る /神奈川at NEWSPLUS
【社会】イヤホンをして携帯電話を触りながら横断していた女子高生が警笛に気付くのが遅れ江ノ電と接触、頬骨を折る /神奈川 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@13周年
12/10/21 23:30:50.43 AJiwX9yn0
軽傷で済んでよかった

3:名無しさん@13周年
12/10/21 23:31:20.65 RcmgcTMB0


4:名無しさん@13周年
12/10/21 23:31:20.69 ufDI0ANj0
何であんな短い区間だけ路面電車になってるんだ?
昔からの疑問だったりする。


5:名無しさん@13周年
12/10/21 23:31:21.30 um41wS3T0
自業自得だな

6:名無しさん@13周年
12/10/21 23:31:45.76 Zi7sBK2yO
フン!
マヌケが

7:名無しさん@13周年
12/10/21 23:32:03.00 JOVkI35W0
警笛が聞こえないってどんだけ大音量なんだよ

8:名無しさん@13周年
12/10/21 23:32:03.97 t9jCbEo90
顔がいびつになるね

9:名無しさん@13周年
12/10/21 23:32:21.39 0YORLDbW0
女がわるい


10:名無しさん@13周年
12/10/21 23:32:27.11 /30VpgoO0
ひき肉にならなくて良かったねー

11:名無しさん@13周年
12/10/21 23:32:31.93 NcLlAbiF0
<丶`∀´> < 頬骨とエラは大切ニダ

12:名無しさん@13周年
12/10/21 23:32:33.13 gJf7m9zz0
女子高生っていえば釣られると思ってんだろ
な、なめないでよねっ!!

>>1 ベガスρ

13:名無しさん@13周年
12/10/21 23:32:49.59 4BrVZTh4P
若い頃はウォークマンとかして歩いていたけど
年取ると怖くて出来ないよね音でかなり乗り物が来るのを感じてるから
若い子も怖いもの知らずなだけでやっぱわからないのね

14:名無しさん@13周年
12/10/21 23:33:04.66 Tp2tbOtF0
ほっぺた削ったのかな

15:名無しさん@13周年
12/10/21 23:33:04.54 Y50chj280
俺も通過電車に接触したことがあるけど、記憶喪失になった。


16:名無しさん@13周年
12/10/21 23:33:28.72 gwYhSzV70
最近のゆとりはとっさに電車を避けることもできないのか。基礎身体能力が落ちてると聞いてたがここまでとはな。

17:名無しさん@13周年
12/10/21 23:33:37.99 jlNO0Q130
そんなんでチャリ乗って走ってる馬鹿高校生とか多すぎ

18:名無しさん@13周年
12/10/21 23:33:40.24 PZ1vsyqm0
腰越のところは面白いよな

19:名無しさん@13周年
12/10/21 23:34:00.98 BUWohEWPO
チッ
生きてたか

20:名無しさん@13周年
12/10/21 23:34:06.26 Joh9lMa60
>>6
ディオ!?

21:名無しさん@13周年
12/10/21 23:34:13.75 wWL+wqKT0
顔に傷残っちゃうのかね

22:名無しさん@13周年
12/10/21 23:34:13.72 kkpPY2Nc0
自然淘汰されるべき人材だな

23:名無しさん@13周年
12/10/21 23:34:16.62 5a+lO6AZ0
菅原文太かよwwwwwwww

24:名無しさん@13周年
12/10/21 23:34:20.99 Ed6/1hqD0
今後はウォークマンから警笛が鳴って
車内スピーカーから音楽が鳴るようにしたほうがいいんじゃないかな

25:名無しさん@13周年
12/10/21 23:35:26.30 WJizEfh40
顔面強すぎw

26:名無しさん@13周年
12/10/21 23:35:36.90 yYIiE/riO
相手がトラックだったら真逆な事を言うんだろ?

27:名無しさん@13周年
12/10/21 23:35:39.59 0xABMbdT0
道路でイヤホンして携帯操作て、本能で危険だと判断できるだろ
そんなに死にたいのか、ていうか今までよく生きてこれたな

28:名無しさん@13周年
12/10/21 23:35:46.20 0WOfzr2pO
江ノ電高架化まったなし!

29:名無しさん@13周年
12/10/21 23:35:48.53 ziwrpZQM0
警笛が聞こえない程の音量で両耳塞ぐとか頭悪すぎ

30:名無しさん@13周年
12/10/21 23:36:04.82 Nf1yk8UGO
俺の友人なんて、新幹線を素手で止めて、靴ヒモが切れただけなのに、普通電車ごときで……
最近の若者は軟弱だ。

31:名無しさん@13周年
12/10/21 23:36:35.25 Ed6/1hqD0
>>29
>>24

32:名無しさん@13周年
12/10/21 23:36:53.42 IAYqXnB20
ふえぇ...

33:名無しさん@13周年
12/10/21 23:37:10.50 1OVEPCW20
お猿の電車が大きくなった程度の江ノ電にぶつかるなよ

34:名無しさん@13周年
12/10/21 23:37:18.00 W8bew9oj0
>>17
雨の夜に
ランプも灯さずに傘さして携帯操作して自転車乗ってる女子高生見たことあるわ

35:名無しさん@13周年
12/10/21 23:37:18.38 E+VNpusc0
歩きながらイヤホンとかそんなに死にたいのか


36:名無しさん@13周年
12/10/21 23:37:24.03 Ds/hE4c10
万能間w

37:名無しさん@13周年
12/10/21 23:38:01.21 VgdyhB+FO
踏切とか交差点では片方のイヤホンはずすようにしてる

あと道路歩いているときはノイズキャンセラーは使わない

38:名無しさん@13周年
12/10/21 23:38:09.13 V/bELbQ+0
>>1
いまだにこういうバカ居るんだな。

イヤホンして自転車に乗ってるやつとか、ガンガン取り締まれ。

39:名無しさん@13周年
12/10/21 23:38:18.66 Tp2tbOtF0
普段大音量で聴いて難聴気味のくせに話しかけると「○○さんの声聞こえないんですよ」とかいう女

40:名無しさん@13周年
12/10/21 23:38:38.74 /zbkFwMB0
>>30
ナウなヤングなので、テリーマンとか知らない。

41:名無しさん@13周年
12/10/21 23:38:41.86 76XvOJum0
ノイズキャンセリングすげぇ!

42:名無しさん@13周年
12/10/21 23:38:43.45 IzjkPZ690
死ねばいいのに 割とマジで

43:名無しさん@13周年
12/10/21 23:38:51.16 0ASvJnwO0
轢かれちゃったよー
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)

44:名無しさん@13周年
12/10/21 23:39:19.09 C1OUDXra0
>>1
クズが。そんなアホくさい事故だったとは。
どこの女子高生か本気で知りたい。クレームしてやる。
あの時自分は江ノ電に乗ってたんだ。んで江ノ島で足止めくらって、
待ちきれないからモノレールとバスを使って長谷まで行ったんだ。
恥を知れと言いたい。まったく。

45:名無しさん@13周年
12/10/21 23:39:36.22 OgBVKSlw0
踏切ないところなんてあるのかよ

46:名無しさん@13周年
12/10/21 23:39:52.07 8qZJ+aFy0
>>34
もはや曲芸だなw

47:名無しさん@13周年
12/10/21 23:39:54.57 i6BEjnbR0
後ろから不審者が来てもわからねーな、これは。

48:名無しさん@13周年
12/10/21 23:39:58.32 E+VNpusc0
外の雑音の中で音楽聴いても集中できないんじゃない?
歩行中なんかはむしろ、危険性が高まると思うんだが
電車、バス等で音漏れしない程度で聴くならかまわないけどさ

49:名無しさん@13周年
12/10/21 23:40:00.99 VydACFn/0
エラが取れて、整形する名目で来てよかったな

50:名無しさん@13周年
12/10/21 23:40:13.23 9kjHzXf60
おいおい怪我ぐらいですんで良かったよ
本当に携帯見ながら歩くの危険だからヤメロ
横断歩道や道路横切るときは特にな

51:名無しさん@13周年
12/10/21 23:40:27.13 acJ60orFP
江ノ電は地下化すべき

52:名無しさん@13周年
12/10/21 23:40:30.47 1Wr5eexd0
これは自業自得だわ。
同情の余地なし。
江ノ電は損害賠償請求するんでしょうね?

53:名無しさん@13周年
12/10/21 23:41:03.03 ax8AIAGpP
アップルは踏切の前に立ったら、音を止めるようにOSを修正した方がいいと思う。

54:名無しさん@13周年
12/10/21 23:41:12.71 XIvq0OZV0
江ノ電なら、轢かれても死なない感じがする・・

55:名無しさん@13周年
12/10/21 23:41:19.05 BAuPk6+30
接触してんの?
転倒怪我なんだろ?

56:名無しさん@13周年
12/10/21 23:41:25.03 7O5PfjIe0
スマホしながら歩いてる人多いけど危ないよ

57:名無しさん@13周年
12/10/21 23:41:43.70 MOxFyARP0
携帯いじりの自転車男とかいっぱいおるよね。
携帯いじりで歩くのを法律で違反にするべきだと思う。
本人が死ぬだけならいいんだけど、それをはねたドライバーとかの人生が変わるし。
もちろん他人に被害をあわせたら悲惨なことにもなるし。

58:名無しさん@13周年
12/10/21 23:42:17.43 DJ4ye2NF0
イヤホンからの音が大きいと難聴になる

シャカシャカ漏れるようではいかん

59:名無しさん@13周年
12/10/21 23:42:19.71 E+VNpusc0
イヤホンをしながら携帯
自分が器用な人間なんだと自信を持っていたんだねwww

60:名無しさん@13周年
12/10/21 23:42:42.33 d31RpEu20
携帯電話は確実に人間を退化させた

61:名無しさん@13周年
12/10/21 23:42:49.58 DklB/R440
頭が悪すぎる

62:名無しさん@13周年
12/10/21 23:42:53.06 xCgLlslX0
江ノ電って民家の間の路地みたいなとこを
突っ切ったりするもんな
今回のもそういうところかな

63:名無しさん@13周年
12/10/21 23:43:22.70 kFpeBw/LO
自業自得

64:名無しさん@13周年
12/10/21 23:43:37.18 bO6hW34G0
電車に接触してほお骨を折るってことは脳とか目にもダメージ受けてるのかな

65:名無しさん@13周年
12/10/21 23:43:43.71 Tp2tbOtF0
>>43
可哀想だなぁ

66:名無しさん@13周年
12/10/21 23:43:46.28 ylOQXWMv0
イヤホンに携帯いじりながらチャリ乗ってるやつもいるからな
マジで死にたいのかと思う

67:名無しさん@13周年
12/10/21 23:43:51.44 yU259g+v0

下手に接触面積が大きいと摩擦で高速回転して複雑骨折や内臓へのダメージが大きい

ところで白線の内側って線路側だとずっと思ってなかった?ガキのころ

68:名無しさん@13周年
12/10/21 23:44:03.12 tNWlpS4I0
>>52
4両編成だからせいぜい何十万くらいか?

69:名無しさん@13周年
12/10/21 23:44:19.13 GMFiglgd0
>>43
鼻がゆがんでる

70:名無しさん@13周年
12/10/21 23:44:22.19 8ZLqJ/ut0
ネットの書き込みなんかよりこういうのを指導しろよ

71:名無しさん@13周年
12/10/21 23:44:30.31 G+wgpkw50
自殺未遂か?

72:名無しさん@13周年
12/10/21 23:44:41.72 kJxr2F7d0
キチョシャリョウ

73:名無しさん@13周年
12/10/21 23:44:45.91 9CEH+0WX0
>>34
それで車道を逆走してたら自殺志願者以外の何物でもないな

74:名無しさん@13周年
12/10/21 23:45:21.49 oXszObY30
駅のホームでもイヤホンして必死に携帯いじってる人結構いるけど
警戒心無さ杉。


75:名無しさん@13周年
12/10/21 23:45:23.56 8PdipNyU0
相手が車だったら運ちゃんが悪いってことになんだよな

76:名無しさん@13周年
12/10/21 23:45:25.68 u3YGjkZO0
いや、イヤホンで携帯いじり、危ないし迷惑だから。
自転車乗ってる奴は更に最悪。


77:名無しさん@13周年
12/10/21 23:45:50.55 9g7fq3Rq0
こういう粗忽者はいずれまた性懲りも無く繰り返す

78:名無しさん@13周年
12/10/21 23:45:59.21 Bs1fvHuL0
育ちも頭も悪いバカはどうしょもない
電車内監禁になった乗客はご愁傷さまです

79:名無しさん@13周年
12/10/21 23:46:11.12 gnTaNDLs0
>>43
合成だよね?
なぜならば後ろのパトカーから光が来てるけど、像の陰がない。

80:名無しさん@13周年
12/10/21 23:46:11.59 C6Vk+sEC0
テリーマンは来てくれなかったか…

81:名無しさん@13周年
12/10/21 23:46:52.00 E+VNpusc0
>>70
注意してもバレないと思って何度もやるんだから
相当、死にたいらしいな
そんな馬鹿はさっさと死んで人類に貢献してもらいたい

82:名無しさん@13周年
12/10/21 23:46:56.12 w99ASa2d0
前方から携帯いじりながら歩いてきたやつとぶつかったとき
相手の逆ギレを防ぎつつしっかり注意してやりたいんだが何て言えばいい?

83:名無しさん@13周年
12/10/21 23:47:03.54 Jrg1+9NK0
こういうのを写真付きでどんどん公開したら、減るだろ

84:名無しさん@13周年
12/10/21 23:47:44.97 aicT5I190
電鉄会社の過失じゃないぞ
むしろ被害者だ
学校側は実名で公表し、再発防止案だせ

85:名無しさん@13周年
12/10/21 23:48:01.09 /oj35O7k0
江ノ電は被害者。
江ノ電はこの女に遅延などの損害賠償を請求すべき。

そして教育関係者はこの判例をもとに
身体的危険性とともに経済的危険性の注意喚起すべき。

何百万、何千万、何億円の損害賠償しなければならないと
具体的な数字で教えられれば常識ある人間は注意する。

それでもできない奴は何を言ってもダメなので金銭を払う事で勉強すればいい。
その時、破産しようが夜逃げしようが知ったこっちゃない。

86:名無しさん@13周年
12/10/21 23:48:06.08 U3gcpTLv0
マジで携帯会社に少しは使用説明責任持たせろ。

87:名無しさん@13周年
12/10/21 23:48:08.31 2+6aQ4yi0
顔面崩壊か

88:名無しさん@13周年
12/10/21 23:48:13.98 f8R2vGg80
電車が被害者だろこれ

89:ジラン ◆ye8GqOAt0Q
12/10/21 23:48:19.63 8NUd+UCQ0
加害者にならなかっただけマシ

90:名無しさん@13周年
12/10/21 23:48:19.66 RbR3/+XE0
こないだたまたま動画で江ノ電みたけど、
路面電車が通るにしては狭すぎる道を突き抜けていくんだね。
コレ事故おきないのかな?と思った。

91:名無しさん@13周年
12/10/21 23:48:59.71 CRttpOYg0
>>82
ぶつかる前に自ら避けよう
変なのと関わりあうのは損だよ

92:名無しさん@13周年
12/10/21 23:49:29.96 af5F8Fes0
電車内で大音量で音楽聴いてる人がドア付近にいると困るわ。
降りようと「すいません」って声かけても微動だにしないから肩たたいて気付いてもらう。

93:名無しさん@13周年
12/10/21 23:49:33.76 XTx12na20
最近とんでもないブスってあんまり見ないよね

94:名無しさん@13周年
12/10/21 23:49:42.63 bWRVUYjU0
頬骨だけで済んで良かったじゃないかよ。もう数歩ズレてたら全身が当たってる
ところだろ。
URLリンク(www.liveleak.com)

95:名無しさん@13周年
12/10/21 23:49:51.43 WQCrrHisO
地域条例で屋外ではイヤホン禁止にしといた方が良いな
頭弱いやつに限って使ってるからな

96:名無しさん@13周年
12/10/21 23:49:53.65 6Pk5vnLo0
「スマホ」って書かんの?

97:名無しさん@13周年
12/10/21 23:49:58.14 Fspsp3xW0
損害賠償請求しろよ
当然この女に

98:名無しさん@13周年
12/10/21 23:50:02.60 1JoB8Yd80
>>74
点字ブロック外側を歩きながら携帯いじってたり、音楽聞いてたりして
電車の接近に気付かず、接触する事故が毎年あるからな。

99:名無しさん@13周年
12/10/21 23:50:05.57 8H7GMxFY0
そもそも違法だよな。道交法違反。

100:名無しさん@13周年
12/10/21 23:50:13.71 owmOwvKT0
こういうのをやらかすのは女

101:名無しさん@13周年
12/10/21 23:50:20.25 ObY6wHnw0
電車にビンタ。


102:名無しさん@13周年
12/10/21 23:50:32.72 vr9kN998O
頭悪そう

103:名無しさん@13周年
12/10/21 23:50:45.43 E+ZhSXl00
頬骨で済んで良かったじゃん
授業料にしちゃ安いもんだ

104:名無しさん@13周年
12/10/21 23:51:01.83 jKVkuTqaP
歩くときは方耳だけにしておけ
クルマ、人なり危険察知能力ががた落ちになる

105:名無しさん@13周年
12/10/21 23:51:02.01 eP5Jkmcc0
自業自得と言えばそれまでだけど、今度からは気をつけようね。

106:名無しさん@13周年
12/10/21 23:51:31.62 2pvxX+zc0
去年、近所のT字路で、イヤホンして携帯いじりながら
チャリンコに載ってた男子高校生が出会い頭に車にはねられて死んでた

交通機関と交わる場所で、聴覚とかを自ら塞いでる輩は死ぬべくして死ぬ
それは環境適応力や生命力の弱い個体が自然淘汰されるだけの話し

107:名無しさん@13周年
12/10/21 23:51:42.53 rR8Rr/SQP
>>56
ほんとだよな

田端のホームでケータイいじりながら歩いてる女が居て、
前から来た杖を持った御老人にぶつかってた。
で、女が眉間にシワを寄せながら「チッ」って
舌打ちしやがったんよ。
それ見て俺もムカついたから先回りして
わざとぶつかってやったの。
ちょっとだけ殺すぞって脅したら小便漏らしやがった。
マジで危険だから止めとけって教えただけで
駅員呼ばれるし最悪。

下北沢が好きです~みたいなくっさい服装の女やったけど、
携帯マナーも守れやん
ゆとりクズは死んだ方がいいわ


108:名無しさん@13周年
12/10/21 23:51:44.66 RTlClJ1q0
車運転してなかったんだろエライよ

109:名無しさん@13周年
12/10/21 23:51:59.92 owmOwvKT0
アゴに携帯をはさんで話ながら自転車をこいでさっそうと目の前を横切っていった女子高生、
大丈夫かなぁ。他人事ながら心配。あんなの普通なの?

110:名無しさん@13周年
12/10/21 23:52:26.53 ItPN2wAiO
ラッシュの時にケータイ触りながら階段降りてるやつは蹴り飛ばしたくなる。

111:名無しさん@13周年
12/10/21 23:52:29.83 7BwJvNJm0
ドラマのトリハダでヘッドフォンして携帯見てる男が
駅でみんな逃げてる中、一人だけ気付かず通り魔に
刺されるって話あったな
あれ思い出したわ

112:名無しさん@13周年
12/10/21 23:52:36.91 u+vU5RbY0
>>1
JKのおまんこは守られた
よかったよかった

113:名無しさん@13周年
12/10/21 23:52:39.90 WgMJYLZYO
命は大切にしようぜ
バカ高い勉強代になったな

114:名無しさん@13周年
12/10/21 23:52:43.76 SasqfPrX0
女は本当に邪魔、昨日はアルミ缶爆弾で今日は自爆テロ

115:名無しさん@13周年
12/10/21 23:52:45.04 ieFdPffi0
「江ノ電がほっぺたに刺さった 超ムカツク」
とかつぶやいてそう

116:名無しさん@13周年
12/10/21 23:52:52.73 1w+mhdLY0
>>4
由比ヶ浜に関係ないだろ

117:名無しさん@13周年
12/10/21 23:53:02.64 Tp2tbOtF0
>>82
イっちゃった目で見つめる
その後、フヒヒとつぶやきながらあとつけていく

118:名無しさん@13周年
12/10/21 23:53:08.15 i1Y3aSHU0
警笛が聞こえないて・・・
そんな音で聞いてて耳大丈夫かよ

119:名無しさん@13周年
12/10/21 23:53:16.51 AOPn+D1A0
>>106
勝手に死ぬのはいいけどな

120:名無しさん@13周年
12/10/21 23:53:19.01 XESi7Dr90
>>43
趣味の悪い合成だよ

121:名無しさん@13周年
12/10/21 23:53:22.18 iRzyIYxM0
江ノ電は危ない。

122:名無しさん@13周年
12/10/21 23:53:34.63 4nltVKpT0

「頬骨を折る」

韓奈川の朝鮮人かw

123:名無しさん@13周年
12/10/21 23:53:46.61 UT/5lAZk0
>>1
また神奈川か

124:名無しさん@13周年
12/10/21 23:53:47.70 qbQrzQZP0
死にてぇのかビッチ!

125:名無しさん@13周年
12/10/21 23:54:07.66 pzSXMTI90
江ノ電って、踏切付いてないの? どんだけローカルなんだよ

126:名無しさん@13周年
12/10/21 23:54:15.58 oXszObY30
>>107
お前は下北に謝れ。

127:名無しさん@13周年
12/10/21 23:54:26.32 tB4ClwaK0
>>106
車の運転手が不憫でならないな

128:名無しさん@13周年
12/10/21 23:54:57.31 EUSEnJgn0
>>119
勝手に死ぬのはいいけど、巻き込まれたクルマがかわいそう

129:名無しさん@13周年
12/10/21 23:55:03.29 IXy6u6sQ0
女は顔が命なのにアホな事で価値を大分下げたな

130:名無しさん@13周年
12/10/21 23:55:13.97 J1JZRUoE0
最近、この手のお馬鹿が多い

131:名無しさん@13周年
12/10/21 23:55:58.39 KE0EFYjt0
イヤホンも違反、傘も違反 携帯いじりながらの自転車も違反

毎日、そいつら犯罪者とすれ違っても、朝9時半ごろ練馬警察から早宮方面へ自転車で
移動してる巡査2人は止めもしないし、注意もしない。ここ2年くらいずっとそう。

132:名無しさん@13周年
12/10/21 23:56:07.24 lTqKvikm0
奇跡的な軽傷だな
普通は死んでる

133:名無しさん@13周年
12/10/21 23:56:20.23 ysKly8j+0
菅原文太の息子は携帯で喋りながら線路入って轢き殺されたんだっけ

134:名無しさん@13周年
12/10/21 23:56:31.02 moCSlD7e0
江の電にぶつかるなんて・・・
みんな勝手に横切ってるけど
この女子高生は馴れ過ぎたんだね。
普通の電車と比べると子ども電車みたいな
ものなのに・・・。

135:名無しさん@13周年
12/10/21 23:57:02.43 gmwBHJvQ0
違法ダウンロードの曲データとバレて、レコード会社から賠償請求

136:名無しさん@13周年
12/10/21 23:57:04.51 55wIMA+vO
どんだけ大音量で聴いてたんだ?
丸ノ内線の知恵遅れ女といい、バカ女が迷惑かけんなよ。

137:名無しさん@13周年
12/10/21 23:57:15.58 nOLEawQC0
>>86
馬鹿に説明したって聞きゃしない
いい加減他人に責任求めるのやめろ
てめえの責任で生きろや、糞ゆとり脳

138:名無しさん@13周年
12/10/21 23:57:21.80 1BX8c1zk0
いっそ死んでた方が同情を得られたかもな
いい笑いもんだろ、イヤホン携帯と言う底辺三神器。(あとひとつはもちろん自転車)

139:名無しさん@13周年
12/10/21 23:57:26.10 syJGCAlr0
たまに事故は起きる。けど速度が極めて遅いので大事故はまず起きない。
民家の門と道路の間に線路が通ってたりする。

140:名無しさん@13周年
12/10/21 23:57:33.40 6ovBHhCF0
自ら五感を遮断して歩くとかなんかの修行でもしてたの?

141:名無しさん@13周年
12/10/21 23:57:42.02 oWJOeqY50
あと2年で高校卒業。大学か短大に行ってもこの程度じゃ就職もできまい。
残りの余生、いかに過ごし給うや。カネがなきゃケータイ遊びもできんぞ。

142:名無しさん@13周年
12/10/21 23:57:45.38 ojdRPo7D0
昨日初めてウォークマン買った
ノイズキャンセリング機能の威力すごいよ。昔と違う

143:名無しさん@13周年
12/10/21 23:57:45.94 lbxbF4o+0
よく頬の骨折だけで済んだな

144:名無しさん@13周年
12/10/21 23:57:54.09 0e6Udeix0
江ノ電でよかったなあ。

145:名無しさん@13周年
12/10/21 23:58:02.80 Fspsp3xW0
車乗っててシートベルトしてなかった場合
保険金ってもらえないんだろ?
それと同じにケータイ操作してたりヘッドフォンして事故に遭った場合
一切の保険金も賠償金も受け取れないようにすればいいよ

146:名無しさん@13周年
12/10/21 23:58:43.42 tCylMNprO
>>106
でも不幸になるのは生き残りだからな
俺も車1台通れ幅の裏道を運転してたら
ハンドルに両肘ついてイヤホンして携帯いじって運転してる男子高校生がいて
俺は止まって気付くの待ったが気付かないからクラクション鳴らしたらガン飛ばしやがったわ
手出せば仕事もパーだしほんと腹立つわクソガキ

147:名無しさん@13周年
12/10/21 23:58:44.14 TouFrwPZ0
>>107
「殺すぞ」はやり過ぎ。
「おう、ネエちゃん、済まんのう。
電話番号と住所を教えてくれや。
今晩にも親御さんにご挨拶に行くけんのう。」
くらいにしとけば、余計にビビってウンコ漏らす。
コッチは謝っているんだから、駅員呼ばれても堂々としていればいい。




148:名無しさん@13周年
12/10/21 23:59:18.75 W6lXPQpD0
絶滅危惧種イヤホンDQN

149:名無しさん@13周年
12/10/21 23:59:38.07 +wQa76Wl0
骨折だけで済んでまだよかったがな
傷が残らんといいな、これからは気をつけるんだぞ。

150:名無しさん@13周年
12/10/21 23:59:43.88 Hy4WQSQ60
電車に殴られて頬骨を折るAAとか見たいなw

151:名無しさん@13周年
12/10/21 23:59:44.99 9lacFu0qO
免停くらって、自転車乗っているが。
こいつら面倒。突然に気付いて、滅茶苦茶にハンドルを切るので、危なすぎ。
早く、免許戻ってこないかなぁ。フフフ。

152:名無しさん@13周年
12/10/21 23:59:54.24 x/aKw9vY0
スマホ/携帯いじりながらフラフラあるくおバカの多いこと
本人は普通にまっすぐ歩いてるんだろうけど歩くの遅くて
後ろが詰まってたり、斜めに歩いたりして周りにぶつかりまくり

153:名無しさん@13周年
12/10/21 23:59:58.30 j3NUQ8e60

スマホがはやり出してから、こういう連中が増えたな。

何がいいのか分からないけど、ずっと触ってる。

154:名無しさん@13周年
12/10/22 00:00:04.04 gnTaNDLs0
>>142
それウォークマンがすごいんじゃなくてヘッドホンの機能だろ。
新幹線とかでゆっくりするときとか便利だよね。
音楽流さなくてもある程度騒音消せるから。

155:名無しさん@13周年
12/10/22 00:00:09.91 hTMOaCFM0
チッ

156:名無しさん@13周年
12/10/22 00:00:21.91 hx/DThfm0
大音量も何も
道を歩いている時に両耳ヘッドフォンはないでしょ
危機意識なさ過ぎです
運転手歩かわいそす

157:名無しさん@13周年
12/10/22 00:00:31.31 E5NzPlHQ0
イヤホン・携帯「触りながら歩く・自転車乗る」のはヲタ女のみ

危機意識無しの人だから事件事故に巻き込まれやすい

158:名無しさん@13周年
12/10/22 00:00:32.82 jfMd/2PJ0
>>145
治療費だけしかでないんでないかな

159:名無しさん@13周年
12/10/22 00:00:41.06 xUJrRyr40
ちょっと触れたぐらいなんだろな
まともに当たろうものなら首が飛ぶんだよね?

160:名無しさん@13周年
12/10/22 00:01:08.38 YNK71O7x0
>>154
最近のウォークマンにはデフォでノイキャン付いてるよ

161:名無しさん@13周年
12/10/22 00:01:08.65 /CqNm2l00
>>13
自分で車乗るようになると分かるな

162:名無しさん@13周年
12/10/22 00:01:13.76 rNd9eiRC0
エラが割れたか

163:名無しさん@13周年
12/10/22 00:01:34.73 TouFrwPZ0
>>43
まあ、ぞうしましょう!

164:名無しさん@13周年
12/10/22 00:01:37.09 ufDI0ANj0
>>79
フラッシュの光量が強ければ不思議でも何でも無い。
象のカメラ側にヘッドライトの作り出す影なんか落ちない。

165:名無しさん@13周年
12/10/22 00:01:38.75 b6vfBCNG0
ダイエットで徒歩通勤するようになって、確かにヒマだから音楽聞いてみた。
けど怖すぎて無理だった。
どんだけ聴覚に頼ってたか実感したわ。

人に迷惑かける云々の前に、自分自身が怖くないのかな?

166:名無しさん@13周年
12/10/22 00:01:42.50 pSzaypfW0
自転車って 免許ないから違法かどうかすら解らない行動するからね

167:名無しさん@13周年
12/10/22 00:01:55.32 j8ZNIyuwO
ったく、なんで死んでね~んだよっ!!

168:名無しさん@13周年
12/10/22 00:02:11.83 RTlClJ1q0
>>161
分からない子も多いんです

169:名無しさん@13周年
12/10/22 00:02:18.46 DklB/R440
もう少し周りに気を配る知性を身に付けろ
どこでもかしこでも自分の部屋みたいに過ごすな

170:名無しさん@13周年
12/10/22 00:02:20.64 Wq+NLcez0
>>166
どっから自転車?

171:名無しさん@13周年
12/10/22 00:02:29.40 2vqSYdVp0
>>152
携帯いじりながらフラフラチンタラ歩いてるバカ多いよね
ほんと邪魔くさいよ

172:名無しさん@13周年
12/10/22 00:02:44.36 2ZLRQXmy0
こういうやつ多いんだよ、まじで死ねよ

173:名無しさん@13周年
12/10/22 00:02:49.13 Dqz8za5OO
強烈なビンタ

174:名無しさん@13周年
12/10/22 00:02:49.68 nbprQOPp0
おんなが悪い(`・ω・´)
この間歩いてたらいやほんしてるJKにひかれそうになったぞ

175:名無しさん@13周年
12/10/22 00:03:06.62 7EpjyPIB0
>>107
> ちょっとだけ殺すぞ

なんかかわいいw

176:名無しさん@13周年
12/10/22 00:03:09.34 /zbkFwMB0
>>34
前と後ろに子供乗せて、
赤ちゃんを負んぶして、
携帯を弄りながら自転車に乗ってる母親を見た時、
見知らぬおばさんと顔を見合わせたっけ・・・


177:名無しさん@13周年
12/10/22 00:03:19.37 4ELmZI6sO
江ノ電って遮断機なかったりしそうだ。

178:名無しさん@13周年
12/10/22 00:03:22.61 vlfHJNYo0
イヤホン片耳にしとけよ

179:名無しさん@13周年
12/10/22 00:03:35.77 jwxRrKKBO
こういう馬鹿な糞ガキ共は死ねや

180:名無しさん@13周年
12/10/22 00:03:48.29 qN/WGaKQ0
こんなただの接触転倒事故記事にしてまで携帯叩きたいのかよ

181:名無しさん@13周年
12/10/22 00:04:26.66 tZZEYyc/0
由比ヶ浜の近くなら専用軌道を走ってるから江ノ電の運転士は過失を問われずに済むだろ
路上軌道を走ってるところでバカjkに同じことやられたら運転士はえらいとばっちりを食わされるぞ

182:名無しさん@13周年
12/10/22 00:04:33.32 Xl327hK50
遮断機ェ……

183:名無しさん@13周年
12/10/22 00:04:41.84 bCqsrAiq0
顔が変形?まあどのみち津波に飲まれて跡形も・・・

184:名無しさん@13周年
12/10/22 00:04:47.63 +0UzQSVI0
携帯は人類にとってマイナスでしかないって
携帯会社が儲かってる間は誰も言わないんだろうな。

いつでも連絡つくなら給料3倍でも合わないっての。

185:名無しさん@13周年
12/10/22 00:04:56.82 xpgLUUy10
いや真の原因はこいつが馬鹿なせい

186:名無しさん@13周年
12/10/22 00:05:15.72 nNzvJLZw0
>>180
ケータイ叩きな流れなのか?
どっちかといえばケータイに夢中になって周りが見えてないのが
叩かれてるような感じだが

187:名無しさん@13周年
12/10/22 00:05:30.05 Y1L43g1K0
このJKはもちろん退学だよな。
イヤホン違法だし

188:名無しさん@13周年
12/10/22 00:05:32.31 p7eDn5IU0
ラノベなら異世界に飛ぶのにな

189:名無しさん@13周年
12/10/22 00:05:47.37 hx/DThfm0
携帯どうこうじゃないでしょ
目と耳両方が周囲に注意を払えない状態ってどうよ?
周りの音が聞こえないのが一番怖いけど

190:名無しさん@13周年
12/10/22 00:05:48.57 MHmsSLMxP
>>153
ウォークマンや携帯ゲーム機がスマホに替わっただけだろ

191:名無しさん@13周年
12/10/22 00:06:04.59 UPmOlsAb0
>>125
踏切どころか 線路に金網もない
 家の玄関が線路側にあるんだから

そこが風情があっていいんだよ


192:名無しさん@13周年
12/10/22 00:06:07.90 COmtpoK/0
きちょまん

193:名無しさん@13周年
12/10/22 00:06:39.02 OE2mxMi/0
こんな>>2見たこと無い


194:名無しさん@13周年
12/10/22 00:06:47.06 774EDPVz0
電車の運行妨げたので損害賠償でしょ 対列車は人が100%悪いから

195:名無しさん@13周年
12/10/22 00:07:01.84 d31RpEu20
携帯が提供する便利は無くてもいい便利なんだと気づくべき

196:名無しさん@13周年
12/10/22 00:07:37.10 0jU2Vcen0
前 京浜東北線鶴見駅で 男がこれやって
死んだわ。

197:名無しさん@13周年
12/10/22 00:07:44.48 x/aKw9vY0
>>190
そうとも言えるが普通に駅で周り見たら
ケータイやスマホいじりながら歩いている人の方が圧倒的に多いね

198:名無しさん@13周年
12/10/22 00:07:47.57 Dw7OvemY0
電車で頬

199:名無しさん@13周年
12/10/22 00:07:59.08 Enl55T/L0
日本通(?)の外国人が、来日したてのころ
日本人は位牌を拝みながら歩いていると思ったとか・・・

200:名無しさん@13周年
12/10/22 00:08:06.40 Y1L43g1K0
>>193同感だな

201:名無しさん@13周年
12/10/22 00:08:51.24 e6reWqMa0
i phoneにして嬉しくて
イヤホンしながら外歩いてみたが怖すぎる
車の音とか全然聞こえないじゃん。
高校の時はやってたんだけどなぁ。高校時代って馬鹿だったんだなぁつくづくと思う


202:名無しさん@13周年
12/10/22 00:08:56.74 nl+K8Jlc0
道具が悪いんではなくて、道具の持ち主の頭が悪いだけだ

203:名無しさん@13周年
12/10/22 00:08:59.99 K6REgvmkO
イヤホンしてても警笛が聞こえてないはずないんだから、
イヤホン関係なく携帯が事故原因だろ?スマホのが事故率上がるんだっけ?

204:名無しさん@13周年
12/10/22 00:09:06.21 D1ZSeYry0


引かぬ! 媚びぬ! 省みぬ!


205:名無しさん@13周年
12/10/22 00:09:27.50 MDth5BoT0
携帯弄りながら周り見てない奴多いわな
金属バットですれ違いざまにぶん殴られても
何があったのか気が付かないんだろうな。

206:名無しさん@13周年
12/10/22 00:09:38.93 YNK71O7x0
>>196
ガイキチに後ろから突き落とされて亡くなった人居たしなぁ
何も考えずホームの端を歩くとか怖くてできない

207:名無しさん@13周年
12/10/22 00:09:42.28 vtbU23sN0
音漏れって
横漏れとか横チンと同じぐらい恥ずかしいよね(´・ω・`)

208:名無しさん@13周年
12/10/22 00:10:05.58 UM23MQfb0
歩きながらイヤホン・ヘッドホンしたきゃ必要以上に周りに注意しろよ。それも出来ないバカがヘッドホンすんな。

209:名無しさん@13周年
12/10/22 00:10:06.18 ZiOEJ1Gl0
電車が遅れた賠償とか無いなら
その程度の怪我で済んでよかったな

210:名無しさん@13周年
12/10/22 00:10:08.86 hF/rFUF30
基本的に軌道内は鉄道会社の聖域だから
どんな理由があっても侵入者の過失になるよ

211:名無しさん@13周年
12/10/22 00:10:12.42 zYR28eNk0
夜間に携帯いじりながら
自転車通行可の標識も無く街路灯も殆どない無い歩道を
無灯火・逆走してくる基地外が結構いるから
人ごとじぇねえわ

212:名無しさん@13周年
12/10/22 00:10:31.71 Hf5JcT7i0
>頬の骨を折るけがを負った。
こんなんで良かったな。グモってぐもぐもになるところだったぞ。


213:名無しさん@13周年
12/10/22 00:10:32.42 nbprQOPp0
このJK次は王蟲にぶっ飛ばされるといい
   _ヘ__
  (フ⌒~○マ\-、
  (フ⌒○ヽ○ヽマ\
 (フ⌒ヽ○ヽ○| |マヽ
 /⌒ヽヽ0ノ | | | |
ヘレテししし(oノノノノ
レレレ⌒レレヘレレ)ノ)ノ)ソ)ソ)
三三三三三三三三三三
=≡三三三三≡=―
 ―=≡≡=―


214:名無しさん@13周年
12/10/22 00:10:43.52 QrhTrBh80
社会に迷惑をかけるな糞ビッチが

215:名無しさん@13周年
12/10/22 00:10:44.19 gHQJGrWA0
一度だけだがうかつにも失敗するやつ
うかつな失敗は一回もしないやつ この差は極めて大きい
うかつなやつに限ってこの差を軽んじる

216:名無しさん@13周年
12/10/22 00:10:57.55 SJeCHnVk0
bakanano? 死ねばよかったのに

217:名無しさん@13周年
12/10/22 00:11:05.51 QMOIRfoNO
こんなところだからねぇ
URLリンク(www.youtube.com)

218:名無しさん@13周年
12/10/22 00:11:07.00 cpaKxwEX0
目視で安全確認する癖がないんじゃ、イヤホンして無くても
事故りそうだけどね

219:名無しさん@13周年
12/10/22 00:11:12.45 mlaFJuHkO
江ノ電に頬っぺたひっぱたかれたのか
ざまぁ

220:名無しさん@13周年
12/10/22 00:11:24.14 4/Ugt5TFP
こういうクズゆとりは死んだ方がいいわ

221:名無しさん@13周年
12/10/22 00:11:44.13 +0UzQSVI0
携帯会社に命ごと貢げよクズども

222:名無しさん@13周年
12/10/22 00:11:45.42 PqbSWhmC0
迷惑なゆとりだ。

223:名無しさん@13周年
12/10/22 00:11:48.27 H6ZIVDud0
>>152
駅の階段とかでちんたらしてる奴見ると後ろから蹴落としたくなる

224:コンマケ
12/10/22 00:11:55.03 R/Brj6Z50

ほお骨は、手術が難しいといわれる。

くわばら、くわばら。



225:名無しさん@13周年
12/10/22 00:12:02.81 7d/o6fAJ0
最近のイヤホンってほとんど耳栓だから、あれで音量上げて歩くのは無理だ

226:名無しさん@13周年
12/10/22 00:12:06.77 SQWbn/ra0
>>211
それは幽霊より怖いかも

227:名無しさん@13周年
12/10/22 00:12:19.83 gsyhoXU/0
接触して直接怪我をしたのではなく転倒して地面に頬をぶつけて骨折したのか
不幸中の幸いだったのかな^^;

228:名無しさん@13周年
12/10/22 00:12:28.02 BwHRGxZI0
このスレで不注意に文句を書き込んでても
似たようなことやってるヤツはいっぱいいそうだな

229:名無しさん@13周年
12/10/22 00:12:31.42 sKddMPx80
チョンだったら、エラが削れていい感じになったかもね

230:名無しさん@13周年
12/10/22 00:12:46.01 PcikmaBm0
外歩く時はイヤホンは片方だけにしておいた方が良い

231:名無しさん@13周年
12/10/22 00:12:49.56 nbprQOPp0
>>223なんかわかる気がする(´-ω-`)

232:百鬼夜行 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:5)
12/10/22 00:12:54.47 J5oLK7SL0
外で、両耳にイヤホンしながら行動だとキケンだな。
片耳だけにしとけ。


233:名無しさん@13周年
12/10/22 00:12:55.56 YNK71O7x0
>>211
大阪だけど無灯火率は体感で90%だw
老若男女にかかわらず皆点けてない
そういう交通教育を受けたことが無いんだと思う

234:名無しさん@13周年
12/10/22 00:13:07.44 UM23MQfb0
>>211
そう言うやつは横から蹴り入れたくなる。

235:名無しさん@13周年
12/10/22 00:13:12.17 bgAJQ2v/O
>>216
事故処理が大変だろ


236:名無しさん@13周年
12/10/22 00:13:28.20 ICJylaVO0

ギャーーー
<丶`∀´      =>
          ばっきーーん

237:名無しさん@13周年
12/10/22 00:13:33.17 Hf5JcT7i0
マジでバカは早死にする。俺の中学のクラスの同級生はバカな奴から順に死亡していった。

238:名無しさん@13周年
12/10/22 00:14:16.86 6LtCb0Bx0
最近自転車でスマフォいじってるの多すぎだな
歩きながらでも前に注意がいかないとか不安なのに何をそこまでしたいのかさっぱりわからん


239:名無しさん@13周年
12/10/22 00:14:19.75 oQR1VRcSO
学校で笑い者になるのは確定だなww

240:名無しさん@13周年
12/10/22 00:15:45.80 VPliLa4N0
>>238
居るなぁ、突然前に飛び出して脅かしてみたくなる > チャリ
実際はやらんけど

241:名無しさん@13周年
12/10/22 00:15:54.38 2BgyYBtY0
こんな感じの男子高校生に、車からクラクション鳴らしたら
自転車ごと側溝に落ちてトラブルになった。
「音楽なんか聞いていません。携帯なんか操作していません。」
なんて嘘つくから、警察に「ドラレコ確認しますか?」ってささやいたら
なんか無罪放免になったよ。


242:名無しさん@13周年
12/10/22 00:16:12.46 uMs4TikmO
そして女子高生はイヤホンのメーカーを訴えるんですね。


243:名無しさん@13周年
12/10/22 00:16:32.33 8xBqSwWB0
>>44
江ノ島から長谷って5kmくらいしかないんだから
海を見ながら歩いて行けばよかったのに

244:名無しさん@13周年
12/10/22 00:16:38.34 ifPSrOvY0
いい薬です

245:名無しさん@13周年
12/10/22 00:16:40.20 UaIMFuBP0
>>2
ねらー最後の良心がここに

246:名無しさん@13周年
12/10/22 00:16:43.97 Xd4OtF+20
予めスレタイにレスの論調を誘導するガジェットを仕込んでるスレは伸びないという真実

247:名無しさん@13周年
12/10/22 00:17:09.50 YNK71O7x0
>>237
普通の人は危険な行為を言葉で教えてもらって理解できるが
そうじゃない人たちは実体験じゃないと理解できない
もしかしたら実体験でも理解できてないかもしれないが

248:名無しさん@13周年
12/10/22 00:17:19.61 nbprQOPp0
>>238今日両手なし運転でチャリこぎながらスマホいじってる男見た。
周りに迷惑なんだよ(゚Д゚)

249:名無しさん@13周年
12/10/22 00:17:20.94 EtmXsiES0
最近流行のカナルイヤホンとかいうの?耳に入れる奴は耳栓みたいになって
完全に外の音聴こえなくなるからな。外では使わないようにしてるわ

250:名無しさん@13周年
12/10/22 00:17:42.84 r5O33vQa0
電車がドラレコ装備する時代かよ

251:名無しさん@13周年
12/10/22 00:18:15.26 EC93S3sz0
>>4
あれは実はすごい長い踏切扱いなんだぜ

252:名無しさん@13周年
12/10/22 00:18:43.61 hRVK+8D20
自業自得

253:名無しさん@13周年
12/10/22 00:18:46.77 zYR28eNk0
>>233
自転車って自動車と違って反則金制度が無いから
違反すると刑事罰を課さねばならないから
警察も自転車の違反の摘発には腰が重いんだよな


254:名無しさん@13周年
12/10/22 00:19:13.60 AZ5T6g5xO
スマホとか弄りながら
歩いたり、チャリに乗っている奴は
マジ、事故死予備軍だよな

仕事柄危ない場面結構見るんだよ


255:名無しさん@13周年
12/10/22 00:19:21.16 rXpQe5+d0
秒速1メートル以上で移動していてるときは操作できないように設定できたらいいな。
子供に持たせるにはそうしたい


256:名無しさん@13周年
12/10/22 00:19:36.58 Mv/m9u6p0
自転車のイヤホンを完全に阻止しろよ
生きるための本能に音が必要だって

>>249
逆に言えば音量小さくても密着で音聞けるんだぜカナル
骨伝導とおんなじような感じで

257:名無しさん@13周年
12/10/22 00:19:37.84 nbprQOPp0
音楽とかのダウンロードの禁止とか変な事やる事より、まずこういう想定できることから潰してってほしい

258:名無しさん@13周年
12/10/22 00:20:31.85 wsP9K1XE0
その程度のけがでよかったわ
あと踏切はつけたほうがいいな

259:名無しさん@13周年
12/10/22 00:20:44.94 R4ESTR0t0
BBAかよ。どんくせぇ。

260:名無しさん@13周年
12/10/22 00:20:57.41 YNK71O7x0
スマホやウォークマン持ってるけど操作するときは立ち止まるけどね
前見えないし手元も揺れるから操作しづらい

261:名無しさん@13周年
12/10/22 00:20:58.41 8SznuUKc0
頭悪い奴はどこでも迷惑かける

262:名無しさん@13周年
12/10/22 00:21:00.45 21N/Fj3A0
>>249
俺の耳クソべちょべちょだからあのタイプは汚れていやだなあ

263:名無しさん@13周年
12/10/22 00:21:06.59 920AcY0CO
>>2
で終わってた
素晴らしい2だ

264:名無しさん@13周年
12/10/22 00:21:41.76 ohpHx7i50

 馬鹿女ついでに、今日見かけたのは、
 糞バハアが運転してる軽自動車の
 フロントガラスに、日除けの薄い
 黒カーテンを貼り付けてた。

 薄地だから多少見えるとはいえ、
 本気で狂ってると思った。




265:名無しさん@13周年
12/10/22 00:22:09.16 iDQbIEld0
記事おかしくね?
>高校1年の女子生徒(16)が横断しようとしていたところに、
>鎌倉発藤沢行きの江ノ電(4両編成)が接触した。

逆だ逆。
電車が通過しようとしたところに女子生徒が進入、接触、だろ。

266:名無しさん@13周年
12/10/22 00:22:16.91 EV3rEB8h0
自業自得

267:名無しさん@13周年
12/10/22 00:23:14.12 YNK71O7x0
>>262
家電量販店のオーバーヘッドタイプの試聴用ヘッドフォンが
耳糞でめっさ汚れててドン引きしたことがある
耳からこぼれてくるってどんだけ溜まってんのかと

268:名無しさん@13周年
12/10/22 00:23:20.55 t/4gy9D00
普通さ、携帯をいじるにしても周囲の状況を感じながらやるように注意するよねー

269:名無しさん@13周年
12/10/22 00:23:48.38 K2qnQFoe0
こういう人間が将来車を運転するようになると周りに迷惑掛けるんだよなぁ
事故って人のせいにして逆ギレする様が容易に想像できる

270:名無しさん@13周年
12/10/22 00:24:05.44 kQ5dqx5a0
丈夫だな
普通は電車とぶつかったら轢死体になるだろw

271: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
12/10/22 00:24:06.04 yji8ImGL0
>>1
馬鹿女のおかげで自転車に乗りながらイヤホンが出来なくなり
今度はまたバカ女のおかげで歩きながらのイヤホンも禁止になるのか?
いい加減馬鹿女を外にだすのはを禁止にしてもらえないか?
ほんと迷惑なんだけど。

272:名無しさん@13周年
12/10/22 00:24:32.78 m4p2n+9F0
ちゃんと仕留めないと、江ノ電さん!

273:名無しさん@13周年
12/10/22 00:24:38.35 NYOeifu+P
腰越のあたりなんて江ノ電の前後には、車以外にも
チャリに乗った人や歩行者が往来する。それとへいきで
線路をまたいでいる人も各所でみかける。
たぶんこの女子高生も、それに慣れちゃっていて油断したんだと思う。
だめなんだよ、江ノ電とぶつかったら死んじゃう可能性も高い。
江ノ電・江ノ電バス・ダンプ、この3つには注意。



274:名無しさん@13周年
12/10/22 00:24:50.58 yGcxSHcL0
法律で禁止するべきだな

275:名無しさん@13周年
12/10/22 00:25:07.86 npJdkr5P0
>>268
それがね、理解できてない人に危険だよって諭すように話しても
難しい数学の授業を受けてるように「ポカーン」とした顔するのさ

276:名無しさん@13周年
12/10/22 00:25:38.68 cbmEbNrh0
周りのもの全てが、自分に都合よく動くと思い込んでたアホにはいい薬だ

277:名無しさん@13周年
12/10/22 00:26:07.64 QWSbOcen0
自業自得だな
他人に迷惑かけんなよ

278:名無しさん@13周年
12/10/22 00:26:07.91 CEmAYNRK0
あの辺行くと、いきなり道路走るからびびるんだよなあw


279:名無しさん@13周年
12/10/22 00:26:15.08 hRVK+8D20
>>271
イヤホンと云うか歩きながら携帯弄ってんのが悪いんだけどな(^^;;

280:名無しさん@13周年
12/10/22 00:26:51.53 ckO36dej0
挽肉にならなくてよかったな

281:名無しさん@13周年
12/10/22 00:26:55.55 foNdcqYY0
ウォークマン、聴いてて事故って、賠償億万。

282:名無しさん@13周年
12/10/22 00:26:56.84 FNyu3qO00
貴重な頬骨が

283:名無しさん@13周年
12/10/22 00:27:52.15 w1+mMcQe0
>>16
咄嗟に時間の流れを停滞させてバク宙で回避するくらいはできないとね

284:名無しさん@13周年
12/10/22 00:28:41.85 dwzr8EUC0
転倒して頬骨だけ折るってどんな倒れかたしたらそうなるんだ

285:名無しさん@13周年
12/10/22 00:28:54.46 CEmAYNRK0
>>282
頬骨はいらんだろw
<丶`∀´>これの<>の部分だろwww

286:名無しさん@13周年
12/10/22 00:29:02.41 qfzqKBHiO
昨日なんてヘッドフォンつけて大声で歌いながら自転車乗ってるJK見たぞ。

音楽流してる対向車線の車の中まで聴こえてたから、相当な熱唱だったと思われる。
かなり下手くそだったが。

287:名無しさん@13周年
12/10/22 00:29:16.08 21N/Fj3A0
>>284
多分、松たかこみたいなほお骨だと思う

288:名無しさん@13周年
12/10/22 00:29:28.90 NnQAHPAy0
広島かどっかでしんでたケースあったよね

289:名無しさん@13周年
12/10/22 00:29:49.21 Llj9GU7j0
>>211
無灯火?
ちゃんとケータイのバックライト点いてんだろw

290:名無しさん@13周年
12/10/22 00:30:38.22 6LtCb0Bx0
>>279
警笛に気付かないとかイヤフォン関係ないよな
NRあろうとあれは気付く
携帯に意識を持ってかれてたんだろう
もしくは最近は緊急車両とか来ても避けないのとか多くなってるし鳴ってようと自分のこととも考えてないのかもしれないけど

291:名無しさん@13周年
12/10/22 00:30:38.74 DhmEFE0w0
>>2
全くだ。
かつてこれほど同意したことがあっただろうか。

292:名無しさん@13周年
12/10/22 00:30:45.06 wCRp5pDg0
恥骨じゃなくてラッキーw


293:名無しさん@13周年
12/10/22 00:30:48.66 lY/OHPpn0
まあイヤホンしてなくても事故るバカはいるししてても避けれる奴も要る
野郎が片手運転してても婆さんの両手運転より遥かに安全だし

294:名無しさん@13周年
12/10/22 00:31:48.02 p0obyuY4I
長崎行ったときに路面電車の踏切に棒ないんでビビった
大縄みたいにタイミングはかって横断するらしいな

295:名無しさん@13周年
12/10/22 00:32:21.29 9Js0AAFG0
>>284
貴殿もそう思ったか
かなり稀有なケースだと思ふ

296:名無しさん@13周年
12/10/22 00:32:44.21 M29Dd2c40

バカな奴。
今回死んだ方が良かったんじゃないのか?

297:名無しさん@13周年
12/10/22 00:32:57.37 w0cmDzzV0
歩きタバコといっしょ
こんなもん周りは迷惑なだけだ、禁止にしろ

298:名無しさん@13周年
12/10/22 00:33:45.01 naWmPvMe0
顎が梅さんみたいになったのか?

ま、自業自得だな

299:名無しさん@13周年
12/10/22 00:34:22.77 cstnpE+r0
角田だったら江ノ電にクレーム入れてたんだろうなあ

300:名無しさん@13周年
12/10/22 00:34:30.64 p/dfraKl0
ドラレコ付けといた方がいいぞ、ジジババはいきなり横断したりするし

301:名無しさん@13周年
12/10/22 00:35:46.97 i9KqjL5T0
頬骨粉砕してるだろ・・・・コレ

302:名無しさん@13周年
12/10/22 00:36:02.75 6+xOh/hd0
ふじさわってさ
すむにはふべんだよね
あそぶにはいいけどさー

じわりんこぱあていのよる

303:名無しさん@13周年
12/10/22 00:36:08.30 6Zus9+EX0
ほお骨だけでよかった。気をつけないと悲惨な目に
URLリンク(www.youtube.com)

304:名無しさん@13周年
12/10/22 00:36:23.64 bBeuXNUD0
こんな奴は同じような過ちを繰り返す。どのみち長生きは出来きない。

305:名無しさん@13周年
12/10/22 00:36:24.74 hviVfJEz0
>>30
スグルさんですか?

306:名無しさん@13周年
12/10/22 00:36:54.17 g+C3Q2Wl0
江ノ電が遅いのが原因だろう
新幹線並みのスピード出してりゃ、少しは緊張出来るのに
もっと頑張れ。江ノ島電鉄株式会社。緊張感では、モモ鉄にも負けてるだろう

307:名無しさん@13周年
12/10/22 00:37:37.08 SLi87emo0
> 女子高生はそのはずみで転倒、頬の骨を折るけがを負った。

ドコの高校?  

教師が立って監督すれば  (・∀・)イイ!!んじゃね?

308:名無しさん@13周年
12/10/22 00:38:01.18 3ryuGLOg0
どう考えても異常な爆音なのに、メーカーも何故か音量制限しないんだよな。

309:名無しさん@13周年
12/10/22 00:38:09.18 Oz7B7tjG0
イカ臭いスレwww



310:名無しさん@13周年
12/10/22 00:38:32.75 3kN7ZQRD0
>>271
馬鹿ってぶつかるまでは「俺はぶつからない」って思ってるからな。
自転車に乗りながらイヤホンをするのも
歩きながらイヤホンをするのも状況判断の出来ない馬鹿のする事。
オマエが同じことをしているのなら馬鹿ってことだよ。
ぶつけられる方は迷惑極まりないわ。

311:名無しさん@13周年
12/10/22 00:38:48.87 W0ajzxZ80
この間東京に行った田舎モンだけど、どいつもこいつもスマホの画面を凝視しながら歩いてるのはなぜなんだぜ?
国家の一大事でもあるまいし、一分一秒を犠牲にしてまで確認しないといけないような緊急のニュースがあるとは思えないんだが。

312:名無しさん@13周年
12/10/22 00:39:09.41 NcBZZsTJ0
>>294
いや街中走るときは踏み切りどころか柵すらないし
横断歩道に棒なんてないだろ

313:名無しさん@13周年
12/10/22 00:39:55.43 NYOeifu+P
こういう間抜けな子は、津波警報がでても気が付かないで逃げ遅れるんだ。
バカは放っておこう。

314:名無しさん@13周年
12/10/22 00:40:03.24 mUwrKWhT0
よく人間観察するけど周囲の危険確認しない一般人多すぎ
歩行者ならまだしも車に乗ってる野郎は怖すぎる
自分や相手の人生に関わることなんだからちゃんと前方・周囲・足元に視線張り巡らせろよ

315:名無しさん@13周年
12/10/22 00:40:36.40 38mMuz420
なんで女子高生ということばにおまえらは踊らされるのか

316:名無しさん@13周年
12/10/22 00:41:17.69 nkHgqJsQ0
完治したらまたイヤホン携帯で轢かれるんだ(∀`*ゞ)

317:名無しさん@13周年
12/10/22 00:41:28.21 FvKzNZgD0
電車でスマホに熱中する人たちを見ると気色悪い。
満員電車で人に当たろうがお構いなし、さらに手を
他人に密着させてもぞもぞ。教育するなり規制なりしないと
日本人の何かが根底から崩れていくぞ。


318:名無しさん@13周年
12/10/22 00:42:10.95 52P26Ke7O
〉`ω´〉

319:名無しさん@13周年
12/10/22 00:42:42.90 6LtCb0Bx0
>>311
信号待ちなんかでチラ見するとゲームかメールくらいしかやってないんだよな
たまにタブレットいじりながらとかもいるんだが何かあった時に止まることすら出来なさそうなのが

320:名無しさん@13周年
12/10/22 00:43:06.48 h4RZVXF10
未成年は法律で携帯の所持を禁止にしようぜ

321:名無しさん@13周年
12/10/22 00:43:09.59 9AS8FKdG0
2感をシャットアウトして歩くのは危険すぎるだろ

322:名無しさん@13周年
12/10/22 00:43:19.65 5mn9GR450
>>6
ディオ様!!

323:名無しさん@13周年
12/10/22 00:43:34.79 e1JmPkzW0
確実に仕留めろよ。

324:名無しさん@13周年
12/10/22 00:43:59.61 s71/FI6gO
>>43
象牙がない…だと…!

325:名無しさん@13周年
12/10/22 00:44:34.36 FxT87oyL0
俺は接触が怖いので、駅のホームの縁を歩くときはイヤホン外すようにしている。

326:名無しさん@13周年
12/10/22 00:44:35.94 H6ZIVDud0
>>284
転ぶ時も携帯大事で手をつかないで顔から転んだんだろ

327:名無しさん@13周年
12/10/22 00:45:22.15 /s0AyeZxO
>>321
今時のJKはこうして小宇宙を高めてるんだよ

328:名無しさん@13周年
12/10/22 00:45:37.11 MvtYUyLz0
っていうか、
線路渡るときに普通は電車が来てるかどうか見るだろw
津波来てんのに車の中で携帯で実況して流されて死んだヤンママとか
ゆとりと携帯のコンボによる危機意識って異常。

329:名無しさん@13周年
12/10/22 00:45:43.92 bicv+Vwu0
生き残る程の価値が有るかが問題だ。

330:名無しさん@13周年
12/10/22 00:45:47.77 HIpgtlUJ0
>>265
間違ってないよ

江ノ電は線路と生活道路が一緒の部分が多くて線路脇の砂利の部分を歩いて行き来できる

家の玄関が線路の前にあったり、駅のホームを降りたら線路の上を歩いて自宅へ、なんてのがフツー

331:名無しさん@13周年
12/10/22 00:45:49.42 Oz7B7tjG0
>>311
お前はジャスコのチラシでもみてろ田舎もんwwwwwww

>>317
お前みたいなのが老害っていうんだよw時代に取り残されてるのを受け入れるかさっさと死ね

332:名無しさん@13周年
12/10/22 00:46:05.21 21N/Fj3A0
俺はトランセンドの早送りボタン押すと何故かボリュームが上下する
オンボロMP3プレーヤーに純正のオンボロヘッドフォンつけてるけど
コンビニで店員が小声でしゃべってきても充分聞こえるよ
かなりバカデカイ音量でも周囲の音は聞こえるもんだ。

333:名無しさん@13周年
12/10/22 00:46:06.80 eAxISfHW0
そんなに常に聴いていたい音楽ってどんなだ

334:名無しさん@13周年
12/10/22 00:46:38.27 6nE6j5R80
>>2
的外れなこと言うけど
骨折は重傷

335:名無しさん@13周年
12/10/22 00:46:40.26 nFja81mV0
ぶつからないのは自分がちゃんと避けてるからじゃなく
周りが避けてくれてるだけなんだよ

階段の上り下りで携帯いじってる者同士がぶつかって、双方転がり落ちて入れ替わっちまえよカスども

336:名無しさん@13周年
12/10/22 00:46:46.47 bKnKdRvi0
ん?
>1は自転車じゃなくて徒歩だよな?

337:名無しさん@13周年
12/10/22 00:46:47.88 dAjaw44x0
自然淘汰

338:名無しさん@13周年
12/10/22 00:47:27.47 5ZYcz3d00
江ノ電坊やが未来を運ぶ

339:名無しさん@13周年
12/10/22 00:47:43.93 StQdu84O0
>>334
それを理解してのレスだろ

340:名無しさん@13周年
12/10/22 00:48:12.31 CAP5REAu0
>>110
激しく同意

341:名無しさん@13周年
12/10/22 00:48:32.36 t7xpHpks0
ミルキーホームズにでてた路線か

342:名無しさん@13周年
12/10/22 00:48:37.29 Jyd9iaP/0
>>334
普通は、即死の上、親近者が見たら絶望の底に突き落とすような姿になっているからなぁ・・・。
骨折程度なら、マジで軽傷。

343:名無しさん@13周年
12/10/22 00:50:13.52 qSkmCyFWO
>>334
お前釣りにマジレスするなよ、恥ずかしい

344:名無しさん@13周年
12/10/22 00:50:21.65 StQdu84O0
>>122
マジレスすると、朝鮮人の頬骨は折れない

345:名無しさん@13周年
12/10/22 00:50:49.54 Oz7B7tjG0
>>333
kpopだよハゲ

346:名無しさん@13周年
12/10/22 00:51:05.25 GnJnDMjxP
>>342
だよね
うちの駅だと具合悪くなってしゃがんだ中学生の女の子が
入って来た急行に頭ぶつかって亡くなったよ可哀想に


347:名無しさん@13周年
12/10/22 00:51:35.76 sMJNQ8Ud0
マジで死ねばよかったのになこういうクズ

なんで生きてるのこういうゴキブリ



348:名無しさん@13周年
12/10/22 00:52:09.12 4O+A29Pi0
両耳塞いでるアホは運行妨害だろ。
罰金を支払え。

349:名無しさん@13周年
12/10/22 00:52:22.64 1EGo3+uO0
>>332
イヤホン次第なんじゃね?
昔からの開放型だとそれ程環境音は阻害されないが
密閉型のカナルホン(外耳道に突っ込むタイプ)はマジにヤバイ。

PAのイヤモニ(タレントがワイヤレスマイク持って歌を歌うときに使う)と密閉度は大差ない。

350:名無しさん@13周年
12/10/22 00:52:30.78 UMK/mrQP0
電車の警笛って、かなりの大音量だよな。
それに気が付かないって、どんな音量で聴いてたんだか。
頬骨よりも、耳が心配。

351:名無しさん@13周年
12/10/22 00:53:48.27 ejWdc6+L0
よく音楽聴きながら街中をジョギングしてる人居るけど凄いと思うよ
俺には真似出来ない

352:名無しさん@13周年
12/10/22 00:53:58.09 I676jHMZ0
本当に104の言う通りだと思う。

353:名無しさん@13周年
12/10/22 00:54:01.46 MvtYUyLz0
>>346
つーか、何でそんなホームギリギリでしゃがむんだよ。
しかも電車入ってくるって時に。
俺、だれかに後ろから押されて線路に突き落とされるかもしれないという予測の元、
黄色い戦の内側で、常に後ろの気配を探りながら両足で踏ん張って立ってるぞw

354:名無しさん@13周年
12/10/22 00:55:45.78 wCZPh8N60
ゾンビ誕生 オメデトウ(^▽^)ゴザイマース

355:名無しさん@13周年
12/10/22 00:56:00.10 Jyd9iaP/0
>>353
そういう疑問もあるかもしれんが、俺も二日酔いで、
線路に顔を出してゲロを吐いた事もあったからなぁ・・・。
今考えるとマジで恐ろしい。

356:名無しさん@13周年
12/10/22 00:56:20.13 CEmAYNRK0
>>353
ホームぎりぎりでしゃがむのはまずいと思うが
おまいさんはどこの組織に狙われてるんだよwww

357:名無しさん@13周年
12/10/22 00:57:10.38 b/264CTLP
>>1
あぁこりゃイヤホン禁止だね
多分親が国か江ノ電訴えるでしょう、マスゴミも一緒に大騒ぎ
いつものパターンだけど、ダウンロード規制とかあるし丁度いいよね

358:名無しさん@13周年
12/10/22 00:57:11.45 GU/V7rVuO
で、謝罪と賠償ニダ!って言ったのかな。

359:名無しさん@13周年
12/10/22 00:57:17.25 EZ+29gs20

 どこの馬鹿JKなんだよ

 神奈川ってこんなのばかりなのか?




360:名無しさん@13周年
12/10/22 00:57:33.58 u4BIwdXC0
遮断機の無い踏み切りで同じ様な状況で
中学の先輩が死んだなぁ

イヤホンしたままだったり携帯見ながら歩く、もしくはチャリに乗ってる人は
自殺願望でもあるのかねって思う

361:q
12/10/22 00:57:34.62 0oiv1MLa0
>>5
2ちゃんではこれが普通>>2にくる

362:名無しさん@13周年
12/10/22 00:57:38.00 4LsmCHPo0
>>353
殆どの駅で列車が入ってくるときに「線の内側にて・・・」ってアナウンスしてるよね
あれを理解してない人がやっぱ居るんだろう
「電車にぶつかると死にますよ」って直接的なアナウンスの方が良いのかもな

363:名無しさん@13周年
12/10/22 00:58:55.33 PKdXPo2jO
てか、音楽聴いてても普通に電車には気づくだろ…

364:名無しさん@13周年
12/10/22 01:00:10.02 Gcx5/zOwO
一生分の運を使い果たしたな

365:名無しさん@13周年
12/10/22 01:00:21.06 cv0Bpinq0


          風を感じていれば助かったのにねw

366:名無しさん@13周年
12/10/22 01:00:26.07 FwKGQrJl0
>>353
それが普通だよ。
突風やら酔っ払いに突き飛ばされるといった不測の事態がいくらでも考えられるのに
前に割り込んでくる団塊のジジイとか本当に頭が悪いと思うわ。
知識とか学問の有無じゃなくて「生物」として本当に頭が悪いと思うわ。

367:名無しさん@13周年
12/10/22 01:00:40.87 CTu+BGBM0
>>363
そー思ってて油断して電車に撥ねられて死んだ奴が何百人居ることか

368:名無しさん@13周年
12/10/22 01:02:08.14 kJ7O6H9p0
最近のヘッドフォンは性能が良い。昔と違う

369:名無しさん@13周年
12/10/22 01:02:14.58 xpBfJ7jD0
ヱラを取りたかったニダ

370:名無しさん@13周年
12/10/22 01:02:35.34 A/z7Zi5b0
ご冥福を

371:名無しさん@13周年
12/10/22 01:03:47.48 3HbwxQqR0
>>369
このJKがしてたのはイヤホンだぜ

372:名無しさん@13周年
12/10/22 01:03:51.26 NT8F4odE0
>>176
俺は、それプラス咥え煙草を見たことがある。
背負っている赤ん坊にガンガン煙が当たっていた。

373:名無しさん@13周年
12/10/22 01:04:09.14 DP4/Op740
死ななかったのが奇跡だな

374:名無しさん@13周年
12/10/22 01:04:36.72 6LtCb0Bx0
>>362
だめって認識ない人には何言っても無駄だと思う
前に酷い立ちくらみで倒れる記憶はなくて気づいたら床に転がってたことがあったけど
あぁいうのがホームであるとも限らんしある程度離れてるのが間違いないんだが
そうでない人が多いのが現実かな
電車入ってきてても端っこ歩いてるのも多いし

375:名無しさん@13周年
12/10/22 01:04:47.65 nM96WLXd0
よくその程度の怪我で済んだな

376:名無しさん@13周年
12/10/22 01:05:15.58 ZKZNR6bEO
ま、ざまあみやがれだな
最近非常識なバカ丸出し学生が増えすぎんだよ

377:名無しさん@13周年
12/10/22 01:05:16.20 yFka32rA0
>>366
高速バスターミナルのバス出入り口で鬼ごっこしてる親子みたときは
もうこいつら人間じゃないなって思った

378:名無しさん@13周年
12/10/22 01:05:29.04 mdHMonkTP
>>351
ジョギングが?

379:名無しさん@13周年
12/10/22 01:05:29.67 Y9v+M4Xz0
こういう奴らはどんどん死んでもらっても構わないんだがな
注意しても、「何ビビってんだよ。車にはねられるワケねえよw」
みたいな感じで聞く耳持たないからなw

380:名無しさん@13周年
12/10/22 01:05:31.60 w2bTUQSK0
この前、電柱に頭突きかました女の子いたよ「カーン」て凄い音してた
あれ相当痛いだろな

381:名無しさん@13周年
12/10/22 01:05:50.95 uVTuOx6U0
イヤホンとかヘッドフォンで大音量で聴いてると難聴になるぞ
常習的に聴いてると治癒もしなくなる

382:名無しさん@13周年
12/10/22 01:06:21.06 GVqLULOO0
どんだけエラはってたんだ?


383:名無しさん@13周年
12/10/22 01:06:24.97 Ux0p+Gzw0
普通は生活音聞こえる音量にするだろ
バカの自業自得だな

384:名無しさん@13周年
12/10/22 01:07:07.79 M23Uvfg1O
突然容態が悪くなって死にますように

385:名無しさん@13周年
12/10/22 01:07:44.51 sBqRQt4c0
警笛も聞こえないとか、いつか事故るのは確定だったろ

386:名無しさん@13周年
12/10/22 01:08:07.04 U5+0haYY0
俺、音楽嫌いだからこういう事故には遭わないだろうな
踏切でも指差喚呼しているし

387:名無しさん@13周年
12/10/22 01:09:26.49 MvtYUyLz0
>>374
うちのオヤジはそういうのが原因で死ぬやつは自然淘汰だって言ってたな。
「生きる」上での最低限の危機管理すらできてないんだからって。

388:名無しさん@13周年
12/10/22 01:10:05.92 4qMftn8GO
↑ww

389:名無しさん@13周年
12/10/22 01:10:18.29 yvixSVt+0
頬骨を骨折ということは、日本人離れした頬骨の突出があったのか?

390:名無しさん@13周年
12/10/22 01:10:25.93 k1vabN4GO
これでチャリ乗ってる奴、殺したろかと思うが、本当に耳の不自由な人も居るかもしれないと思うようにしてる。
最も本当に不自由な人はあんな無謀な事しないが。


391:名無しさん@13周年
12/10/22 01:11:04.34 tE05TH6wP
>>2
よく言った
感動した

392:名無しさん@13周年
12/10/22 01:11:11.19 H8ceZ7OS0
URLリンク(www.nicovideo.jp)

393:名無しさん@13周年
12/10/22 01:11:15.69 6Z5vZhnQ0
目隠しして耳栓して歩いてるのと同じだろ
死ななかっただけまし

394:名無しさん@13周年
12/10/22 01:11:31.62 8swvUdn50
>>386
一方通行の道を横断する時、左右とも確認しちゃうタイプ?

395:名無しさん@13周年
12/10/22 01:11:41.52 0MQoPMPl0
そういえば江ノ電で事故ってまったく聞いたことないな。
民家の裏とか走ってるのに。

396:名無しさん@13周年
12/10/22 01:11:51.18 bPkhdTFD0
>>2
お前こそ最後の希望

397:名無しさん@13周年
12/10/22 01:11:54.20 OzmBlaP20
今日電車降りて階段上ろうとしたら、女子高生に思いっきりぶつかった
階段の一段目で携帯いじくってんじゃねーヨ!

398:名無しさん@13周年
12/10/22 01:12:01.95 SvHvujc80
通勤自転車で試しに一度ヘッドフォンで音楽聴きながら走ってみたけど、すごく危ないと感じてすぐ止めたわ。
聴きながら通行してる人はたぶん危機を感じられない馬鹿なんだと思う。
もしインパラなら真っ先にライオンに狩られるタイプ。

399:名無しさん@13周年
12/10/22 01:12:13.27 TPktT2mq0
本当に携帯画面見つめて歩いてたり自転車乗ってるアホいるからな
電車にはねられて死ぬ文には構わんが
俺が運転してる時近くによるなよ
女子高生だけじゃなくいい年したおばはんとかもいるんだよな

400:名無しさん@13周年
12/10/22 01:12:15.89 diG7GFmPO
江の電で人身事故とか、って思ったら
こんなケースだったんだ

移動中は周囲の音を拾って危険回避しましょうね。
音楽なんか何時でも聴けるのだから

401:名無しさん@13周年
12/10/22 01:12:18.83 cyd+UAHC0
イヤホンしてメール打ちながらチャリで走ってるガキども。自殺願望でもあるんかと。
こういう連中は轢き殺しても無罪放免にしろよ

402:名無しさん@13周年
12/10/22 01:13:06.18 FwKGQrJl0
>>394
他人がきちんとルールを守るという保証なんかどこにもないよ

403:名無しさん@13周年
12/10/22 01:13:50.68 HxN8FEXH0
路面電車だからね。
私も後ろの車がブーブーうるさいから耳栓して自転車乗ってるけど
結局は優先権があるからそれが出来るわけで。
路面電車>歩行者>自動車
である以上は
線路を渡るときだけは気をつけないといけない。

404:名無しさん@13周年
12/10/22 01:14:14.22 Jyd9iaP/0
>>397
ケータイを弄って歩くとかマジで勘弁してほしいよな。
それに輪をかけて酷いのは、自転車に乗りながら弄る奴な。
事故ったら、そのチャリに保険なんて加入してないだろ?どうやって賠償するのかね?
とマジマジと聞いてやりたい。

405:名無しさん@13周年
12/10/22 01:14:19.43 u6zvp5zC0
警笛鳴らしてどけどけっていうならブレーキかけろよ

406:名無しさん@13周年
12/10/22 01:14:32.76 MvtYUyLz0
>>394
普通するでしょ。
車は来なくても自転車や人が来てるかもしれない。
「一方通行の道だから片方だけ安全確認すればいい」っていう思い込みが事故の元だよ。

407:名無しさん@13周年
12/10/22 01:15:00.50 mX6EdsFi0
周りを気にせずに携帯だけ見続けるって怖くないのかね?
大音量で聴いてるけどちょこちょこと前を見ちゃうけどなぁ・・・

というか、女共特有の『周りの奴が気を付けろ!何で自分が止まらないといけんのよ!』
な感じかね?

408:名無しさん@13周年
12/10/22 01:15:33.31 DQ4ARolh0
さらにスマホになってから完全に両手で抱え込むように持ってるからな。
自分の世界にはいったまま歩いてやがる。

409:名無しさん@13周年
12/10/22 01:15:42.47 cv0Bpinq0


   >>405 コレが典型的なゆとりですw

410:名無しさん@13周年
12/10/22 01:15:45.84 7c92TUkB0
普通の電車なら接触すれば死んでるのに、さすがに江ノ電は安全を最優先して歩くより遅く走行してるだけのことはある。

411:名無しさん@13周年
12/10/22 01:15:57.58 1HP2i176O
他人を巻き込まなかったことと転んだ程度で懲りて良かったな
江ノ電は優しいけど東海道や京急は違う

412:名無しさん@13周年
12/10/22 01:16:15.06 6menJKxt0
>>405
ブレーキかけてないなら、今頃挽肉になってるだろ

413:名無しさん@13周年
12/10/22 01:16:32.67 Tdkso/qBO
死ぬリスクを高めた行動をとりつつも軽傷ですむのは幸運の持ち主だな

414:名無しさん@13周年
12/10/22 01:16:51.07 +Gx178170
馬鹿が自爆しただけの話だな
怪我した顔の写真とかも無いと一般的にも教訓にすらならんわ

415:名無しさん@13周年
12/10/22 01:17:16.55 bjFcObXj0
タリタリ

中二病

416:名無しさん@13周年
12/10/22 01:17:55.78 QzQIa8zU0
ひったくりに逢いやすい

と、ケーサツが注意喚起してもいるのだが・・・



417:名無しさん@13周年
12/10/22 01:18:01.60 SvHvujc80
怪我した女の子はやっぱ2chで反応チェックしてんのかなw
もし俺が事件事故の関係者になったら2chでお前ら煽りまくってるわwww

418:名無しさん@13周年
12/10/22 01:18:19.59 qwlhqShAO
江ノ電が減速してなきゃたぶんこの女子高生は終わってた

419:名無しさん@13周年
12/10/22 01:19:16.21 HxN8FEXH0
>>402
ルールを守ることを前提としないと
この国では何もできなくなるよ

420:名無しさん@13周年
12/10/22 01:20:17.68 860gQWQA0
イヤホン禁止だろ

421:名無しさん@13周年
12/10/22 01:20:26.04 w7oYovtc0
どんだけ鈍い子なんだ!萌える

422:名無しさん@13周年
12/10/22 01:21:33.11 DDzttXxj0
漫画本を読みながら自転車に乗っている小学生がいたが

423:名無しさん@13周年
12/10/22 01:22:11.04 HxN8FEXH0
歩行者優先にしちゃダメなのかね
この情報化社会で電車や車の優先度って著しく低いでしょ

424:名無しさん@13周年
12/10/22 01:22:57.44 /IOKM4dGO
>>409
>>412

禿同



425:名無しさん@13周年
12/10/22 01:23:44.16 mxs7EY5l0
>>30
それ自分で押して動かした新幹線じゃないの?

426:名無しさん@13周年
12/10/22 01:24:07.58 Jga7/91g0
頬骨骨折だけですんでよかったじゃん

427:名無しさん@13周年
12/10/22 01:24:46.07 Ag+zCMcN0
>>423
バカを言うなw
慣性の法則って知ってる?

428:名無しさん@13周年
12/10/22 01:24:54.57 O1gEshIK0
ついでに整形すりゃあいい

429:名無しさん@13周年
12/10/22 01:25:06.55 8swvUdn50
>>425
彼らの投げる新幹線は、ものの数分で東京から博多まで届く速度ですぞ?

430:名無しさん@13周年
12/10/22 01:25:28.29 88i8RgvE0
江ノ電ビンタまじカッケーっすww

431:名無しさん@13周年
12/10/22 01:26:06.66 wzuK1GkMO
こういう奴らホント多いよね
一度痛い目遭わないとわからないんだから困る


432:名無しさん@13周年
12/10/22 01:27:15.03 MvtYUyLz0
>>419
いや、そのルールを破るやつはどこにでもいるんで
それを予想しながら行動しないと危険だって言う話だろう。
車を運転するときだって、常に危険を想定しながら運転するもんだし。
横断歩道でもないのに急に飛び出してくる歩行者や、
雨の日に傘さして買い物袋提げてよたりながら
自転車レーン無視して車道走ってる主婦とかザラにいるぞ。
高速道路で逆送する老人とかいるくらいだしな。

みんなルール守ってるはずだから大丈夫ってゆとり過ぎるだろw

433:名無しさん@13周年
12/10/22 01:27:35.59 g8efDksuO
この子を使って注意喚起CMを作れ

434:名無しさん@13周年
12/10/22 01:28:09.25 vM3UlMVT0
同情心起きないな。あいつらふらふらと道を塞ぐし、蹴っ飛ばしてやろうかと思うときある。

435:名無しさん@13周年
12/10/22 01:28:46.35 HxN8FEXH0
>>432
飛び出す歩行者って
歩行者のほうが優先なんだから当たり前
むしろ飛び出さないほうがルール違反だよ

436:名無しさん@13周年
12/10/22 01:29:47.41 Ag+zCMcN0
>>435
日本語は達者だけど、どんな教育を受けてきたんだ?


437:名無しさん@13周年
12/10/22 01:29:56.39 FwN5vkMU0
氏ねばいいのに

438:名無しさん@13周年
12/10/22 01:30:25.34 MvtYUyLz0
>>435
こういうのがいるからホントにこっちが気をつけてないと危ないわあ。

439:名無しさん@13周年
12/10/22 01:31:37.44 VL/CN06JO
この若さで莫大な借金を背負うのかな。

440:名無しさん@13周年
12/10/22 01:31:45.43 DXhSdiPQO
ざまぁw

441:名無しさん@13周年
12/10/22 01:31:54.07 FwKGQrJl0
>>432
歩行者には「飛び出しは絶対にしない」というルールがあるぞ
お前頭大丈夫か?

442:名無しさん@13周年
12/10/22 01:32:30.11 FQDw8o6c0
江ノ電はデタラメなところ走行するからなぁ
これの2:30あたりとか見てもらえばわかるが、民家の玄関が線路と直結してたりとか

URLリンク(www.youtube.com)

443:名無しさん@13周年
12/10/22 01:32:34.58 5dxCN0D3O
車を運転させたら危なそうなバカ女だな

将来車に乗らないように

444:名無しさん@13周年
12/10/22 01:32:41.88 0MQoPMPl0
>>423
急停車したら中の人間が全員転倒するか、窓に激突する。


445:名無しさん@13周年
12/10/22 01:32:46.42 wJd41MjJO
全く無防備に我が道を行く…多すぎるよ。
前も周囲も一切見ずに、ただただ直進しやがんの。
んでこの手のタイプは、ヒヤッとさせられたら、こちらを睨み上げやがる。
こっちは加害者にはなりたくないから最善は尽くすけどさ、
自分勝手で非常識な人間に、そこまで周りが気遣わなければならないのかねえ。


446:名無しさん@13周年
12/10/22 01:32:49.61 2DHq9E6H0
>>13
音楽聴きながら自転車で幹線道路を走るとか怖くて出来ないわ。


447:名無しさん@13周年
12/10/22 01:33:15.59 NHcYQF4l0
昔見た外国の映像の電車ガールを思い出してしまった・・・
怪我をしたのはアレだが、江ノ電で良かったね。
基本ノロノロだし。

448:名無しさん@13周年
12/10/22 01:33:32.39 qFy07nvv0
城之崎で脊椎カリエスの療養をしてこい

449:名無しさん@13周年
12/10/22 01:33:47.91 CEmAYNRK0
>>435
いや、法律を厳密に理解するとそうなるんだけどさ
簡単に言うと、車が走っていて突然空から歩行者が降って来て
それを轢いたら有罪
信号待ちしてて時速300kmでチャリが突っ込んできても
それを避けられない運転手が悪いw
法がおかしいんだよw

450:名無しさん@13周年
12/10/22 01:34:02.68 mvjc2LE0O
ハイ、歩行中イヤホン、携帯禁止で。

451:名無しさん@13周年
12/10/22 01:34:10.01 2aCPXueK0
貴重な鎖骨が

まぢれすすると、
江ノ電に謝れ。

452:名無しさん@13周年
12/10/22 01:34:17.39 GIXrmGEL0
アメリカだったら携帯電話メーカーが
訴えられるレベル。


453:441
12/10/22 01:34:27.84 FwKGQrJl0
アンカー間違えた
>>435

454:名無しさん@13周年
12/10/22 01:34:36.18 nohdWKKA0
これで電車が遅れて、また社内で待たされるんだろ?

ほんと、くだらない事故で電車で待たされる客の身にもなって欲しい。

455:名無しさん@13周年
12/10/22 01:35:05.80 1rmsccIbO
ど~け~よ~♪
ど~け~よ~♪
は~ね~る~ぞ~♪

456:校倉木造 ◆AZEkURA/hI
12/10/22 01:35:07.19 VoeKuJh70
 「私は隙だらけの女です」ってアピールしてるようなもんだから、いずれ性犯罪の被害者になるな。

457:名無しさん@13周年
12/10/22 01:36:16.79 OjqcR7U00
頬骨か。授業料が安く済んでよかったな

458:名無しさん@13周年
12/10/22 01:36:27.89 gNpACGWa0
女はこの傾向強いよな家にプライベートネットが引かれてない場合は
中毒と言ってもいいくらいスマホにかじりついてる感じ
前なんてほとんど見てないからすげぇ危ない

459:名無しさん@13周年
12/10/22 01:36:36.82 N40cRjrH0
まあ…命があって良かったね本当に
次から気を付けろマジで

460:名無しさん@13周年
12/10/22 01:36:56.32 HxN8FEXH0
>>441
それは当たり屋をしないというルールで合って
普通に飛び出す限りは問題ない
自動車も1メートル以内に停止できる速度で走ってますし
何度かぶつかったことがあるけど
酷くてもボンネットの上に転がる程度で大した怪我もしない

461:名無しさん@13周年
12/10/22 01:37:05.51 w0cmDzzV0
昔:馬鹿は死ななきゃ直らない
今:馬鹿は死んでも直らない

462:名無しさん@13周年
12/10/22 01:37:12.70 su4w9fkzO
>>1
骨折で済んで良かったレベル

これからは気を付けるんだぞ

463:名無しさん@13周年
12/10/22 01:37:21.30 kFCWgX080
鎖骨だけですむとかどんなけ頑丈なんよ

464:名無しさん@13周年
12/10/22 01:39:22.07 V9n9P2kN0
>>441
ルールがあっても守らない例があるという話に、ルールがあるぞというレスか

465:名無しさん@13周年
12/10/22 01:39:23.44 WJF40SrL0
江ノ電って時々子供が線路立ち入ってはねられたりするよな

466:名無しさん@13周年
12/10/22 01:39:45.20 HXQV5hFe0
イヤホンと携帯は規制すべきだな。
きっと、この子の親が、
「このような不幸をなくすために」
運動するのだろうなあ。
あ、その前に、イヤホン(携帯オーディオ)と携帯の会社に
損害賠償請求かw

467:名無しさん@13周年
12/10/22 01:42:00.76 hDDPevqqP
>>2
どういう意味?

468:名無しさん@13周年
12/10/22 01:42:12.87 dK5eFRmI0
女の携帯は目に余るものがあるわ。
駅の乗り降りで混雑した階段でも所かまわずやるし、
おりていきなり止たりして迷惑極まりない。
空間把握能力が男より劣るくせ依存症は男よりひどい。

このjkも淘汰されれば良かったのに。
そうすれば日本人の次世代にバカの割合がすくなくなる。

469:名無しさん@13周年
12/10/22 01:43:58.58 CEmAYNRK0
>>460
それは立て前の徐行中の話でしょw
大体1mで止まれるとか人間の反射神経を考えると
ランニングより遅いだろw

470:名無しさん@13周年
12/10/22 01:45:46.77 RARjw8Fj0
聴いたり
渡ったり

471:名無しさん@13周年
12/10/22 01:48:02.61 MvtYUyLz0
>>469
その人、ちょっと真性かもしれないよ。
今までのレス読んでみると
後ろの車がうるさいから自転車にはイヤホンして載ってて
車とぶつかってボンネットに転がったことが何度もあるとか
ちょっと表歩いちゃいけないレベル。

472:名無しさん@13周年
12/10/22 01:49:02.58 di8e76380
携帯電話とかゲーム弄りながら歩いてるのは
禁止にして欲しい。

歩きタバコと同じぐらいあぶねーぞ。

473:名無しさん@13周年
12/10/22 01:52:17.18 HxN8FEXH0
>>469
もっと免許持ってる人間を信用しろよ。
交通量の多い片側3車線の道路を突然横切ってもぶつかりもしなかった。
重要なのは同じ歩行速度を保つこと、たじろがないこと。

474:名無しさん@13周年
12/10/22 01:53:02.92 CEmAYNRK0
>>471
ああ、本当におかしい人なのか
もう、無視するわ

475:名無しさん@13周年
12/10/22 01:53:16.85 KL7g/lNH0
>>13

つうか、密閉型でなけりゃ、
たとえ音楽ガンガンに流してても、
机に針落した程度の音でも気づくだろ。

要は、聴力と集中力の問題で、
個人の能力次第だろ。


476:名無しさん@13周年
12/10/22 01:56:35.28 8swvUdn50
>>473
自転車で直進中、脇道から出てきた車の運転手が
とまって顔をこちらに向けている所まで確認したから直進続けたのに、
急に動き出して轢かれた経験があるから信用できない。
曰く「見てたけど気付かなかった」

477:名無しさん@13周年
12/10/22 01:57:08.84 4/Ugt5TFP
自業自得なんだよなぁ
死ねば良かったのに

478:名無しさん@13周年
12/10/22 01:57:41.76 1EGo3+uO0
>>474
かの方はレス乞食か厨房と思っていたがwww
真性ならぜひドイツに逝って欲しいレベル

479:名無しさん@13周年
12/10/22 01:58:21.41 g1Ssrlv00
俺も定食屋を出た途端
メールを打ちながら爆進していた
自転車の女子高校生に激突されて
指を縫う裂傷を負ったよ

大股パンツもろ見えの代償が
それじゃとても割が合わんよ
まったく(´;ω;`)

480:名無しさん@13周年
12/10/22 01:59:15.57 CEmAYNRK0
>>473
無視するって言ってすぐにレスしちまう俺はバカなんだろうがw
免許持ってる人間は他の車を信用しねえよw
隙あらば俺を殺そうとして来る暗殺集団にしか見えないよ?
おまいさんの行為は自殺に近いw
ま、俺みたいに銃弾が飛んでくる世界じゃないからそういう態度なのだろうが

481:名無しさん@13周年
12/10/22 01:59:45.70 5IUlM92f0
江ノ電いいよね情緒があって。
また乗りたいわ。

482:名無しさん@13周年
12/10/22 01:59:52.26 1EGo3+uO0
>>479
おばさんより遥かに(・∀・)イイ!!だろw

483:名無しさん@13周年
12/10/22 02:00:59.59 +mm4+bzE0
親の顔が見てみたいものだ

484:名無しさん@13周年
12/10/22 02:01:11.09 aZRkUcbs0
スマホ見ながら自転車に乗ってる奴とか居るしなあ・・・・

485:名無しさん@13周年
12/10/22 02:01:13.07 um5HfECa0
>435
予備動作なしで、回避不能な距離でやられてみれば?

前輪ロックしてすっころんで鎖骨折った事あるけど

486:名無しさん@13周年
12/10/22 02:01:24.16 TNKfDTuH0
女子高生tueeeeee
電車と衝突したら普通死ぬだろこれ


487:名無しさん@13周年
12/10/22 02:01:40.22 bKhrBnDH0
この手の人間は轢かれてはじめて自分が特別なのではなく
周りに自分が生かされているという事実に気づく 同情の余地なし

488:名無しさん@13周年
12/10/22 02:03:10.83 XQrbDbgK0
江ノ電が可哀想(´;ω;`)

489:名無しさん@13周年
12/10/22 02:04:04.94 N2UEUVDX0
電車とぶつかって頬骨だけかw モンスターだなぁ(´・ω・`)

490:名無しさん@13周年
12/10/22 02:04:49.82 0ljjWnki0
江ノ電は損害賠償請求した方が良い

491:名無しさん@13周年
12/10/22 02:05:08.90 HxN8FEXH0
>>485
自転車を乗るときは
道路の左といってもほぼ中央近くを走るし
時速5キロ以下を保つから歩行者にぶつかった経験ないよ。
むしろ後ろの車が大渋滞になってうるさいのが鬱陶しいだけ。

492:名無しさん@13周年
12/10/22 02:05:34.96 7GESxL+eO
滝沢国電パンチだな

493:名無しさん@13周年
12/10/22 02:06:42.91 CEmAYNRK0
>>479
なぜぶつかった瞬間に女子高生のパンツが脱げて
おまいさんのチソチソがそこに突き刺さらなかったのかが
疑問であり残念な案件で有るな

494:名無しさん@13周年
12/10/22 02:07:05.31 um5HfECa0
把握した

495:名無しさん@13周年
12/10/22 02:07:11.69 8L9insh50

江ノ電 今年は事故が多いような気がする

夏にも軽と衝突!!

というより あんな安全運転(    )にはねられるって はねられる方が問題だな

496:名無しさん@13周年
12/10/22 02:07:40.51 FMK/LnTt0
賠償金2500万円くらい?

497:名無しさん@13周年
12/10/22 02:08:00.22 monbOtmK0
URLリンク(twitter.com)
いとうせいこう @seikoito
では君が朝四時に一人で歩いてたらフルボッコにして裸にして写真バラまいてOKですね。強姦よりマシだし。欧米か!

こいつの発言すごいな、
と思ってwiki見たら父親が元民社党議員か
田中慶秋のお仲間なら左翼どっぷりなのも理解できる

498:名無しさん@13周年
12/10/22 02:08:45.99 MogzSxRCO
瞬間見てたけどクロッチが濡れ濡れで思わずマンマンChu!(^3^)-☆Chu!(^3^)-☆したお(≧∇≦)(≧∇≦)(≧∇≦)(≧∇≦)(≧∇≦)(≧∇≦)(≧∇≦)(≧∇≦)(≧∇≦)(≧∇≦)(≧∇≦)(≧∇≦)(≧∇≦)(≧∇≦)

499:名無しさん@13周年
12/10/22 02:09:17.52 CEmAYNRK0
>>491
時速5キロって、普通にまともに走れない速度だが?
俺が歩くより遅いぞ?
そんな速度じゃふらふらして邪魔だってw


500:名無しさん@13周年
12/10/22 02:09:46.38 p7NkXXoU0
スマホガン見でS字歩行気味のやつらって
なんでぶつかりそうになると逆切れのガン飛ばししてくるんだろうね?

あれって罪悪感<スマホ依存 を悟られまいとしている低レベルの
予防的措置なのだろうか?

スマホにかぎらず、乗り物やもっと言えば遊びのスポット等も含め
便利な物、楽しい物も馬鹿が多数になるとどんどん使いにくくなるよな。

501:名無しさん@13周年
12/10/22 02:09:47.93 dlBe2R8T0
馬鹿と普通の人の違いは危険予測とリスク管理が出来るかどうか。

だったはずなんだが、最近は普通の奴が馬鹿化してるから手に負えない。出来てる奴は少数派になってしまう。これもDQN子沢山の法則の結果か。



502:名無しさん@13周年
12/10/22 02:10:30.98 fQWKsGKr0
五感を研ぎ澄ませろ
ヘッドホンは現実逃避の象徴
そんなにその場の環境が嫌なのかと

503:名無しさん@13周年
12/10/22 02:12:06.92 UGFA9fd8O
頬骨折れても保田圭として生きる道はあるしな

504:名無しさん@13周年
12/10/22 02:13:09.76 8swvUdn50
>>500
>あれって罪悪感<スマホ依存 を悟られまいとしている低レベルの
>予防的措置なのだろうか?

そんな高等な知性はないだろう。
単に「何でぶつかってくるんだ!避けろよ!」程度。

505:名無しさん@13周年
12/10/22 02:13:11.75 HxN8FEXH0
>>499
普通の三輪だからスピード出すほうがカーブなどで安定しなくなる。
歩くのと同じ速さですね。
アシストが一番強く働くのでその速度が一番楽なんだよ。

506:名無しさん@13周年
12/10/22 02:13:19.24 pkbAn/Uz0
ノイズキャンセリングモードにしたヲークマンだとまじで電車の中にいても電車の騒音が聞こえなくなる
あれつけて歩いたら間違いなく事故る

507:名無しさん@13周年
12/10/22 02:13:20.75 ipk2yyHu0
生きててよかったねと思うが
別に死んでもよかったねとも思った

508:名無しさん@13周年
12/10/22 02:13:30.20 aV7ADEi70
俺も街を歩いていて、何度イヤホンしてる奴とぶつかりそうになったことか
周りの音が聞こえないで歩くことがどれだけ危険かわかってない

これ車だったら運転手が悪くなるの?冗談じゃない!

509:名無しさん@13周年
12/10/22 02:14:53.64 2/lpcKCc0
URLリンク(dokuo.org)

510:名無しさん@13周年
12/10/22 02:15:27.22 8iGC31FB0
江ノ電の民家の隙間を走るのは、花やしきのジェットコースターに似てる
花やしきはもうないんだっけ?

511:名無しさん@13周年
12/10/22 02:15:41.98 CEmAYNRK0
>>505
三輪車でキコキコですかwwwwwwwww
歩行者と同じ速度でwwww
歩いた方がよくね?wwwwwww

512:名無しさん@13周年
12/10/22 02:17:05.60 UYcveDH2O
携帯いじり
イヤホン
自転車運転
無灯火

これが最強


513:名無しさん@13周年
12/10/22 02:17:23.01 HxN8FEXH0
>>511
時間は同じだが荷物があると自転車が楽だよ

514:名無しさん@13周年
12/10/22 02:18:03.04 +iDj0O6h0
イヤホンとスマホと自転車のコンボは怖いよな。俺は人相も性格も
悪いからワザとぶつかって、その場でイヤホン外させるけど。

515:名無しさん@13周年
12/10/22 02:18:32.17 SsSilAay0
スマホばっか見て歩いてるだけで超危険なのに
そのうえイヤホンして視聴覚使わず歩いてる時点で自殺行動だろw
こんなアホには江ノ電は損害賠償思いっきり取ってやればいいよ

516:名無しさん@13周年
12/10/22 02:19:24.70 IzQgOgHhO
>>507同じく。

517:名無しさん@13周年
12/10/22 02:20:05.92 dlBe2R8T0
昨日ビックカメラに行ったんだが、ヘッドホンコーナーに平形のがショボいの一種類しか無くて、他はすべてカナルや耳栓型ばかりで唖然とした。

こんなのつけて歩いたり自転車乗られたら事故も増えるわ。

これ、付けて外を通行してる奴も危機管理ができないアホだとは思うけど、メーカーや業界も悪いだろ…
更にはノイキャンまで普及しまくってるし、外出する際は使うべきじゃない製品が外出用っていう矛盾。アホは電車内だけで使うわけがないから、メーカーが訴えられればいいのに。



518:名無しさん@13周年
12/10/22 02:20:32.44 4ZVV+v950
警察の事情聴取と江ノ電の状況説明と謝罪です。
江ノ電が賠償を求めるかは会社の判断次第。
警察も江ノ電の届が出なければ立件しない。

519:名無しさん@13周年
12/10/22 02:20:35.35 um5HfECa0
いやあ、元気だなぁ、だから把握したってw

520:名無しさん@13周年
12/10/22 02:20:47.82 haf2tF3PP
江ノ電GJ 糞ガキは殺せ

521:名無しさん@13周年
12/10/22 02:21:07.98 CEmAYNRK0
>>513
物理学的には無駄な荷物が有る自転車の方がエネルギー効率は悪いよな?
そういう意味じゃころころカバン持って歩く方がいいんじゃね?
まあ、クソうぜえ嘘をやめるのが一番手っ取り早いと思うがね?

522:名無しさん@13周年
12/10/22 02:21:31.13 Rr8A9gVm0
例え音楽聴いて携帯いじながらでも
目でも瞑りながら歩くとかしないと無理じゃね?

注意散漫とかいうよりもわざと踏み切りの棒を潜ったとしか思えないわ

523:名無しさん@13周年
12/10/22 02:22:27.40 adt78pNW0
女子高生の親の責任は無いのか?

524:名無しさん@13周年
12/10/22 02:23:01.56 3LIpLDxc0
前方で赤信号で止まったバイクのねーちゃんに道を聞こうと大声で話しかけたが
ニヤニヤしててまったくこっちに気がついてなかったな。

音楽聴きながらバイクとか怖い。ひかれるぞ。

525:名無しさん@13周年
12/10/22 02:23:16.52 pkbAn/Uz0
携帯いじって歩いてるやつは危ない
まったくよけようとしない
ああいう連中は危険だと思わないからやるんだろ
煽りとかではなく脳に欠陥あるからそういう行為ができるんだろうなと思ってるわ

526:名無しさん@13周年
12/10/22 02:26:14.19 CEmAYNRK0
>>520
いや、きちょまんだぞ?
ちなみに神奈川のJKって結構なれなれしくて
おっさんやキモオタにも突撃してくるよw
で、Jkが気に入ればそういう展開になるぜw
人生に絶望する前に神奈川に来いよwww

527:名無しさん@13周年
12/10/22 02:26:23.56 pkbAn/Uz0
自転車で車道逆走しているやつ、自転車でイヤホンつけて乗ってるやつ
携帯いじりながら歩いてるやつ
自ら自分は脳に欠陥ありますってアピールしている連中だ

528:名無しさん@13周年
12/10/22 02:26:59.89 HxN8FEXH0
>>521
位置エネルギーやら運動エネルギーをやり直すといいよ。
それか実践だね。
買い物を両手に抱えて歩くのがどんなに大変かとか
電動アシスト自転車の能力とかね。

529:名無しさん@13周年
12/10/22 02:27:31.09 adt78pNW0
死なないと分からない位、無知なんだよね。

530:校倉木造 ◆AZEkURA/hI
12/10/22 02:27:45.84 VoeKuJh70
>>525
 道路は公共の場所であり、お互い気遣い合う場所だと認識する「社会性」が育ってないんでしょうね。
 「しつけ」の問題です。

531:名無しさん@13周年
12/10/22 02:28:13.02 PwqlY9fg0
死ニャー良かったのに
この女訴えるのかな江ノ電を

532:名無しさん@13周年
12/10/22 02:29:36.38 pwogKqFT0
子供の頃から安全に配慮された環境に置かれるから
危機がわからないんだよ

533:名無しさん@13周年
12/10/22 02:29:57.47 CA9lNvctO
救いがたいバカ女

534:名無しさん@13周年
12/10/22 02:31:45.09 k12ctjm90
江ノ電は初見殺しにも程がある。
道路のカーブに自然に合流してて何じゃこりゃ!と思ったわ。一瞬だが車道と軌道の区別がつかなくなって焦った。

535:名無しさん@13周年
12/10/22 02:32:09.30 2aLnald+0
轢き殺さないと反省しないぞこういうの

536:名無しさん@13周年
12/10/22 02:32:24.56 CEmAYNRK0
>>528
あのさ、電動アシストの時点で
別動力があるのでそいつ入れたら話にならんのだが?
それこそ、ゲンチャに乗った方がはやくね?
あと、俺は苦力やってたんでおまいさんの数倍の力と効率を持っているよ
100kg背負って階段登るのが余裕だよw

537:名無しさん@13周年
12/10/22 02:32:50.91 hmEMadRt0
アホの自業自得だろ
携帯いじるだけならイヤホン要らん
音楽聞いてたとかならどんだけ大音量だったんだ?て話だわ
電車の警笛聞こえないとか普通はありえん
これはこの馬鹿に損害賠償請求してもいいレベル
屑が調子こかんように電鉄系は飛び込みやこういう事案にはバンバン賠償請求すべきだろう


538:名無しさん@13周年
12/10/22 02:33:03.62 kwxL14i/O
不幸中の幸いだな

本来なら顔面もってかれてもおかしくなかった事案

539:名無しさん@13周年
12/10/22 02:33:33.49 mKejo7jU0
分離はしていないと思うが肉もえぐっただろうな・・・。

540:名無しさん@13周年
12/10/22 02:33:57.04 wzuK1GkMI
イヤホンして携帯に夢中、しかも歩行中。
何も見えてない、何も聴こえてない状態で歩いてて
怖さを感じないその頭の悪さが凄い。

自業自得だし、こういう子は母親にならないで欲しい。



541:名無しさん@13周年
12/10/22 02:33:59.81 JXt9GvOi0
>>2GJ

542:名無しさん@13周年
12/10/22 02:34:09.04 pkbAn/Uz0
>>530
しつけかなあ
しつけられなくてもわかると思うんだけど…
動物が本来もつ危険察知能力が機能していないんだと思うよ
まあでももし社会性が育ってないとしても脳に異常があるから社会性が育たない
最近の脳の研究だと人間が本来持つ社会性とか共感するっていう感情は前頭葉と
大きく関わるらしい
人間が人間であるための脳が前頭葉なんだけどそれが異常をきたすと共感することが
できなくなるらしい
他人を思いやれない、他人の感情を理解できない、共感できない人間になる

543:名無しさん@13周年
12/10/22 02:34:55.78 HxN8FEXH0
>>536
スクーターは免許いるじゃない。
いまどき免許取る馬鹿は居ないよ。
労働可能範囲が広がって生活保護も受けにくくなるし。

544:名無しさん@13周年
12/10/22 02:35:25.10 F+5d8m/cP
踏み切りがないところを歩くなよ

545:名無しさん@13周年
12/10/22 02:36:46.11 GUK5ewtpO
江ノ電優しすぎる

546:名無しさん@13周年
12/10/22 02:36:57.30 eC4DsLnQ0
死ねば良かったのに…

547:名無しさん@13周年
12/10/22 02:38:45.08 gNpACGWa0
自転車と歩行者の関係でも片方が認識してない場合は
気がついてる方が神経全負担だもんな 
どっちに来るか丁半博打の気分だよ

548:名無しさん@13周年
12/10/22 02:38:55.71 pdtb5g/C0
顔面崩壊で歯が10本抜けるくらいかな


死ななかっただけ安い勉強代だ

549:名無しさん@13周年
12/10/22 02:39:39.00 DDh4JXRJ0







ユトリっ娘♪






550:名無しさん@13周年
12/10/22 02:39:57.28 XiQP1Zne0
昨日、駅でスマホ見ててホームの端を歩いてるから通過電車の接近に気づかない女子高生がいて、
電車が警笛を鳴らして寸前で気付いて身をかわしてた。
あと1秒遅かったら彼女は電車に跳ね飛ばされて、
角度的には俺の方へ飛んで来ただろう。
かなりの巨乳っぽかったので惜しい事をした。
今は反省している。


551:名無しさん@13周年
12/10/22 02:40:21.87 LqYB6aAI0
これは女が悪い

552:名無しさん@13周年
12/10/22 02:40:35.64 jPeNDaZVi
>>5
これが普通>>2だな。

553:名無しさん@13周年
12/10/22 02:41:28.87 CEmAYNRK0
>>543
はっはっは
要するにナマポ受けるためになんでもやるゴミ虫って事かね?
おい、エネルギーの話はどうしたよ?www
免許ってのはさ、かなり便利な物でな?
ゲンチャの免許でも身分証としては役に立つのだ
米軍基地でも呈示を求められるぜ

554:名無しさん@13周年
12/10/22 02:42:10.72 P1zlpbqx0
というか、チャリが悪いだけだろそれは。
自分がチャリで歩行者が気づいてなかったら、徐行するか、大きく避けろ。

555:名無しさん@13周年
12/10/22 02:43:11.29 mKejo7jU0
私は悪くない!
私の怪我の原因は踏切だ!
踏切があるから怪我をしたのだ!
怪我をしたのは全て鉄道会社の責任だ!
再発防止のために地下に埋設するか高架にせよ!
他の鉄道会社も同罪だ!同じく地下に埋設するか高架にせよ!





556:名無しさん@13周年
12/10/22 02:44:31.62 JBy3kkRX0
俺の地域でも、歩きながら携帯とにらめっこをしていて、横断歩道をわたったりして
ひやひやする場面よくみるよ

557:名無しさん@13周年
12/10/22 02:44:56.57 lY3po1CMO
他人を巻き込まなくて良かったね

558:名無しさん@13周年
12/10/22 02:45:22.88 c9w5dquRO
俺も運転してた時ど真ん中の道を歩いていていた厨房の餓鬼がいたな
クラクション鳴らしても退けないので文句言おうとしたらヘッドホンしてやがったわ
ゆとり教育なのか家庭教育なのかほんと呆れる

559:名無しさん@13周年
12/10/22 02:46:04.76 2/ng/Hdv0
電車の警笛が聞こえない程の音量か
難聴になるぞ

560:名無しさん@13周年
12/10/22 02:46:21.51 wJIH8iNa0
カナル式イヤホンは、あれはダメだよ
外の音が聞こえなくなるもん
あれじゃ事故になるのも当然だわ
死にたくなかったら、カナル式イヤホンはやめて
外の音が聞こえるやつにしなさい

561:名無しさん@13周年
12/10/22 02:47:20.52 3oureuJF0
馬鹿が増えたな

562:名無しさん@13周年
12/10/22 02:48:09.78 HxN8FEXH0
>>553
写真付きの住基カードって知ってる?
500円だよ。
いまどき免許を取る馬鹿は居ないし
そもそも簡単に取れるもんじゃない。

563:名無しさん@13周年
12/10/22 02:48:19.92 j7ixZSIX0
笛がどうこうより左右確認すればよかったんじゃないの

564:名無しさん@13周年
12/10/22 02:48:29.90 gNpACGWa0
でも観察してるとこれが中々面白い
数秒ごとにハッ!って前を向いてすぐにスマホのループだから


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch