【調査】「昔に比べて、テレビ番組はつまらなくなった」71.2%…リサーチパネル★8at NEWSPLUS【調査】「昔に比べて、テレビ番組はつまらなくなった」71.2%…リサーチパネル★8 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト900:名無しさん@13周年 12/10/22 00:46:52.84 nillA08D0 >>874 元々穢多非人以下の階級だぞ? 参) カムイ伝 901:名無しさん@13周年 12/10/22 00:48:31.77 Zrwaf0K+0 ●○●○●○●○●○●○電通帝国共通認識一覧●○●○●○●○●○●○● 01.テレビ各社の株主に株式会社電通がいる 02.全テレビ番組に必ず広告代理店の社員が配置されている 03.ゴールデン番組の広告枠は電通が買い取っている 04.毎日見るニュース番組は社団法人「共同通信社」の配信記事で電通の筆頭株主 05.広告業には一業種対して一社(一業種一社制)と言う公正取引上の規則があるが電通は守っていない 公正取引委員会の竹島一彦委員長は「電通に対して否定的」な発言をしたため「第二の竹島問題」と言われた 06.電通が一極支配しているのでテレビ各社に出演するの有名人の大半は電通批判ができない 07.大手芸能事務所も事実上電通の傘下 08.毎日見る新聞、雑誌、ラジオ、テレビはほとんど電通を意識して書かれたパブ記事(記事広告)が大半である 09.日本唯一の視聴率調査会社「ビデオリサーチ」は元々電通の内部部局で旧調査局である 外資系視聴率調査会社「ニールセン」はビデオリサーチの視聴率調査は嘘ばかりと言い残し2000年に撤退 故石原裕次郎は電通の支配下であるビデオリサーチを疑いニールセンを信用していたことを自伝で告白 10.電通は山口組舎弟企業説あり ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○● 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch