【調査】「昔に比べて、テレビ番組はつまらなくなった」71.2%…リサーチパネル★8at NEWSPLUS【調査】「昔に比べて、テレビ番組はつまらなくなった」71.2%…リサーチパネル★8 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト650:名無しさん@13周年 12/10/21 05:44:23.36 s0JG2AGH0 宣伝ばかり 651:名無しさん@13周年 12/10/21 06:19:08.33 onuP2SYu0 よく今のお笑い芸人を蔑む為に、ダウンタウンの頃はとか言うのがいるが あの頃からお笑いは劣化する終わりの始まりだったと思うのだが 652:名無しさん@13周年 12/10/21 06:52:49.11 q3yvJXmU0 バラエティなんかは昔から見なかったな。 お陰でドリフネタなんて今でも全然分からない。 ただ、クイズ番組なんかはすごく劣化を感じる。 最初は考えて答えるクイズだったはずなのに、リズムゲームに変質してしまったり、 知識勝負ではなくただの馬鹿自慢になったりしてどんどん見なくなった。 逸見さん亡き後の担当番組の劣化振りは特に酷かった。 巨泉も今でこそただの偉そうなおっさんだけど、昔を知ってるとやっぱり偉大だった・・・様な気がする。 あと、育児してて思うのは、幼い子供に見せられる番組が思いの他少ない。 幼児向けアニメですら大勢のキャラがワーワーと早口でまくし立てて子供がついていけない場合がある。 そういうのは賑やかな曲とか勢いでつられて見てても、内容全然理解してない。○○可愛いね、だけで。 昔のアニメとか今見ると随分ゆったりしててビックリする。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch