【経済】ボジョレー史上最悪の不作 値上がり懸念広がる★2at NEWSPLUS
【経済】ボジョレー史上最悪の不作 値上がり懸念広がる★2 - 暇つぶし2ch372:名無しさん@13周年
12/10/20 06:49:45.15 N3zKkxge0
>>299
おれ守銭奴だけどテメ―に文句垂れられる筋合いねえから

373:名無しさん@13周年
12/10/20 06:56:26.17 yrTlgkSY0
【犯行予告】ブログで堂々と犯行予告【居酒屋経営の女】

    ↓

シェネルのビリーブ
期間限定価格で1050円になっていたので迷ったけど購入

でも・・・前作の方がよかったかも

購入はこちら↓
URLリンク(itunes.apple.com)

あっ欲しい人焼くけんゆ~てね

あ~新しいパソコンはサクサクやわ~

~居酒屋番長の何でも通信~
URLリンク(ameblo.jp)

居酒屋番長
徳島県阿波市市場町市場字上野段579-1
0883362997



374:名無しさん@13周年
12/10/20 07:06:56.14 2P10oZYl0
毎年毎年、歯が浮くような美辞麗句のインフレ続きだから
たまには品薄をうそぶき緩急つけ同時に値を釣り上げるステマも一石二鳥だわな
フランス人はブランド作るのが巧妙でずる賢い

375:名無しさん@13周年
12/10/20 07:09:45.68 Qilc0nViP
>>365
ぶどうの丘でやっている勝沼新酒まつりは1987年にかつぬまワイナリークラブが発足した時から11/3と決めて開催していて今年が第26回な。かつぬまワイナリークラブが主催。
日比谷公園と小瀬スポーツ公園でやってる山梨ヌーボーが、山梨県ワイン酒造組合主催で2008年に県ワイン酒造組合で解禁日を11/3、山梨ヌーボーは白は甲州、赤はマスカットベリーAと決めた。

勝沼は第6回から、山梨ヌーボーは2009年から参加してる。

376:名無しさん@13周年
12/10/20 07:21:34.62 Qilc0nViP
>>371
2009年(開催2年目)行った時は1000円か1200円だったんだが、つまみが足りなくて、グラス試飲のみで5-600円になってたんで、グラス追加購入してそれやったw
人と参加業者増えたからか、2000円になっちゃったけど。

勝沼は1000円で最初は惣菜セットになってるチーズ、サンドイッチ、唐揚げ、サラミなんかついてて、早々にきれると500円になってたな。規模縮小でつまみが最初からなかった年もあった気がする。
最近はまた充実してきたけど、乾き物寄せ集めって感じで、パン、チーズセット、グリッシーニて感じ。足りないからどっちのイベントも適当に作って持ってってる。



377:名無しさん@13周年
12/10/20 07:31:40.55 toYJj0yW0
02年のボジョレーは
本当に美味かった記憶があるんだが・・・

378:名無しさん@13周年
12/10/20 09:27:31.29 OodkVPShP
入手困難なのか・・・
急いで買いにいかなくちゃ!


379:名無しさん@13周年
12/10/20 09:29:06.04 20JpiUS10
雹が来に突入したんだな

380:名無しさん@13周年
12/10/20 09:30:15.59 zheaA5uA0
フランス人は嘘つき

381:名無しさん@13周年
12/10/20 09:31:10.19 /0j/ZyBU0
例年並みの味で、品薄、これは予約しないと
飲めないな、日本のことわざにもボジョレーを飲まないと年を越せないと
平安時代から言われてる

382:名無しさん@13周年
12/10/20 09:34:13.77 3PutxOEf0
目新しさだけじゃ売れなくなってきたから飢餓商法に切り替えてきたか

383:T42 ◆5ilIEDfMbo
12/10/20 09:35:00.42 yjUT4VIJ0
毎回毎回さあ、何年に一度の出来栄えとかのコメント、
そればかりじゃあ、ねえ。
ここらで、「ごめん、今年はちょっと不味い」
とか出して欲しい、そしたら信頼出来るww




384:名無しさん@13周年
12/10/20 09:37:18.97 dLz/SKrb0
>>6
いよいよ
「史上最悪の出来。ボジョレー史の汚点。」
とかなるのか胸厚

385:名無しさん@13周年
12/10/20 09:37:59.90 y3hakgke0
中国へ高値で売れるからそっちに量を流したい→じゃー日本分を減産

386:名無しさん@13周年
12/10/20 09:40:14.02 Dv89NRxp0
ボジョレーヌーボってそもそもインスタント醸造のワインモドキで
ワインじゃないじゃん。出荷後2~3週間で捨てるものだし。
料理用ワインの方がまだ上等。

387:名無しさん@13周年
12/10/20 09:40:35.66 ooNJIbZMO
毎年最高なのに?w

388:名無しさん@13周年
12/10/20 09:41:14.76 vPRmEnyz0
>>372
ようカネの亡者

389:名無しさん@13周年
12/10/20 09:45:50.08 Pci9gvVB0
ボジョレー人気もよく考えてみるとステマだよな。
ニュースでやたらとやるから気になって10年前に2回くらい買って飲んだことがあるが、
別に飲まないなら飲まないでなんの差し障りもなかったので、それ以降飲んでない

390:名無しさん@13周年
12/10/20 09:48:07.96 LwRrbqAz0
流石に毎年毎年「○○年で最高の出来」云々じゃ苦しくなってきたのかw

>、「供給量が逼(ひっ)迫(ぱく)することが心配される」
ハイハイ、売れ切れますから早めに買って下さいねー(棒)

391:名無しさん@13周年
12/10/20 09:50:48.35 7Q9iAZXG0
今年は飲まないからいいよ

392:名無しさん@13周年
12/10/20 09:51:46.59 Pci9gvVB0
結局あれだよ。

社会人の会話で「ボジョレー飲んだ?」だとか、
「俺今年のボジョレー買ってのんだけど、」だとか、

そういう気取った会話のネタにしたいがために飲むようなものだよね。

アサヒとかサントリーとかスポンサーとして日本で大きな力をもつ商社が輸入するんだから、
当然ニュースとかでも大絶賛で取り上げるわけだ。

393:名無しさん@13周年
12/10/20 09:53:07.43 cJV3y6Pg0
気取ってボジョレーなんか飲んでえらそうにしやがってどうせ味なんかわかってないくせに
こんなもんどうでもいいわ

394:名無しさん@13周年
12/10/20 09:56:06.61 AVAh1N8PO
>>6
俺たちは毎年騙されていたというわけか

395:名無しさん@13周年
12/10/20 09:57:57.09 rkZ3IxO30

ワインの良さが分からない無教養の俺には関係ない話。

コーラでいいよ。

396:名無しさん@13周年
12/10/20 09:58:04.60 Wyqrx+120
日本酒飲むからいいよ。

397:名無しさん@13周年
12/10/20 10:00:13.18 fbx0AnGN0
「どうですか。私らはこんなに愚民を誘導できるんですよ」
っつう広告屋のアピール材料だからね。ヌーボーはさ。

それと、ワインの味なんて週に一本は飲むくらいしないと舌が覚えない
年末にしか飲まない層には旨いもまずいもないのさ
だからこの嘘が20年も通用してきた

この件でワインのプロが真実を言った事は一度もない
やつら、詐欺に加担してるよーなもんだぜ

398:名無しさん@13周年
12/10/20 10:07:19.39 M6OkBNlc0
毎年この時期になるとくのいち忍法帖のボジョレー乳房(にゅうぼう)というおっぱいから蜘蛛の糸を出して敵の動きを止める技を思い出しちゃうなぁ

399:名無しさん@13周年
12/10/20 10:11:32.33 F9/Y6Udd0
大半のヌーボーが不味いのは醸造法じゃなくブドウが良くないからだよ。
畑も良くなければ、栽培も収量重視。だから、パカレのヌーボーとかはそれなりに美味い。

400:名無しさん@13周年
12/10/20 10:13:25.62 KBrSQ7Xu0
地獄先生 ヌ~ボ~

401:名無しさん@13周年
12/10/20 10:14:14.35 ZO0I6tos0
どこかで評価のリセットが必要になってたから「史上最悪」ときましたか
これで来年以降またいい評価がいっぱいつけれるwww

402:家政夫のブタ
12/10/20 10:14:42.35 P/33Wcgr0
今年の不作は中国人がシャトーを買ったため。

403:名無しさん@13周年
12/10/20 10:21:43.33 VwZCTy760
不作だったら味はマズイんじゃないのか

404:名無しさん@13周年
12/10/20 10:27:37.54 24uG9ztt0
>>6
この問題が解けません><
00・04・07・08・11<95<96=98<99<97<01<02<09=10<03<05=06
こうですか?

405:名無しさん@13周年
12/10/20 10:32:51.68 3vvyrzwA0
小樽のワイン美味しいよ

406:名無しさん@13周年
12/10/20 10:35:02.75 3vvyrzwA0
>>363
ここは日本だ。
和暦にしてくれ

407:名無しさん@13周年
12/10/20 10:35:05.18 TU3rpFcH0
小樽ワインギャラリーで小樽ワイン買ってくるか

408:名無しさん@13周年
12/10/20 10:36:11.04 OsUpdh1c0
>>393
てか、味にこだわる人なら、ボジョレーなんか飲まんだろw
あくまでお祭り騒ぎしたい人向けだ。


409:ぐるぐる猫ジンジャーテン
12/10/20 10:38:24.66 Sge5QOtg0
ボジョレーを表舞台から一気に引きずり落とした歌舞いたデザインの
正体不明の6300円のワインに大きな注目が集まっています

410:名無しさん@13周年
12/10/20 10:45:10.36 THsMLJk10
川島「チェルノブイリの影響だとしても驚かない」

411:名無しさん@13周年
12/10/20 10:51:49.55 4BHIKLYq0
現地では、2.99ユーロで売られています。
約310円くらいですかね
それが、あら不思議、日本にやってくると2500円になります。


412:名無しさん@13周年
12/10/20 10:54:58.09 UlBO/eYY0
>>403美味いボジョレーヌーボーなんてあるの?


413:名無しさん@13周年
12/10/20 10:57:55.54 ZA6w19Rg0
趣向の違いだろうけど、おいしいワイnは本当においしい
マズイワインは本当にまずい、というよりホコリの水としか思えん
日本酒も同様

お酒って飲んだ時の香りが舌に感じる微小な味と合わさってるかどうかだと思う
ワインも日本酒もおいしいのは本当においしい
でも眞露
おめーはダメだ・・・

414:名無しさん@13周年
12/10/20 10:59:50.89 Qilc0nViP
いーから金のないやつと、
飲んでも比較できないやつと、
ガメイが別に好きじゃないやつは飲むな。

415:名無しさん@13周年
12/10/20 11:04:40.06 ZA6w19Rg0
本当に美味いボージョレを飲めば、ここで文句言ってる奴も必ず手の平返すよ。
俺は毎年フランスまで渡米して飲んでるけど、やっぱり搾りたては違うね。
ナビスコリッツに生キャビア乗っけて友人たちと語らうひと時。最高だよ。
特にボージョレは、その新酒ならではの深く濃い色合いに、長い年月をかけて磨き上げられ
洗練された静かな香りが、舌の上で試すように少しずつ主張する様は愛らしくて仕方がないよ。
君達も、もっとヴァレンシア地方の情熱に浸りながらティレニア海の海風を感じつつボージョレを楽しむべきだよ。

416:名無しさん@13周年
12/10/20 11:05:47.23 Kc316VeZ0
最初のなんか殆ど運賃だろ
船便来る頃はもともと安いしw

417:名無しさん@13周年
12/10/20 11:08:22.52 ZA6w19Rg0
しまった
地中海産のボジョレーは最高だ、の一節を入れ忘れた
俺としたことが迂闊だった

418:名無しさん@13周年
12/10/20 11:09:43.08 4BHIKLYq0
最初のは、殆どが商社とメーカーと小売の利益ですわな


419:名無しさん@13周年
12/10/20 11:13:37.15 Qilc0nViP
>>417ww

420:名無しさん@13周年
12/10/20 11:16:26.07 mwzn0FJ/0
国産ワインで十分ですよ

421:名無しさん@13周年
12/10/20 11:17:00.30 Qilc0nViP
毎回、ボージョレヌーボー買う時は、「イチゴの香りがプンプンする軽薄なのください!」って言う。
大体毎年同じ3社になってる。
ヌーボーじゃなくて、「こっちは半年以上待ってから飲んでね」ってやつも混ざってるけど。

422:名無しさん@13周年
12/10/20 11:21:37.52 ZA6w19Rg0
>>419
>>420
ワインを楽しむというなら、国産でも十分どころか普通に楽しいよ
芸能人の知り合いがフランス産をやたらにありがたがるんで、試しにナパヴァレーのを
貴重なフランスワインだと言って飲ませたら感激してたからな
アメリカもくそもないんだよ、ワインを楽しむ層は名の雰囲気を楽しむのと普通にのんべぇが
つまみ片手にグイっとやるかの2層
雰囲気派は酔っても酔ってない振りして強がり、飲み派は酔いまくりたいから酔ってなくても
酔ったと自己催眠したりする
あと、国産ワインなめんなって商社や小売に言いたい

423:名無しさん@13周年
12/10/20 11:21:51.96 aF50ZRF90
話題性除けば、500mlの紙パックぶどうジュースで十分だろ?

424:名無しさん@13周年
12/10/20 11:29:23.31 6vMw4rtD0
値上げも何も去年よりユーロは2割近く円高になってるじゃん
これで値上げなんて為替無視もいいところだ

425:名無しさん@13周年
12/10/20 11:31:00.97 3vvyrzwA0
ところで解禁っていったい何wwww

ミンス並のくだらないパフォーマンスだよなw

426:名無しさん@13周年
12/10/20 11:32:10.08 thng+1c40
まあでもこのワインまずくはなかったよ。外国製の癖にさ。

427:名無しさん@13周年
12/10/20 11:36:29.93 pNDMsjlQ0
国産ワインの方が100倍美味いな。
値段上げても買うのは成金の味覚音痴とトカゲ人間の異常味覚者だけですよ

428:名無しさん@13周年
12/10/20 11:41:37.29 3vvyrzwA0
チョーヤの梅酒で十分だろ?

他にお酒なんていらないね。

429:名無しさん@13周年
12/10/20 11:42:29.49 4BHIKLYq0
アルコール入りのグレープジュースだと思って飲むと、なかなかイケル。
ジュースなのに酔うことができるしな。


430:名無しさん@13周年
12/10/20 11:44:07.57 pE9xFijx0
ボジョレーヌーボー叩いてる奴ほどワインを知らん
ジュースみたいに甘くて新鮮な味で普通に美味いよ

431:名無しさん@13周年
12/10/20 11:45:08.47 28dIrX2QO
ボジョレーって別に有り難がって飲むワインでもないだろう?


俺も普段は国産か安いチリワインで十分。

ビンテージとか有り難がっても所詮は古酒。万人が好む訳でもない。

432:名無しさん@13周年
12/10/20 11:47:39.88 JVU5daUR0
ボジョレーヌーヴォなんて大したことないとか言ってる奴は所詮ニワカ
古くからの真のワイン好きは決してそんなこと言わない

433:名無しさん@13周年
12/10/20 11:47:43.90 4BHIKLYq0
ただのアルコール入りのグレープジュースで
300円程度の品物が
日本で2500円とかで強烈に押し売りされているから
叩かれているだけじゃん


434:名無しさん@13周年
12/10/20 11:52:28.98 EiB/JgDH0
フランスのワイン飲むと何故か胃にくる… 

435:名無しさん@13周年
12/10/20 11:53:17.43 6rfFi+QR0
おれは島根ワイナリーで売ってる1000円くらいので十分


436:名無しさん@13周年
12/10/20 11:54:06.06 LKrHJbTO0
>>430
そもそもワインですらないだろ
今年の葡萄汁に人工のアルコールを混ぜただけだもん
何十年の熟成を経て出来あがるワインとは別物

437:名無しさん@13周年
12/10/20 11:56:18.44 JVU5daUR0
ワインはグレープジュースではない

438:名無しさん@13周年
12/10/20 11:57:25.70 jNXpbIkX0
アルコールがダメだから、悲しみがわからない

439:名無しさん@13周年
12/10/20 11:57:45.74 PXFVdkitO
ボジョレー・ヌーボーもルロワやパカレなどになるとまあまあ美味いと思うがな

440:名無しさん@13周年
12/10/20 11:57:46.71 PvRaXI8f0
ボジョレー言いたいだけやろ

441:名無しさん@13周年
12/10/20 11:58:10.23 Qilc0nViP
>>432
だな。自分がどんなワインをどう楽しむかだけだな。

442:名無しさん@13周年
12/10/20 12:00:20.74 Jo7i/CiL0
不作で高値なら飲まなきゃイイだけの話。1年飲まないから死ぬわけではない。
ワインなんて食文化の一部分にすぎない。大騒ぎするほどの話でもない。

443:名無しさん@13周年
12/10/20 12:07:09.83 LKrHJbTO0
そもそも、これを有り難がってるのは日本人だけだぞ

全生産量の六割は日本だけで消費してんだから
フランスだって水代わりの食中酒程度の扱いだし

444:名無しさん@13周年
12/10/20 12:07:42.11 N305yGgW0
今年は、例年とは違うレアな年なんだな

445:名無しさん@13周年
12/10/20 12:15:07.49 4BHIKLYq0
日本人はレア物大好き、大好物だからな
マスゴミが宣伝の仕方を工夫しただけかもな
普段はボジョレと聞いて、鼻先で笑っていたヤツも、希少とか聞くと飛びついて買ってしまう、それが日本人
それと日本のシェアはかなり落ちてきているな
近年は、支那や南朝鮮が日本同様に騙されて、ボッタクリ価格で喜んで買っている


446:名無しさん@13周年
12/10/20 12:28:10.17 NWuSCxpp0
なんかものすごい逸品が生まれるのって実はどうしようもない不作の年だって話を聞いた事があるんだが。

447:名無しさん@13周年
12/10/20 12:46:46.60 Qilc0nViP
>>442
高値だと感じてやめようと思うぐらいなら、
その程度の興味の為に内臓使うのも勿体ないぐらいだと思うんだが。
脳はアルコール入れたら入れただけ脳細胞死ぬんだし。
自分が嫌いな物の理由上げ連ねてイライラ反芻する時間も勿体ないし。

448:名無しさん@13周年
12/10/20 12:57:28.30 m0rqV3xG0
ワインスレ3大お子ちゃまフレーズ
・ぶどうジュース
・赤玉
・国産のほうが美味い

449:名無しさん@13周年
12/10/20 12:59:02.54 4BHIKLYq0
ワイン関係者としては
1年の利益の大半を一気に稼ぐ季節だからそりゃあ必死だわな


450:名無しさん@13周年
12/10/20 13:02:17.48 Qilc0nViP
>>448
「自分には」って言葉入れるだけでガラッと印象変わるのにー。

451:名無しさん@13周年
12/10/20 13:12:12.63 XFkG58rX0
ウナギの轍を踏もうという訳か

452:名無しさん@13周年
12/10/20 13:35:30.25 nEH4JjYu0
「マズイいくせに高い」としか読めない
何を狙ってるんだ

453:名無しさん@13周年
12/10/20 13:43:48.43 m0rqV3xG0
和ゲーだってツマンナイうえに高いけど国内じゃ洋ゲーより売れてるじゃん
そういう事だよ

454:名無しさん@13周年
12/10/20 13:48:18.46 sqBKCyTl0
>>443
ボジョレーヌーボーなんか食中酒として飲んだら
メシマズすぎだろ。


455:名無しさん@13周年
12/10/20 13:57:22.21 6MyB9etv0
今回は稀少商法に変更かいw
出来が悪けりゃ質も悪いだろうが。
そもそもボージョレヌーボー自体
単なる酸っぱいワインとしか認識していない。
国産の新酒の方が旨い。

456:名無しさん@13周年
12/10/20 14:44:19.57 mt4xICkq0
>>448
国産「でも十分」とか、国産「もそれなりに美味い」とかならともかく
国産「のほうが美味い」はさすがにちょっとアレだな
このスレではそんなこと言ってるのは一人もいない、
と思って検索したら一人だけいたけれど、まあそのくらい少ないけどな

とりあえず「新酒が無事できたことを祝おう」ってんなら
どこともしれない行ったこともないフランスの片田舎の新酒より、
日本の身近なところで作られたワインで祝いたいってのは普通の感覚だと思うぞ

457:名無しさん@13周年
12/10/20 14:48:13.64 mt4xICkq0
>>454
ガメイ種のワインは渋みもあんまりキツくなくて、もともと日本食には合いやすいと思う
特にヌーボーは酸味が少なめでワインを飲みつけない人にも受け入れられやすいこともあって、
気取らずに普通のお惣菜と一緒にガブガブ飲むにはうってつけなんじゃないかな

ありがたがって高級フランス料理と合わせてどうこうとかやるようなワインじゃあないとは思うが

458:名無しさん@13周年
12/10/20 14:52:41.72 69zJi84UO
今年もボンジョレーさんをダシに文句書ける季節が迎えられたのが嬉しい
何よりだ

459:名無しさん@13周年
12/10/20 14:53:27.46 qo00Hb4+0
>>6
まあ民主党みたいなものか

460:名無しさん@13周年
12/10/20 14:57:24.16 8LmI0hDe0
今年は品薄商法か。

461:名無しさん@13周年
12/10/20 15:01:51.96 WIjDoxjv0
もともとバブルの頃のお馬鹿な遊びみたいなもんだったからな

462:名無しさん@13周年
12/10/20 15:02:10.80 E2f8gN900
作物って豊作のときは味も良くて、、、不作のときは味も悪いんだよな

463:名無しさん@13周年
12/10/20 15:02:27.89 tn3G6SEq0
値上がり懸念だってよwwww
誰が買うかよ
ヴァーカ!wwwww

464:名無しさん@13周年
12/10/20 15:40:06.67 G6Me0Ffl0

不作で品数は少ないけど、品質そのものは
「50年に一度の出来」と言われた昨年と同等と聞いてます




465:名無しさん@13周年
12/10/20 15:41:59.70 TU3rpFcH0
ボジョレーが一番旨いのは、
洗脳した日本人に大量に買わせてるフランス人だろwww

466:名無しさん@13周年
12/10/20 15:44:20.13 WUSdjesl0
えっ、まだこんなの有り難がってる日本人いるの?

467:名無しさん@13周年
12/10/20 15:46:05.29 LKrHJbTO0
>>454
水よりも安いんだからだよ

468:名無しさん@13周年
12/10/20 15:58:56.27 ilbeCKBi0
>>457
日本食に合う合わない以前の問題で、同価格帯の他のワインと比べて圧倒的に不味いと思うんだけど…

469:名無しさん@13周年
12/10/20 16:01:03.42 EZM7qwvY0
円高ってなんだろー

470:名無しさん@13周年
12/10/20 16:01:53.18 AweSjpmk0
>>449

おまいはとてもよく判っている

471:名無しさん@13周年
12/10/20 16:02:11.41 ilbeCKBi0
>>468
同価格帯と比べてというか、1000円程度の箱ワインよりも不味い
あっさりがいいならピノ・ノワールでもよいし

472:名無しさん@13周年
12/10/20 16:03:36.38 LglPD0yV0
インフレしすぎた評価を一旦下げてリセットか。

473:名無しさん@13周年
12/10/20 16:03:59.56 B15T+aac0
>>469
現地では200円で売っているゴミだぞ
日本での販売価格3000円のうち
大半が航空輸送代
小売のマージンも美味しいらしい
だからゴミを売るイベントは大事にしたい

474:名無しさん@13周年
12/10/20 16:08:36.32 LglPD0yV0
お前らみたいな、実はワインの味も分からん連中がボジョレー祭りに文句言ってんだろ。

これは季節の風物詩なんだよ。味は二の次。
秋になったら何となくサンマの塩焼きと一緒に飲みたくなるキリン秋味と同じ。
季節を感じるためのアイテムだよ。
季節感を大事にする日本人にマッチしているんだ。

475:名無しさん@13周年
12/10/20 16:09:35.29 grd10ofW0
ボジョレー・ダイヴォー

476:名無しさん@13周年
12/10/20 16:10:21.87 B15T+aac0
日本にワインの文化は無い
何が解禁日だw
笑わせやがってw
季節の風物詩ならサンマでも焼いてろ
馬鹿が
ゴミを飛行機で運んで有り難がっている
ピエロは日本の恥
ペッペッペッ

477:名無しさん@13周年
12/10/20 16:13:09.82 2L7TF7qi0
>>24
ワインは安いカリフォルニア産だとかチリ産でも、うまい。
むしろ貧乏人にとっては高いワインより飲みやすいといっても過言ではない。

日本酒は残念ながら、安い酒がまずい。
パック酒なんか、ゲロマズ。
これが日本酒なんだよ。

478:名無しさん@13周年
12/10/20 16:13:15.89 quuhhp/O0
日本酒が美味い

479:名無しさん@13周年
12/10/20 16:18:29.38 JBvegk+00
昔ヌ~ボ~という菓子があってだな

480:名無しさん@13周年
12/10/20 16:19:05.70 vPRmEnyz0
>>474
銘醸ワインに見せかけて、さもビンテージ評価があるかのように思わせんが為に

「100年に1度の出来映え」

とまで言う連中を、俺らは許さない

それだけだ

481:名無しさん@13周年
12/10/20 16:24:14.37 +0SlekZlO
一本500円の甲州ワインで充分です

482:名無しさん@13周年
12/10/20 16:25:54.64 eI5TSpnL0
格付けチェックが証明してるように
美味い不味いは本人の嗜好でしかない

483:名無しさん@13周年
12/10/20 16:42:08.00 ilbeCKBi0
>>474
日本の風土とは何の関係もないものを外国から空輸してきて、季節の風物詩とかwww

484:名無しさん@13周年
12/10/20 16:53:29.16 +jMeyOAq0
4年前ぐらいに久しぶりに飲んだけど
とげとげしい、辛味を感じるような味だったな。
アルコールが前面に出てきてて
なんか葡萄の味があんまりしなくって
まずいなーって印象だった。


485:名無しさん@13周年
12/10/20 16:54:39.92 f3CK67bJ0
>>6
これを見るために来ました

486:名無しさん@13周年
12/10/20 17:01:16.61 F5mFFAZZO
カリフォルニアかチリワインで十分です
手が4本とか舐め腐った報道したフランス不買運動しよう

487:名無しさん@13周年
12/10/20 17:02:50.64 96K+GToT0
よくいえばさっぱりしてるというかコクは無い


488:名無しさん@13周年
12/10/20 17:04:48.23 F5mFFAZZO
>>477
いい日本酒飲んだことない意見だな
でも確かに大手酒造の紙パックは不味い…

489:名無しさん@13周年
12/10/20 17:07:27.37 LY+MFZ6n0
まぁ日本でいう「初物」「縁起物」だからなぁ。

ワインとしては決してうまいものじゃない。
「さらっとした葡萄ジュースのアルコール入り」ってな感じ。

安くても、買わない。ましてや不作で高値とあっては… だ。

490:名無しさん@13周年
12/10/20 17:08:55.52 0vkWBl2M0
そういえば、一昨年くらいから
低価格でペットボトル入りを日本でも販売し始めたら
ペットボトル入りはボジョレの文化を汚すものだみたいなクレームを
おふらんすから受けていたよな(笑
ペットボトルはビン入りよりかなり軽いから航空運賃が安くなるんだよな
そして、北米では昔からペットボトル入りを販売していたんだぜ
日本では、2000円以上の高級酒っていうイメージをキープしたいのに
安売りされてはたまらんから、ペットボトルで売るのはヤメレということなんだわ
まさにボッタクラレつづける日本人


491:名無しさん@13周年
12/10/20 17:10:35.65 gT+6tD5UO
じゃあファンタグレープの焼酎割り飲めばいいんだよね!

492:名無しさん@13周年
12/10/20 17:12:55.64 3bdKd8JW0
そもそもものから言えば1000円以下のワインを
何倍のも金出して何で日本で喜んで飲んでるの?

493:名無しさん@13周年
12/10/20 17:16:14.61 JB242Qxw0
>>492
味覚音痴の馬鹿が踊らされてるから

494:名無しさん@13周年
12/10/20 17:20:34.33 tCNI9EQ4O
来年はいいみたい
現地人の情報。


495:名無しさん@13周年
12/10/20 17:22:08.11 LTkjK8qNO
水虫の足で踏んだワインwww

496:名無しさん@13周年
12/10/20 17:23:28.55 iECwiGbw0
同じ価格帯の別のワイン飲んだ方が数倍美味い

497:名無しさん@13周年
12/10/20 17:24:40.88 96K+GToT0
>>492
善良だから





498:名無しさん@13周年
12/10/20 17:26:28.00 LglPD0yV0
空輸代を考えたらあの価格も致し方ない。

499:名無しさん@13周年
12/10/20 17:28:02.40 5XU815KM0
酒類販売法で無理やり買わされなくなったからどうでもよい


500:名無しさん@13周年
12/10/20 17:33:46.54 Uy0ZMe8e0
>>481
500円の甲州ワインってミニボトルだろ

501:名無しさん@13周年
12/10/20 17:37:23.36 2L7TF7qi0
>>495
ぶどう踏むのは、処女しかできないんだぜ

502:名無しさん@13周年
12/10/20 17:38:30.66 AweSjpmk0
ボジョレー・ヌーボーってそもそもボジョレー地区の
その年の葡萄の出来を見るための飲み物だろ。
こんなものを有り難がって飲むバカがまだいるんだね。
悪徳商法に簡単に引っかかりそうだなw

503:名無しさん@13周年
12/10/20 17:46:23.77 sjSzg5l40
>>501
なるほどザワールドで、おっさんがブーツ脱いだ素足で踏んでたのを見たが
あれはいったいどういうことなんだ?
満面の笑みを浮かべたおさーんが3人でフミフミフミフミしてたんだよ
衝撃すぎて今でも覚えてる

504:名無しさん@13周年
12/10/20 17:50:32.72 QabfnTW20
>>503
オッサンのケツが処女に決まってんだろら

505:名無しさん@13周年
12/10/20 18:27:48.26 69zJi84UO
ブドウ踏みといえば
フランスのオッサンがブドウ汁に裸で浸かってる写真を見た
幸せそうな笑顔だった

そんなわけで日本人ならば米汁だ
杉玉が掛かるのを待とうと思う

506:名無しさん@13周年
12/10/20 18:28:44.15 kjxukFBB0
>>363
11位と12位の順序、逆じゃね?

507:名無しさん@13周年
12/10/20 18:30:06.25 jy9OZMgH0
あんな不味いぶどうジュース飲まなきゃいいだけだろw
普通にワイン買って飲め

508:名無しさん@13周年
12/10/20 18:55:07.38 LglPD0yV0
ごちゃごちゃ言わず、その年の収穫を喜び自然の恵みに感謝してグイっと飲むのが粋なんだよ。
粋。
分かる?

509:名無しさん@13周年
12/10/20 19:15:43.28 InKRzNtv0
おしっこジョボレー

510:名無しさん@13周年
12/10/20 19:30:44.79 U7R90nC50
ぶどうの出来が悪いってことは、ワインの出来も言わずもがな。
来年作を飲めばいいだけ。どうせ不味いんだし。

511:名無しさん@13周年
12/10/20 19:39:09.67 69zJi84UO
遠き異国の今年の恵みをわざわざ運んできてまで感謝…
あんまり粋でもない

512:名無しさん@13周年
12/10/20 19:41:03.99 r6MdxDVY0
なんでボジョレーをありがたがって飲んでんの?

513:名無しさん@13周年
12/10/20 19:42:23.65 gNTvEnjh0
ボジョレーはステマ

514:名無しさん@13周年
12/10/20 19:42:40.85 mVN8vRBP0
ボジョレーはマニアのみなさんだけでよろしく。
一般人に売りつけるのは詐欺にも等しい悪徳商法。

515:名無しさん@13周年
12/10/20 19:44:14.90 r6MdxDVY0
>>508
95%はただのミーハー的なやつらだからwww

たけしの言う、行列に飛びつく「みっともない」やつらの典型

516:名無しさん@13周年
12/10/20 19:47:28.60 N3zKkxge0
>>512
普通飲めないから。現地で200円で売ってようが20円で売ってようが
日本では絶対に飲めないよね? 今は空輸も随分安くなってそれで
2,3000円というレベル。元々フランス一地方の田舎祭りで出される
ようなもの。で、アメリカやらその他ヨーロッパの連中がフランス旅行
の際にこんな安っぽいワインでドンチャン騒ぎやってんだぜーっていう
土産話みたいなところから有名になって行った。でもそれだってそういう
旅行が出来るっていうステータスのメタファーでもあるわけさ。
そこが理解できないとそもそもキミ達がそういうものに飛び付く理由も
ない。庶民は庶民らしくパック酒でも飲んで云々という面白くも
なんともない(おれにとっては、だが)世界に安住するのもよし。

517:名無しさん@13周年
12/10/20 20:11:09.87 c9H6lZwO0
フランスの司会者ローラン・リュキエがまた暴言 “川島問題”は「コップの中の津波」

今年のコップの中はフランス産ワインじゃないから不作とか関係ないけど

518:名無しさん@13周年
12/10/20 20:32:46.61 r6MdxDVY0
>>516
結局、日本人がクリスマスとかハロウィンとかバレンタインデーに浮き足立ってるとの同じだろ?
元々自分たちにはまるで関係のない習慣なのに

だから>>515だと言ってるんだ
なに一人で理解できてるつもりになってんだ

519:名無しさん@13周年
12/10/20 20:36:27.05 lRvIpg+p0
不作で値上げ→売行きダウン→値引き
が予想される。

520:名無しさん@13周年
12/10/20 20:37:43.74 TBcR7ooI0
>>516

それで済む話ではないね

少なくともそれを薦める「ソムリエ」どもは、それの真の価値を知り尽くしていながら、事実を言わなかったのだから

やつらは俺らを欺いた
そして20年も暴利を貪ってきた

ただでは済まさない

521:名無しさん@13周年
12/10/20 20:43:04.41 WrU+3OR+0
物が足りないなら製造中止だなw

522:名無しさん@13周年
12/10/20 20:45:45.44 0vkWBl2M0
なんか時代の流れは速いねえ
ステマとか、もう死語なんだってね、
ステマとか言ったら、ジジイ扱いされちまう世の中になっちまったらしい


523:名無しさん@13周年
12/10/20 20:56:06.65 N3zKkxge0
>>518
それの何が悪いんだ、 元々関係無いからこそ元々の意味を大幅に
改竄して都合よく楽しんでるわけだよ。本家本元だとそうはいかんだろ。
それに元々関係ある習慣てなんだ?盆正月節句彼岸とかそんなのばっか
だろ。くだらないんだよキミw そんなんじゃグローバル時代に
着いて行けないよ?www

524:名無しさん@13周年
12/10/20 21:00:39.50 PbgRF+AF0
ある年のワインの出来なんか人に聞けばいいと思うよ

525:名無しさん@13周年
12/10/20 21:14:29.43 HX+2pmAu0
不作で値上がりってアホか
猛暑で痩せこけた野菜類が値上げしてたのもアホかと思ったけど


526:名無しさん@13周年
12/10/20 21:19:15.87 QabfnTW20
>>523


仕掛人側がとーとー白状しました

527:名無しさん@13周年
12/10/20 21:23:08.56 jJXudA5v0
えっ、史上最悪の不作?
1995「ここ数年で一番出来が良い」
1996「10年に1度の逸品」
1997「1976年以来の品質」
1998「10年に1度の当たり年」
1999「品質は昨年より良い」
2000「出来は上々で申し分の無い仕上がり」
2001「ここ10年で最高」
2002「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」
2003「100年に1度の出来」
2004「香りが強く中々の出来栄え」
2005「ここ数年で最高」
2006「昨年同様良い出来栄え」
2007「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」
2008「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」
2009「50年に1度の素晴らしい出来」

528:名無しさん@13周年
12/10/20 21:24:29.43 MIMbJRYw0
ボジョレーはフランスでは最下級のワイン
これ常識

529:名無しさん@13周年
12/10/20 21:26:02.07 LglPD0yV0
>>525
お前がアホなのはよく分かったww
晒されるゥ!


530:名無しさん@13周年
12/10/20 21:27:26.03 MxRtXH6J0
>>528

正確には

これ以下はAOC統制にも引っ掛からないドブロクのレベルで、ギリギリ最底辺のランク付け

っすね

531:名無しさん@13周年
12/10/20 21:28:26.27 emk1Bs2u0
不作と言いながらもいつものようにコンビニでも並べるだろうなw

532:名無しさん@13周年
12/10/20 21:31:36.84 NiNj6vQJ0
値上がりしたら売ろうと、20年前のバブル期に高額で買った我が家秘蔵のボジョレーをついに売るときが来たな。
いくら値が付くか楽しみだ。

533:名無しさん@13周年
12/10/20 21:32:26.12 UCZX8Q97O
高校生の頃に酒屋でアルバイトしてた時にボジョレーを一本買って親にやったが…シャトーデケムとかいうワインのほうが高貴で清々しく美味しいと言ってたわ

結局ビーフシチューの材料になっちまった事がある

534:名無しさん@13周年
12/10/20 21:34:31.06 JJ5foVUa0
今年は品薄商法できたかw

535:名無しさん@13周年
12/10/20 21:34:57.35 3hFi73lp0
>>532
酢になってるよwwww
ヴァーカ!wwww

536:名無しさん@13周年
12/10/20 21:35:29.00 OVzzvEeP0
ワインなんてマズイし臭いからどうでもいい
こんなものは世界から無くなってもいい

537:名無しさん@13周年
12/10/20 21:43:27.96 bYQAr2O10
盆も正月もないサービス業なもんで数少ない参加できる年中行事として毎年楽しみにしてたんだがなぁ
結核患って禁酒を余儀なくされたから今年はスルーかの
ま、サイゼリヤの白が至高な貧乏舌だから味とか関係ないんすがね

538:名無しさん@13周年
12/10/20 22:03:02.80 rimXhnbT0
>>6
毎年品質が向上すれば10年間すべて 「ここ10年で最高」 として問題ない

539:名無しさん@13周年
12/10/20 22:10:59.68 dx5BTywL0
もともと有り難がって飲む類じゃなくね
ワインは好んで飲まないからどうでもいいが

540:名無しさん@13周年
12/10/20 22:12:49.59 8APu4o000
>>471
そりゃ、ボジョレーヌーボーは「ワインもどき」なんだから、
ワインと比較するのは酷。

541:名無しさん@13周年
12/10/20 22:16:56.87 zVbXcYWG0
んじゃあ、今年は甲州ワインにでもするか。


542:名無しさん@13周年
12/10/20 22:19:09.83 uGXrYrZTO
日本じゃミカン大豊作で困っているのにな。

543: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
12/10/20 22:22:42.02 7whiiQQO0
こんなもん未だに有難がって飲んでる奴っているの?
全出荷量の50%を日本人が買い漁ってるみたいだけど、
ボジョレーなんて所詮、他に産業の無い田舎町が無理やり付加価値つけて売り捌いてるブドウ汁でしょ。

544:名無しさん@13周年
12/10/20 22:36:11.05 69zJi84UO
グローバル時代真っ盛りな、どや顔っぽいのがいるな
こういう人柄嫌いじゃないw

今ってバブル期みたいな夢から遠い時代ではあるよな

545:コンマケ
12/10/20 22:47:15.80 zoj9up5u0

うちに、賞味期限切れだと思うけど、

2007年ぐらいの、未開封ワインがたくさんあるんですが、

普通に、飲んでも大丈夫なんですか?

もっと、古いのもありそうなんですが・・・



546:名無しさん@13周年
12/10/20 22:51:55.79 e+d/diME0
高くなったら馬鹿しか買わなくなる品物の典型。

547:名無しさん@13周年
12/10/20 22:53:37.60 Qilc0nViP
前は随分高かったけど、今は2-3000円台じゃないの?
大したこたない。

548:名無しさん@13周年
12/10/20 23:24:50.19 MUomzakb0
欧州が不況だから高く売ろうとしてるんじゃねと素人が言ってみる

549:名無しさん@13周年
12/10/21 00:02:10.44 mt4xICkq0
>>545
とりあえず飲んでみて行けそうなら飲む、ダメそうならシチューとかカレーとかに投入

550:名無しさん@13周年
12/10/21 00:07:02.66 fIJh0Au10
おまえらボジョレー・ヌーボー不味い不味いって言ってるけど
大黒天物産の198円ワインよりは美味いだろいくらなんでも

551:名無しさん@13周年
12/10/21 01:34:00.29 CeKb2qJj0
スーパーで買ったシャトー勝沼 無添加厳選醸造赤ワイン甘口が美味かった

552:名無しさん@13周年
12/10/21 01:55:25.42 +dXF9KJ70
>>533
そんな何万もするデザートワインと比べるのは酷過ぎw

>>545
それがヌーヴォーなら飲んでもまずいだけだと思う
そうでないなら普通に飲めるけど
日本の室温は保存に適していないので、味が落ちてる可能性はある
開けてないなら傷んだりはしないから、>>549の通りに

553:名無しさん@13周年
12/10/21 07:20:53.53 RC8MvHhfP
いいんだけど、料理好きとしては、まずけりゃシチューやカレーにって、料理にはうまいワイン使ったほうがうまいぞ。
どうってことないって思うなら味覚音痴なだけだ。
まだサングリアにしたほうがマシ。って、サングリアもうまいワイン使ったほうがうまいし、好みのじゃなきゃ飲めた代物じゃなくなるがw
うまいワイン使うのは勿体無いw
どっちにしろ、まずかったらだの心配するやつは飲まないのが一番いい。他の楽しめること探せ。

554:名無しさん@13周年
12/10/21 09:05:40.88 H+Bftym20
そんなこといったら、どうやっても不味いボジョレー・ヌーボーは
捨てるしかないじゃないか。


555:名無しさん@13周年
12/10/21 09:12:58.68 w47g0nQx0
何故日本のワインは不味いのか?
甘ったるい。甘すぎる。
全てだ。

556:名無しさん@13周年
12/10/21 09:30:02.81 RC8MvHhfP
>>554
好きじゃないやつは飲むな買うなってこと。
付き合う必要ないんだよ。
意志が弱い。

557:名無しさん@13周年
12/10/21 09:35:01.02 RYpKuEG20
円高でも値下げしないアウディみたいな感じだね

558:名無しさん@13周年
12/10/21 09:35:01.70 RC8MvHhfP
>>555
全部飲んだの?
同じ傾向のワインばかり飲んでいる人はそう感じるかも知れないけど、
外国産ワイン常飲している私でも、一定レベルに達していると感じるものや、辛口と感じるものあるよ?


559:名無しさん@13周年
12/10/21 10:09:36.07 OXVWtFML0
>>6
今年はさすがに
95年「ここ数年で一番出来が良い」
96年「10年に1度の逸品」
97年「1976年以来の品質」
98年「10年に1度の当たり年」
99年「品質は昨年より良い」
00年「出来は上々で申し分の無い仕上がり」
01年「ここ10年で最高」
02年「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」
03年「100年に1度の出来」「近年にない良い出来」
04年「香りが強く中々の出来栄え」
05年「ここ数年で最高」
06年「昨年同様良い出来栄え」
07年「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」
08年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」
09年「50年に1度の出来栄え」
10年「2009年と同等の出来」
11年「50年に1度の出来」
12年「史上最大の不作」 ←NEW!!

でいいだろW

560:名無しさん@13周年
12/10/21 11:00:39.44 DiVP/Rcu0
ホントは数年に一度は凶作あったんじゃない?w


561:名無しさん@13周年
12/10/21 13:15:24.56 Hxc7WgOw0
>>558
甘くはなくても総じて薄いな

562:名無しさん@13周年
12/10/21 14:14:35.91 l36SG3F/0
前に飲んだシガリスというワインがおいしかったな

563:名無しさん@13周年
12/10/21 14:16:45.78 Gg2yNzwX0
南米のワインも安くてなかなかの味ですよ

564:名無しさん@13周年
12/10/21 14:18:37.21 FKrfezGO0
正直、日本酒の方がうまい

565:名無しさん@13周年
12/10/21 14:20:34.13 EoCBoe8T0
日本のワイン飲めよな。ウマいのに。ボジョレーなんて西洋カブレのバカしか飲んでないだろ

566:名無しさん@13周年
12/10/21 14:22:08.73 GZDKrERK0
ボジョレってもともとあんまうまくもないのに
なんで毎年話題になんの?w

567:名無しさん@13周年
12/10/21 14:24:05.05 doIs5Yl30
「近年では稀に見る出来」っていえばいいのに。
これなら成功か失敗かわからんし

568:名無しさん@13周年
12/10/21 14:25:04.26 GZDKrERK0
>>565
ごめん、日本のワイン飲むなら
ブドウジュースで大五郎割った方がマシだと思う

569:名無しさん@13周年
12/10/21 14:25:11.76 eMpxRJ+JO
>>566
チョコレートあんま好きじゃなくても、
バレンタインデーは毎年イベントになってる。
そういうもんさ。

570:名無しさん@13周年
12/10/21 14:28:35.04 j1xmwDdc0
>>6
wwwwwwwwww

さすがにこれが出回りすぎたから、今年は作戦変えてきたな

どちらにせよボジョレーなんてその年のワインの”出来の指標”になるような試飲みたいな酒なのに
それをありがたがってる日本人って本当にバカだよな

571:名無しさん@13周年
12/10/21 14:29:52.80 reo3olcD0
逆に飲みたくなるからマーケティングが巧すぎる

572:名無しさん@13周年
12/10/21 14:33:34.35 XVKdqK5b0
>>18
なんでも、ブドウの出来具合を確認するための試飲用のワインだってきいたことあるけど。


573:名無しさん@13周年
12/10/21 14:34:40.48 DUQPGcVsO
>>268
長年の謎が解けた!

ほかほか
ほかほっか
ほっかほか
ほっかほっか
弁当屋さんにも色々あるね

574:名無しさん@13周年
12/10/21 14:36:57.85 //cW6dBc0
>>572
今じゃ日本人を騙すためのワインだけどな

575:名無しさん@13周年
12/10/21 14:39:29.94 j1xmwDdc0
瓶じゃ重いし輸送コストかかるからってペットボトルで売られるようにもなってたな
日本人ってどんだけバカにされてるんだよ

576:名無しさん@13周年
12/10/21 14:39:58.61 D/mfwqYJ0
ボジョレは試飲用のワインではないよ。
なぜなら、日本に輸出されるものは
日本向け専用工場で日本向け出荷用に作られているから。
ボジョレは、日本人からボッタくるため専用のワインなんだよ


577:名無しさん@13周年
12/10/21 15:09:23.63 a+Q4zRKP0
国産ワインもかなり良いのがあるんだが、大手メーカーが甘々ワインを
低価格主力商品にしてるから、国産ってだけで誤解されるのは損してるな。
2000円クラスならボージョレーより不味いものはまずないのに。

578:名無しさん@13周年
12/10/21 15:15:27.30 j1xmwDdc0
>>577
ワイナリーの試飲とかいくと甘いのばっかり並んでて辟易する
辛口がいいとは言わんが、もっとすっきり系のほうがワインとして楽しめるのに

579:名無しさん@13周年
12/10/21 15:17:59.63 MgZ0Sq/Q0
不作なら相応に値段を吊り上げればいいよ
馬鹿が買うから

580:名無しさん@13周年
12/10/21 15:21:22.43 j1xmwDdc0
>>579
はじめっからそういう作戦だろ
色々噂されて売り上げに陰りが見えてきたから希少性を煽って価格を釣り上げる戦略

581:名無しさん@13周年
12/10/21 15:35:25.87 ZM4sENzD0
>>578
国道沿いに「ワイナリー直送」みたいなペンキ塗り看板を出してるおみやげ屋なんかだと
試飲で出てくるのはアルコール風味付きのブドウジュースみたいなのばっかりだったりする

あとは大企業が大量生産してる「ワイナリー」の半ば観光地化したようなところとか、
ジュースみたいに気楽に飲めるヤツしか試飲に出してなかったり
(具体的には、勝沼だとマンズワインとかシャトー勝沼だとか)
ただ、同じ大企業の観光地化したワイナリーでも
フジッコワイナリーみたいに妙にレベル高いワインが試飲で飲み放題だったりするところもあるのが面白い

582:名無しさん@13周年
12/10/21 15:38:14.33 j1xmwDdc0
>>581
わざわざありがとう覚えとくよ

583:名無しさん@13周年
12/10/21 15:42:12.82 FNORbWJj0
>>570
限られた地区のマイナーな品種だから、指標というのも嘘だと思う

584:名無しさん@13周年
12/10/21 16:00:12.86 K0WAN4dJ0
>>6
今年は値上がりするよ、貴重だよ戦略か

585:名無しさん@13周年
12/10/21 16:04:01.94 D/mfwqYJ0
希少価値戦略は成功する
なかなか良い発想だ
今後、マスゴミ全精力を傾けて、今年は希少、早く買わないと二度と手に入らないだろう煽りが爆裂するだろう
そして愚民たちは我先にと、先を争って、解禁日にワインに群がる
まるで砂糖に集まる蟻の如く
なんという日本の風物詩であろうか


586:名無しさん@13周年
12/10/21 16:04:03.66 VMk/nlwO0
>>6
これは数学的思考だと順位を求められないでOK?

587:名無しさん@13周年
12/10/21 16:07:05.73 cEzJNsfF0
誰が興味あるの?

588:名無しさん@13周年
12/10/21 16:14:43.32 QIOBUq0h0
このワイン屑鉄を金として売ってるようなもんだもんな
下手な料理酒ワインやノーブランドの1000円ワイン以下
一瓶100円以下の酒を何倍もの値段つけて売るんだからフランス人は笑いが止まらないだろ

589:名無しさん@13周年
12/10/21 16:19:32.52 cEzJNsfF0
笑いが止まらないのは輸入業者
円高で原価自体は下がっている筈
現地では200円程度で売られている
ゴミを後生大事に飛行機で運んで
解禁日乾杯だとよw
頭悪すぎて吐き気がする

590:名無しさん@13周年
12/10/21 17:02:17.24 fDOgM2bI0
日本人が自ら世界の笑い物の対象になるという韓国人より恥ずかしいイベント

591:名無しさん@13周年
12/10/21 17:19:36.38 w47g0nQx0
国産ワインは何故大半が甘いのか?
日本人が甘いワインを好きだからか?葡萄の種類のせい?

592:名無しさん@13周年
12/10/21 17:30:39.62 SDK3lUGE0
「史上最悪の出来」ならば、逆に飲んでみたい気がする。

593:名無しさん@13周年
12/10/21 17:34:15.00 7G4t+8S00
初鰹とか初マグロみたいなご祝儀イベントなんだから
そこまで必死になる必要もないよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch