12/10/21 19:56:38.46 RdAUGkGa0
>>650
半額に減らされた事実があるかリンク先も読んで確認してください。
子供電話相談室に電話してもいいかもね。
仕分け対象として検討されたときに反対した研究者達がいて、
その中に山中伸弥がいたという話で、実際には予算増でしたとうい落ち
この程度のことでも原始的なネトウヨ脳では処理能力の限界に達してしまうようだなw
文部科学省 iPS細胞等研究ネットワーク iPSTrend
iPS細胞研究 再生医療への道
1. iPS細胞研究 過去最大の予算規模
掲載日:2010年4月8日
2010年度予算が3月24日、参議院本会議で可決、成立した。科学技術予算の中核をなす科学技術
振興費は総額1兆3,321億円(今年度比455億円減)で27年ぶりのマイナスとなったが、iPS細胞研究
関連予算については約60億円程度を確保している。
iPS細胞関連研究への支出は2009年度当初予算に比べて増加し、主なものだけでも約60億円程度
を計上している(競争的資金の内数を2009年度程度 と想定)。2009年度補正予算でも約54億円を
計上し、関連研究機器等の整備を進めている。補正予算を含めれば、約110億円程度になり、さらに
世界最 先端研究開発支援プログラムには、山中伸弥・京都大学物質-細胞統合システム拠点/
再生医科学研究所教授が採択され、2013年度末までに50億円の支出 が認められたことから、2010
年度のiPS細胞研究関連予算は過去最大規模になる。
URLリンク(www.ips-network.mext.go.jp)
URLリンク(www.ips-network.mext.go.jp)