12/10/21 22:42:06.92 dbzTfr3Y0
ユニクロなんて俺ん中では今やイオンと同じだよ。
106:名無しさん@13周年
12/10/21 22:42:13.93 p56rNRL80
そもそもユニクロが存在する事で「日本」国内に良いことが
何かあるのか?
生産は海外、販売はバイト・パート・・・
107:名無しさん@13周年
12/10/21 22:42:17.12 gEoX77tgP
>>67
無理だけどな。
中国に尽くした挙句に戦後も中国に住んで日本人、日本と関わったってだけで
黒五類に認定されて虐殺されたのが、
仙谷やらのヴァカ左翼が大好きな文化大革命。
108:名無しさん@13周年
12/10/21 22:42:19.32 ZI4DiYGJ0
だから何?
109:名無しさん@13周年
12/10/21 22:42:36.39 qKphEzd/0
>>94
後づけの言い訳丸出し。クニウロ社員の頭の悪さが露呈。
110:名無しさん@13周年
12/10/21 22:42:48.45 KFFtO5RP0
これからも中国でがんばってください。
さようなら、お元気で。
111:名無しさん@13周年
12/10/21 22:42:48.99 amxw/0VP0
孔明がさてはと観じて一言
↓
112:名無しさん@13周年
12/10/21 22:42:54.23 hH2VsaS30
国内の店舗にも同じの張ってくれよ。見に行ってみるからさw
113:名無しさん@13周年
12/10/21 22:43:15.19 PZl8a7ih0
そうまでして反日キチガイ国家・中国で金儲けしたいユニクロ
まさに金の亡者
114:名無しさん@13周年
12/10/21 22:43:19.98 Xbrv4FCY0
チャイナリスクは承知済みのはず。
泣き言言われても知らんよ。
115:名無しさん@13周年
12/10/21 22:43:26.83 aBQa7Kas0
そら原価100円の商品をシナで101円、日本で1000円で売って利益出してんだもんな
日本人馬鹿にされすぎwww
116:名無しさん@13周年
12/10/21 22:43:27.60 kUguGfX20
>>107
なので行って欲しいのですよw
117:名無しさん@13周年
12/10/21 22:43:33.73 6JV/aaTU0
もう売国企業は日本から撤退しろよ
118:名無しさん@13周年
12/10/21 22:43:57.48 PUU883/50
日本人は文明人だから、中国人みたいな無法はせんよ。
でも、日本人がユニクロを気に掛ける必要なんかないのも理解してくれよ。
119:名無しさん@13周年
12/10/21 22:44:15.95 /GLvlrnK0
なにこの火消しw
120:家政夫のブタ
12/10/21 22:44:47.58 Sf61ewBW0
警察に貼り紙強要されたっていうけど、中国に交番制度を設けたのは日本の警察。
恩を仇で返しやがって。
やはり中国は列強で分割統治が一番いい。
上海はアメリカにやるから、北京から満州は日本がもらう。
121:名無しさん@13周年
12/10/21 22:45:04.07 Z2FuOfDq0
ユニクロの話題を日本で話す必要はないと思う
122:名無しさん@13周年
12/10/21 22:45:11.42 B0wf/VGe0
中国で稼ぐ企業はそれなりの覚悟があるんだろうね
123:名無しさん@13周年
12/10/21 22:45:32.00 XLBBh+/A0
不買運動を日本中に広めましょう
124:名無しさん@13周年
12/10/21 22:45:32.61 IzVwKSNe0
Tシャツがぺっらぺらになってから
利用してないわ
たまにショッピングモール内のユニクロで物を
見たりはするけどまったく食指が動かん
125:名無しさん@13周年
12/10/21 22:45:37.00 gJN6l8050
別にいいよ。好きにやってろ
そのかわりシナ国民だって日本国民だって
クニウロの品物は今後一切買わないだけ
126:名無しさん@13周年
12/10/21 22:46:19.52 BjDqj71s0
中国に出店しなさいとは言ってないけど
お前らの意思で出て行ったんだから覚悟をしないとな
127:名無しさん@13周年
12/10/21 22:46:58.25 cw+j1cb60
どっちにもいい顔しようとするやつは嫌われる
128:名無しさん@13周年
12/10/21 22:47:04.75 p0k1oJdzO
>>8
日本人は八百長したプロボクサーも叩くからねえ
129:名無しさん@13周年
12/10/21 22:47:06.01 C0CeR3FOP
この会社が金の為なら何でもやることが分かったな
130:名無しさん@13周年
12/10/21 22:47:20.17 kBhVnZmy0
過去にマスコミが 『ユニクロNY視点がOPENです!』 と誇らしげにやっていたが、
要は中国産の衣料をアメリカの販売員を使って売っているというだけのことであって、
日本人の雇用や利益とは何ら結びついてないから、全く無意味なんだよ。
それでいて反日なんだから、もうユニクロ要らんだろ。
131:名無しさん@13周年
12/10/21 22:47:30.18 iRzyIYxM0
ユニクロだけ各店舗で一斉に貼ってたのに、現地警察の指示?
132:名無しさん@13周年
12/10/21 22:47:32.11 oS7EJvjKP
じゃあ日本では店じまいして中国でがんばれよ
日本人は日本の領土に対して一歩も譲る気はない
133:名無しさん@13周年
12/10/21 22:47:36.26 gEoX77tgP
>>115
それがどっこい、日本より高いんだよ。
しかも大陸のは値段は同じか高くても品質が明らかに低い。
>>116
本当に懲りないよな。
大使ヅラして邦人保護なんか欠片もやってなかった伊藤忠の詐欺ジジイもだし。
中国人にぶっ殺されりゃいいんだ。
134:名無しさん@13周年
12/10/21 22:47:47.72 /zwyDpJx0
デモ知ってて、それでも店開いてるのに
われわれも命を守らなければならないんです!とかなんのジョークだって話
命の重みを軽んじるヤツは死ね!と一緒だよな
135:名無しさん@13周年
12/10/21 22:47:52.03 ePoUpfEV0
小銭欲しさに国土を売るとか叩かれないとでも思ってるのか
136:名無しさん@13周年
12/10/21 22:48:16.48 VICyajGa0
この記事はおかしい
翌日に電凸したけど開き直っていいわけすらする気なかった
追加の発表もないと
137:名無しさん@13周年
12/10/21 22:48:32.21 qUiHbnVI0
友達お客さんと会う度に、ユニクロの売国奴振りを話す様にしてる、俺はユニクロ潰れるまで頑張る
138:名無しさん@13周年
12/10/21 22:48:37.54 SlMx7OTP0
その時はそれでいいかもしらんけどさ。
今後も中国で続ける必要性あんの?
次暴動あったらまたやるってことだよね。
リスク覚悟でやってるんだから次はおとなしく破壊されたまえよ。
139:名無しさん@13周年
12/10/21 22:48:57.51 iJhwJk1s0
「柳井」日中関係のために首相は靖国に参拝するな
尖閣騒動後
↓
柳井「わが社は特定の国家に対し、政治的な肩入れをしない。中立だ」
こんなゲスな二枚舌は絶対許しちゃあかんだろ。
ちゃんと筋の通った弁明がない限り、クニウロは日本からすれば単なる敵性企業でしかねえわ。
140:名無しさん@13周年
12/10/21 22:49:00.06 oF9C57mOO
誰か、日本の店舗にも「釣魚島(尖閣)は中国の領土」と張り紙してやれよ。
141:名無しさん@13周年
12/10/21 22:49:00.75 a6JrzJYM0
中国に見切りをつけるタイミングとしては今以外にない
中国の成長率が高い時は無理だったし足元見られてた
このまま従ってるとまた経済が持ち直してから何度もやられる
今度はこちらの番徹底的にやり返す
142:名無しさん@13周年
12/10/21 22:49:01.08 lEXG8g2pO
だから何?
としか思わんな
中国でビジネスするには覚悟なさすぎ
143:名無しさん@13周年
12/10/21 22:49:07.78 UCdxg0Ut0
100均で安い物を買い、中国産のフィギュアで萌えておきながら、
中国で商売する奴は叩きまくる、かw
どんだけ、対中国貿易で赤字を垂れ流せば気が済むんだかw
だったら、中国産のモノを売る企業全てにデモを仕掛けろや。
中国の利益を享受しておきながら、中国での商売は許さんって、小学生の
好き嫌いレベルだな。
144:名無しさん@13周年
12/10/21 22:49:10.59 wLDWYkzA0
売国企業が潰れようが知ったことではないわ
ユニクロさっさと潰れてしまえよ!
145:名無しさん@13周年
12/10/21 22:49:16.95 bdx7N9rxO
>>1
シナクロだったっけ?
まあシナ国内でだけ商売頑張ってくれ
146:名無しさん@13周年
12/10/21 22:49:46.96 PUU883/50
>>133
十元ショップもそうだよなw
輸出してない分が、百円ショップより高いのはなんでだろ?
147:名無しさん@13周年
12/10/21 22:49:49.88 ypym9f+pO
>>118
これから日本は底辺の人達は生活がますます苦しくなって
中国並みの民度になると思うよ
148:名無しさん@13周年
12/10/21 22:49:58.16 /MyVGu0W0
地元の警察官ねー
でもユニクロは多数の店舗で張り紙とかの対応してるんだなコレが
産経はいくら貰ったんだろ?
149:名無しさん@13周年
12/10/21 22:50:06.94 JQR0eblw0
改めて見るとヤバい。。。
URLリンク(jpcity.lolipop.jp)
150:名無しさん@13周年
12/10/21 22:50:14.43 oS7EJvjKP
日本の企業として中国に間違ったメッセージを与える企業に対して
同情もしないし容赦もしない。
151:名無しさん@13周年
12/10/21 22:50:18.88 5EwF05ag0
>>8
売国奴は叩かれて当たり前だろ
152:名無しさん@13周年
12/10/21 22:50:28.05 Zhp8twC00
「公安から圧力を掛けられて仕方なく・・・」っていうシナリオですね わかります
153:名無しさん@13周年
12/10/21 22:50:45.78 VYY0RBWM0
普通なら「ああそうですか」となるとこだが
ここの社長のクズっぷり知ってると「ホントかよ?」になる
日頃の信用って大切だよね
これで日本の舵が大きく切れたら
この会社終わるんと違うか?
まあ、本人は金持ってるから
従業員ほっぽり出して
どこへなりと逃げられるんだろうけどさ
154:名無しさん@13周年
12/10/21 22:51:02.38 AUctQha00
あの事件以降ユニクロでは買わない
ちょっと高いけど高島屋で服買ってきた
155:名無しさん@13周年
12/10/21 22:51:09.15 N0HCxqvJ0
進出した時点で説得力なし。
自業自得。
156:名無しさん@13周年
12/10/21 22:51:26.79 J5k+haOcO
中国で好きにやればいいじゃん
なんで日本にいるの
157:名無しさん@13周年
12/10/21 22:51:30.49 zxQAuTUb0
日本人なら、泣き落としをすれば許してくれるっていう
ゲスな考えが透けてみるのが余計にイラつきを煽るって自覚あるのかね?
158:名無しさん@13周年
12/10/21 22:51:36.69 OIeyPAy40
全部取られてあぼーん。
159:名無しさん@13周年
12/10/21 22:51:37.87 BjyFY/Un0
単純にユニクロの商品は質が悪いから買うと損
160:名無しさん@13周年
12/10/21 22:51:43.22 2y3gLp9D0
ユニクロ行こうと思ったけどここ見てイオンのとっぷばりゅーにしようかな?
161:名無しさん@13周年
12/10/21 22:52:02.75 3EGGoJWE0
「現地従業員の独自判断(による行動)」
他の店舗でこのようなことは一切起きていない
URLリンク(www.jiji.com)
「弊社にて調査いたしましたところ、上海郊外の一店舗におきまして、9月15日午後、
当該店舗の現地従業員が独自の判断により、上記内容の張り紙を掲示し、
約40分後、撤去していた事実が判明いたしました。
本件は会社の指示によるものではなく、また、他の店舗におきまして、このような事は一切起きておりません」
URLリンク(rocketnews24.com)
>地元の警察官から強制的に張らされた
>別の店では無断で同様のシールが張られた。
>気づいた店長がはがそうとすると、ショッピングモールの保安員が
>店長を取り囲んで阻止する強硬措置に出た
話が違うぞ
162:名無しさん@13周年
12/10/21 22:52:06.28 jEFoZ+yQ0
>>143
ウニクロは典型的な輸入超過企業だろ
163:名無しさん@13周年
12/10/21 22:52:18.51 nDY67sec0
日本人をこきおろしながら
日本人に甘えるヤナイ
たしかに日本人ならこう言うさ
「事情は解っている。暴徒から身を守る為にはそうするしかなかったろう」とな
ああ
本屋で見かけたヤナイ本のニヤニヤ表紙が目にうかぶ・・・
164: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) 【東電 61.5 %】 【43.8m】
12/10/21 22:52:30.84 QVOLtr750
そうか、がっかり、の言い訳キター
165:エラ通信@ ◆0/aze39TU2
12/10/21 22:52:53.86 smjbYjDZ0
まあ、こういうヨイショ記事かいても無理だとおもうな。
度重なる嫌悪感が完全に山を越えた感じだ。
166:名無しさん@13周年
12/10/21 22:53:06.28 2Zvvignx0
>>160
イオンは、韓国とズブズブ。 しまむら とかいいんじゃないかな、同じ感じなら。
167:名無しさん@13周年
12/10/21 22:53:07.26 n7CfMYPm0
ユニクロ不買
168:名無しさん@13周年
12/10/21 22:53:40.31 60TsqhkB0
ヒートなんちゃらなんて今じゃどこでも売ってる
それもクニウロより質の良いものが
今年はいっぱいヒートテック売りたいからって3割り増しで作ったもんだから
売れないと困るんだろうねw
でも買わない
169:名無しさん@13周年
12/10/21 22:54:03.25 pH3nhHjq0
>>81
日本製にこだわらず、東南アジア製なら増えている
1~2年前だと探すのが大変だったけど
人件費の高騰も手伝って、軽工業なら確実に中国以外へシフトが進んでいるよ
170:名無しさん@13周年
12/10/21 22:54:03.64 5EwF05ag0
>>143
100均の商品が今でも中国製が主力とでも思っているのか?情弱すぎるだろカスw
171:sage
12/10/21 22:54:05.21 1+Pre1ue0
クニウロの売り上げ比率は未だ日本国内が大きいらしいじゃん。
世界は「日本の消費者が買う品質」って信じて買ってるんだよな。
商売始めた国でお世話になって、でかくなることしか頭にない企業に尻尾振る事ない。
国内でおまいらが不買続けてりゃ良いよ。
172:名無しさん@13周年
12/10/21 22:54:06.39 a/8Cq0X50
チャイナリスク覚悟で店出したんだろ?
何、泣き言言ってるんだ?
173:名無しさん@13周年
12/10/21 22:54:08.28 jVsNIf+u0
会長~、今回は靖国参拝になにかコメントしないんですか?^ ^
174:名無しさん@13周年
12/10/21 22:54:10.17 3qAbB4420
グローバル企業気取りでルーツのある国の政治に首を突っ込むとか最悪だな
175:名無しさん@13周年
12/10/21 22:54:13.82 5rCAMthg0
チャイナリスクは日本の支店を1つ失うより大きいからね。
176:名無しさん@13周年
12/10/21 22:54:23.92 qUiHbnVI0
さて明日もユニクロ行って来るか
買わないけどね、試着だけ10着くらいしてくる
177:名無しさん@13周年
12/10/21 22:54:29.23 ZRsWCqR80
さすがS会系企業。
178:名無しさん@13周年
12/10/21 22:54:31.86 sujuGXI10
数年前から2chで散々言われてたことだから、今更なんだけど。
今頃盛り上がってもらっても困るです。
179:名無しさん@13周年
12/10/21 22:54:36.28 UfVH9V/u0
もうユニクロでは買わないよ、本当に
180:名無しさん@13周年
12/10/21 22:54:58.74 gEoX77tgP
>>120
北京はやめとけ。道路の向こう側も見えなくなるような黄砂と汚染がひどい上に、
乾燥してホコリっぽく、夏は熱くて冬は凍る。環境も悪すぎ。
もうすぐ砂漠に飲まれる。
黒土地がある満州も今は相当汚染されてて、汚染を除去するコストが半端ない
んじゃないかね。
難しいところ。
>>146
他に同じ品質のものがなかなか無く、その値段で売れるからだと思うよ。
日本のプラ製品も金属製品も品質がいいし。
181:名無しさん@13周年
12/10/21 22:55:06.17 bDbbN4JUi
こっそりベトナムに工場移してるくせして、市場だけは中国頼みかい
182:名無しさん@13周年
12/10/21 22:55:06.20 z5+U2zg50
どっちにしろ、もうユニクロで買い物する事は無いよ
183:名無しさん@13周年
12/10/21 22:55:12.26 lbED19PFO
ユニクロは昔ほど品質がよくない。買うのをしばらく控える。
184:名無しさん@13周年
12/10/21 22:55:15.38 a/8Cq0X50
今まで買ったことないけど、これからも絶対に買うことはないだろう。
185:名無しさん@13周年
12/10/21 22:55:19.16 CGZRjYSW0
今年はヒートテックやめた。
代わりにグンゼのホットマジックを買ったらマジ温かい。比べるとクニウロのは気のせいレベル。日本製だしオヌヌメ
186:名無しさん@13周年
12/10/21 22:55:56.19 V13xkzy10
売国したければ好きにすればいいさ
俺はしまむらで買うだけだ
187:名無しさん@13周年
12/10/21 22:56:20.79 2Zvvignx0
現場がそうでもね、ユニクロの上層部があれじゃねぇ。
ユニクロの海外店も赤字だと、誰かが言ってたしw
188:名無しさん@13周年
12/10/21 22:56:21.74 s2NakKEE0
請求書は石原慎太郎に送りつけるべき。
中国の経済権益が無くなってもかまわないとか、コイツ頭おかしい。
自分のプライドのためなら日系企業がいくら潰れてもかまわない。
まったくついていけないよコイツは。
189:名無しさん@13周年
12/10/21 22:56:29.77 A0p5S0yn0
実質輸入してるだけの癖に、偉そうだよな
潰れちまえ
190:名無しさん@13周年
12/10/21 22:56:32.39 2P5BX8Sv0
いい訳乙
もう買いませんから
あしからず
191:名無しさん@13周年
12/10/21 22:56:49.17 P6+bMYIZ0
信用する馬鹿がいるとでも思ったのかなw
192:ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84.
12/10/21 22:56:57.84 nu++UChv0
命守る権利ないよ
敵国の経済を助けてるんだから
罰としてしんでこいや
193:名無しさん@13周年
12/10/21 22:57:03.71 0zFzEIVO0
鉄腕アトムのテーマ曲流したCM見ただけで吐き気するわ
日本の領土を他国とか言いながら
日本のアニメのテーマソング流してんじゃねーよ!!
194:名無しさん@13周年
12/10/21 22:57:07.66 SapViBRf0
もうユニクロは潰れてもかまわない
195:名無しさん@13周年
12/10/21 22:57:10.76 nJU7aYA3P
>>8
楽天とユニクロは日本語を捨てたからね
日本の企業じゃねえ
実際ユニクロじゃなかったらこんな反感かってねえよ
196:名無しさん@13周年
12/10/21 22:57:15.53 3jS+zxHu0
社長の柳井って中国系帰化人だろ?
197:名無しさん@13周年
12/10/21 22:57:34.36 KYk0QPKs0
日本人を敵に回したほうが得だと考えたんだろ
そういう企業だよ
買いたくない奴は買わなきゃいいだけ
198:名無しさん@13周年
12/10/21 22:57:44.81 MW6roUrd0
少なくとも、日本人は不買しないとダメだね
199:名無しさん@13周年
12/10/21 22:57:45.33 faWqfQj80
ネトウヨ「ユニクロは売国奴ニダ。不買するニダ。」 ←またやらかしたのかw
200:名無しさん@13周年
12/10/21 22:57:45.46 VYY0RBWM0
>>188
201:名無しさん@13周年
12/10/21 22:57:51.22 2F8obzJz0
>>188
都が買い取るという前に尖閣での漁船衝突事故が起こってますよ
遅かれ早かれ同じこと
202:名無しさん@13周年
12/10/21 22:58:00.88 GxDD2N+k0
もういいわユニクロ
シナの奴らに買ってもらえ!
203:名無しさん@13周年
12/10/21 22:58:18.32 HeE34P/iO
ユニクロで買ったことないな
恥ずかしくて着れないだろ
204:エラ通信@ ◆0/aze39TU2
12/10/21 22:58:22.74 smjbYjDZ0
>>173
>>会長~、今回は靖国参拝になにかコメントしないんですか?^ ^
スレリンク(newsplus板:-100番)
【話題】 ユニクロ柳井氏 「日本国民は自分に不都合な情報には耳をふさぎ、過去の栄光に自己満足している滑稽な国民」「驚くほど能天気」
205:名無しさん@13周年
12/10/21 22:58:25.53 LykmQk2f0
グローバリズム発言=売国発言
-以上
206:名無しさん@13周年
12/10/21 22:58:39.32 JVeKPY7R0
害務省 ちゃいなすくーるが、実は 張りぼてで、
何もできなかった。。。
ただ それだけのことですから。。。
207:名無しさん@13周年
12/10/21 22:58:42.68 RHFrRzpg0
>>1
潰して 楽にしたやろうか?(^O^)
208:名無しさん@13周年
12/10/21 22:58:44.89 Vi26S0Tu0
> 「われわれも命を守らなければならないんです!」
お前らが死んでも,俺らとしては一向に構わんわけだが?www
209:名無しさん@13周年
12/10/21 22:58:54.89 gEoX77tgP
>>188
まだ中共のプロパガンダをそのまま言ってる奴がいるとか、化石だな、おい。
210:名無しさん@13周年
12/10/21 22:58:55.10 A0p5S0yn0
>>188
遅かれ速かれこうなったとなぜわからないのかね、このバカは
さっさと死んどけ、アホ
>>201
こっちから潜在的リスクを炙り出せたのは成功だよな
中国が準備終わるまで待ってたら、アウトだったろ
211:名無しさん@13周年
12/10/21 22:59:04.65 sujuGXI10
チャンピオンとかナイキは昔からベトナムとタイランドだったし。
そういや、かなり前のベトナム現地に住む日本人のブログ見たことあるけど
ベトナムもかなり中国人の企業が入り込んで、作ったのはベトナムになってるけど
実質、中国製状態とか書いてあったな
212:名無しさん@13周年
12/10/21 22:59:06.28 6gBXXB5U0
>>1
はぁ? 中国に入国するとき、中国共産党への忠誠を誓わされるだろ?
なら、その規則どおりに行動しただけじゃないか。>ユニクロ
中国において、中国の法律に従って行動した優良企業じゃないか。
どこが問題なのかサンケイに問いたい。
213:名無しさん@13周年
12/10/21 22:59:38.72 BjyFY/Un0
まさかチノパンでアトピーが出るとは思わなかったですよ
214:名無しさん@13周年
12/10/21 23:00:00.57 /VLTW5js0
ユニクロ、デニーズ、ドンキホーテと反日企業がどんどん増えていくな
215:名無しさん@13周年
12/10/21 23:00:00.49 ZgUkow2W0
ぶっちゃけ、あれでユニクロのイメージは落ちたな
あの時、多少の被害があっても毅然とすべきだった
ま、トップが日本のことより儲け主義だからしかたないか
ってことで、これよりのち、一切ユニクロで買う事はないだろう
216:名無しさん@13周年
12/10/21 23:00:08.56 GUMwQIBmO
おまえら毎回毎回日本企業だけ不買になる流れがおかしいと思わないのかね?
ホントいいように利用されるな
217:ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84.
12/10/21 23:00:20.27 nu++UChv0
>>1
つうか 侵略国家中国の経済を助けて最後どうなると思ってるのこいつ?
中国が牙をむいたら日本に逃げ帰ってくるつもり?
逃げ帰れば安全だとでも思ってるの?
218:名無しさん@13周年
12/10/21 23:00:24.98 2Zvvignx0
ユニクロ程度なら、他でも売ってるしね。
花王・亀田製菓・・・・他と同じ理論。 代替品が幾らでもある。
今まで全部、売り上げがガタ落ちだね。
219:名無しさん@13周年
12/10/21 23:00:41.34 gHVMQoLCP
ユニクロは、シナとともに沈めwうはははは
220:名無しさん@13周年
12/10/21 23:00:46.89 SBdqiftS0
>>136
ユニクロの売り上げの大半は日本国内。
あんな売国張り紙して、事の重大さに気付かず日本人客を馬鹿にして、
開き直って言い訳さえせずだったのは明らかに社長の失策。
売国張り紙でこんなに日本人が怒って不買すると思って無かったのが効いてきたんだろ。
221:名無しさん@13周年
12/10/21 23:00:47.48 XZ8dFeZm0
言い訳は結構。
ユニクロとかguとかでは
洋服は買わない。
元々、品質が悪いし。
222:名無しさん@13周年
12/10/21 23:00:49.24 WLojOOXB0
俺はサカゼンじゃないとダメなので、ユニクロは元々使っていないから不買が出来ない。
223:名無しさん@13周年
12/10/21 23:00:57.02 I3xKDFWr0
中国人ってこんな奴ばっかりだよ
224:名無しさん@13周年
12/10/21 23:01:16.06 Tp2tbOtF0
さようならユニクロ
入ったことないけど
225:名無しさん@13周年
12/10/21 23:01:18.65 J5k+haOcO
日本から出ていけよ反日企業は
226:名無しさん@13周年
12/10/21 23:01:22.70 lMejrPBb0
>>216
何いってんだカスが
227:名無しさん@13周年
12/10/21 23:01:27.51 mAlmPsqD0
ああ、言い訳は聞かないから
糞は糞
228:名無しさん@13周年
12/10/21 23:01:38.42 1o56OYtq0
そうかそうか
229:名無しさん@13周年
12/10/21 23:01:39.86 sliGl7/o0
売国に厳しいのはどこの国も同じだろ。
むしろぶっ殺されないだけマシ。
民主党議員や東電役員がぴんぴんしてるからな。
他の先進国ですら死人が出てもおかしくない状況だよ。
230:名無しさん@13周年
12/10/21 23:01:41.84 rCFND0Ct0
まぁ、ユニクロなんて平気で着てるやつは生活保護受けてるような
風情の奴らばっかりじゃない。
俺は恥ずかしくて着れないね。
すぐヨレヨレになるって聞くしね。
231:エラ通信@ ◆0/aze39TU2
12/10/21 23:01:43.11 smjbYjDZ0
>>212
日本人になら、泣きを入れれば許される、って舌だして、記事掲載させているのがすけてみえるのが
非常に不快。
232:名無しさん@13周年
12/10/21 23:01:52.50 QVOLtr750
さようなら、ユニクロ、ももクロ。
そうかそうか・・・久本雅美、いとうあさこ、ももクロ百田夏菜子が東京ガールズコレクションに登場wwwwwwww
URLリンク(blog.livedoor.jp)
233:名無しさん@13周年
12/10/21 23:01:56.20 iJhwJk1s0
>>216
こういうレスってアホほど論破されてるのにまだする奴いるのな。
代替になる企業なんて国内に腐るほどあるわ。
むしろ国産でやってる企業に金が落ちる可能性が生まれるんだからいいことづくめだろが。
234:名無しさん@13周年
12/10/21 23:02:04.08 c0Sd+6Oq0
g.u.もユニクロだよね
235:名無しさん@13周年
12/10/21 23:02:05.25 6gBXXB5U0
>>1
はぁ? 中国に入国するとき、中国共産党への忠誠を誓わされるだろ?
なら、その規則どおりに行動しただけじゃないか。>ユニクロ
中国において、中国の法律に従って行動した優良企業じゃないか。
どこが問題なのかサンケイに問いたい。
(大事なことなので2度カキコしました)
236:名無しさん@13周年
12/10/21 23:02:07.18 D9MNKoOmO
ユニクロは日本より中国を大切にする企業なんだ
不買決定だな
237:名無しさん@13周年
12/10/21 23:02:26.40 1Ee2/VTr0
もう買わないしどうでもいい
238:名無しさん@13周年
12/10/21 23:03:06.77 s+LG8dlo0
すでに報じた通り、真相は地元の警察官から強制的に張らされたというものだった。
断れば、デモに襲われても守ってもらえない恐れがあったという。別の店では無断で
同様のシールが張られた。気づいた店長がはがそうとすると、ショッピングモールの保安員が
店長を取り囲んで阻止する強硬措置に出たそうだ。現地社員らの苦しい胸の内は察するにあまりある。
しょーもない作り話ですなあwww
どうでもいいよ。日本人に嫌われるリスクを承知した上でやったんだろ?
あとは中国でがんばればいいじゃないか。
239:名無しさん@13周年
12/10/21 23:03:10.34 gEoX77tgP
>>210
そこは、民主党がボンクラで助かった部分。
まさかの中国様のために国有化→アイヤー!中国がメンツ潰されたと激怒→
→武力も含むあらゆる手段で日本帝国主義を打倒すると軍派遣→
→アメリカに9月18日に米中会談で脅されて習近平と共産党が敗北宣言
→経済制裁するにもそこまで経済は強くなく、軍事もアメリカに及ばず
→ニッチもサッチもいかないところで政権交代。
中国は反日を盛り上げた自業自得だが、民主党の意図しないアタックで
止めを刺した。
240:名無しさん@13周年
12/10/21 23:03:12.76 PEjlzZFgO
昔は同じ値段でメイドインジャパンのいい品質のが買えてたのになあ。今の縫製は高いのじゃないといいのない
241:名無しさん@13周年
12/10/21 23:03:22.32 eMpxRJ+JO
>>1
柳井さんは事業展開している間、中国に住んだらどうだろう。
住まいはホテルでも別荘でもいい。法人の現地責任者として陣頭指揮すべき。
トップが個人としても現地リスクを共有するなら、社員も納得だろう。
242:名無しさん@13周年
12/10/21 23:03:29.13 sujuGXI10
どうでもいいけど、もう買わないって言ってる人は今まで買ってたのかよ。
どう見ても、あそこの服質がわるいやん。
まあやすいけどさw
243:名無しさん@13周年
12/10/21 23:03:30.97 tCg/7OuQ0
>>216
日本にある企業を使ってロンダリングするからなw
ロッテリアなんて何もしなくてもいかねえよw
244:名無しさん@13周年
12/10/21 23:03:42.35 pMC6b5ai0
安物買いの銭失いと昔から言われており良いものは流行など気にしなくとも
判る人には判るそんな日本人になってもらいたいものです。
245:名無しさん@13周年
12/10/21 23:03:47.51 2Zvvignx0
他の国だったら、こんなもんで済まないよ、きっと。
良かったね、不買だけで。
246:名無しさん@13周年
12/10/21 23:03:58.98 c32dhFLB0
-世界の偉人・著名人が日本人を絶賛- 【日本再生】
URLリンク(www.youtube.com)
世界は日本をどう見ているのか
URLリンク(www.youtube.com)
第二次大戦 名言集 (日本編)
URLリンク(www.youtube.com)
第二次大戦 名言集Ⅱ(続・日本編)
URLリンク(www.youtube.com)
朝鮮人・韓国人がしてきたこと
URLリンク(www.youtube.com)
韓国軍によるベトナム民間人の大虐殺や強姦!ライタイハン問題など
URLリンク(www.youtube.com)
支那 通州事件の記録写真を南京大虐殺と捏造
URLリンク(www.naeem.tv)
国民が知らない反日の実態
URLリンク(www35.atwiki.jp)
韓国は『なぜ』反日か?
URLリンク(peachy.xii.jp)
報道できない強姦事件
URLリンク(tokua33.ninja-web.net)
URLリンク(farm7.staticflickr.com)
URLリンク(farm9.staticflickr.com)
URLリンク(farm7.staticflickr.com)
URLリンク(farm8.staticflickr.com)
URLリンク(age2.tv)
URLリンク(age2.tv)
URLリンク(www.age2.tv)
URLリンク(www.age2.tv)
247:名無しさん@13周年
12/10/21 23:03:59.69 3jS+zxHu0
>>222
甲府は鳥もつ扱ってる有名店は土日には行列出来てる
B-1出る前はありえなかった現象
248:名無しさん@13周年
12/10/21 23:04:08.24 Zd/n1Pay0
不買云々の前にユニクロの商品に魅力を感じない
これ買うなら千円足して違うの買おうって感じ
249:名無しさん@13周年
12/10/21 23:04:12.10 jTXmevJ4O
ユニクロは本社も社員も中国帰ればいいんじゃないかな?
250:名無しさん@13周年
12/10/21 23:04:21.55 lSLgfszZ0
>>1
無理やり貼らされた?嘘をつくな。
オマエラのとこの社長が、「我々は日本政府の立場を支持しない」と明言してるだろ
251:名無しさん@13周年
12/10/21 23:04:25.42 6gBXXB5U0
>>1
はぁ? 中国に入国するとき、中国共産党への忠誠を誓わされるだろ?
その規則どおりに行動しただけじゃないか。>ユニクロ
中国において、中国の法律に従って行動した優良企業じゃないか。
どこが問題なのかサンケイに問いたい。
(大事なことなので3度カキコしました)
252:名無しさん@13周年
12/10/21 23:04:28.81 fW5/jgmT0
>>78
秀逸!!!!
253:名無しさん@13周年
12/10/21 23:04:48.28 9ivA7GOR0
覚悟のうえでの中国展開なんだからそのまま死んだらいいのにw
254:名無しさん@13周年
12/10/21 23:04:48.67 k1RCMGP+O
>>196
朝鮮に柳(リュ)と言う姓が有るよ
255:名無しさん@13周年
12/10/21 23:05:18.72 j8ZNIyuwO
まぁいいじゃん。シナで売れるんなら。
少なくともうちは、ユニクロなんて末代まで買わないし。
256:名無しさん@13周年
12/10/21 23:05:26.43 cln8j+EJ0
もうあんなペラペラの服はイラネ
257:名無しさん@13周年
12/10/21 23:05:30.49 l/kUTxVM0
往生際が悪いね。
まだこんな事言ってるってことは、
不買がけっこうこたえてるんだろうなあ。
258:(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk
12/10/21 23:05:34.29 9m9pG9uHO
グローバル企業だか何だか知らないけど、そんなに中国が好きなら日本から出て行っても構わないよ
259:名無しさん@13周年
12/10/21 23:05:43.41 K7WnfH8X0
ユニクロでは既に買ってない
そして9月から、できる限り冥土inチャイナを買わないようにしている
260:名無しさん@13周年
12/10/21 23:05:59.81 GUMwQIBmO
>>233
変わりに買ったとこが従業員増やしたり市場拡大してるか?
大手の営業不振で従業員解雇の流れだけだろ
そのくせ中国、韓国の不買はしないんだから笑える
261:名無しさん@13周年
12/10/21 23:06:20.09 sujuGXI10
服買うときとか、タグや縫い目などを色々チェックして買うけど、
皆、そうやって服買ってないの?
まず第一に値段見て即買い?
262:名無しさん@13周年
12/10/21 23:06:30.22 jppoLJ1Y0
最近はユニクロでなくても結構つかえる。ユニクロなくなっても
不便にならない。
263:エラ通信@ ◆0/aze39TU2
12/10/21 23:06:35.49 smjbYjDZ0
>>239
ここんとこ、玄場と野田がヘタレつつあるのがいろんなことから見えるんで、
正直なとこ、今、政権交代してもらいたいです。
264:名無しさん@13周年
12/10/21 23:06:58.07 TW5B9YiW0
言い訳はなんとでもできるし妄想でもいえる
ただしやってしまった事実は変えられない
265:名無しさん@13周年
12/10/21 23:07:09.25 +LHb0E8b0
ビッグロロロ って何だよ
266:名無しさん@13周年
12/10/21 23:07:18.07 XKoFtDPB0
外務省は、無駄でも、
抗議しろ!
または、世界に訴えろ!
267:名無しさん@13周年
12/10/21 23:07:21.12 j+zXQht20
そんなに中国が大切ならもう日本から中国に引っ越せよ
大和魂を失った日本企業なんかいらんわ
268:名無しさん@13周年
12/10/21 23:07:27.48 91GvCgVb0
>>8
単なる守銭奴のゲス野郎が身の程もわきまえず 日本を語るから忌み嫌われて当然だろ?w
269:名無しさん@13周年
12/10/21 23:07:36.16 Ls+zP3pI0
ユニクロやめた。シマムラにする。
270:名無しさん@13周年
12/10/21 23:07:57.40 rI72SiTg0
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ´・ω・)
(:::O┬O
◎-ヽJ┴◎ キコキコ
271:名無しさん@13周年
12/10/21 23:08:10.49 FghDxDYM0
とりあえず不買いということで家族全員徹底した。
「尖閣は日本領Tシャツ」を販売するのであれば、多少の考慮はする。
272:名無しさん@13周年
12/10/21 23:08:20.95 UT0SxwIn0
大丈夫もう買わなければいいだけ
ヒートテック等同じ機能性繊維を使用した
カジュアルファッションは腐るほど市場に出回っている
273:名無しさん@13周年
12/10/21 23:08:27.66 fdUP7pTlO
代償はでかかったな
274:名無しさん@13周年
12/10/21 23:08:29.39 3jS+zxHu0
>>254
在日作家の柳美里とかそうだな
275:名無しさん@13周年
12/10/21 23:08:54.02 /7FSuirs0
文字通りの「売国奴」だな。
276:名無しさん@13周年
12/10/21 23:08:59.20 ngSChJWz0
社内の公用語は日本語捨てて英語だし、
尖閣諸島では中国に媚び
社長はオランダに資産を移している
もう日本を完全に捨てているね
277:名無しさん@13周年
12/10/21 23:09:02.67 5MDPOdd10
( ゚д゚)、ペッ
278:名無しさん@13周年
12/10/21 23:09:34.19 rIeb7D4q0
ふむ、中国の最高責任者の言葉はもっともだな
でも、他の日本企業で同じことしたとこあったっけ
そもそも撤回のアナウンスがだいぶあとだったのが致命的だ
中国に進出したんだからそのくらいのリスクマネジメントしておけよ
その日やばいのわかってたんだから、休んどくとかさ
279:名無しさん@13周年
12/10/21 23:09:35.43 sujuGXI10
柳ユーレイも?
280:名無しさん@13周年
12/10/21 23:09:42.19 cKBEZi0/0
スレリンク(newsplus板)
【中国】愛国心育成基地を追加公表、反日・抗日拠点拡充【11/20】
スレリンク(news4plus板)
【日中】日本の経済援助78%知らず 軍国主義と中国市民(08/23)
スレリンク(news4plus板)
【中国】対日政治工作、70年代から本格化 CIA文書公開【10/22】
スレリンク(news4plus板)
【国際】"日本を貶める?" 中国の「日本への内政干渉・政治工作」が明らかに…CIA
スレリンク(newsplus板)
【国際】朝鮮戦争当時、ソ連・中国・北朝鮮の3ヵ国が日本・台湾侵攻を計画か 200万人の兵力で [02/21]
スレリンク(news4plus板)
【国際】中国の整備工場で日本のジャンボ機の配線がわざと切断される
URLリンク(news2.2ch.net)
【国際】 「日本を痛い目に遭わせてやった」 中国、"日本製品に因縁つけ"キャンペーン…香港紙が報道
スレリンク(newsplus板)
【日中】激化する中国ネット世論 武力行使肯定も 「歴史を見れば日本に対して取る道は一つしかない。大和民族を滅ぼせ!」[09/24]
スレリンク(news4plus板)
【国際】 「東京大虐殺やってやる!」 在日中国人の犯罪、日本人の8倍も高い発生率…でも中国メディアは殆ど報じずに「日本が悪い」報道
スレリンク(newsplus板)
【国際】 "平和の国"こと中国、軍事費14兆円超す 日本の防衛費をはるかに超越★2
スレリンク(newsplus板)
281:名無しさん@13周年
12/10/21 23:09:53.66 AZVANpIHP
炙り出された反日企業に日本猿が不信感を募らせる
282:名無しさん@13周年
12/10/21 23:09:54.93 rWpDO+cy0
本当にユニクロなんて最近買ってないわ
CMもうざいだけだしな
283:名無しさん@13周年
12/10/21 23:10:03.92 FizPUDvF0
日支!開戦!日支!開戦!日支!断交!日支!開戦!日支!断交!日支!断交!日支!断交!
日支!断交!日支!開戦!日支!断交!日支!断交!日支!開戦!日支!断交!日支!断交!
日支!断交!日支!開戦!日支!断交!日支!断交!日支!断交!日支!断交!日支!断交!
日支!開戦!日支!断交!日支!断交!日支!断交!日支!開戦!日支!断交!日支!開戦!
284:名無しさん@13周年
12/10/21 23:10:30.00 Zd/n1Pay0
そもそも野菜売り出した時から迷走感半端なかった
おかしい会社だよ
285:名無しさん@13周年
12/10/21 23:10:39.99 kq8NfxNWO
日本にユニクロが無くても生活には影響は無い。
ユニクロは支那で頑張って下さい。
286:名無しさん@13周年
12/10/21 23:10:45.73 0GuQrZzgO
自己責任で中国で頑張って下さい( ̄ー ̄)
287:名無しさん@13周年
12/10/21 23:11:05.95 VYY0RBWM0
別にチョンでもチュンでも立派な人間なら尊敬してもいいんだが
出て来るの出て来るの
ことごとくクズばかりだからな
いったい、そんな連中をどうやって尊敬しろと言うのだ?
288:名無しさん@13周年
12/10/21 23:11:13.07 4GLbjOrx0
中菊ではうそをつくと褒められるんだぜ
289:名無しさん@13周年
12/10/21 23:11:19.71 oS7EJvjKP
石原や国のせいで中国が怒ってるだの必死に言ってるやつは得てして日本人がどう思ってるかってのが
すっぽり抜け落ちてるよな。
まるで日本人は何の文句もなく中国の言う通りするもんだとでも思い込んでる。
日本の世論の変化のほうをもっと敏感に感じ取れないとこれからは死活問題だぞ。政治家も企業も。
290:名無しさん@13周年
12/10/21 23:11:27.90 RHFrRzpg0
シナクロ 店舗にデモなんかされたら 終わるだろ(^O^)
291:名無しさん@13周年
12/10/21 23:11:29.65 ggccO5Tk0
人口比を考えて同じ不買されるなら日本に
された方がまだマシだと判断したんだな
292:名無しさん@13周年
12/10/21 23:11:44.52 sujuGXI10
あ、本名は小野昌彦か
293:名無しさん@13周年
12/10/21 23:11:49.40 lYp/ULiW0
クニウロと日産は
日本を捨てて中国を取った
294:名無しさん@13周年
12/10/21 23:12:07.93 Fkpar6+e0
>>8
敵国の武将を称えることはあっても、敵国と内通してる裏切り者を称える奴はいないが、これも不思議か?
295:名無しさん@13周年
12/10/21 23:12:09.25 ZUGw06+00
たかが2chの総意()でも、こんな火消し記事を書かせざるを得ない程度の効果はあったのか
296:名無しさん@13周年
12/10/21 23:12:12.66 j+zXQht20
>>270
やるな!
>>269から20秒で用意するなんて凄いじゃん
297:名無しさん@13周年
12/10/21 23:12:21.69 ICGXG4Qc0
確かに暴徒に襲われ火でもつけられたら嫌だろうな
しかしこのまま同じように続けるというなら自業自得ということだ
>今後も積極的な投資を続ける
やれやれ…
298:名無しさん@13周年
12/10/21 23:12:22.36 KOFldj2jO
あの状況だと暴力に屈するしかないよな。
日本の政治家が悪いよ。中国から接待付けの良いところしかみせられていない。現実を見れていなかった。
相手は反日の軍事国家だぜ?
いざって時撤退出来るくらいのほどほどに付き合うのがベストなんだよ。
299:名無しさん@13周年
12/10/21 23:12:56.64 skiLaJ1e0
>>8
捕虜にはジュネーブ条約が適用されるけど
裏切り者には適用されないんだよねえ
300:名無しさん@13周年
12/10/21 23:12:57.30 E0Hs6s9k0
強制的に貼らされたまでは不問にしよう
その後もそこで商売を続けるなら、日本で不買されてもしょうがないだろ
301:名無しさん@13周年
12/10/21 23:13:47.37 cln8j+EJ0
最近スーパーの服売り場は、昔のダサダサと違い、普通に着られるデザインで縫製もしっかりしている。
ベトナム、タイ製などをよく見かける。なんとも好感が沸いてしまうのです。
302:名無しさん@13周年
12/10/21 23:13:47.91 2F8obzJz0
元はと言えば角栄が国交正常化などしたから悪いんだがな
ほんと余計なことしてくれたもんだ
303:名無しさん@13周年
12/10/21 23:14:02.85 iunE8fEq0
つかユニクロってこの件、連休明けて株価が爆下げするまでダンマリ決め込んでたじゃねえかよw
株価下がって慌てて日本国内向けに、仕方なかっただの、現地社員が独断でやっただの後付けの言い訳かましやがって
歩いて数分のとこにユニクロあるが二度と買わねえよw
中国と一緒に滅びろ!下衆企業!
304:名無しさん@13周年
12/10/21 23:14:05.32 9g7fq3Rq0
ハラグロがどうしたって?
305:名無しさん@13周年
12/10/21 23:14:30.06 gEoX77tgP
>>263
そうね、もう役割は終わったから、選挙に入っていいと思う。
事件後の中国に媚びる態度は中国に「脅しが効いてる」
という誤解を与えてるし、逆効果でしか無いから。
306:名無しさん@13周年
12/10/21 23:14:41.31 8ELLnM4e0
例えばヨーカドー行ってみ
ユニクロで買ってたようなものなら大体あるからよ
ヨーカドー侮れないよ
307:名無しさん@13周年
12/10/21 23:14:44.32 JejKy7Xe0
中国で反日デモが起こったらすぐにその貼り紙をすると事前から決まってたような手際の良さでした。
まさか大人しい日本人から文句が来ると思わず言い訳は手際が悪かった模様。
308:名無しさん@13周年
12/10/21 23:14:57.36 ntNdzYLP0
この期に及んで投資継続する不治の馬鹿なんだからそのまま中国企業にでもなれよ
309:名無しさん@13周年
12/10/21 23:15:09.63 N1uYdxjv0
我が家では報道以来
ユニクロやめて全部AEONに変えた。
特に困らなかったよ。
310:名無しさん@13周年
12/10/21 23:15:25.39 iJhwJk1s0
>>260
変わりに買ったとこが従業員増やしたり市場拡大してるか?
大手の営業不振で従業員解雇の流れだけだろ
意味不明。需要と供給も分からないのか?つうか代替財もしらねんじゃねえの?
しかもお前、近年ユニクロが採用してる国籍についてもしらねえんじゃねえの?
もはやユニクロなんか日本企業でもなんでもない、単に日本市場に居座るだけの単なるグローバル企業にすぎねえよ。
311:名無しさん@13周年
12/10/21 23:15:40.46 RHFrRzpg0
>>303
>歩いて数分のとこにユニクロあるが二度と買わねえよw
そんな 消極的な方法じゃ つけあがるだけだな(^O^) 店舗の責任者を徹底に問い詰まないと
312:名無しさん@13周年
12/10/21 23:15:57.73 iPu/HWXd0
まーた蒸し返すのかよ
自演の火消し記事にはもううんざり
国売ろが本性でしょ
313:名無しさん@13周年
12/10/21 23:16:42.18 KOFldj2jO
そして今度は日本が中国に作った工場人質かよ。日本人のオツム大丈夫ですか?世界から思われてるかもな。
314:名無しさん@13周年
12/10/21 23:17:19.76 gEoX77tgP
>>64
これに補足しておく。
中国の軍事関連施設は、地図には載ってない軍事機密。
兵員の基地外の宿舎も同じく。
しかし、別途、アメリカなどが集めている基地や施設の場所と、この住所を
組み合わせるといろいろとわかることは多い。
ついでに軍人割引なんかもやって、住所集めろよ、ユニクロ。
315:名無しさん@13周年
12/10/21 23:17:29.30 YVuKMNeR0
今はユニクロ以外の低価格ブランドも頑張ってるから、特にユニクロの優位性は無いわな。
機能性繊維を使った衣料だってユニクロの専売でも無いし。デザインの優位性も特に無いし。
オマケに反日とくりゃな。
316:名無しさん@13周年
12/10/21 23:17:49.94 +jXFEeEh0
日本人は破壊活動なんぞしないから敵にしても怖くないとか思ってんのカナ。
笑顔で「大変だね」って言いながら行かなくなるからね。
笑顔だからって怒ってないわけじゃないんだよ。
317:名無しさん@13周年
12/10/21 23:18:01.41 Bs1fvHuL0
日本での不買は当然だろ
こういう企業のせいで国内の縫製産業は全滅して
オバサンのパート先の一つが完全に消えさったんだ
318:名無しさん@13周年
12/10/21 23:18:34.60 j06HpdYt0
中国人がユニクロ離れ 理由は「ユニバレを恐れて」!?
2012.05.02
URLリンク(nikkan-spa.jp)
人でごった返す広東省最大の電気街の地下に、2009年5月にオープンした
「華強北茂業店」はあった。
地元の百貨店の一角、文句無しの一等地である。
しかし、その日は土曜日の昼間だというのに、地上とはうってかわって人影もまばら。
中年と思しき男女が一組、靴下を選んでいるだけだった。
「ユニクロの服を着ていると、『それユニクロでしょ?』ってすぐに言われるんです。
上陸当初の2、3年前までは『メイド・イン・ジャパン』ということで注目されていましたが、
今や国内に100店舗以上あるし、ネットでも買える『ベタな服』
今や中国人でさえ、いわゆる『ユニバレ』を恐れ、ユニクロ製品を
敬遠しているというのだ。
柳井氏が掲げる中国1000店の目標へは道半ばだが、すでに一部の中国人からは
飽きられているようだ。
五月に既にこういう状態で、今更なニュースだね
319:名無しさん@13周年
12/10/21 23:18:49.46 hxXUGLkd0
ユニクロは日本から企業が出て行くことで日本人が貧乏になれば、どうせユニクロに買いにくるようになるわ、くらいに思ってるんじゃないか?
320:名無しさん@13周年
12/10/21 23:20:10.12 kq8NfxNWO
何かを得れば、何かを失う。
甘んじて受け入れるべき。
321:はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A
12/10/21 23:20:28.00 QRy9/ZNt0 BE:1443366465-2BP(3456)
>>1
いずれにせよ、中共に滞在する邦人はあちらの都合次第で
容易に工作員となるのがはっきりした(・ω・`)
322:名無しさん@13周年
12/10/21 23:21:16.38 Zd/n1Pay0
低価格をやたら誉めるのもあまりいただけない
デフレが過ぎるのも続くのも良くないよ
323:名無しさん@13周年
12/10/21 23:21:36.57 UgQGwCy80
絶対に許さない
324:名無しさん@13周年
12/10/21 23:21:45.78 PnD8HD960
>>1-2
いやw だからもう、日本から卒業して良いですから > クニウロ様w
325:名無しさん@13周年
12/10/21 23:22:02.01 gV/ott7B0
ビジネスマンというか、商売人なんてこんなもん。もうけが一番。
国家とか関係ない。もうかればそれでいい。
強いものに巻かれろ。
もうかるなら領土でもなんでも売っぱらえ。
文字どおりの売国奴。
326:名無しさん@13周年
12/10/21 23:22:12.81 kBzlYE3W0
中国で日本の10倍売れるなら、日本市場を諦める。 これが商売人の発想。
327: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
12/10/21 23:22:38.90 fQlfVZRf0
俺の中では、ユニクロは中国の会社だから不買
328:名無しさん@13周年
12/10/21 23:23:04.89 +Xjfmjkv0
ユニクロは馬鹿だなぁ。
ビッグバンだかとコラボしたよな?
麻薬疑惑だっけ?
その時点で不買なんだよ。
329:はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A
12/10/21 23:23:11.41 QRy9/ZNt0 BE:384898324-2BP(3456)
その意志はどうあろうが、もう立派な工作員ですよ(・ω・`)
330:名無しさん@13周年
12/10/21 23:23:20.05 GRaiJIS00
『尖閣は日本領土です』って張り紙だすまでユニクロでは買わない。
331:名無しさん@13周年
12/10/21 23:23:53.07 ANN7WNyr0
尖閣の張り紙までは緊急避難として許せても
その後の中国での新店攻勢は許せん。
もうクニウロでは一切買わない。
332:名無しさん@13周年
12/10/21 23:24:13.62 SHEjiDS8P
まあ、でも俺が中国人で中国ユニクロでバイトしててテロに合いそうだったら同じような事してリスク避けるかもしれん(笑)
333:名無しさん@13周年
12/10/21 23:24:58.73 wgnfe8BF0
ユニクロは中国へ積極的な投資を続ける方針
反日国に投資を続ける反日企業ユニクロ
とっとと中国に本社を移転しろよ
334:名無しさん@13周年
12/10/21 23:25:10.55 +q2poH/J0
敵の勇気が称えられることはあっても、裏切り者が称えられることは絶対にない
335:名無しさん@13周年
12/10/21 23:25:24.88 xh+wlDlJ0
本屋行くと柳井の著書が目立つ所に置いてあって不快。
表紙にも国を閉ざす日本は愚かとか書いてある。
336:名無しさん@13周年
12/10/21 23:25:41.95 GTWGeQK30
クニウロではもう家族と親戚に周知済みで店に近づきたくもないし
看板見かけたら「あっ国売ろだぁー」と指さして大声で言うようにしてると
子供まで真似するようになった、子供は学校でクニウロの服を来て行くのを辞めた。
もう着ないから捨ててくれだってよ。
337:コンマケ
12/10/21 23:25:50.62 y3njRkBM0
ユニクロ 不買
出て行って欲しいね、日本から。
338:名無しさん@13周年
12/10/21 23:26:29.87 yQrwI2Hr0
国を売り渡して商売商売
因果応報です
死になさい
339:名無しさん@13周年
12/10/21 23:26:31.66 AjG8M+PD0
> 売らんがために中国に迎合した張り紙を出したのなら、批判は避けられない。だが、実際はそうではなかった。
いや、売るために迎合したんだろ
くだらん言い訳するなよ
340:名無しさん@13周年
12/10/21 23:26:36.98 PnD8HD960
>>326
いやぁ、本社中国に移せばいいじゃん?って。
341:名無しさん@13周年
12/10/21 23:27:02.37 r8bP4DoJ0
売国企業って言われるのは別に張り紙だけの事じゃないし
自国民相手にはダンピング、買収なんでもやり放題、市場寡占で金を巻き上げ
敵対国には媚売って富ませるなんてのは何言われても仕方ないでしょ
中国市場でいくら儲けようが日本はちっとも潤いませんしね
342:名無しさん@13周年
12/10/21 23:27:33.23 1gMQWO790
元から柳が胡散臭いし
343:名無しさん@13周年
12/10/21 23:28:02.00 YBSQUZur0
ユニクロのような使い捨ての安売り品のお陰で日本の産業が
大ダメージを追ってるのは明白なんだから、全て中国にシフトして貰って
日本から撤退して欲しいね。
そのリスクは全て自社で負ってくれ。
344:名無しさん@13周年
12/10/21 23:28:08.21 SBwQ1tbOO
今まで近くて安いから普段着はユニクロで済ませてたが、
尖閣の一件以来、店舗を視界に入れる事すら拒絶反応が。
345:名無しさん@13周年
12/10/21 23:28:31.20 ggccO5Tk0
中国で頑張って欲しいな
国内のユニクロも早急に
中国へ移転して欲しいな
346: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
12/10/21 23:28:42.04 f2VjC+Aw0
チャイナリスク承知でシナに進出したんだろ?
言い訳無用、もう買いません。
347:名無しさん@13周年
12/10/21 23:28:42.68 n/9mS1HY0
ユニクロなくても困らないし
348:名無しさん@13周年
12/10/21 23:28:48.05 oXszObY30
2chでも言われてた事だな。
何故か言った奴が朝鮮人扱いされてたが
349:名無しさん@13周年
12/10/21 23:29:23.98 adIdh3eK0
グローバル企業が海外で利益を上げても日本に税収は一円も
入ってこない。
今後中小企業が中国から撤退するのは至難の業 不可能に近い。
中国民事訴訟法第231条で人質にとられ出国できない日本人が
相当数居るがマスごみは一切報道しない。
中国進出を煽った日経 ジャーナリストの罪は深い。
350:名無しさん@13周年
12/10/21 23:29:26.35 E0Hs6s9k0
>>326
釈明なんてしてなきゃそういうもんかとも思うけど
ユニクロは「日本人なら・・・それでも日本人なら許してくれる!」
ってのが透けて見えて不愉快
351:名無しさん@13周年
12/10/21 23:29:27.16 RmwOm9UQ0
産経らしいな
ユニクロの金に転んだな
352:名無しさん@13周年
12/10/21 23:29:33.26 1G7+//S70
支那共産党のためなら 金のためなら 日本がどうなろうが日本人が死にくたばろうが 関係ねええからって ことですか さっさと潰れてくれ売国企業
353:名無しさん@13周年
12/10/21 23:30:08.74 3jS+zxHu0
国売ろが利益追求して日本捨てるのは企業としての自由
俺らが国売ろの服を買わないのも消費者としての自由だな
354:名無しさん@13周年
12/10/21 23:30:20.26 jEFoZ+yQ0
日本では打ち壊しなんてないからたかを括ているのだろ、何時か思い知ることになる
355:名無しさん@13周年
12/10/21 23:30:30.47 T0jMF60y0
柳井を含む団塊世代にとって
国益=金銭益のみ
言葉=道具
他の国民にとって
国益=国土・生命・価値観(自由など)+金銭益
言葉=文化
356:名無しさん@13周年
12/10/21 23:30:49.35 Ij92vo7m0
ユニクロなんてどうなってもいいけど
製造業は中国から撤退するなら円高の今しかないんだけどね
元取れてない企業は判断難しいなw
357:名無しさん@13周年
12/10/21 23:31:05.35 jMJp85mO0
張り紙で被害減るならいくらでも貼るだろ。その場に居たら。
358:名無しさん@13周年
12/10/21 23:31:13.22 /30VpgoO0
そいえば丹羽も
名古屋大で「中国が怒ってるのに日本人は危機感が無い」とか
すっかり中国のスポークスマンになってたね
今後も中国に残るなら、被害者の日本企業ではなく
中国と共犯の売国奴だから
359:名無しさん@13周年
12/10/21 23:31:24.12 aWhwyf1N0
ユニクロの社長が中国に帰化すれば問題は解決する。
360:名無しさん@13周年
12/10/21 23:31:54.64 tnyaaYE20
ユニクロ買わないから必要ないし、もう日本では売れなくなるからはやく
本社ごと消えて頂戴。
361:名無しさん@13周年
12/10/21 23:31:55.49 V1NkYMjr0
ユニクロ避けられても中国製避けるのは難しそうだ。
362:名無しさん@13周年
12/10/21 23:32:10.01 ZTFYMiGL0
ユニクロ中韓で成功してください。
日本には必要ありません。
363:名無しさん@13周年
12/10/21 23:32:18.68 mWdQPPsJO
商売人は信用が大事。
ユニクロは、信用より自分を取った。
364:名無しさん@13周年
12/10/21 23:32:36.53 biE7hP0T0
>>11
ベトナム製はたまにある
切り替えていって欲しい
365:名無しさん@13周年
12/10/21 23:32:49.89 BxVhitj30
日本国内から出てけばいい
366:名無しさん@13周年
12/10/21 23:32:51.26 g245DO540
商品・金を渡すから勘弁してくださいというのではなく、
自分の身を守る為に勝手に領土を渡すと宣言する
普通に売国奴そのものなんですけど…
367:名無しさん@13周年
12/10/21 23:33:08.18 1G7+//S70
>>353
それでありながら 企業トップが政治にいちゃもんつけてんだぜw 靖国参拝は反対だなんてな どういう神経してんだよと 売国奴はな
ユニクロ製品 買ってるやつは よほどの基地外級の馬鹿か売国奴だよな おれはそういう目で人を判断するよ
368:名無しさん@13周年
12/10/21 23:33:12.23 Zd/n1Pay0
まあ中国ありきでのしあがってきたし中国とは離れられないからしゃーないんだろう
利幅じゃアレだろうが中国で頑張れ!
369:名無しさん@13周年
12/10/21 23:33:24.90 zgFHqvmY0
名前は日本企業でも働いているのは中国人、中国人なら
当然の張り紙だな。
370:名無しさん@13周年
12/10/21 23:33:38.06 wWEawXpo0
小売は現地人使ってどんどん金を巻き上げればいいと思うよ
欲しいのは中国の市場であって、何もあんな反日国家で生産しなくていい
安くもない不良品量産工場なんて作る必要もない
371:名無しさん@13周年
12/10/21 23:33:56.34 cCMPYwy40
この一件から、
そういえば昔より質が悪くなったし
ユニクロ選ぶ意味なしって気づいた
インナーだからと惰性で買ってたのが悔しい
372:名無しさん@13周年
12/10/21 23:34:37.41 07g0lKEw0
命乞いってのはした奴から死ぬモンだ
373:名無しさん@13周年
12/10/21 23:34:50.65 NcmRHq5/0
売り上げの比率は日本が多いのに舐めた対応だよな
日本人は不買までいかないと思ってんだろうな
374:名無しさん@13周年
12/10/21 23:35:02.53 E0Hs6s9k0
>>357
そういう中国人みたいな商売の仕方をするなら、
日本人からそっぽ向かれてもしょうがないでしょ
命が云々なら、なんで今も商売続けてんの?って話
375:名無しさん@13周年
12/10/21 23:35:03.02 PnD8HD960
>>1
しかし、強制的に張らされた っつー割にはあっという間に剥がしてなかったっけ?
別に剥がす事無いのにw
376:名無しさん@13周年
12/10/21 23:35:19.37 QR2cdv+kO
中国から撤退すれば、良いだけだろ?
377:名無しさん@13周年
12/10/21 23:35:42.96 q8N2V03T0
>>261
当然、値段。
500円の商品に大した差は無い。
そう言えば、最近うちのドラム式洗濯機(国産大手)が壊れた。
二槽式とか縦型の全自動洗濯機の安価な奴は大体20年近く持ったのに、
たった8年で壊れるとは・・・
高値買いの銭失いだった。
378:名無しさん@13周年
12/10/21 23:36:16.57 gEoX77tgP
>>373
トヨタも奥田が同じ事やって、今そのツケが回ってるよなぁ。
アホだ。
379:名無しさん@13周年
12/10/21 23:36:18.89 xlclgxKJ0
当初クニウロ上層部は、「張り紙について調査したところ事実ではない」としていた。
言い逃れできないとなると<<地元の警察官から強制的に張らされたというものだった。>>と変更。
上層部からの指示で嘘をついている。
380:名無しさん@13周年
12/10/21 23:36:29.45 3SW19dkN0
もし尖閣奪われたら責任取れよユニクソ
381:名無しさん@13周年
12/10/21 23:37:24.57 DbDLvV0R0
ユニクロなんてもう買わない
ユニクロは日本を裏切ってシナをとったという事だ
382:名無しさん@13周年
12/10/21 23:38:11.29 k6m6v9B1O
ユニクロってさ、不況だから売れてるんだよねw
景気よくなって所得が増えたら見向きもされないわw
それに、安い人件費を輸入して日本国内に不況をばら蒔いてるデフレの権化だしな。
吉牛とか松屋、すき家は安いってのもあるが、時間が無い人が行きやすいとか、一定のファンもいる。
柳井が威張れるのも民主党政権のうちだけだから生温かい目で見ておいてやるか。
俺は買わないけどなwwww
383:名無しさん@13周年
12/10/21 23:38:43.87 iEeUjrTFO
UNI
QLO
↓
QNI
ULO
384:名無しさん@13周年
12/10/21 23:39:13.03 Qpav6OR+0
ソフトバンクのハゲに竹島はどの国の領土か聞いてみたい
385:名無しさん@13周年
12/10/21 23:39:39.83 PnD8HD960
>>379
店長の独断で とか言ってたのになw
命を守るためってーなら、どうしてまだまだデモが燻ってた時に剥がしたんだろうね?
お回りの強制というのなら、剥がすのに許可取ったのかねぇ?
4時間位とか言ってたっけ?<張ってあった時間w
386:名無しさん@13周年
12/10/21 23:39:51.55 geKAXHUm0
もう言い草まで中国譲りだな。。
387:名無しさん@13周年
12/10/21 23:41:01.64 2zk8IeLB0
無人にしとけば命は守れるだろ
388:名無しさん@13周年
12/10/21 23:42:07.97 pTkWqqtpO
尖閣は日本の領土
これは日本人としての最低限のコンセンサスである
日本人以外が反論するのは認めるとしても
日本人が言ってはいけない
389:名無しさん@13周年
12/10/21 23:42:23.05 PnD8HD960
>>387
事前に退去の命令出てたんじゃなかったっけ? 変な話だよねぇ。
390:名無しさん@13周年
12/10/21 23:42:32.67 mgnDhAfm0
>>1
知るかボケ
暴動起きた時だけ泣きつくな愚か者
391:名無しさん@13周年
12/10/21 23:42:41.90 PSbw374u0
まあ気持ちは解らんでもないが・・・こんなことすると信用を無くすよ・・・
392:名無しさん@13周年
12/10/21 23:42:52.09 K0leZjn30
>>8
それが日本人のモラル。
393:名無しさん@13周年
12/10/21 23:43:22.67 CX6hRBEt0
いくら被害者面しても「尖閣は中国領土」という張り紙だした事実は変わらん
よかったなぁ~店舗が襲われなくてw
394:名無しさん@13周年
12/10/21 23:43:42.69 EcaF+1FVP
つまりユニクロ着てる奴は売国って事か
395:名無しさん@13周年
12/10/21 23:44:12.41 K7WnfH8X0
>>394
これからはそうなるんじゃない?
396:名無しさん@13周年
12/10/21 23:44:41.64 mgnDhAfm0
黎明期のユニクロはほんとクズみたいな
ペラペラの生地で売ってたが
中身もペラペラだな日本に帰ってくんな
397:名無しさん@13周年
12/10/21 23:44:55.83 FlbgHmOS0
ネトウヨは低所得、低学歴の集団だから、
モロにユニクロのターゲット層
こいつは痛いだろうな
398:名無しさん@13周年
12/10/21 23:45:05.87 WcGImeATP
それがどうした
399:名無しさん@13周年
12/10/21 23:45:44.66 PnD8HD960
>>8
まぁ、魚釣島は中国領土 なんて言ってるのが本当に「日本企業」なんだか、何なんだか?w
そもそもがここの社長さん、日本の事糞味噌言ってるのだしw 早く日本を卒業すればいいのにね。
400:名無しさん@13周年
12/10/21 23:45:48.64 wgnfe8BF0
反日国家である敵国中国に投資拡大をするユニクロ
つまりユニクロは日本人の敵である
401:はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A
12/10/21 23:45:48.85 QRy9/ZNt0 BE:3464079089-2BP(3456)
保身のために敵国に加担することを選ぶのは、
それはそれで仕方ないだろう。
でもそれを選んでしまった以上は、
売国奴の汚名くらいは甘んじて受けざるを得ないのもまた仕方ない。
でも行きたくなければ断ればいいと一社員に言うのは酷な話。
汚名を負うべきは、危険を甘く見て進出を決めた上層部の者か。
いざというときに末端を守るすべを持たずにやっているのも露呈したし(・ω・`)
402:名無しさん@13周年
12/10/21 23:46:10.03 PxLbDoL10
日本中のユニクロにも「尖閣は中国領」って張り紙を貼るべきだろ。
主義主張は一貫してないとな。
403:名無しさん@13周年
12/10/21 23:46:28.77 K0leZjn30
>>1
クニウロ本社に電凸した時の応対が悪い。
日本をバカにしている。
404:名無しさん@13周年
12/10/21 23:48:40.08 MibcHD9jO
最近じゃ中国でもユニバレは恥ずかしいつって客足遠のいてんだってね、メイドINジャパンの神話を吹き飛ばしてくれてありがとう(´・ω・`)ノシ
405:名無しさん@13周年
12/10/21 23:49:11.55 rZz24gvr0
張り紙で損害を抑えたつもりが
高く売れる市場で信用が殆ど無くなった
元々あと数年で日本が駄目になると騒いでいたのだから
日本での商売をやめれば良いだけ
さっさと出て行け
406:名無しさん@13周年
12/10/21 23:49:32.92 tjFCqmzQ0
ユニクロは一生買わないし
好きにすれば?いっそ全部中国に行けば?
407:名無しさん@13周年
12/10/21 23:53:28.20 gEoX77tgP
きっと、ユニクロさんはこうやって日本人に叩かれて汚れ役をしながら
中国の店舗を拠点にしてアンケート名目で人民解放軍軍人の軍官証の
コピーなどを手に入れ、ネット販売の情報を元にした軍事情報を集めてるんだよ。
柳井さん、これからも中国でスパイ活動がんばってください。
日本人として応援してます。
とか書いたら嫌だろうなぁ。
中国に入国した時点で「漏洩国家機密罪」を犯した容疑で拘束されるかも。
408:名無しさん@13周年
12/10/21 23:53:47.83 MibcHD9jO
元々日本人がコツコツ築いた技術をそのまんま中国に「解放」して生産コストを安くしてのし上がった糞企業だからな。
てめえの利益のためだけに大切な技術を流出させといて、持ち出したその国に襲われそうになってりゃ世話ないわw
409:名無しさん@13周年
12/10/21 23:54:31.86 XvnvJjLT0
日本市場がメインの日本企業なのに中国に肩入れする企業多すぎ
日本人舐められすぎだろ
410:名無しさん@13周年
12/10/21 23:54:45.84 kjlkAQLX0
>>42
(゚Д゚)ハァ?
411:名無しさん@13周年
12/10/21 23:54:47.29 xlclgxKJ0
今回の件以降、MADE IN CHINAの購入は避けている。
クニウロにも行かなくなった。
412:名無しさん@13周年
12/10/21 23:56:17.25 cu3g+TYc0
>すでに報じた通り、真相は地元の警察官から強制的に張らされたというものだった。
暴徒を放置して思想を強制する国に出店しておいて、言い訳するなよ…
413:名無しさん@13周年
12/10/21 23:56:23.22 kBzlYE3W0
>>351 元からじゃん。
産経は経営者、企業頑張れ。 労働者、弱者死ねが基本スタンスだろ?www
414:痴呆公務員 ◆TXNullpor.
12/10/21 23:56:24.16 hELdz9c00
そもそもが、最近のユニクロの製品は質がすごく悪いしデザインもいまいちで・・・
ヒートテックもかぶれる人少なくないですし・・・
安さならしまむらで十分ですし、コスパだと各種ブランドとかセレクトショップの低価格ラインの方がよほどいい・・・
415:名無しさん@13周年
12/10/21 23:56:42.83 PSbw374u0
まあ中国の店舗を守った代わりの代償だな
俺はそんなに叩く気はないけどユニクロへの印象は悪くなったのは確か。
416:名無しさん@13周年
12/10/21 23:57:06.26 Bfv1SFcM0
命の問題ならばすぐに店を閉じて帰宅すれば済んだ話だろ。
結局商品を守るためにやったんだから非難は間逃れないだろ。
417:名無しさん@13周年
12/10/21 23:57:18.91 fLj4SGU90
日本人が日本企業を叩く胡散臭いスレが2chにすぐに立てられる
公安は2chを使った情報テロを監視した方がいいぞ
愛国無罪を掲げて反体制活動を行うのは中国の専売特許ではない
418:名無しさん@13周年
12/10/21 23:57:29.63 Y3pp2RncP
その張り紙を貼れって中国警察の指導は何でユニクロだけなの?
他の日本企業には無かったのがおかしくなるじゃん。
419:名無しさん@13周年
12/10/21 23:58:36.25 kEFpzFeeO
さすがにユニクロのあの対応は引けたわ。
最近はRight-onや無印にもいいのが増えてるし脱ユニクロさせていただく。
420:名無しさん@13周年
12/10/21 23:58:37.98 NV/fZ15a0
もう日本を出て行った会社と思ってるから
どーでもいい
421:名無しさん@13周年
12/10/21 23:59:24.68 XvnvJjLT0
>>417
日本の主権を否定する企業が日本企業なわけないだろう
422:名無しさん@13周年
12/10/22 00:00:10.33 w3E/A4uLO
ユニクロは純日本企業だけど
ふあすとファッション界のライバルには
アメリカを歌い文句にしつつ 実は韓国系とかありそう
だからいつまでもネチネチするのは
何か恣意的なものを感じる
423:名無しさん@13周年
12/10/22 00:00:20.00 3SW19dkN0
ユニクロだけ被害を受けなかった点から見ても既に中国側の企業として考えた方がいいだろう
で、反日のユニクロさんはいつ日本から撤退してくれるの?
424:名無しさん@13周年
12/10/22 00:00:32.92 JC/S+Gf40
>417
日本企業じゃねえだろ。まっさきに中国に生産拠点を移した売国企業の柱だぞ
425:名無しさん@13周年
12/10/22 00:02:16.40 X6E79cC0O
今更火消ししてどうなる
早く本社を中国に移転して日本から撤退しろ
426:名無しさん@13周年
12/10/22 00:02:35.07 iykk80lm0
>>1
中国からスマートフォン越しに届いた声は悲痛な訴えだった。
「われわれも命を守らなければならないんです!」
わざわざスマートフォン越しにと書く必要あんの? 電話越しにで十分だろ
427:名無しさん@13周年
12/10/22 00:02:34.90 V3hDQUup0
ユニクロ、不買…
って、初めから買ってないわ
大量生産の粗悪品っぽいもの
428:名無しさん@13周年
12/10/22 00:02:39.37 1HFReTqWO
最後にユニクロで購入したの何年前だったかな。
今はそんなに品質悪いのか…。
429:名無しさん@13周年
12/10/22 00:02:40.71 w+NnsFpJ0
結局一連の中国進出って日本国民の税金使って中国に企業を誘致していて
企業レベルで見たら中国市場で利益を出してるように見えるけど
実は国民が支払わされてる税金の方が遥かにでかくて何の利益もない
国が滅びようが自分の企業が利益を出せば国外に逃げればいいだけだと考えてる企業と
同じく国が滅びようが利益誘導で自分の懐に金が入るから関係ないと言いつづけてる自民党議員が
必死に中国進出をしようとしてるだけなんだよな
430:名無しさん@13周年
12/10/22 00:02:59.74 9s+SZFYvP
ユニクロをここまで成長させてくれるほど支えてくれた世代って、現在は何歳くらいの人達?
431:名無しさん@13周年
12/10/22 00:03:01.93 wWL+wqKT0
田中雅子もユニクロ出身だしな・・・
432:名無しさん@13周年
12/10/22 00:04:06.76 E5NzPlHQ0
ユニクロは貧乏人が客。多くの貧乏人はこういう行動に「ふざけんな」と思い、別の商人に目を向ける
金持ちはそもそもユニクロを手にしない
433:名無しさん@13周年
12/10/22 00:04:18.60 mgnDhAfm0
>>419
ライトオンはユニクロより高めだが
モノはいいな
434:名無しさん@13周年
12/10/22 00:05:28.03 w3E/A4uLO
>>424
知らないの?どんな企業がユニクロのライバルか
他のアジア系がいないか探してみなよ
ユニクロが売れ続ける事をよしとしない企業はどこか考えてみよう
435:名無しさん@13周年
12/10/22 00:05:48.20 iIE1nnKg0
製品売って金儲けるのはいいけど、工場置いとくのは危険かもね
436:名無しさん@13周年
12/10/22 00:05:50.94 aYZG+of6O
>>419
イオンもユニクロに対抗した商品だしてるよ。
イオンは破壊されても日本人の尊厳はまもったから
イオン行こうよ
437:名無しさん@13周年
12/10/22 00:05:52.13 atg22fBs0
流石にユニクロが可哀そうだから明日ヒーテック買ってくるわ
438:名無しさん@13周年
12/10/22 00:06:31.35 GUMwQIBmO
良かったなおまえら
これでお望み通り日本企業潰しにまた成功か
次はどこ?
中国に進出してるトヨタ、パナソニックあたりかな?
サムスンやロッテ、中国料理の店員に日本好きかって聞くと
大好きって答えてくれる親日家だから
たくさん買ってあげよう
439:名無しさん@13周年
12/10/22 00:07:02.80 E5NzPlHQ0
>>11
中国で稼ぐのは不可能
有利になろうとすると不利な法律に挿げ替えられる。それが中国
それに他国の企業(外資)が中国国内で商売する場合、中国国内の企業と提携する必要がある
だから黒字と言っても利益はその中国企業にいくシステム。
440:名無しさん@13周年
12/10/22 00:07:09.50 vjYHzycQ0
ユニクロには不買運動をしている。
ユニクロの代わりはいくらでもある。
441:名無しさん@13周年
12/10/22 00:07:34.79 XvnvJjLT0
>>434
ユニクロが中国企業なんだから最悪の選択をしても中国から中国に移るだけだろw
442:名無しさん@13周年
12/10/22 00:07:38.24 RSzweNr0O
H&Mは当たり。
布地の質感がいい。
とくにズボン系。
なぜか毎日履くようになる。
楽なんだよね。
443:名無しさん@13周年
12/10/22 00:07:51.19 Xl327hK50
中国に言論の自由がないことは進出前から知ってたはず
444:名無しさん@13周年
12/10/22 00:08:23.86 qi5c803p0
もう買ってませんよ。
安物の衣料品ごとき、別にどこで買っても大差ない。
445:名無しさん@13周年
12/10/22 00:08:23.88 DRpJqfe50
確かにH&Mはいい!
446:名無しさん@13周年
12/10/22 00:09:06.74 6+xOh/hd0
かくごがなければあきないできず
りすくはしょうちのうえなのに
それでもおしいいのちです
じわりんこぱあていのよる
447:名無しさん@13周年
12/10/22 00:09:47.44 ZC6kxbii0
は?
グローバルビジネスだって?
日本の内需の何分の一ですか?w
448:名無しさん@13周年
12/10/22 00:10:20.13 78Nw9rtl0
死ねや
449:名無しさん@13周年
12/10/22 00:10:29.73 MIxGZvu/O
ヒーテックwは実は春先に一番欲しくなる
おばさん達は 今のうちに買ったほうがいい
春には 売り切れ
デザイナとのコラボ商品をよく買うけど
かなり重宝
金持ちほどコスパを重視するから
ユニクロは取り入れてるんじゃない
金を大事にしたから金儲けできたんだよ
450:名無しさん@13周年
12/10/22 00:10:52.64 X746fRYI0
中国で稼げるのなんてこの先5年ほどだろ
20年前にで中国に進出して安くもの作って世界中で売りまくってた人間が一番賢い
今の時点で中国にこだわる経営者はアホ
451:名無しさん@13周年
12/10/22 00:10:56.74 z+bBuQ910
男物の下着なら グンゼ ワコール BVD だよな 日本人なら ユニクロで下着買ってるのは馬鹿かアホか売国奴だけだ
452:名無しさん@13周年
12/10/22 00:11:32.21 inEGUcap0
この処置はしょうがなかったにしても、柳井の過去の発言が全部マヌケっぽく聞こえるわな
453:名無しさん@13周年
12/10/22 00:11:32.91 21N/Fj3A0
しかしおまえら困るだろ。ユニクロで買えばそうそう変なのはないが
シマムラとかダイエーとかで買うとびっくりするほどダサイのあるぞ
おまえらにはずれを見抜く目あるの?
454:名無しさん@13周年
12/10/22 00:11:41.45 VDP1sSaF0
湯煮黒不買
455:名無しさん@13周年
12/10/22 00:11:57.96 3KJbgnxGO
>>1
言い訳乙w
456:名無しさん@13周年
12/10/22 00:11:59.60 jAk0OP0f0
日本人の怖いとこは、深ーく静かに怒っていて一見たいしたことが無い様だけど、実は、という気がする
企業側が、なんか変だな、と気づき始めたときには、何に謝ってどう改善すればいいのか分からなくなっている
毎日とかフジなんかはこのパターンに嵌っちゃってる感じだけど、ユニクロさんはどうなるかな
特に、相手にしてる客層が前者とかぶってるんじゃない
457:名無しさん@13周年
12/10/22 00:12:17.00 qi5c803p0
日本の客が一番怖いんだが、知らんかったのかな。
458:名無しさん@13周年
12/10/22 00:12:52.16 BPCSALSy0
日本人の税金使いまくって中国進出して、撤退時期を逃す企業判断ミスを犯して、
まだ中国に投資を継続するってのなら、日本人軽視とみなされてもしょうがない
欧米は2009年以降は対中投資は減少、日本は増えているが中国参拝するくらいだしなw
チャイナリスクなんて知る限りでは2005年から散々言われていたのに、経営者の判断ミスは当然ある
459:名無しさん@13周年
12/10/22 00:13:00.19 Zb330gyh0
>中国での成功なくしてグローバルビジネスでの成功はない
いや、そんな事はない。
ユニクロ、いや、被害にあった日本企業に同情なんてしないぞ。
それがチャイナリスクだ。
ユニクロは日本人まで敵に回した、それもチャイナリスクだ。
460:名無しさん@13周年
12/10/22 00:13:02.26 2PHoEcw/O
前にクリーニング屋で働いてたがZARAは受け取り拒否。
一回でボタンが飛ぶ。
縫製は最悪。
色は落ちる。
弁償しなきゃならないくらい洗濯に耐えられない作りなので
受け取らなかった。
461:名無しさん@13周年
12/10/22 00:13:08.00 DRpJqfe50
デザインが中国人好みに作ってある気がする
462:名無しさん@13周年
12/10/22 00:13:10.44 MIxGZvu/O
下着メーカーは無駄に又にまちが取ってあるが
あれがださくて嫌なのわかんないのかね
463:名無しさん@13周年
12/10/22 00:13:10.23 87N6XaMs0
五星紅旗で店を覆えば良かったんじゃね?
464:名無しさん@13周年
12/10/22 00:13:34.08 0EeuVnJuO
外国から搾取するって分からないんだろうな
俺はコナカで買う
465:名無しさん@13周年
12/10/22 00:13:43.85 mHyNAFodI
ユニクロ着てると恥ずかしい。
466:名無しさん@13周年
12/10/22 00:14:28.77 qi5c803p0
>>456
マレーシアで暮らしてたから、現地の評価がそんな感じ。
値切らず、カネ払いが良く、知人を連れてきてくれるので大変あり難い一方
不満があると何も言わず消えていき、面識の無かった他の日本人まで
靡いてしまうので、対策の立て様が無いそうだ。
467:名無しさん@13周年
12/10/22 00:15:42.99 VwZ573f00
まあ個人的な感情で不買するのは個人の自由だからかまわんけど、たまにネトウヨがドヤ顔で
「売国企業は不買して潰そうぜ」と妄想を言っているのがウケル。フジといい花王といい何の影響も与えなかったのが分からないのかな?
もともとデモ自体が祭りで終わるパターンがほとんどなんだけどなぁ
468:名無しさん@13周年
12/10/22 00:16:04.53 PL8zskTD0
売国とはこういうことです
469:名無しさん@13周年
12/10/22 00:16:18.93 M6Bjjxi70
>>437
ぺらっぺらで暖かくないぞ
470:名無しさん@13周年
12/10/22 00:16:19.67 C5rToGwk0
とりあえず不買継続中
ユニクロは日本から出て行けよ
471:名無しさん@13周年
12/10/22 00:16:26.14 HrJ8xZiF0
悪い噂は良い噂の7倍の速度で拡散するんだよね。
472:名無しさん@13周年
12/10/22 00:17:08.06 bdPOIWbn0
ん な 事 知 る か !
以 上
473:名無しさん@13周年
12/10/22 00:17:07.89 XTMEa8/80
百歩譲ってこの「尖閣は中国領」はまだ自衛としてわかるんだけど、
アウディの「日本人を皆殺しにしろ」はどうなんだと思うなあw
煽ってるしw
474:名無しさん@13周年
12/10/22 00:17:17.87 21N/Fj3A0
>>466
日本人はしゃべらずにあうんの呼吸で全部わかってくれと相手に要求するような
面はあるな。一線を越えると黙って関係を断ち切るのみなんだが
そういうのは日本特有なんだろうか?フランスやドイツなんかもそういうところあるんじゃね?
475:名無しさん@13周年
12/10/22 00:17:31.20 CLdhkwF30
民度の低い連中に媚びうると近いうちにその民度より低くなるぞ。
476:名無しさん@13周年
12/10/22 00:17:32.78 ZC6kxbii0
日本の内需ってのは、
世界的に見ると最も優良である事を忘れて、
海外に手を伸ばして、内需をおろそかにして市場をつぶそうとしてるんだろ?w
日本の市場ってのは、十分な物流と十分な多様性がある。
一億数千万程度の人口では有るが、
貧富の差が少なく、人口が密集しているため、
物流面で他国と比べてロスが少なく、高品位なサービスを実現できる。
日本の内需は高品位を求める、健全な市場だった為、
日本で受け入れられ、成功したビジネスモデルは諸外国に置いても成功するという、
いわば、試験的な市場としても優れていたのだが・・・・。
経団連のアホ共は中共の幻想にとらわれているだけだろ?w
中共なんぞ2年後には見るも無惨だろうよw
477:名無しさん@13周年
12/10/22 00:17:41.73 Me8EjhPq0
\ / γ⌒⌒ヽ
(⌒) (从从从_) 中国から荷物届いたよ
/ ̄ ̄| (´・ω・`)
| ll | (0旦と ) γ⌒ヽ
\__| l二二二二二二l (ω・` ) 中国?
|__| .|| (,,,(ノ,,,し';,,,,,)|| (:::::::)
゚ ゚
\ / γ⌒⌒ヽ
(⌒) (_从从从) ユニクロで買ったんでしょ?
/ ̄ ̄| (( ´・ω)
| ll | ( つ旦0) γ⌒ヽ
\__| l二二二二二二l (ω・` ) えっ?近所のユニクロで
|__| .|| (,,,(ノ,,,し';,,,,,)|| (:::::::) 買ったんだけど…
゚ ゚
...................................
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::: :::::::::::::::
::::::::::::::: ._______ :::::::::::::::
::::::::::::::: / ../| :::::::::::::::
::::::::::::::: | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | :::::::::::::::
::::::::::::::: |Made InChina | | :::::::::::::::
::::::::::::::: |______|/ :::::::::::::::
::::::::::::::: :::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
...................................
478:名無しさん@13周年
12/10/22 00:17:59.24 kC25dnaqO
ショッピングセンター行くと嫌でもこの店の前を通ることがあるけど、
そのときに店内にいるやつに軽蔑の視線を送ってしまう
479:名無しさん@13周年
12/10/22 00:18:13.24 VDP1sSaF0
好事門を出でず、悪事千里を行く
480:名無しさん@13周年
12/10/22 00:18:59.63 g+C3Q2Wl0
警察官に強制された。って話も作り話なんだろう
他から聞こえて来ないし。もし本当なら、それだけむこうの官憲と仲良し。って事か
他の日本企業や日本人経営の店、中国人経営の日本料理屋までぶち壊されてるのに
壊された店舗の店長や経営者のみんなが皆バカだって言いたそうだな
これだけでもユニクロは信用できない。今後は中国企業として頑張って下さい
481:名無しさん@13周年
12/10/22 00:19:01.16 QEbieLE50
ネトウヨ怒りのユニクロ不買運動w
482:名無しさん@13周年
12/10/22 00:19:23.37 MIxGZvu/O
花王は買ってないがユニクロは買う
花王みたいに 何回も何回も韓流推しつづけたわけじゃなし
たった一回のしかたない対応レベル
それを叩くのは ライバル企業に都合が良すぎる
483:名無しさん@13周年
12/10/22 00:19:30.09 hzXvijpK0
> リスクの代償払うのは?
中国展開を決めたユニクロです。それ以外誰が?
日本に喧嘩を売るような「張り紙」をしなければ安全を守れないような国に、
利益を求めて展開し、その代償として、日本に喧嘩を売ったんだから、
当然受けるべき非難に対し文句を言う資格はない。
484:名無しさん@13周年
12/10/22 00:19:47.28 jRD8s8Ep0
ユニクロが不人気になると韓国系のあそこが利するのも知らないで・・・
485:名無しさん@13周年
12/10/22 00:19:52.18 2PHoEcw/O
GAPもアカン。
やっぱH&Mか無印だな。
486:名無しさん@13周年
12/10/22 00:20:34.45 VyMGOV2U0
われわれも日本を守らなければ為らないからユニクロを買わないのは仕方が無い
487:名無しさん@13周年
12/10/22 00:20:50.95 0uOAHzlw0
そもそも中国なんかに進出するからだろうが阿呆が
488:名無しさん@13周年
12/10/22 00:21:20.07 lGZ7r4mJ0
いくらか積んで警察と作った話
489:名無しさん@13周年
12/10/22 00:21:27.36 PAr6R1/U0
なんでユニクロという一企業の金儲けのために
日本の領土を売るようなマネを日本人が許さなきゃならないんだ?
490:名無しさん@13周年
12/10/22 00:21:56.91 DRpJqfe50
別に不買とか関係無しに衰退していく気がする
491:名無しさん@13周年
12/10/22 00:22:03.22 PBg00UL80
吉野家とユニクロには用はないから。
492:名無しさん@13周年
12/10/22 00:22:04.90 TJnvmMJA0
「尖閣は中国領」ってTシャツ作れよ
俺はかわねーけど
493:名無しさん@13周年
12/10/22 00:22:04.81 MdCxBraJ0
URLリンク(www.uniqlo.com)
このブラクラまがいのやめろ
494:名無しさん@13周年
12/10/22 00:22:10.05 ICJylaVO0
日中間の問題は解決しない
今後はどーするつもりなんだ?
495:名無しさん@13周年
12/10/22 00:22:15.75 jRD8s8Ep0
>>486
ちゃんと同じレベルですね
ちゃんと違いを考えましょうw
496:名無しさん@13周年
12/10/22 00:22:39.88 u1OwDekO0
勝手に守ればいい
ユニクロが潰れるだけの話だ
497:名無しさん@13周年
12/10/22 00:22:43.81 JizQISuz0
>>1
> 「われわれも命を守らなければならないんです!」
いや、お前等は死ね
498:名無しさん@13周年
12/10/22 00:23:41.35 pWWvxRWd0
アウディの「日本人を皆殺しにしろ」もシナ警察が用意したの^^?
499:名無しさん@13周年
12/10/22 00:23:59.16 hDDPevqqP
やっぱシマムラしかねぇな
500:名無しさん@13周年
12/10/22 00:24:02.65 v1aTN1GI0
韓国系のあすことは?
501:名無しさん@13周年
12/10/22 00:24:40.11 GKD+qI/RO
日本での売り上げ激減でもしたのか?
ユニクロは全店シナに移転しろよ
今更ユニクロで買い物する日本人なんて居ないだろ
502:名無しさん@13周年
12/10/22 00:25:14.38 BPCSALSy0
>>489
だあね。
日本は企業船団かもしれないが、利益やメリットは日本へ還元してもらわないとね
そういう意味では、アメリカの穀物メジャーのように国策を支援するくらいでないとね
503:名無しさん@13周年
12/10/22 00:25:18.29 RkOO32gz0
ゆにくろは、中国の会社
504:名無しさん@13周年
12/10/22 00:25:38.51 ZC6kxbii0
チャイナリスク回避の為に、
「軽々に国を売る企業」を許す訳にいくまいよ?w
そもそも、
ユニクロの全店舗破壊の被害額 < 尖閣諸島の政治的利益
だろ?
仮に被害額を100倍にしても政治的利益の方が勝るが?w
排他的経済水域での漁獲高、
エネルギー輸入航路確保、
ひっくるめて、自社損益だけ考えた許す事の出来ない企業。
つぶれろよ。
505:名無しさん@13周年
12/10/22 00:25:50.10 DRpJqfe50
まさかH&Mを知らないオッサンは居ないよね?
506:名無しさん@13周年
12/10/22 00:26:15.21 PwqlY9fg0
どの道、ユニクロの品って全て中国製じゃん
507:名無しさん@13周年
12/10/22 00:26:17.93 N2dwgqBd0
柳井は魂を売れば中国は儲けさせてくれると考えているのかな。
裏切り者は搾り切った後処刑か生け贄にされるのが中国史だぞ。
508:名無しさん@13周年
12/10/22 00:26:20.72 MAXytgQG0
こういう金だけで物事計る奴が日本に増える事は悲しいね
日本はなくなって、その代わりに、無機的な、空っぽな、ニュートラルな、
中間色の、富裕な、抜け目がない経済大国が極東の一角に残るであろう
三島
格好悪い企業だな
509:名無しさん@13周年
12/10/22 00:26:25.22 Mzo/tDd7P
とりあえず日本人を舐めさせないために見せしめのためにユニクロは潰しとく
510:名無しさん@13周年
12/10/22 00:26:28.59 CudS+aUs0
今後何か怒る度に尖閣は中国領土ですって張り紙を貼るのか?アホらし
511:名無しさん@13周年
12/10/22 00:26:54.27 0EeuVnJuO
アウディは日本企業じゃないから不買の流れにはされないよ
あくまでも日本の衰退が目的だから
512:名無しさん@13周年
12/10/22 00:27:42.74 WffhkJeJ0
ま、現地で暴動で脅されたのなら仕方がないよ
予防措置として貼りたくもなるでしょ
そのつどユニクロ本社のほうで説明してほしいけどね
513:名無しさん@13周年
12/10/22 00:27:47.69 uQqY/v200
そんなに好きなら、中国人になっちゃえばいいのに
514:名無しさん@13周年
12/10/22 00:29:09.67 e2VCGWmjO
ユニクロのトランクスの履き心地だけはガチ
この価格帯でこれより上の履き心地のトランクスは知らない
515:名無しさん@13周年
12/10/22 00:29:16.87 MIxGZvu/O
中国だろうとベトナムだろうと
無駄に高い品買うよりいいし
中国で作るより 実はもう他のアジアにだいぶシフトしてんじゃないかね
516:名無しさん@13周年
12/10/22 00:29:27.37 pOe7gQd70
ユニクロは日本でも中国でも、もう売れないだろw
社長の販売戦略の失敗だw
517:名無しさん@13周年
12/10/22 00:29:50.36 Sqmqjh6UP
>>442
H&Mも中国ではペラペラで品質が良くない。
でも中国人は喜んで買ってるが。
他の似た業態も日本向けだけ別品質だと思う。
518:名無しさん@13周年
12/10/22 00:29:59.42 PAr6R1/U0
中国企業になればいいだろ
そうすりゃ一々張り紙もしなくていいし
仮に張り紙しても当たり前の行為になるw
519:名無しさん@13周年
12/10/22 00:30:29.46 Gc4JiE82O
売国奴ユニクロ不買運動しよう
今年は西友で衣料品買う
520:名無しさん@13周年
12/10/22 00:30:50.64 Ev1r7Fno0
中国で日本車に乗っていた中国人は殺されそうになった。
同じレベルの怒りが表面化したら
日本で売国行為を続ける非国民社長が殺されても不思議ないだろ。
完全に利敵行為、発言行動一貫して反日、スパイかと思える迅速な転身。
521:名無しさん@13周年
12/10/22 00:31:00.67 9vk+W1j40
中国の領土と主張し、最悪の責任なすりつけで事後対応
株価下がって凄いですもんね
でもこれで、更に恥を上塗りしちゃいましたねー
522:名無しさん@13周年
12/10/22 00:31:16.80 GDnCnEy30
こんなの許してたら図に乗って日本でも工作活動やれって中国様に命令されるぞw
523:名無しさん@13周年
12/10/22 00:31:18.49 VwZ573f00
>>509
デターー国士様お得意の潰しとく宣言!!
フジデモ、花王デモ・・・いつになったらネトウヨが勝つ日が来るのだろうか
524:名無しさん@13周年
12/10/22 00:31:30.09 hF/rFUF30
下着はグンゼに限る
ユニのは高かろう悪かろうだ
525:名無しさん@13周年
12/10/22 00:31:47.26 4HV6LaEG0
>>499
近所に無いのが困る
526:名無しさん@13周年
12/10/22 00:31:47.72 MIxGZvu/O
ユニクロは数年前より今のほうが買いたいものがたくさんある
CMしてる伸びる?フィットしたパンツ買いに行ったら売り切れてた
527:名無しさん@13周年
12/10/22 00:32:17.68 b+icJHVZ0
日本への恩を仇で返すユニクロ
528:名無しさん@13周年
12/10/22 00:32:22.72 v64rkz560
中国事業を統括する最高責任者が言っちゃったよwwww
バカじゃねえの、各店の店長が勝手にやったって言い張ればいいだけなのに
まあこれで決定したな、上層部の意見としても同じ方向だと
今後一切買いませんので
529:名無しさん@13周年
12/10/22 00:32:58.31 kI6tplJ90
中国製なのにぼったくりのユニクロ
530:名無しさん@13周年
12/10/22 00:33:13.75 ZC6kxbii0
>>512
アホw
張り紙一つで相手に与える利益を考えろ。
安倍氏じゃないが、
「1ミリ」も譲ったら意味が無いんだよ。
ユニクロに対して損害賠償を求める必要すら有る。
日本企業が「尖閣は中国領」と誤った情報を発信し、
国益を大きく損ねた事に対する損害賠償だ!
尖閣諸島を警備するのにどれだけ年間予算を使ってると思ってるんだ!
少なくとも年間警備費用の5年分程度は国庫に賠償させるってのはどうだ?w
531:名無しさん@13周年
12/10/22 00:33:19.79 pOe7gQd70
>>511
外国企業は良いだろうな。
日の丸企業は、中国市場捨てて、東南アジアやインド、南米にシフトするべきかな。
中国の場合は、日の丸企業にとってチャイナリスクが高過ぎる。
ちょっと政治的な緊張が起これば、焼き討ち・打ち壊しに遭う。
多額の投資が無駄になる。
532:名無しさん@13周年
12/10/22 00:33:20.44 gNpACGWa0
店が壊れるくらいなら日本を捨てる つまりそういう事ですね
533:名無しさん@13周年
12/10/22 00:33:59.16 YIpua4iw0
本当かね。金儲け主義のユニウロは
信用できない。
534:名無しさん@13周年
12/10/22 00:34:38.59 nmgOZ07tO
今日日、どこも安いだろ。
535:名無しさん@13周年
12/10/22 00:35:55.87 J0o2hZHu0
じゃあ周辺の日本企業とかも貼ってたのかよ?てききたいわ
536:名無しさん@13周年
12/10/22 00:36:02.83 kI6tplJ90
100円ローソンバンザイ!
537:名無しさん@13周年
12/10/22 00:36:54.42 ZC6kxbii0
第一、今回のユニクロの張り紙を、
日本国民が許したら、他の日本企業も追従してしまうだろうが!!!!!
たかが、張り紙一枚の問題じゃないんだよ。
海上保安庁の職員が24時間365日頑張っているのに、
それを無下にする私欲の固まりを許す訳にいかねーだろ!
538:名無しさん@13周年
12/10/22 00:37:36.71 U6K6pWav0
日本のトップ企業ユニクロ。世界で戦える企業といえばもう日本ではユニクロぐらいしかないが
入社5年以内に8割以上が辞めるという。まともな会社じゃない
539:名無しさん@13周年
12/10/22 00:39:02.10 7Kj3YGDw0
言い訳でしょ
540:名無しさん@13周年
12/10/22 00:39:22.18 Zcc33F2v0
URLリンク(m.youtube.com)
541:名無しさん@13周年
12/10/22 00:39:34.16 BPCSALSy0
経団連を中心とした日本企業が中国で金儲けをしたいから、
領土を切り売りしてでも中国との関係をキープしてきたのが間違い
ましてや、無能政権だとバレてれば相手は平気で奪いにやってくる 技術も領土もね
542:名無しさん@13周年
12/10/22 00:39:54.25 VwZ573f00
>>530
中国に配慮して靖国参拝を止めて、村山河野談話を踏襲した安倍さんが「1ミリも譲っては駄目」を唱えても説得力はないと思われますが・・・
安倍晋三氏は首相になったら君子豹変と朝日新聞に評されたほど現実主義者なのだからユニクロも大目に見ましょう
543:名無しさん@13周年
12/10/22 00:39:59.65 ZC6kxbii0
んで、従業員の命がどーしただの、
こーしたの!
うるせーよ!
尖閣周辺で殺された日本の漁民も居るんだよ。
陸で殺されるか、海上で殺されるか?って違いだけだろ?
含めてチャイナリスクだったって事で、
織り込み済みじゃないなら、撤退しろよ。
544:名無しさん@13周年
12/10/22 00:40:24.32 lSrNzLo6O
こうなるの解ってたんだから
商品とか倉庫に隠しておけよ。
545:名無しさん@13周年
12/10/22 00:40:59.15 p/dfraKl0
ユニクロなんて二度と買わねーよ、勝手にしろ
546:名無しさん@13周年
12/10/22 00:41:10.04 v6/w6mv/0
「し、知らないよ。僕が貼ったんじゃないよ・・・」とぶつぶつ言ってるのを信じろと?
尖閣諸島は日本の領土ですと堂々と公言することさえしてないのに?
547:名無しさん@13周年
12/10/22 00:42:29.62 c3/5Yyv90
暴動を回避するためだからと言って売国に繋がるようなことをする企業は信用できんな
548:名無しさん@13周年
12/10/22 00:43:04.83 h4/ojZ0w0
ユニクロでシャツ買っちゃった。
だって980円になってたんだもん
549:名無しさん@13周年
12/10/22 00:43:16.12 DrkbGH7r0
自分、家族だけでも、ユニクロ、made in chinaの不買は続ける。
550:名無しさん@13周年
12/10/22 00:43:23.62 xiovhFIe0
>>537 同意 嫌なら中国や韓国に進出するな
551:名無しさん@13周年
12/10/22 00:43:29.10 gNpACGWa0
その内 沖縄独立を支持しますとか横断幕張るようになるよ
クセになるからこういう回避の仕方は
552:名無しさん@13周年
12/10/22 00:43:54.96 Y9IWLMV80
どのような弁解をしても、靖国参拝に異を唱えるような奴の会社など不要
553:名無しさん@13周年
12/10/22 00:43:55.44 JdrinzyR0
速やかに脱中国してほしい企業の一つだね
それが済むまではゆにくろでは買い物できない
554:名無しさん@13周年
12/10/22 00:44:14.75 EstVDBeS0
>真相は地元の警察官から強制的に張らされたというものだった。
「これを貼らなければ、官製デモの連中に襲わせるぞ」
という脅しだったのですね…
なんというヤクザ国家
早くジャスミン革命しろ
命がいくつあっても足りないわ
555:名無しさん@13周年
12/10/22 00:44:31.13 ZC6kxbii0
>>542
安倍氏がどーのって話じゃないだろ?
言葉を引用しただけだ。
話をごまかすなよ。
ユニクロを許すことは出来ないだろ?
少なくとも、それなりの賠償責任は有るだろうよ。
それと中国国内、世界に向けてきっちりと、
「尖閣諸島は日本の領土であり、先のデモで店頭に貼られたものは全くの虚実である!」とな。
556:名無しさん@13周年
12/10/22 00:44:40.14 tGMcEacvO
商売人なので儲けを追求するのは構わない、それが商売人ってもんだと思うし
だけど、今回の様に利益の反する片方の国の支持を表明したなら、その相手方でも商売し続けようってのは虫の良い話
日本の市場は諦めて日本以外の市場で頑張って欲しい
経団連企業も同じ
日本の政治や税制を利用しながら日本の富を海外に流すのは止めて貰いたいものだ
557:名無しさん@13周年
12/10/22 00:44:47.14 hNz2V3Ea0
勝手にしろよ。
ハナからこんな店の敷居は跨ぐつもりはないし、これからもありえないから、
どうそご自由に。
558:名無しさん@13周年
12/10/22 00:44:51.78 4NbxB4u40
売国奴商人
559:名無しさん@13周年
12/10/22 00:45:06.30 c6h1CoSh0
成長した中国の対外に向けて領土覇権を威張り散らす機会も多くなるだろう。
生死の判断・決断を迫られるなら社長が一番にコメント発表・記者会見をすべきだ。
撤退を考えないなら生死の責任も明言すべきだ。
旅行者にもこの、殺される、リスクを周知すべきだ。
560:名無しさん@13周年
12/10/22 00:46:17.72 WffhkJeJ0
>>530
国はダメでも民間人だろ
店員は中国人だし客も中国人だろ
日本人でもないのにわざわざリスク取る理由はない
561:名無しさん@13周年
12/10/22 00:46:24.96 7JDxGP8Q0
こういうの含めてのリスク管理。日本でのブランドイメージ下がるのと中国展開を
天秤に掛けて代償とやらを払えば良いとおもうよ
仕方ないとか、ちゃちな言葉で誤魔化そうとするな
562:名無しさん@13周年
12/10/22 00:46:40.63 sjH5A8HAO
元々ユニクロなんて靴下ぐらいしか買った事がないけど、二度と店に入ることはないから、どーでもいいや。
563:名無しさん@13周年
12/10/22 00:47:14.17 TfvpokMgO
そうか
564:名無しさん@13周年
12/10/22 00:49:03.55 aNVXLGfz0
ユニクロ社長は日本に税金を払うのが嫌で オランダに株式を移しました
◆531万株を海外へ売却ユニクロ柳井社長の「狙い」
個人資産8400億円を保有しているとして、米経済誌フォーブスで
2010年の「日本一の金持ち」に輝いたユニクロ=ファーストリテイリング(FR)会長兼社長の
柳井正氏にいま、〝富豪批判〟が出ている。
きっかけはFRが発表した柳井氏の株譲渡をめぐる内容。筆頭株主の柳井氏は自身が
保有するFR株約531万株(議決権ベースで5.2%)を、オランダ国籍の同氏の資産管理会社
「TTY Management B.V.」に譲渡したことが明らかになった。その目的は「配当金を主な原資として
、社会貢献活動を永続的にかつ幅広くグローバルに実施すること」だとされているが、
これが節税対策なのではないかとの指摘が上がっているのだ。
「オランダには資本参加免税制度というものがあり、発行済株式の5%以上を
継続保有していれば、配当および売却益は非課税。海外税制は複雑だが、今回の譲渡に
よって柳井氏は数億円程度の節税となる可能性がある。さらに5年以上親子が海外に
居住した場合、法人から子への株式譲渡については贈与税もかからない。今後、柳井親子が、
海外に5年間居住すれば、その可能性も出てくる」(国際税制に詳しい公認会計士)
提出された大量保有報告書の変更報告書によれば柳井氏の次男は大手商社勤務で
イギリス在住。勘ぐったネットユーザーたちが、〈庶民を相手に日本で稼ぎながら、日本に
税金を納めないのはフェアではない〉などと辛辣な批判をしているのだ。
実は柳井氏には節税対策を暴露された過去があるのも事実。「'01年4月に個人投資家の
株売却にかかる税制が変わるのを見越してか、その前年に柳井氏と親族がクロス取引と
呼ばれる方法でFR株の売買を行い、節税効果があったと報じられた」(全国紙経済部記者)。
柳井氏の「社会貢献活動」の実態は不明だが、世界中で反格差デモが真っ最中な時だけに、
なんとも間が悪かったということか。 『週刊現代』2011年11月12日号より
565:名無しさん@13周年
12/10/22 00:49:03.45 WffhkJeJ0
>>537
いいや
日本国民は本社に真意を問いただせばいいじゃん
尖閣は日本の領土ですと言ってもらえばけっこう
まあ会社の指示の必要はない
店長の裁量だよなこんなの
その辺は馬鹿だと思う