【話題】ボジョレー史上最悪の不作 値上がり懸念広がるat NEWSPLUS
【話題】ボジョレー史上最悪の不作 値上がり懸念広がる - 暇つぶし2ch570:名無しさん@13周年
12/10/19 00:54:33.89 lS9J7ktj0
ボジョレー以外のヌーボーってないのか?
ボジョレーにこだわる必要ないじゃん

571:名無しさん@13周年
12/10/19 00:54:54.99 gp14W+SP0
つまり今年は値上げしますってことか

572:名無しさん@13周年
12/10/19 00:54:56.53 U2nxSZzh0

まぁバレンタインチョコなんてくだらん消費行動を続けてる日本人なんだから

ボジョレーくらいどうでもいいじゃん



573:名無しさん@13周年
12/10/19 00:55:00.79 gC3VfAHo0
好きな酒言ってこうぜ
冬麒麟。

574:名無しさん@13周年
12/10/19 00:55:06.88 HJ9/j4Lt0
>>570
わざわざ不味くなる作り方してどうする?

575:名無しさん@13周年
12/10/19 00:55:08.47 umviRDgM0
今年は国産ワインのほうが美味いよ。




576:名無しさん@13周年
12/10/19 00:55:37.48 VObmqnMz0
フランスワインだけ何で他より高いの?

577:名無しさん@13周年
12/10/19 00:55:56.76 xGjYSHaC0
赤玉ポートワインの方がうまい

578:名無しさん@13周年
12/10/19 00:55:58.24 PXWUAKQk0
>>559
ワロタwwwwwww

579:名無しさん@13周年
12/10/19 00:56:05.04 49isI9Fe0
>>570
一応言っておくが、新しい酒をヌーヴォーという
出来立ての酒は全部、ヌーヴォーだ

580:名無しさん@13周年
12/10/19 00:56:10.98 sPAJplzcO
どこかでラベル印刷が始まっている頃である

581:名無しさん@13周年
12/10/19 00:56:27.55 NyEjq+2N0

 韓流電通の大成功例  「ボジョレ・ヌーボー」


 まーーーーーーた、騙されてたなw おまえらwwww




582:名無しさん@13周年
12/10/19 00:57:09.43 5iJyyAS00
>>547
普通に生食するブドウって意味でね。
品種改良も結構されてるし結構あちこちで作られてるフルーツのイメージ。


583:名無しさん@13周年
12/10/19 00:57:22.01 gC3VfAHo0
日本酒については新酒ヌーボーなんて言葉も出ちゃったりしてるおね

584:名無しさん@13周年
12/10/19 00:57:46.16 HJ9/j4Lt0
>>579
もしかしてボジョレー・ヌーボーをただの新酒だと勘違いしてる人か?
醸造方法から通常のワインとはまったく違う促成栽培ワインなんだが

585:名無しさん@13周年
12/10/19 00:57:46.67 wHNjOvQm0
日本人なら日本酒蔵の初絞り飲め!
酸化防止材入りの中途半端な若ワインのどこがいいんだ?

586:名無しさん@13周年
12/10/19 00:57:48.39 na/ZNzEE0
>>579
昔タシーロがCMしてたチョコがあったな

587:名無しさん@13周年
12/10/19 00:57:53.19 d9l3bE+S0
>>559
おーよくランキングつけたな
値ごろでいうと1986年くらいのものでないと飲めない
もちろんまともなワインね

588:名無しさん@13周年
12/10/19 00:57:57.01 VEoP8yayP
>>559
03年は「100年に1度の出来」だったのに、
それを上回る09年が「50年に1度の出来」という表現になるのはどういうこと?

589:名無しさん@13周年
12/10/19 00:58:19.49 0PVIadxTP
>>543>>529
ボージョレヌーボーに使うガメイは長期熟成に向かない。
イチゴっぽい華やかな香りがするので新酒(ヌーボー)で楽しむけど、
丁寧に作って、2年ほど寝かせられる作り方するところもある(勿論ヌーボーではなく、普通にボージョレとして売ってる)。
若いうちは渋味と青臭さ、イチゴ香があるけど、渋味と青臭さの荒々しい部分が和らぐのを待つのに、どの程度待つかは好みによる。
ワイン判定用に当たり年って言ってた年のは確かに濃くて、せめて半年待って飲んでくれって言われて、2本買って1本を年末に、1本を半年後に飲んだら変わって面白かった。



590:名無しさん@13周年
12/10/19 01:00:24.54 PXWUAKQk0
>>588
09年からの過去50年には03年も含まれるって事じゃね?

591:名無しさん@13周年
12/10/19 01:00:43.50 +L9Fawk70
>>20
今年は新鮮なフレーズだな

592:名無しさん@13周年
12/10/19 01:01:14.81 gC3VfAHo0
>>589
ほほう
ワイン好きのウンチクは嫌いじゃないんだぜ
まあウィスキー属アイラ派閥だからようわからんけども

593:名無しさん@13周年
12/10/19 01:01:21.07 uv3JwOhQ0
>>573
ビールならキリンラガーが一番うまい。異論は認める。


594:名無しさん@13周年
12/10/19 01:03:03.16 fAywISJP0
>>576
伝統

客観的に言えばブドウの原産地は欧州でないし全体として寒冷気味の欧州には本来向かない
冬を乗り越えるために甘くなるタイプでも無し
世界にいろいろな酒があるのにワインだけ年がやかましく言われるのは
いい年があるからじゃ無くてはずれ年があるからだよ

595:名無しさん@13周年
12/10/19 01:03:05.93 49isI9Fe0
>>584
いやヌーヴォーというフランス語を翻訳しただけだw
お前の独自の解釈はどうでもいいw

>>593
つかさ。コーンスターチを使ったビールは名称を改めるべき
やっぱホップあってのビールだよ
そらアサヒは旨いよ。だが、あれはビールじゃない

ヘイネケンとか、エビスとか、キリンプレミアとか、あれがビールだ

596:名無しさん@13周年
12/10/19 01:03:09.84 jJRpz6ss0
09が「ここ50年 (含03) で最高の出来」
03 > 09 はないな、女子高生。

597:名無しさん@13周年
12/10/19 01:02:49.06 3+Xi8JVS0
欧州のパンの風味がする
こってりした赤ワイン以外は、あんまり飲めない。
悪酔い成分が香りに出てる様な白は苦手。

ウィスキーならショットでチマチマ一晩で瓶を半分空けても頭痛はしないのに、
アルコール度数関係なく頭が痛くなるから、
醸造酒の「何か」が合わないんだろうなぁと思ったりする。

故に蒸留酒は胃と食道が耐えらる間は、ずっと香りを楽めるけど、
沢山飲めても「酒豪」とは程遠いと感じがする酒。

598:名無しさん@13周年
12/10/19 01:03:43.88 Gj8ACjIZ0
販売価格を上げたいからだろう。
ユーロ安で値下げのはずが、不作で品薄。逆に価格上げてウハウハ!

599:名無しさん@13周年
12/10/19 01:03:53.92 xpgNnAeI0
>>588
「百年に一度」ってのは「百年で一番」とは違うだろうしなぁ
難しすぎるw

600:名無しさん@13周年
12/10/19 01:04:00.51 gC3VfAHo0
>>593
異議ありだ
国産大手のビールなら一番搾り
発泡酒なら冬キリン、ムギとホップ

601:名無しさん@13周年
12/10/19 01:04:23.10 0PVIadxTP
>>553
そう。ナイアガラとかナイアガラとかナイアガラとかね。笑
巨峰やらマスカットやらたまに甲斐路とか。
去年の試飲では「あの」白百合が路線変更して頑張って辛口ワインを作っていたのが面白かった。若手醸造家達が、土産ワインはもうやめよう!って努力しているらしいよ。
グラッパまで作っていて面白かった。

602:名無しさん@13周年
12/10/19 01:05:17.98 3LVuymCf0
未だかつて金払って飲んだことがない

603:名無しさん@13周年
12/10/19 01:06:00.02 NyEjq+2N0


  バブル期に韓流電通が煽ったのが 「ボジョレ・ヌーボー」

  そのころの洗脳が抜けないのがこのスレのオヤジ。がんばってw


 

604:名無しさん@13周年
12/10/19 01:06:20.94 HhoWceDH0
>>595
エビスは大好きだけど琥珀の良さが分からんかった

605:名無しさん@13周年
12/10/19 01:06:27.64 mDPDgCVt0
なあに、砂糖やポリエチレングリコールの添加で乗り切るだろう。

606:名無しさん@13周年
12/10/19 01:06:35.14 elPh1/eo0
なるほど。つまりいつも通り10年くらいに一度の出来だと。

607:名無しさん@13周年
12/10/19 01:07:33.26 WXniQnG/0
ボジョレーヌーボーってワインの出来を見るためのものなのに
何を有難がってるの?

608:名無しさん@13周年
12/10/19 01:08:04.74 vdxnCUDv0
味自体はぶどうジュースだよね

609:名無しさん@13周年
12/10/19 01:08:38.55 49isI9Fe0
>>603
ちなみに実はボジョレーを流行らせたのは電通じゃなく博報堂なw
博報堂生活総研はもう20年くらい意識調査やってリサーチしている
一応言っておくと、電通、博報堂、ADK(大手広告会社の複合企業)
このいずれかがこういう大きな仕掛けはするので

なんでもかんでも電通だというわけではない

610:名無しさん@13周年
12/10/19 01:08:43.52 3R4S1tcH0
グレンフィデック
ブッカーズ
フィンランディア
オールドモンク

が好き

611:名無しさん@13周年
12/10/19 01:09:27.26 bRk/lWmn0
>>444
ボジョレは何もヌボーだけじゃないよ
古いボジョレのいいのもあるみたいよ
ワイン通の人は出来のいいのを買って地下室にしっかり貯蔵してる

612:名無しさん@13周年
12/10/19 01:09:30.63 PPV5HMiL0
ざまあ

613:名無しさん@13周年
12/10/19 01:10:02.77 JpZ190yV0
新しいワインを樽に入れて何年か熟成させると味が良くなるが、
ボージョレ・ヌーボーはその年のワインを試飲する為だけのもの。
味が気に入らなければ何年か前のストックを呑めばよい。
新しいワインをありがたがるのは、日本の大手酒造メーカに
踊らされているバカばかり。


614:名無しさん@13周年
12/10/19 01:10:43.67 Y0JuLQ+s0
>>605
それを言うならエチレングリコール

615:名無しさん@13周年
12/10/19 01:11:10.83 49isI9Fe0
>>613
だからボジョレーの何年ものとかは実際にあるんだ
ヌーヴォーはボジョレーに限らず出来立ての新酒
この程度の知識はほとんどの人はあると思うぞ

616:名無しさん@13周年
12/10/19 01:11:25.28 Ih5F85H60
毎年豊作をネタにされたからって、
突然豊作続きから不作とか、
どこがこんな糞企画たてたんです?


617:名無しさん@13周年
12/10/19 01:11:49.15 0PVIadxTP
>>592
ウィスキーはアイラ。
焼酎は蕎麦焼酎、日本酒の醸造所の米焼酎。
日本酒は山形と福島。
ビールはドイツ、ベルギー、キリン、サントリー(プレミアムモルツ)、蕎麦ビール。
ワインはドイツのピノと白、フランスのブルゴーニュ赤(ピノ)と白、イタリア土着品種、国産は甲州だ。

618:名無しさん@13周年
12/10/19 01:11:57.80 bRk/lWmn0
>>450
マドンナのアウスレーゼ旨いよね
最近安いアイスワインが出てるけどこれも旨い
>>455
保存状態で大きく変わるよね
基本ふつうのワインは新しいのがおいしいことになってるみたい

619:名無しさん@13周年
12/10/19 01:12:01.68 CAfwO2ut0
毎年最高の出来だとうたっている印象しかないが、まあそういう年もあるわなそりゃ

友達が「オロナミンCで割ったら結構いける」とか言ってたが、飲んだことないんだよね。
色々種類あるんだっけか。

620:名無しさん@13周年
12/10/19 01:12:14.00 jme+4hdr0
今年のキャッチコピー
早い者勝ち、これを飲めるあなたは幸せな出来栄え

621:名無しさん@13周年
12/10/19 01:13:09.64 X+78/nogO


  『中国人と朝鮮人が思わず発狂して盗みと捏造から足を洗いたくなる出来』





622:名無しさん@13周年
12/10/19 01:13:26.65 3R4S1tcH0
>>617
蕎麦焼酎飲んだことねーわ
やまいちでポチるわ。サンクス。

623:名無しさん@13周年
12/10/19 01:15:22.53 49isI9Fe0
全然関係ないが
昔、初めてフランス料理屋に行って初めてシャンパンを飲んだら
ジュースみたいで旨くてガンガンお代わりして4万円支払ったことがあった
で、いま東京に出てきて数年前、大人の飲み方でシャンパン飲んでたら
「下品過ぎる」と連れに一蹴されたのを思い出した

シャンパンってボトルで2本くらい入れてガブガブ飲むもんじゃないらしいなw
店の人はさぞ育ちの悪い子だったんだろうと不憫に思ったんじゃないかということだ
ジュース好きは、この俺の失敗を生かしてくれ
シャンパンはあまり注がずにチビチビやるのがお上品だそうですw

624:名無しさん@13周年
12/10/19 01:17:08.17 gC3VfAHo0
>>617
ほほほう
なんだか結構趣味が合いそうすな
米焼酎の香りのいいのは本当にうまい

625:名無しさん@13周年
12/10/19 01:17:23.87 cwxJ4wqc0
>>20
ww
これ良い順に並べるとどうなるんだっけ?

626:名無しさん@13周年
12/10/19 01:17:26.22 d9l3bE+S0
>>617
わかってる人だなぁ
というかモルト派か
甲州が出てくるのはうれしい

627:名無しさん@13周年
12/10/19 01:17:29.98 bRk/lWmn0
突然ですが
シェリーのクリームとかモスカテルも旨いね
ペドロヒメネスのとろっとしたのをバニラアイスにかけたり
フィーノと白身魚のフライとかいいな

628:名無しさん@13周年
12/10/19 01:18:09.40 0PVIadxTP
>>622
蕎麦焼酎と書いてあれば頼んじゃうんで、銘柄あまり気にせず飲みまくってたが、「八重桜」は気に入ってる。

蕎麦ビールも飲んでみてくれw
深大寺とあとどこかの蕎麦処で飲んだ。あと、フランス産の蕎麦ビールもあって、黒と白あった気がする。これが意外とうまくて驚いたw


629:名無しさん@13周年
12/10/19 01:18:25.24 ++KxUkxT0
乳房

630:(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ
12/10/19 01:18:40.63 l/+F6EC20
酒は「うまい」と自分で感じたものをホロ酔いぐらいで気持ちよく飲むべきだと思う。
業界の宣伝に乗せられて買う人が多いんだろうな


631:名無しさん@13周年
12/10/19 01:19:09.82 zYz1ywpa0
史上最悪というのは品質じゃなくて収穫量の話だから
出来の宣伝文はどうせいつもの調子だろう

632:名無しさん@13周年
12/10/19 01:20:12.31 QNEI7OmfO
>>615
そんな知識は無いと思うよ。
ボジョレーってのがシャトーの名=酒造メーカー名ってことすら知らんのが大半じゃないかと

633:名無しさん@13周年
12/10/19 01:20:26.16 49isI9Fe0
日本人ならば日本酒を飲め
rice wine
これがJapanese spirit ぜよ!
ま、spiritっちゃどっちかってと焼酎指すけどw

634:名無しさん@13周年
12/10/19 01:20:32.84 wrqJT/ng0

味もわからないのに

毎回 ぼじょれーとか 代理店の宣伝に踊らされてる奴って。


一流芸能人でも 味はわからんよ。





635:名無しさん@13周年
12/10/19 01:20:34.39 jme+4hdr0
>>623
そういう意味じゃなくて
シャンパンはお祝い用であり
最初の乾杯グラスに注ぎ分けられた1杯だけを飲むものだと

636:名無しさん@13周年
12/10/19 01:20:48.64 yq5JSSpQ0
>>12
収穫量が最悪なだけで、味は例によって近年にない最高の当たり年だよ、きっとw

637:名無しさん@13周年
12/10/19 01:20:51.03 bRk/lWmn0
>>623
シャンパンって辛口だからがぶがぶ飲めんなあ
ブランケット・ド・リムーならがぶがぶ飲める
日本ならこっちの方がシャンパンより絶対うけると思うけどな
安いし
クリスマスに向けて注文しとくか

638:名無しさん@13周年
12/10/19 01:21:34.39 5WYdxfAQ0

川島なお美以外

誰が困るんだ?

639:名無しさん@13周年
12/10/19 01:21:44.73 3R4S1tcH0
>>628
深大寺にあんの?いくいくいきます!

640:名無しさん@13周年
12/10/19 01:22:28.86 8z7MD3VO0
またボジョレーだかボージョレだかボジョーレだかわからないまま
ワインの味もわかんねーやつが浮かれる季節かよ

641:名無しさん@13周年
12/10/19 01:22:38.80 QBTTntGx0
ワインのことはわいにきいておくれやすどす

642:名無しさん@13周年
12/10/19 01:22:39.31 XEQZH56lO
日本人はチェルノブイリの後も、ずっと有り難がって飲んでたんだから
不作なんか関係ないだろ

643:名無しさん@13周年
12/10/19 01:22:51.70 gC3VfAHo0
>>623
でも気持ちはわかる
最初のシャンパンが気に入ってもっと欲しくなるよね
結構何にでも合うし

644:名無しさん@13周年
12/10/19 01:23:03.29 rY9k4b3W0
とある町の祭りでは、町が東西(だったか南北だったか)に分かれて対戦し、
東が勝てば今年は米が豊作、西が勝てば米の値段が上がる、…と。

それと同じで、要はたくさん売りたいか高く売りたいかのどちらかって話。


645:名無しさん@13周年
12/10/19 01:23:06.77 bRk/lWmn0
>>617
ドイツのビールでネットで買えるものでおいしいのないですかね
こくのあるふくよかな感じのがいいです
ホルステンとか良かったけど今は手に入りにくいみたい
ホルステンみたいな感じで安くて旨いドイツビールってありますかね

646:名無しさん@13周年
12/10/19 01:23:20.02 yq5JSSpQ0
>>633
半か知識過ぎるだろw
どっちかってとも糞もスピリッツは蒸留酒の事だ、焼酎、泡盛、ウィスキー、ブランデー、ウォッカ、etc
日本酒は醸造酒だからどう転んでもスピリッツじゃない。

647:名無しさん@13周年
12/10/19 01:23:41.26 ZWHXQXio0
「ボジョレーってあんなに騒がれてるから買ってみたけどこんなに不味いんだ」
日本でワインを流行らせる邪魔をしている存在。


648:名無しさん@13周年
12/10/19 01:24:00.53 49isI9Fe0
>>635
ああいう店って氷漬けにして持って来んじゃん
シャンパンのキンキンに冷えた奴が飲みたくてな
それで二本同時に頼んどいたんだ

つかフランス料理は俺のクチには全く合わないので
あそこを選ばれた時点で酒しか楽しみはなかったんだよ
そういう事情も奴にはわかって欲しかった

>>637
あんま炭酸きつくないやつ、って言えば、それ持ってきてくれるぞ
あれガンガン行けるけどな
ビールみたいにたまにガブ飲みしたくなる

649:名無しさん@13周年
12/10/19 01:24:18.53 XnixbmsC0
不作の年て良いワインが出来るて聞いたことがあるな

650:名無しさん@13周年
12/10/19 01:24:40.22 4ZZB3VBu0
「ここ10年で最高の出来」ってのはもう聞き飽きたんだけど、一体いつになったら
「今年のボジョレーはこの10年で最低の味、来年に期待」って年に出会えるんだ?

651:名無しさん@13周年
12/10/19 01:25:49.01 3R4S1tcH0
ビールだとヒューガルデンが好きなんだが。
乳酸菌って感じで。

652:名無しさん@13周年
12/10/19 01:26:06.24 9qxE3lAm0
まずいからのまねーよ

653:名無しさん@13周年
12/10/19 01:27:29.27 bRk/lWmn0
>>632
ボジョレってブルゴーニュの産地の一つじゃないの
土地の名前かと思ってたよ
>>641
最近ドイツのアイスワインが安く売っていてけっこう旨いんだけど
オレ騙されてるのかな
普通値段はどれくらいするものなんですかね
ドイルの白であんまり高くなくておすすめありますか
甘口が好みです

654:名無しさん@13周年
12/10/19 01:27:47.77 CxHGpvJFO
>>650
彦龍にでも聞けよ

655:名無しさん@13周年
12/10/19 01:27:57.87 A4OIdvhN0
ぶっちゃけ長野の安曇野とかのワインの方が好きだ

656:名無しさん@13周年
12/10/19 01:27:59.23 aoOiGOUn0
放射能でおかしくなったのか?

657:名無しさん@13周年
12/10/19 01:28:27.15 gC3VfAHo0
乳酸菌で思い出した
そろそろお米に水と麹菌を足してみるか!

658:名無しさん@13周年
12/10/19 01:28:30.94 hfE0h6Gl0
またクリスマス用の予約詐欺か

659:名無しさん@13周年
12/10/19 01:28:47.10 UXL1KUUa0
別にヌーボーなんてありがたがらんでも、古いの飲めばいいし。

660:名無しさん@13周年
12/10/19 01:29:27.40 jme+4hdr0
>>649
不作って言っても全体的に品質が低下ってことではなく
その影響をあまり受けていないワイナリー農園もある

661:名無しさん@13周年
12/10/19 01:29:53.57 0PVIadxTP
>>624>>626
一番好きなのがラフロイグでピート香で詰めると後がないんだよな。笑。もう少し落ち着いてて複雑なのも好きだけど。

米焼酎は宮泉の玄武美味かった。
甲州は来月試飲イベントで全制覇してくる。

662:名無しさん@13周年
12/10/19 01:30:14.82 bRk/lWmn0
>>653訂正
>ドイルの白で
ドイツの白で

663:名無しさん@13周年
12/10/19 01:31:44.19 rFFfubG00
ボジョレーの5割が日本に輸出されます。

664:名無しさん@13周年
12/10/19 01:32:34.76 VkW25gIP0
え、未だにボジョレーを有り難がって呑む人なんているの?

665:名無しさん@13周年
12/10/19 01:33:02.26 QBTTntGx0
甘いのが好きならグラニュー糖いれてみれば?

666:名無しさん@13周年
12/10/19 01:33:09.62 jU85v0Iu0

品薄商法キタコレwwwwwwwwwwwwwwww


667:名無しさん@13周年
12/10/19 01:33:11.98 49isI9Fe0
日本酒はなんにでも合うんだよな
チョコレートとかでもツマミになる
生物から焼き物、発酵食品から果物までなんにでも合う
こういう酒は他にはない

なぜ日本酒が衰退していっているのか理解に苦しむ

668:名無しさん@13周年
12/10/19 01:33:12.86 5iJyyAS00
>>663
現地の人からすれば理解できない風習だろうな。
なんで日本人が?俺達ならともかく何でだ?

669:名無しさん@13周年
12/10/19 01:33:31.27 Px0NjN+X0
ネタが無くなってとうとう炎上マーケティングか.....

670:名無しさん@13周年
12/10/19 01:33:42.93 tkuQezoMO
>>613
みんなそれを知った上で飲んでるんだと思ってたんだが違うのか
てっきり、「みんなでフランスの農民気分を味わおうぜ!」的なイベントかと

671:名無しさん@13周年
12/10/19 01:33:47.43 gC3VfAHo0
>>661
もうお腹の中からラフロイグだよねw
知ったかして米焼酎の香りのいいのなんて言ったけど鳥飼しか知らんの
玄武ね覚えとこう

672:名無しさん@13周年
12/10/19 01:33:57.00 6NGBOojw0
>>664
バブル世代はいつまでたってもバブルを引きずってるよ
団塊よりむしろ厄介な世代だよ

673:名無しさん@13周年
12/10/19 01:35:07.38 d9l3bE+S0
>>661
カルバドスやロングモーンも好きでしょ

674:名無しさん@13周年
12/10/19 01:35:21.73 49isI9Fe0
>>668
だから、時差の関係上、
11月の第三木曜日という解禁日が一番早く訪れるのが日本なんだよ
現地の連中もその時は日本に来ているし
ボジョレー欲しさに各国の人が日本に観光するのは毎年のことだ

日本人だけが消費しているわけではない。並行輸入も含んでいるから当然シェアは上がるんだっつの

675:名無しさん@13周年
12/10/19 01:36:03.31 TwuOjIY40
一番うまい酒はspirytus、その次がホワイトリカー。

676:名無しさん@13周年
12/10/19 01:36:27.77 XUa1xeCmO
シナ蓄が原因だろ(笑)

677:名無しさん@13周年
12/10/19 01:36:45.54 gC3VfAHo0
>>668
祭り好きのイベント好きだからなんじゃねーかと憶測
みんなが飲むんなら飲みたいし一年に一度ならやっぱり飲んどきたい
う~ん、やっぱうっすいねー。って恒例行事

678:名無しさん@13周年
12/10/19 01:37:34.34 bRk/lWmn0
>>673
カルバ、なつかしいね
シードルもいいな
ネットで買えるかな

679:名無しさん@13周年
12/10/19 01:38:45.52 5zQDlcI50
いまだにボジョレーなんぞ有難がってるのは、どこの情弱だよwwww

680:名無しさん@13周年
12/10/19 01:39:55.77 XfRr75a10
値上がりしたら誰も買わない程度のものだよなw

681:名無しさん@13周年
12/10/19 01:42:05.71 swD8mtid0
ヌーボーワインなんて祭で適当に試飲する程度の物じゃね?
元々味に期待するものじゃないし
日本なんだから日本酒で盛大にやればいいのに

682:名無しさん@13周年
12/10/19 01:42:15.47 bRk/lWmn0
これ旨そうだな(シードル)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

683:名無しさん@13周年
12/10/19 01:42:54.47 mnUy6p+u0
値上がりしなくても今までの時点で味と値段が見合ってない

684:名無しさん@13周年
12/10/19 01:43:11.00 TJbIY/I20
地酒のうまさは異常

685:名無しさん@13周年
12/10/19 01:43:46.63 0PVIadxTP
>>645
ドイツビールはオクトーバーフェストであれこれ飲むぐらいで詳しくはないんだよな。
ホフブロイのオクトーバーフェストビアはふくよか系だった気が。
辛口キリッとふくよかがバランスいいのは、エルディンガーで会場で数杯飲むし、見かけると買っちゃう。
黒だとケストリッツァーが絶品。

686:名無しさん@13周年
12/10/19 01:44:01.55 jme+4hdr0
美味しいワインを飲みたいなら
コンビニで売ってるハーフボトルのどれでも
それが一番間違いなくて、しかも安い

687:名無しさん@13周年
12/10/19 01:44:12.55 49isI9Fe0
>>684
どぶろくみたいな地酒出す痴呆は嫌い
あんなもん客に出すようなシロモンじゃねえよ

688:名無しさん@13周年
12/10/19 01:44:51.54 YSCj2Dwe0
こんなくだらねーもん飲む酒好きはいねーな。
女子供下戸が飲むもんだ。

689:名無しさん@13周年
12/10/19 01:45:05.42 1tSPuaiT0

ボジョレー  史上最悪の不作
ボージョレ  ・ヌーボー
ボージョレー ワイン委員会

どれが正しいんだよ


690:名無しさん@13周年
12/10/19 01:45:10.89 TwuOjIY40
>>681
F1の表彰台でシャンパンシャワーするのと同じ感覚。

>>687
どぶろくは家で作るもの。

691:名無しさん@13周年
12/10/19 01:45:30.85 stDMEjuR0
ステマか

692:(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ
12/10/19 01:46:39.48 l/+F6EC20
>>653 ID:bRk/lWmn0
ドイツワインの白で甘口なら
どちらか忘れたけど(スマン昔なので)

 ヴェーレナー・ゾンネンウアー
 ベルンカステラー・バートスチューベ

というベルンカステル地区産のが美味しかったよ
両方とも Joh.Jos.Prum 家作のワイン
デザートワインという感じで食事の時に1杯ていど飲むような酒かな
そんなに高くもないハズ

693:名無しさん@13周年
12/10/19 01:46:45.30 bRk/lWmn0
>>685
ありがとうございます
黒はギネスしか知らないけどあまり好きじゃなかった
エルディンガーですか参考になります

694:名無しさん@13周年
12/10/19 01:47:53.86 gC3VfAHo0
>>687
オレみたいなお花畑はどぶろくみたいな地酒飲めるのうれしいけどな
いつもの酒とは別に、飲みなれない酒をあれこれ飲むのは楽しい

695:名無しさん@13周年
12/10/19 01:48:12.06 eoDfeH8X0


不作 と言えば → 不良 → 値下がり 

となると思うんだが?


もし値上がり懸念と言うなら! むしろ大変なことが暴露される!!


 毎 年 品 質 は 同 じ


今 年 は 良 い 今 年 は 良  い と 毎 年 買 っ て く れ る 


 バ カ ジ ャ ポ ン さ ま w w w  

696:名無しさん@13周年
12/10/19 01:49:06.36 WiB153EY0
「百年に一度の不味い出来」と喧伝してまわれば逆に売れそう。

697:名無しさん@13周年
12/10/19 01:49:17.04 49isI9Fe0
>>694
どぶろくはお前、あれは本当に腐ってるつか発酵してるだけだろ・・・
あんな気味の悪いもん、そもそも飲み物として成立してねえよ

698:名無しさん@13周年
12/10/19 01:49:30.53 lVOP8+Pb0
メルシャンのエブリィって白ワインは、600円くらいなのに
凄く香りいいよ  飲んで驚いた  
ワインなのにグレープフルーツみたいな香りがたつんだわ 

699:663
12/10/19 01:49:39.51 rFFfubG00
わり、5割もなかった。

>ボジョレーヌーボーの輸出先。・1位 日本  22% ・2位 アメリカ16% ・3位 イギリス12% 現地では1000円くらいの庶民的な飲み物だとか。
URLリンク(businessdata.blog20.fc2.com)

700:名無しさん@13周年
12/10/19 01:50:01.57 bRk/lWmn0
>>685
ホフブロイというのもあるんですね
>>692
情報ありがとうございます
今度探してみます

701:名無しさん@13周年
12/10/19 01:50:22.22 0PVIadxTP
>>673
シードル嫌いなせいで、カルバドスも若干苦手なつもりでいるんだが、一度飲んで美味かった気がする。
ロングモーンはバーテンダー任せ(行くとお待ちしてましたって次々と勝手に好みに合いそうなの出してくるw)で出てきた気がする。

702:名無しさん@13周年
12/10/19 01:50:42.93 VpKWimCO0
ヨーロッパのそこそこのお家では、ワイン業者さんにサンプル持ってきてもらって、テイスティングして
一年分500本買い込んで地下セラーに保管するのが普通。
ボジョレで騒ぐのはなんか違う気がする

703:名無しさん@13周年
12/10/19 01:50:54.18 A5siUn9T0
ワインは、頭痛くなるから飲まない

704:名無しさん@13周年
12/10/19 01:51:06.98 FTxyPy0vO
これより地元のがうまいw

705:名無しさん@13周年
12/10/19 01:51:49.84 OLY4jh1C0
>>20
これで満足した

706:名無しさん@13周年
12/10/19 01:52:28.77 ES1UHqBV0
絶対セブンの598円のワインの方がうまいw

707:名無しさん@13周年
12/10/19 01:52:33.33 gluHVEPk0
まさかここから品薄商法が来るとは思わなかった

>>20
文字どおり受け止めると、05年が最高傑作と思っていいのかな?
100年に一度レベルよりもいいってことだよね

708:名無しさん@13周年
12/10/19 01:52:37.89 45Fvwde10
ボジョレーをありがたがるのは日本だけかと思ったら、そうでもないわけ?

709:名無しさん@13周年
12/10/19 01:53:13.13 A5siUn9T0
日本酒も頭痛くなる

710:名無しさん@13周年
12/10/19 01:53:22.30 TguEPmMI0
農産物は、不作の年は基本まずい。
これ鉄則。

711:名無しさん@13周年
12/10/19 01:54:16.03 49isI9Fe0
>>710
味で見分けられるやつなんか
モノホンのソムリエでも大していねえよ
心配すんなw

712:(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ
12/10/19 01:55:02.65 l/+F6EC20
>>695 記事読みなよ

ブドウの収穫量が「不作」
収穫されたブドウの品質とそれを使って作られたワインの品質は例年通り

結果的に、出荷されるワインの総量が少なくで需要を満たせない。

値上がりするかどうかは市場での希少性に消費者が群がるかどうか? だろう

713:名無しさん@13周年
12/10/19 01:55:40.15 hfE0h6Gl0
>>698
何の香料入れてるかは知らんけど、それ輸入ぶどう果汁使用合成ワイン…


714:名無しさん@13周年
12/10/19 01:55:50.37 gC3VfAHo0
>>697
工業製品だけが酒じゃない
手作りな味って感じもいいよ
てかどぶろくは華やかで単純にうまいと思う

715: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
12/10/19 01:56:00.58 GTEz4Z5+0
てことは、ぶどうの「質」も悪いがウソをついてると考えるほうがぶなんだな。

716:名無しさん@13周年
12/10/19 01:56:02.96 5AXeSRev0
カワシマ・フクシマのお返しとして
今季のボジョレー輸入量を少なくしたらどうか。

国産ワインの方がよっぽど美味いのでは。

717:名無しさん@13周年
12/10/19 01:56:34.94 yq5JSSpQ0
>>695
不作ってのは不良とは違う、日本でもいつぞや米が不作の時バカみたいに高騰したろ。
というか、不良でも価格とは関係ない、価格ってのは需要と供給で決まるんだから
出来が糞でも収穫が少なくて需要を満たせなきゃ高騰するし、100年に一度wの
素晴らしい出来でも豊作なら暴落する。


718:名無しさん@13周年
12/10/19 01:56:51.03 dccqiQN4I
ボジョレーはいつもまずいから問題ない

719:名無しさん@13周年
12/10/19 01:57:58.49 49isI9Fe0
>>714
俺はマッコリも駄目だわ
なんでちゃんと漉さねーんだ
客に出すんだぞ?

透明の状態にしとけと声を大にして言いたい
マッコリはあの民族の性格からして致し方ないと思うが
日本人ならば客に出せるような見た目にしてから出せと毎回思う

見た目からしてもう飲めねえよ。あれはw

720:名無しさん@13周年
12/10/19 01:58:34.55 2BkRSmhn0
コンビニってなんであんなにワイン置いてるんだ?
大きいところだと多分20~30種はあるだろ

ヌーボーの宣伝も必死だし、そんなに売れるもんなのか?
コンビニでバイトしたことないからよく分からないんだが

721:名無しさん@13周年
12/10/19 01:59:17.00 1/2Mm94R0
ヌーヴォーだけ高いというオチがありそう
ボジョレー自体は例年通りの値段だったりしてなw

722:名無しさん@13周年
12/10/19 01:59:51.17 lMS6ceIW0
>>708
バカ騒ぎしてるのは日本くらいじゃね?
解禁日自体は結構昔からあるようだが
少なくとも20年前なんて普通にひっそり買えたから

723:名無しさん@13周年
12/10/19 01:59:52.23 rFFfubG00
>>695
騙されてるのもあろうが基本安いからな。
日本はどっかの途上国と違って外貨腐るほど持ってるし。
外国のものを楽しめるのさ。

724:名無しさん@13周年
12/10/19 01:59:58.98 XCY6XC150
>>1
ボージョレ・ヌーボーなんて、現地じゃ安酒じゃん

高級品扱いの、日本の売り方が詐欺なんだよ


725:名無しさん@13周年
12/10/19 02:01:30.88 YSCj2Dwe0
>>719
そんなに清酒がいいもんかね?
おれは濁り酒もうまいもんはうまいとおもうから
透明にされてだされちゃ困る。

なお、江戸時代うっかりどぶろくに灰がはいってしまったのが清酒のおこりなんだとよ。
マメな。

726:名無しさん@13周年
12/10/19 02:02:02.05 0PVIadxTP
>>639
植物公園深大寺門前の「玉乃屋」だったかな。蕎麦ビールと蕎麦焼酎(銘柄不明)両方あったと思う。わらじみたいな形の蕎麦がきが絶品だった。もしかすると隣の「松葉茶屋」かも。場所があやふや。
深大寺山門前の「門前」(鬼太郎茶屋の斜め前)に蕎麦焼酎はあったはずだけど、蕎麦ビールがあやふや。
「一休庵」と「湧水」にも蕎麦ビールあった気がする。

727:名無しさん@13周年
12/10/19 02:02:43.57 sn7RPKIp0
「うん、これワインに合うね」
未だにエセ文化人みたいなのがいるんだな

728:名無しさん@13周年
12/10/19 02:02:58.60 49isI9Fe0
>>725
汚いものより綺麗なものを飲みたいと誰でも思うと思うがな・・・
マッコリみたいなのが結構受けてたようだから
あれを綺麗だと思う人もいるのかもしれんが
どぶろくは見た目が最悪だ

729:名無しさん@13周年
12/10/19 02:03:28.82 rFFfubG00
日本ワインも外人に飲んでほしいね。

730:名無しさん@13周年
12/10/19 02:03:40.08 UsQw5/w/O
赤玉ワインよりうまいワインあんの?(^ .^)y-~~~

731:名無しさん@13周年
12/10/19 02:04:20.07 gC3VfAHo0
>>719
にごり酒はそれはそれで独特のうまさがあるんだよ
濾しちゃったら失われる何かがあるんだよたぶん
飲まず嫌いなら次の機会に試してみ?
いいのに出会うとは限らんから100回くらい試してみ?
マッコリは知らんが日本の蔵がにごり酒にマッコリと名付けて売るのは悲しかったなあ
その流れはしぼんだみたいだけれど

732:名無しさん@13周年
12/10/19 02:04:45.83 YSCj2Dwe0
>>728
ひとそれぞれさ。
清酒も清酒でうまいが、
どぶろくみたいなのも、あれはあれで良い。


ようはアルコールはいってりゃなんだっていいんだけどなw

733:名無しさん@13周年
12/10/19 02:04:46.47 FTxyPy0vO
最初に飲んだワインが酸っぱ苦くてイメージ悪かったけど、訳あって地元のを飲んだら全然違ってた わw


734:名無しさん@13周年
12/10/19 02:05:24.75 ylbZnb8g0
あれは高すぎだろ。
チリワイン以下なのに値段が6倍ってわけわからん。

735:名無しさん@13周年
12/10/19 02:05:45.19 XCY6XC150
>>725
確かに美味いと思う

でも翌日、来るんだw


736:名無しさん@13周年
12/10/19 02:05:48.42 V9SAQfkD0
商社と酒屋と情弱だけが盛り上がってる印象。

737:名無しさん@13周年
12/10/19 02:05:56.34 bRk/lWmn0
>>725
西の関の濁りは旨いよ
でもオレは胃が悪いから少ししか飲めないけど
白川郷もいいけどね

738:名無しさん@13周年
12/10/19 02:06:11.49 lVOP8+Pb0
変り種のワインで、オススメ教えてください
梨とか、みかんとかあるけど、飲んだことないや

739:名無しさん@13周年
12/10/19 02:06:37.49 VIOh7wGB0
>>730

あれは肉の調理に

740:名無しさん@13周年
12/10/19 02:06:40.76 MZWTeaSuO
誰が流行らそうとしたんだか……

741:名無しさん@13周年
12/10/19 02:06:57.90 49isI9Fe0
>>731
飲んだことはあるよ
炭酸が入っていないほうがまだ飲めるが
上の透明の部分しか飲まなかった
沈殿物まで飲む勇気はないし、そんなことまでして飲みたくもない

俺は清酒で十分だ

>>732
まあな。ワインは不味いと思うがブランデーはかなりイケる味だしな
酔えりゃそれなりになんでも旨いというのは同感だ

742:名無しさん@13周年
12/10/19 02:07:01.58 OLGVD/reO
所詮業界の販促イベントなんだから、日本酒でこういう定番をつくってあげればいいのに

743:名無しさん@13周年
12/10/19 02:07:36.89 YSCj2Dwe0
まあ、ボジョなんとかは
あんな価格になるほどの価値はねーな。自腹切ってかうもんじゃねえな。

744:名無しさん@13周年
12/10/19 02:08:06.76 bRk/lWmn0
甘酒うちで作ったら旨いよねー
今は簡単にいい麹がスーパーで買える
清酒は白雪の純米吟醸が好きだったなー
今作ってないのが非常に残念

745:名無しさん@13周年
12/10/19 02:08:22.54 TQS+a9s00
価格引き上げる為のネタならいいんだけれど、
小氷期前の前兆じゃないだろうな。

746:名無しさん@13周年
12/10/19 02:09:34.36 gC3VfAHo0
>>741
ならしょうがないか
ブランデーよりウィスキーだしワインだし
本当、好みは人それぞれだなあ
酔うよりお酒の味が好きだし
むしろ弱いから酔わなくていいしw

747:名無しさん@13周年
12/10/19 02:09:38.06 0PVIadxTP
>>623
シャンパーニュ2本店で頼んで4万円で済んだならリーズナブルなお店じゃ?
スパークリングの安いのだったら、3倍とられてる可能性もあるけど。

ただ、シャンパーニュのいいのになると、ガブ飲みは結構難しい。

748:名無しさん@13周年
12/10/19 02:09:45.98 tL1Q7BcKO
ハナからいらねーよクソが

749:名無しさん@13周年
12/10/19 02:09:55.45 mcy0ONdL0
日本酒でものんどけ

750:名無しさん@13周年
12/10/19 02:10:13.37 49isI9Fe0
>>742
あ、一応10月1日が日本酒の解禁日だと謳っている醸造所は結構あるぞ
販売店が無視してるだけでなw
日本酒ヌーヴォーは10月1日

751:名無しさん@13周年
12/10/19 02:10:32.86 g6TUWGKl0
ボジョレーって不味いよな
味が馴染んでないっていうか・・・

752:名無しさん@13周年
12/10/19 02:12:44.66 49isI9Fe0
>>747
そんなにしないよ
料理店ならばね
キャバならなんでも高いが
料理店ではキャバで出してる酒でもその3割くらいの値段だ

ドンペリニオンなんか通販で1万ちょっとで買える

753:名無しさん@13周年
12/10/19 02:12:55.63 mDPDgCVt0
ワインの新酒って、ぶどうジュースにアルコールを入れたような感じがする。
まあそれでいいんだろうがw。

754:名無しさん@13周年
12/10/19 02:13:17.68 X+78/nogO


  「自称ワイン通を充分騙せる出来」





755:名無しさん@13周年
12/10/19 02:15:43.25 y3pH0B+l0
500円ワインと酒屋で買った3000円のワインの違いが全く解らん
スレリンク(news4vip板)

756:名無しさん@13周年
12/10/19 02:16:01.35 0PVIadxTP
>>738
柿ワインは思いの他いけた。
柑橘系は許し難いものが多いが、金柑はまああってもいいかなぐらい。
あと、どこだったか忘れたけど、ドイツのフルーツワインは日本のよりはいけた。ハーブワインも出してるとこで、そのまま飲むというよりは、お茶の香り付けに入れるリキュール扱いだったけど。

757:名無しさん@13周年
12/10/19 02:17:16.30 mab55Dbp0
酒飲まないからどうでもいいが、ひとつ疑問がある。
金賞だらけなのはなぜ?


758:名無しさん@13周年
12/10/19 02:17:25.88 49isI9Fe0
>>755
それは俺なら分かるな
ワインは一本大体3000円くらいからまず渋くない
相場的に

おそらく3000円まで行けばワインとしてはかなり高級なほうだと思われる
店なら1杯600円とるレベルだろうな

759:名無しさん@13周年
12/10/19 02:20:30.06 pcqEPDef0
天候不順が現れた!
夏場の低温攻撃
 -ぶどうAは100万のダメージ、倒れた
 -ぶどうBは100万のダメージ、倒れた
 -ぶどうCは100万のダメージ、倒れた
雹の即死攻撃
 -ぶどうDEFGは倒れた

耐え抜いた選ばれし不作の戦士が数少ない極上の葡萄に成長した

760:名無しさん@13周年
12/10/19 02:21:24.41 swD8mtid0
>>738
ミード(蜂蜜酒)とかバーレイワイン(麦)なんてのもあるよ

761:名無しさん@13周年
12/10/19 02:21:37.86 0PVIadxTP
>>752
フレンチレストランだと、安いワインは3倍、数万円するワインは市販の1.5倍ぐらいが相場だって聞いた気がするんだが。
実際、自分が6500円払ったワインはデパートで2000円強、楽天で1750円だったw
シャンパーニュだと安いのでもデパートで7000円以上するでしょ。

762:名無しさん@13周年
12/10/19 02:22:38.24 tj0XPoTt0
これありがたがるマーケティングターゲットのバカが減っちゃうじゃないですかぁ

763:名無しさん@13周年
12/10/19 02:25:07.42 49isI9Fe0
>>757
モンドセレクションのことか?
あれは如何に広告費を使ったかというのが選考の基準だw
一応

95点以上 特別金賞
85点以上 金賞
75点以上 銀賞
65点以上 銅賞

というのが審査基準らしいが
そもそも出品料が半端ない額らしく認証ビジネスの権化みたいなもんだなw
毎年4000点ほどの商品が出品されているw

>>761
シャンパーニュでもドンペリは2万みたいだが時代が違うんじゃないのか?
今は大してシャンパンは高くないと思うが・・・

764:名無しさん@13周年
12/10/19 02:25:37.55 hcKIMeO00
ワインに詳しくない俺でも突っ込める知ったかがいっぱいいるw

765:名無しさん@13周年
12/10/19 02:29:05.43 Ar0ngs1O0
不作のボジョレーって考えただけで酸っぱそう。
あんな痩せて酸っぱいだけの酒は初物以外わざわざ呑む意味ないな。
大当たりの年は今度は甘くて気持ちわりーで結局まずい酒なんだよな。


766:名無しさん@13周年
12/10/19 02:30:37.37 PDWJd4vC0
Beaujolais飲むならモン・ラッシュ買った方が美味しい

767:名無しさん@13周年
12/10/19 02:31:09.08 w4SXkMxX0
ドイツワインって階級でものすごく味が違うよね。アウスレーゼ以上は美味いが、
その下のはどうも…。階級による差が明快なので知らない銘柄のでも
美味さの目安がついて詳しくなくても買いやすかった。
最近はワインそのものご無沙汰で買ってないけどw

768:名無しさん@13周年
12/10/19 02:31:56.43 aSU59fQR0
>>20
2012年だけ浮いている
これは何かの予兆だな

769:名無しさん@13周年
12/10/19 02:32:21.58 UwKzo+diP
こんなまずいワインいらね

770:名無しさん@13周年
12/10/19 02:34:34.22 z0SoyLP/0
>>
飲食店での酒類販売価格3倍の法則は一般的だお
価格決めに頭使わなくていいからね

771:名無しさん@13周年
12/10/19 02:35:25.97 swObATDl0
もとからまずい酒だよ

772:名無しさん@13周年
12/10/19 02:35:46.05 0PVIadxTP
>>763
んー。NVならそうなのかなあ。
レストランでシャンパーニュ飲まないからよーわからん。
まあ数年前に12000円で買ったのが9000円ぐらいになってたが。
飲みたいのが18000円ぐらいので全然店では値段変わらないなーって指加えてるぐらいだから、他はあんま見てなかったかもw

773:名無しさん@13周年
12/10/19 02:40:11.50 cuGTYlUf0
つうか毎年、毎年
飛行機の映像とともにこの安新ワインの宣伝を
ニュース番組でしすぎだろ。
普通のCMならともかく電通はいい加減にしろ!

774:名無しさん@13周年
12/10/19 02:42:33.12 BtL+4oSM0
何この斬新な新しい切り口。

775:名無しさん@13周年
12/10/19 02:45:19.47 b6/VrPB10
もともと水っぽいのがさらに

776:名無しさん@13周年
12/10/19 02:49:25.12 1jpk0s5o0
こんなクソまずいワインなんか
元々いらない。
安酒とはボジョレの事だ。

777:名無しさん@13周年
12/10/19 02:52:46.46 C4spoqMRO
ウェルチにウォッカでも混ぜたほうがまし

女もワインも適度に熟成させたものが一番さ

778:名無しさん@13周年
12/10/19 02:53:26.05 v2Oim2/M0
メルシャンのビストロ300円買う方が良いよ、マジでw

779:名無しさん@13周年
12/10/19 02:55:40.62 hIFUbxqs0
味は例年並なら、今年も薄不味いボジョレーだわ

今年の日本産ワイン全体が最高の出来だったから、フランスやめて山梨ワイン買うわ

780:名無しさん@13周年
12/10/19 02:57:11.35 OiXbUUcv0
ブームはこち亀で取り上げられたときが最盛期

781:名無しさん@13周年
12/10/19 02:58:58.27 ukAo6Dtn0
コノスルの白だろ、やっぱ。

782:名無しさん@13周年
12/10/19 03:06:28.07 pcqEPDef0
>>773
今年は他国を優先してもらおうぜ
日本は遠慮します、どうぞどうぞ作戦でいいじゃん

783:名無しさん@13周年
12/10/19 03:12:21.21 X6mtn6Mh0
>>20
俺にとってはこれ以上に笑えるコピペはないな

784:名無しさん@13周年
12/10/19 03:14:30.77 2dBZU4d7P
>>20
ちょwww

785:名無しさん@13周年
12/10/19 03:28:23.35 N1wKix07O

今世紀最悪の出来の悪さで飲む価値無し。

786:名無しさん@13周年
12/10/19 03:30:34.85 vQnas2BH0
安物が値上がりとかどうでもいいというか困るなら輸出しなくてもいいよ

787:名無しさん@13周年
12/10/19 03:38:32.06 LxyzziGi0
600円くらいのフロンテラで十分です。

788:名無しさん@13周年
12/10/19 03:42:47.68 Ipk+o0eP0
09年「ここ50年で最高の出来」


これがこれまでの最高品質だったの?
毎年飲んでる人 実際どうなの?

789:名無しさん@13周年
12/10/19 03:44:05.61 2D/5VL0X0
>>788
そもそも1年前の味なんて覚えているもんだろうか?

790:名無しさん@13周年
12/10/19 03:44:32.59 qJMAe2q3O
>>20
これ2011年のが一番美味いってことだよね?

03年「100年に1度の出来」
09年「ここ50年で最高の出来」
11年「最高のミレジム。2009年より果実味に富んだリッチなワイン」



791:名無しさん@13周年
12/10/19 03:58:43.39 LPn1gWDSP
中国にて、本物が買える確率が高いのがこれしかないからこれ飲んでる・・・。
中国のワインは醤油みたいな味がするのも多い。
飲んだ後、頭痛も・・・。




792:名無しさん@13周年
12/10/19 04:01:14.26 LPn1gWDSP
要するに発売して短期間で売り切るから発売時期からすぐに買えば、
瓶やラベル、中身を偽造しにくいってことだけど。


793:名無しさん@13周年
12/10/19 04:16:00.65 hHQI7QkL0
昔はボジョレーヌーボーって言ってたよね
なんでボージョレにぬーぼーなったん?
そういえばぬーぼーっていうお菓子あったよね
田代まさしがCMやってた

794:名無しさん@13周年
12/10/19 04:19:45.69 3gM0qJTy0
ヌヴォーとか早飲みするだけが目的のお祭りワインにうまいも糞もあるか
ボージョレーでもきちんと寝かして飲む方のを味わえや


795:名無しさん@13周年
12/10/19 04:24:24.48 nL/cFTgM0
>>1
どうしたんだよ今年はw
まあ量もすくなければ、天候不順なら味もいまいちなんだろうなあ。

796:名無しさん@13周年
12/10/19 04:25:06.86 OhENjMmF0
>>1

         ∧_∧___
         (・∀・ ) / |   "nouveau" は英語で言えば "new" のこと。
       ⊂ へ  ∩./ .|     新芸術 「アール・ヌーボー (Art Nouveau)」
      i ̄(_) ̄i ̄_/      の 「ヌーボー」 と同じ。
       ̄ (_)|| ̄ ̄                         < これ、豆知識な。
          ̄ ̄ ̄

797:名無しさん@13周年
12/10/19 04:26:58.82 3gM0qJTy0
>>793
ボジョレーヌヴォーってのはボジョレー地方で生産されるワインの
試飲新酒のコト
つまりその年の出来を占う感じのお祭りワイン
本当のボジョレーワインは他のワインと同じく数年寝かせたもの


798:名無しさん@13周年
12/10/19 04:27:23.31 SQIARDy50
新酒だから
たいして旨くもない

799:名無しさん@13周年
12/10/19 04:35:05.76 LGkyY2gG0
こんな下らない酒以前の物を
むやみに有り難がるのって日本人くらいじゃないの

800:名無しさん@13周年
12/10/19 04:42:08.88 Z1ab7dCU0
通の自分は今年取れたてのボージョレ・ヌーボを飲みながら
解禁明けで落としたばかりの鴨肉を食べる

801:名無しさん@13周年
12/10/19 04:44:46.59 fmGHlxiRO
バカがバカマスコミに踊らせられとるわ

802:名無しさん@13周年
12/10/19 04:49:14.82 jme+4hdr0
>>799
・バイヤーが将来の買い付け判断に純粋に試飲する
・上流階級がヌーボー解禁をネタにパーティーを開催したい
・リカーショップの販促イベントでの振る舞い
・ワインなんて普段は飲まないのに妙に反応して金を払って買う

803:名無しさん@13周年
12/10/19 04:53:13.12 ESiJGRqm0
>>799
これこそ最大のステマ
>>802
バブル期はフランスが海外に出荷するボジョレーヌーボーの8割、今でも5割が日本向け。
輸入業者とマスコミのタッグのステマに、馬鹿な日本人は今年もクルクル踊らされる

804:名無しさん@13周年
12/10/19 04:54:38.14 kysWcxJJ0
このパターンが有ったかw


805:名無しさん@13周年
12/10/19 05:03:43.82 vNidy7BF0
懸念があるって今から作るのかよw

806:名無しさん@13周年
12/10/19 05:09:43.09 KdCP+bldO
日本人は潜在的にお祭り好きだからな
楽しんだ者勝ちだろう

807:名無しさん@13周年
12/10/19 05:10:41.33 rpV0qwwJi
旨くもねぇもんありがたがって飲むなよ
豊作祝いに現地の人が飲んで騒ぐ分には問題ないが

808:名無しさん@13周年
12/10/19 05:22:11.85 crYBM7cw0
>>797
えーーー
そんな常識みたいなこと聞いてないよ
ボジョレー→ボージョレになったのはなぜか知りたかったんだよ
まあもう調べたからいいわ

809:名無しさん@13周年
12/10/19 05:40:38.03 KI3UnJV20

生娘が生足で踏みつけて絞ったワインでないと飲む気になれんわ!

810:名無しさん@13周年
12/10/19 05:46:32.64 BETVNsen0
>>802
>・バイヤーが将来の買い付け判断に純粋に試飲する

この話も眉唾だと思うんだよね
ボージョレ地区なんてそもそもガメイのヌーボーしか売りがないんだから占う意味がないじゃん
他に占うべき地区や品種がいくらでもあるだろ…

811:名無しさん@13周年
12/10/19 05:57:37.76 M+wQQdv80
低温で不作なのに
> ブドウの品質そのものは、「よく熟すことができて健全」
なわけないだろw

812:名無しさん@13周年
12/10/19 06:01:58.95 j9spoOuR0
日本なら買ってくれるってか

813:名無しさん@13周年
12/10/19 06:04:33.22 IYfgg3a20
日本のヌーボーの騒ぎが、海外では嘲笑の的だってさ↓
URLリンク(blog.canpan.info)

こんな酒を100年に1度の出来と言い張る、ワイン屋のソムリエたち
彼らにはプロの誇りなんか1ミリも無いよ(笑)
ただの守銭奴さ

814:名無しさん@13周年
12/10/19 06:06:47.80 PMD77RXg0
旬の前の甘くないスイカとか、野菜とか果物とか、
美味しくないの分かってるのに買う初物大好き、季節先取り前倒し大好き心理って
日本人特有のものなのかね?

815:名無しさん@13周年
12/10/19 06:07:18.79 nwMGmrpHO
出来の悪いボジョレー・ヌーボーは自慢できるな

816:名無しさん@13周年
12/10/19 06:08:14.58 p0bZ2ypmO
証券アナリストの日本は破綻する
みたいな話だな

817:名無しさん@13周年
12/10/19 06:08:33.57 r+ltrw6gO
>>809
今は機械絞りだよ
いつの時代だよ

818:名無しさん@13周年
12/10/19 06:08:56.45 uripXq6D0
結局は近年に無い「大ハズレ年」ってこったろ?
不作で不味くて高い。最悪じゃないか。

819:名無しさん@13周年
12/10/19 06:10:51.94 l6YoEJtZ0
>>20
ちょっと違う

95年「ここ数年で一番出来が良い」
96年「10年に1度の逸品」
97年「1976年以来の品質」
98年「10年に1度の当たり年」
99年「品質は昨年より良い」
00年「出来は上々で申し分の無い仕上がり」
01年「ここ10年で最高」
02年「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」「1995年以来の出来」
03年「100年に1度の出来」「近年にない良い出来」
04年「香りが強く中々の出来栄え」
05年「ここ数年で最高」
06年「昨年同様良い出来栄え」
07年「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」
08年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」
09年「ここ50年で最高の出来」
10年「今年は天候が良かった為、昨年並みの仕上がり。爽やかでバランスが良い」
11年「最高のミレジム。2009年より果実味に富んだリッチなワイン」
12年「例年並みのうまさ」  ←New!!

820:名無しさん@13周年
12/10/19 06:11:46.65 oqAL+6iK0
日本人で酒飲みは日本酒か焼酎にいくからワインは売れない
結局こういうイベントでしかワインは売れないんだろうね

821:名無しさん@13周年
12/10/19 06:12:00.95 w+V7H4XV0
フランスワインは中国人が買収してオーナーになってるから、値上げの為に品質調整やってんだろ

822:名無しさん@13周年
12/10/19 06:13:04.90 l6YoEJtZ0
史上最悪の不作だが仕上がりは例年並みのうまさ

823:名無しさん@13周年
12/10/19 06:14:10.96 w+V7H4XV0
ボジョレーという名の中国産ワインに気をつけろ

824:名無しさん@13周年
12/10/19 06:14:18.08 z+7NTingO
>>606
開けたら部屋に香りが充満するようなワインより日本人の味覚に合うのかもな。

825:名無しさん@13周年
12/10/19 06:15:48.08 RF9TsclL0
じつは出来の良し悪しを語るほど、ボジョレーのワインは品質が高くなくてなあ
いつでも「ま、こんなもん」て品質にしかならんので、さほど味は変わらんのだ
なので毎年の宣伝の言葉も、ほめたんだか何だかわからん、あの曖昧なものになるわけよ
不細工を何とかしてカワイイと誉めるようなもんだ

このニュースは品質どうこうより、生産量が減るわってとこが本質なんだろうな


826:名無しさん@13周年
12/10/19 06:16:22.91 93sWLXmN0
核実験で不買してた奴等今は飲んでるのかね

827:名無しさん@13周年
12/10/19 06:18:20.68 omxq3u2l0
玉数を少なくして価格高騰を狙うシナリオか


828:名無しさん@13周年
12/10/19 06:20:12.99 3lFGcmEk0
>>819

2010年が「天候がよかったので内容もよい」
今年が「天候が悪くて雹まで降ったから育ちが少ない。けど内容は去年と同等」

って、もう矛盾てレベルじゃねーな

829:名無しさん@13周年
12/10/19 06:20:41.04 Y6iQkqjmO
>>819
それらをそのままセックスした相手の評価に転用すると?

830:名無しさん@13周年
12/10/19 06:23:19.92 W3SOB+qx0
コピペ見ると2011が過去最強なのかね?まあ来年さらに上回ると思うけど

831:名無しさん@13周年
12/10/19 06:27:31.85 KnB/Dxg30
ボジョレー女史に見えた。

832:名無しさん@13周年
12/10/19 06:28:21.86 mwPucYIA0
日本酒の新酒のほうが全然旨いんだがな
おっと俺が買えなくなったら困るな
おいしい白ワインより旨いんだぜ
ある酒蔵の話だが

833:名無しさん@13周年
12/10/19 06:28:51.20 mHhYD6180
>>282
知ったかぶりするなw ワイン自体、全部不味いもんだw お酢が赤いだけだ

834:名無しさん@13周年
12/10/19 06:31:17.24 XQrUfAMF0
毎年最高の出来じゃなかったのか

835:名無しさん@13周年
12/10/19 06:32:04.21 kGo3NFW8O
>>817
まさかのマジレスに驚愕

836:名無しさん@13周年
12/10/19 06:34:58.00 latLG3NE0
寒冷化で不作って多いなぁ。

837:名無しさん@13周年
12/10/19 06:46:00.66 CkKmeGFkO
なんだダメなのか
残念だ

838:名無しさん@13周年
12/10/19 06:47:10.47 32/+bT770
フランス国営放送のF2での川島コラの『フクシマ』発言の不買売れ残りのいいわけの前フリ??

839:名無しさん@13周年
12/10/19 06:48:04.71 KPLN32WaO
>>56
今年は価格を吊り上げる策略では?


840:名無しさん@13周年
12/10/19 06:48:05.04 6EnaG2FoO
史上最悪の不作


これはこれで貴重かも

841:名無しさん@13周年
12/10/19 06:49:24.70 LK5ZwcjO0
ネトウヨって、キャバとかクラブでドンペリキープしたこともないような
ゲームとかア二メが趣味の人生経験浅いオタクとか二ートみたいのが多そうw

842:名無しさん@13周年
12/10/19 06:51:50.29 QPmCN2zO0
適当に「猫の肉球に鼻をうずめたような芳醇な香り」とかいっときゃいいんだろ?

843:名無しさん@13周年
12/10/19 06:53:47.25 eog6SpqtO
>>819
結局どれがいちばん美味いんだろう…
SPIとかのテストで出てきそうだが

844:名無しさん@13周年
12/10/19 06:57:55.30 /E5pg0QB0
>>562の答え間違ってね?
05年がここ数年で最高なのに03年より下なのはおかしいだろ

11>09=10>05=06>03>02>01>99>98>96>95

これが正しい

845:名無しさん@13周年
12/10/19 07:02:27.45 NXveNQyx0
ぶどうを、そのまま絞ってジュースにすると美味いよ

柔道とかにいいらしい

武道だけに

はい。朝から座布団1枚

846:名無しさん@13周年
12/10/19 07:13:39.65 ZAYtIvJO0
>>841
ドンペリキープってコピペになったんだなw
当時、そのスレにいたなぁ

847:名無しさん@13周年
12/10/19 07:15:50.47 SEvWpInE0
>>20
まるでバブルが崩壊したみたいだな

848:名無しさん@13周年
12/10/19 07:17:44.46 MnIs5T590
毎年のように最高の出来だとか何だとか言い続けてきて客が騙されなくなってきて値段釣り上げられなくなってきたから
今年は数が少ない方面での値段つり上げ作戦に来たか

849:名無しさん@13周年
12/10/19 07:19:51.71 s9t+uc7+0
円高ユーロ安でも還元なし

850:名無しさん@13周年
12/10/19 07:32:23.89 yrEKfG5h0
中国と提携してなかったっけ?

851:名無しさん@13周年
12/10/19 07:49:13.84 mfPMxMqM0
>>20
わらわら確かに

852:名無しさん@13周年
12/10/19 07:53:22.98 qxUo7KD8i
そうか、こういうのもあるのか。

853:名無しさん@13周年
12/10/19 07:54:10.82 nlNMsQ8F0
温暖化してきてるから、最高のワインの出来る場所が変わってんだろ
気候の長期的な変動で、ワインの名産地の場所が変わってくのはよくあることだ

854:名無しさん@13周年
12/10/19 07:57:18.72 Jv4bzw/e0
ペットボトルで輸入する国何て恥ずかしいから辞めて欲しいわ

855:名無しさん@13周年
12/10/19 07:58:06.19 8nT3SgwI0
例年並みの旨さってことは、糞まずいってことじゃん

856:名無しさん@13周年
12/10/19 07:58:34.72 saAQ2YyaO
今年は授乳中だし関係ないわ^^

857:名無しさん@13周年
12/10/19 07:59:38.71 0bP8WREs0
>>1
ぷっ
もういいよ
高値で売る代物じゃないんだよ
バカか

初ガツオをフランス人が空輸して盛り上がるか?

お前らがやっていることはコントなんだよ

初心者がワインに興味あるなら
1000円位で新世界ワインでも買いナ
幾らでもマシなのがある

858:名無しさん@13周年
12/10/19 08:01:20.85 gKMnfMdd0
ワインって年代物が美味いのか
ボジョレーとやらみたいに新作が美味いのかどっちなんだよ
(´・ω・`)

859:名無しさん@13周年
12/10/19 08:03:59.01 GvAKq/pJO
>>858
新作はあくまで将来のための試飲用
まあ好みで好きな人もいる

860:名無しさん@13周年
12/10/19 08:06:24.74 8ln6zwby0
ウイスキーはスコッチ
日本酒は越乃寒梅
焼酎は芋

マッカラン12年から入ると
日本酒は安く感じるから助かる

861:名無しさん@13周年
12/10/19 08:07:49.99 jdIADlUa0
フランスに法則発動だなw
フランスワインなんてどうでもいいわ
ボジョレーも魅力なし、中韓のせいだなwww
高いんだったら今年は買わない

862:名無しさん@13周年
12/10/19 08:08:01.46 vk5U8TdF0
ボージョレ騒いでるは日本だけだぞ

863:名無しさん@13周年
12/10/19 08:09:10.46 auTUAdKnO
>>20で終わってた

864:名無しさん@13周年
12/10/19 08:11:25.86 JhrAGvEy0
平均的な品質が落ちないわけがない
高いうえに品質が悪いものを、それでも買うやつは買うのか・・・

865:名無しさん@13周年
12/10/19 08:11:30.99 OnQpy9DV0
ワインは、飲み物じゃなくて食べ物の範疇だと思うと美味さがわかるようになったわ
あれはダシの利いたスープみたいなもんだな

866:名無しさん@13周年
12/10/19 08:13:32.86 z4CbkgUaP
今回は品薄マーケティングか(笑)

867:名無しさん@13周年
12/10/19 08:13:35.88 F5Tdh0mV0
ロマネコンティを楽天で見てみたら100万円近くするんでビックリした。ワインって高いんだな。

868:名無しさん@13周年
12/10/19 08:16:33.88 2HiSf46Y0
>>12>>13
評価は「よく熟すことができて健全」だよ

869:名無しさん@13周年
12/10/19 08:20:32.01 yd1sw8+pO
日本はブドウの当たり年だ。
適当に育てていても甘くてうまかった。

870:名無しさん@13周年
12/10/19 08:23:41.43 36xuT4CiO
また寿命が7日延びるイベント来たか

871:名無しさん@13周年
12/10/19 08:25:29.49 fNPfZhoOO
>>20
だれが考えてるか知らんがな毎年苦労してるんだろうな

872:名無しさん@13周年
12/10/19 08:26:33.21 tsJ1tPCfO
2012年「50年に1度の希少価値」

873:名無しさん@13周年
12/10/19 08:27:23.09 jrG0U7I/O
今年はよほど酷いんだな。

874:名無しさん@13周年
12/10/19 08:28:39.67 f5GHJu/b0
次はそう来たか やるじゃん

875:名無しさん@13周年
12/10/19 08:29:21.28 PQ0XV6hV0
沖縄県民だけど泡盛を寝かせないで
新酒で売っているようなものでしょ
なんで重宝されるのかな?
寝かせたほうが美味しいのに

876:名無しさん@13周年
12/10/19 08:31:49.44 9E6LKmKC0
毎年500円のテーブルワインと大差ないだろ

877:名無しさん@13周年
12/10/19 08:31:57.55 5qxGOp760
天候が悪いなら味も悪いだろ

今年は過去最悪の出来っていう評価にならないとおかしいな

878:名無しさん@13周年
12/10/19 08:32:33.39 DjIp1fBvP
煽りってやつかw
酒が弱いおれには影響ないなw

879:名無しさん@13周年
12/10/19 08:32:38.65 k92VK3gF0
不作にしては最高の出来

880:名無しさん@13周年
12/10/19 08:34:15.51 gx4yBjIH0
来年、「去年に比べ各段の出来。」

881:名無しさん@13周年
12/10/19 08:35:29.38 C4spoqMRO
>>875
ロリコン

882:名無しさん@13周年
12/10/19 08:35:59.26 tZaAjDa20
ウェルチのウォッカ割りで良いだろ?
こんなものに数万出すなんてバカらしい

883:名無しさん@13周年
12/10/19 08:36:31.57 Zn2lc2Op0
不味いワインになるなら値段なんて上がらんだろ?

884:名無しさん@13周年
12/10/19 08:37:37.92 qmiIvJJ00
あんなもんを旨いって言える人が羨ましい

885:名無しさん@13周年
12/10/19 08:38:04.45 6wbIt0wV0
基本的に収量少ないほうが美味いぞ。多分今年はそれなりに美味い。

886:名無しさん@13周年
12/10/19 08:38:21.53 0Z6qL5LuO
まずいからどうでもいいや

887:名無しさん@13周年
12/10/19 08:38:55.46 tPHCy1gw0
円高

888:名無しさん@13周年
12/10/19 08:39:08.22 r+wBJ2dEi
>>877
寒いと糖分増えてぶどう自体はうまくなるけど
ワインにするとどうだろな

889:名無しさん@13周年
12/10/19 08:43:29.78 QohtALOx0
ガメイなんてそもそも出来損ないだし ボジョレはそもそもニワカが飲むものだし
俺、赤ならおフランスのピノノワールしか飲みたくない
つか、通は白で旨い奴探して楽しんでる奴が多いのでは?

890:名無しさん@13周年
12/10/19 08:43:42.41 DcHgJb8UP
地元では、豚と日本人しか飲まないとよw

言われている訳だが?

891:名無しさん@13周年
12/10/19 08:45:25.60 +BwNxxmf0
ボジョレーってバブル期のイメージしかない
まだ喜んでる人たちいるの?

892:名無しさん@13周年
12/10/19 08:47:13.11 qvmHwsb3O
不味いワインを高値で買う馬鹿な日本人
同じ価格帯の甲州ワインの方がうまいだろ

893:名無しさん@13周年
12/10/19 08:48:04.17 +l8fcLKv0
あれは不味い

894:名無しさん@13周年
12/10/19 08:51:13.85 bxy26c6lP
>>20
逆に今年の飲んでみたいわ

895:名無しさん@13周年
12/10/19 08:51:28.77 PQ0XV6hV0
>>881
そうなのか
朝からワラワセルナw

896:名無しさん@13周年
12/10/19 08:51:57.21 QcaJ0Y160
キャッチコピーは、選び抜かれた葡萄によりうんぬん~ じゃないかなw

897:名無しさん@13周年
12/10/19 08:54:34.80 9E6LKmKC0
バブル期のニュースなんかでボジョレ解禁のバカ騒ぎ観ると恥ずかしくなるが
もしかしてバブル期のボジョレって今の数倍旨かったなんてことは無いよな?

898:名無しさん@13周年
12/10/19 08:56:20.32 DVe1zBxJ0
毎年最高の出来とか言ってたから興味なかったけど、不作とか最悪とかいわれるとどう悪いのか
気になって飲んでみたくなる罠

899:名無しさん@13周年
12/10/19 08:56:50.58 MT+wre860
なんだ、売れ過ぎて生産間に合わない!みたいな貴重イメージか

900:名無しさん@13周年
12/10/19 08:59:20.65 fthMV/Hj0
高かったら買わなきゃいいだけ。品薄感を煽って価格のつり上げを狙うのは古典的。

901:名無しさん@13周年
12/10/19 09:00:11.01 fKpkypRs0
今年のボージョレーヌーボー買う奴は馬鹿

902:名無しさん@13周年
12/10/19 09:00:28.83 JB2lMS+nO
国産のヌーヴォーが今年は良いし安い

903:名無しさん@13周年
12/10/19 09:01:06.99 Q4A8Xs8HO
>>20 を見に来ました

904:名無しさん@13周年
12/10/19 09:02:32.93 xarB5shT0
できたての酒なんてアルコール臭が酷くて旨くないだろ。
旨いって飲んでる奴は洗脳されて舌が馬鹿になってるんだろうな。

ボジョレーヌーボーなんてステマだよw

905:名無しさん@13周年
12/10/19 09:02:42.52 f5J4iA+O0
ついに今年は最悪で攻めてきたかw

906:名無しさん@13周年
12/10/19 09:02:52.98 A3Ho7Ibf0
口八丁の文系支配ってホントにアホだよな

907:名無しさん@13周年
12/10/19 09:03:29.49 xFqDJnX70
>>897
ヨーロッパ全体が猛暑で死人がゴロゴロ出た年のヌーボーは旨かったよ。
過去20年ぐらいで旨かったのはあの年だけだがw

908:名無しさん@13周年
12/10/19 09:03:38.23 4aqdPHxYO
今度は値上げ仕方ない戦略か?
史上最安値で買って史上最高値で売る気かね?

909:名無しさん@13周年
12/10/19 09:07:18.09 /yI339yP0
マイナスに振れ幅が大きい煽りははじめてじゃないかw

910:名無しさん@13周年
12/10/19 09:07:46.51 CL+TCxVu0
解禁・・の意味がわからん

別に解禁なんかしてもらわんでも、一向にかまわないんだが

なんだ?その、根拠のねぇ上から目線は

911:名無しさん@13周年
12/10/19 09:08:55.13 /kPrnnGzO
500円くらいで売ってるてきとーなチリワインが好きだ
当たり外れあるけどそれがwktk

912:名無しさん@13周年
12/10/19 09:10:43.97 4aqdPHxYO
ワインを飲むきっかけにはなるが
今後飲まなくなるきっかけにもなるワインかと…
あんな宣伝して物凄くうまそうに見せかけてあの程度味ではみんな見限っちゃうよ

913:名無しさん@13周年
12/10/19 09:13:04.51 hxvsO3iP0
シナギレー・ケーホー

914:名無しさん@13周年
12/10/19 09:13:23.09 GY4UNRiCO
>>905
収穫量が少ないだけで品質が悪いとは言ってないよ。



915:名無しさん@13周年
12/10/19 09:13:53.93 AxEE4s0d0
>>20
これを見に来た

916:名無しさん@13周年
12/10/19 09:15:24.20 mrfF1LbN0
フランスのワインに関する言葉で
日本語に訳せない単語って無いのかな?

917:名無しさん@13周年
12/10/19 09:16:33.64 jme+4hdr0
>>911
コンビニに定番で置かれてるやつは間違いない
美味しくないと売れないから2週間で消える
いつでも買えるってことは支持されていて美味しいってことだ
これは他のコンビニ商品にも言える

918:名無しさん@13周年
12/10/19 09:16:58.63 EYfs+ohF0
>>20
何年が一番良い出来か答えよ

って入試問題があったら難問過ぎるな


919:名無しさん@13周年
12/10/19 09:17:11.48 AxEE4s0d0
ボジョレーヌーボーとか意味不明だし。
普通に「新酒」と言えよ。

920:名無しさん@13周年
12/10/19 09:17:19.24 sojgv3gl0
ボージョレ・ヌーボー出来栄えランキング (1995~2012)
1位 09年「50年に1度の出来栄え」 ※過去50年の中で一番
2位 11年「「近年の当たり年である2009年に匹敵する出来」 ※09年に匹敵
3位 10年「2009年と同等の出来」  ※表現的には匹敵>同等なので
4位 05年「ここ数年で最高」 ※「ここ数年」の中には100年に一度の当たり年の03年も入るので05年>03年
5位 06年「昨年同様良い出来栄え」 ※05年と同様
6位 03年「100年に1度の出来」 ※03年時点では過去100年の中で一番
7位 02年「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」 ※92年~01年までの10年で最高の01年を上回った
8位 01年「ここ10年で最高」 ※92年~01年の中では最高
9位 99年「品質は昨年より良い」  ※「10年に1度の当たり年」の98年よりも良い
10位 98年「10年に1度の当たり年」 ※89年~98年の中では最高
11位 96年「10年に1度の逸品」 ※96年時点では10年に一度の逸品
12位 97年「1976年以来の品質」 ※76年~97年の中では最高
13位 95年「ここ数年で一番出来が良い」 ※数年では1番良かったらしい
14位 00年「出来は上々で申し分の無い仕上がり」 ※比較年はないがとりあえず足な品質らしい
15位 04年「香りが強く中々の出来栄え」 ※比較年はないが中々な出来栄えらしい
16位 07年「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」 ※比較年はないが上質な味わいらしい
17位 08年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」 ※比較年はないが出来への言及がない
18位 12年「史上最悪の不作だがよく熟すことができて健全」 ※まさかの史上最悪

921:名無しさん@13周年
12/10/19 09:19:50.96 jdIADlUa0
バーボンハウスで歓待してくれた方が好きだわ
ボジョレーって高い割に美味くないし
支那資本のせいだなw

922:名無しさん@13周年
12/10/19 09:20:21.53 XcPR3KiS0
イギリスオリンピックの天候操作のせいで。。。

923:名無しさん@13周年
12/10/19 09:21:15.11 Ynh2tfrq0
>>36
品薄商法に乗り換えたな。


924:名無しさん@13周年
12/10/19 09:21:43.09 Tc/0ayAc0
一旦リセットw

925:名無しさん@13周年
12/10/19 09:22:18.54 u5TeNuiI0
紙パックにして輸送コスト抑えて
200mlとか500mlの飲みきりサイズにすればいいのにと毎年思う。

926:名無しさん@13周年
12/10/19 09:24:13.61 lZ1a7qIcO
¥300チリワイン最強

927:名無しさん@13周年
12/10/19 09:24:36.91 jme+4hdr0
>>925
輸入商社が要望して
「なめとんかゴラーッ!」って怒られたらしい

928:名無しさん@13周年
12/10/19 09:25:11.23 DhrzJ4rr0
>>6
「史上最高」の希少価値

929:名無しさん@13周年
12/10/19 09:25:16.94 Tc/0ayAc0
一旦リセットw

930:名無しさん@13周年
12/10/19 09:25:22.86 fuYPZitG0
>>926
1k未満でも上手いのいっぱいあるよね

931:名無しさん@13周年
12/10/19 09:25:39.09 EYfs+ohF0
>>927
伝統だからって言い張って頑固なひとが多いからなぁ


932:名無しさん@13周年
12/10/19 09:25:39.80 H1Hl4Fnn0
ボジョレは日本の中心だし、これが無いと年が越せない
完全に温暖化の影響だな

933:名無しさん@13周年
12/10/19 09:27:38.15 +pNjAtb10
>>927
>>931
ワインを瓶に詰めてコルクで栓をするようになったのだって、
ワインの長い歴史の中ではつい最近のことだって、もやしもんで言ってた。

934:名無しさん@13周年
12/10/19 09:28:26.38 njljCH5I0
不作で生産量が少ないってだけで
まだ味に関するキャッチコピーは出てないんじゃないの?

935:名無しさん@13周年
12/10/19 09:29:36.81 /kPrnnGzO
>>917
なるほど、参考になった。
お財布に優しくておいしいものが1番だよな。

936:名無しさん@13周年
12/10/19 09:29:48.67 DhrzJ4rr0
>>933
つい最近といってもワイン自体の歴史の長さにたいしてだろw

937:名無しさん@13周年
12/10/19 09:29:49.34 EYfs+ohF0
>>933
それしか知らない人のとってはそれが伝統だからな


938:名無しさん@13周年
12/10/19 09:30:06.83 mab55Dbp0
ボジョレいってみろ腐るほど飲ましてくれるからw

939:名無しさん@13周年
12/10/19 09:30:09.30 +TjRXhDgO
過去10年に類を見ないほどの深いコク

940:名無しさん@13周年
12/10/19 09:30:35.10 D9+ZERoAO
>>904
そもそもステルスじゃないし

941:名無しさん@13周年
12/10/19 09:32:17.45 IA1XADGN0
毎年だだあまりやん

942:名無しさん@13周年
12/10/19 09:32:35.12 SQwZbPSs0
>>20
これ見に来たw

943:名無しさん@13周年
12/10/19 09:33:06.90 QPJhF7160
>>434
毎年飲んでる奴のオーラがでてる

944:名無しさん@13周年
12/10/19 09:33:22.16 ZSVq9OhR0
不作な年ほどうまいという情報を手に入れた

これは名言くるで


945:名無しさん@13周年
12/10/19 09:33:36.17 LzGdc/bP0
昨年のやつ使えよ

946:名無しさん@13周年
12/10/19 09:33:37.95 v8bwBbFL0
本文見てみれば、やっぱりぶどうが不作なのか
メディアの見出しの付け方って、どんどん釣りだけになってるよな
ボジョレーで最悪で不作だから、醸造失敗して最悪に不味いのかと思ったわ
それで値上げ?と15秒ほど悩んだが、結局予想通りのオチ

947:名無しさん@13周年
12/10/19 09:35:21.80 puHr7q+z0
ワインは毎年「まほろばの貴婦人」しか飲まないからどうでも良い

948:名無しさん@13周年
12/10/19 09:35:39.00 AxEE4s0d0
>>946

葡萄酒の品質は、醸造の成功失敗だけでなく、当然ながら、葡萄の品質自体も影響するよ?

949:名無しさん@13周年
12/10/19 09:35:55.65 7RbqWdF70
←New!!

950:名無しさん@13周年
12/10/19 09:36:12.27 iALgaxD80
味が珍重されるんじゃなくて、初物として珍重されているだけなんだから、はっきりって
美味しい酒の方が少ない。 寝かせて味が深まるのがワインなのに、ヌーボーだからという
ただ一点だけで評価される新酒なんて、別にどーでもいいわw

951:名無しさん@13周年
12/10/19 09:37:07.30 QPJhF7160
>>931
見た目を高そうにしてないとブランドイメージ保って高く売れないからだよ

952:名無しさん@13周年
12/10/19 09:38:24.92 2q1Ow29P0
今年も20年前に寝かせたボジョレーを解禁する日が来る!

953:名無しさん@13周年
12/10/19 09:39:18.25 PqWeHbcr0
甲州ワイン一択。でら最高

954:名無しさん@13周年
12/10/19 09:40:31.50 NSqmlYPT0
でもシュトゥームとかいう絞りたての飲み物はうまかったぞ。
今の時期しか飲めないらしい。

955:名無しさん@13周年
12/10/19 09:40:40.53 AxEE4s0d0
>>951
コンビニで買えるような安酒にイメージも何もないだろ。

956:名無しさん@13周年
12/10/19 09:41:39.98 VNH5uq/6i
今年は国内の新酒でも飲んでるか
不作なら仕方ないし

957:名無しさん@13周年
12/10/19 09:42:51.68 AxEE4s0d0
>>954
それワインじゃなくてジュースじゃね?

958:名無しさん@13周年
12/10/19 09:42:52.04 haF28a4I0
95年「ここ数年で一番出来が良い」
96年「10年に1度の逸品」
97年「1976年以来の品質」
98年「10年に1度の当たり年」
99年「品質は昨年より良い」
00年「出来は上々で申し分の無い仕上がり」
01年「ここ10年で最高」
02年「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」「1995年以来の出来」
03年「100年に1度の出来」「近年にない良い出来」
04年「香りが強く中々の出来栄え」
05年「ここ数年で最高」
06年「昨年同様良い出来栄え」
07年「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」
08年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」
09年「ここ50年で最高の出来」
10年「今年は天候が良かった為、昨年並みの仕上がり。爽やかでバランスが良い」
11年「最高のミレジム。2009年より果実味に富んだリッチなワイン」
12年「不作で高値」  ←New!!

959:名無しさん@13周年
12/10/19 09:44:11.08 e+kg/q1F0
50年に一度の不作

960:名無しさん@13周年
12/10/19 09:44:53.78 xC4nyZPD0
「よく熟すことができて健全」
今年のキャッチフレーズはこれかw

961:名無しさん@13周年
12/10/19 09:45:30.24 7sJbZQ7W0
バブルのしぼり汁

962:名無しさん@13周年
12/10/19 09:45:38.87 brHluNvA0
日本酒のめよ

963:名無しさん@13周年
12/10/19 09:45:54.89 W6rn7+vj0
>新酒の仕上がりは例年並み

天候不良なのに?ホントかねぇ
この手のイベント商品だと味は関係なさそうだし
リピーター商品でもないのは強みだなw

964:名無しさん@13周年
12/10/19 09:47:26.75 v8bwBbFL0
>>948
いや量的な多い少ないだけで高値なんだろって話
この記事じゃ質のことに触れてないから本質的な価値は分からないっつか、
ほんとこんな初物ってだけのもの高値で引き取ってやるのやめりゃいいのに

965:名無しさん@13周年
12/10/19 09:48:10.70 /hkSH7lt0
まあ、その代わり来年は「去年より格段の出来栄え」って言えるじゃん。

966:名無しさん@13周年
12/10/19 09:48:58.83 FKJrQncD0

他の当年モノを飲めばいいだけの話だろ。
ガメイ種にこだわる必然性がない。

967:名無しさん@13周年
12/10/19 09:49:21.42 FozKqO6d0
日本製は豊作なんじゃね
ぶどうは雨が多いと豊作だが甘くならない
日照りだと量は少ないが甘く質がよくなる

968:名無しさん@13周年
12/10/19 09:49:45.43 SzjAVhV60
>>958
ちゃんと評価してるのって下の3年ぐらいだよね
他の年の評価って、比較している(○年前より上とか言ってる)だけだもんな

>04年「香りが強く中々の出来栄え」
>07年「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」
>08年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」

969:名無しさん@13周年
12/10/19 09:49:57.47 UwKzo+diP
収穫して、できるだけ早く出荷することが命の
このまずいワイン。
こんなまずいワイン値上がりしたら誰も買わんぞw

970:名無しさん@13周年
12/10/19 09:50:01.66 EgALu4x80
>>947
あそこのワインなら「最上の朝霧」の方が美味いと思う

971:名無しさん@13周年
12/10/19 09:50:13.24 EK6Nhmag0
じゃあいらない
というのが普通の常識的な反応

972:名無しさん@13周年
12/10/19 09:50:46.70 N65aCzO40
ボジョレー飲むぐらいなら同じ価格でもっと美味いワインがあるからそっち飲むよ

973:名無しさん@13周年
12/10/19 09:51:26.56 W6rn7+vj0
ファンタ・グレープはイツ飲んでも美味

974:名無しさん@13周年
12/10/19 09:51:27.68 G1YkKsK+0
まじか~リッツ1000箱購入したんだけどどうすればいいんだよ?


975:名無しさん@13周年
12/10/19 09:51:37.63 +oFWlium0
史上最悪に高くてマズイのに

誰が何て言うのか興味津々w

976:名無しさん@13周年
12/10/19 09:53:22.08 FozKqO6d0
あと温暖化でボルドーとかが適作地でなくなってるらしい
少し寒い地方のが質がいい
日本も甲州より長野県塩尻とかな

977:名無しさん@13周年
12/10/19 09:55:10.38 njljCH5I0
不作の中から生まれた他年では味わえない特別な味

とか言っておけば売れるんだろ

978:名無しさん@13周年
12/10/19 09:55:40.82 xVkvQ9nJ0
ちょっとやりすぎた感が否めないんだろうなw

979:名無しさん@13周年
12/10/19 09:57:29.54 ZSVq9OhR0
>>975
不作の方がうまいらしいから、150年に1度の出来かもしれない


980:名無しさん@13周年
12/10/19 09:58:57.53 6TdqN7FDO
>>13年「ここ数年で一番出来が悪い」
14年「10年に1度のゴミ」
15年「1976年以来の低品質」
16年「10年に1度のハズレ年」
17年「品質は昨年より悪い」
18年「出来は散々で申しわけの無い仕上がり」
19年「ここ10年で最低」
20年「過去10年で最低と言われた01年を下回る出来栄え」「1995年以来の出来そこない」
21年「100年に1度の不出来」「近年にない悲劇」
22年「香りが強く悲惨な出来栄え」
23年「ここ数年で最悪」
24年「昨年同様ひどい出来栄え」
25年「柔らかく果実味がなく下品な味わい」
これはお茶フイタw


981:名無しさん@13周年
12/10/19 09:59:07.39 YyLhI0BTP
あんなもん高かったら飲まね

982:名無しさん@13周年
12/10/19 10:01:49.05 7Kp6OfvC0
あの毎年なんだかんだ謳い文句のあるボジョレーが不作とは、今年は本当にヤバいんだな。

安いのが売りだったのにどーすんの。

983:名無しさん@13周年
12/10/19 10:02:37.64 YyLhI0BTP
>>973
果汁関係ないからな

984:名無しさん@13周年
12/10/19 10:03:31.30 hxa/uuDm0
そこでノベッロの出番ですよ、

985:名無しさん@13周年
12/10/19 10:04:45.09 0PVIadxTP
国産、しかも甲州て書きこみがちらほらあって嬉しい。
お前ら、11/3勝沼、11/3-4日比谷のイベント行ってこいよ~ノ

986:名無しさん@13周年
12/10/19 10:05:00.60 fS01ejbT0
今年の表現は斬新だなw

987:名無しさん@13周年
12/10/19 10:06:27.76 5bg467Fv0
>>20
ありがとう満足だ

988:名無しさん@13周年
12/10/19 10:06:47.88 7Kp6OfvC0
2012年「記録的不作で争奪戦必死、例年にないプレミアムな価値」


とか言われて引っかかる奴ら。

989:名無しさん@13周年
12/10/19 10:10:22.74 0RvZKLaB0
>>848

流通量を減らすための言い訳かもよ
毎年あんなに半額セールやるハメになってりゃ、小売り側がブ~ブ~だろうしな



990:名無しさん@13周年
12/10/19 10:10:25.68 lktK/rk10
試飲用ワインなぞいらん(´・ω・`)

991:名無しさん@13周年
12/10/19 10:13:30.65 f8vS0719O
あんな水で薄めたようなまずいワインはいらんよ

992:名無しさん@13周年
12/10/19 10:13:44.47 zQePjbFY0


んで、クソジジイや民放各局が希少度を誇張して放送するんだろw

993:名無しさん@13周年
12/10/19 10:15:04.91 /5OsagTnO
ボジョレーを有り難がる連中w

994:名無しさん@13周年
12/10/19 10:15:20.14 W6rn7+vj0
行列・品薄商法は最近の流行りですもんね
「乗るしかない、このビッグウェーブに!」

995:名無しさん@13周年
12/10/19 10:15:22.24 1fHopfBT0
基本的にこれは飲まない
ドイツの畑で一度凍らせたヤツのほうが上手い

996:名無しさん@13周年
12/10/19 10:15:45.63 33eWvWEK0
ほとんど日本人が飲む謎のワイン

997:名無しさん@13周年
12/10/19 10:16:00.13 S3lCUN8CO
ボージョレはともかく、ボージョレ・ヌーヴォーは飲まんからどうでもいい

998:名無しさん@13周年
12/10/19 10:19:01.60 7Kp6OfvC0
日本以外じゃ全然見向きもされないんでしょ、これ。

>>995
あれ美味しいらしいね。飲みたいわー。

999:名無しさん@13周年
12/10/19 10:19:16.75 sOC/1ZuZ0
ペットボトルワインを出してから足が遠のいた

1000:名無しさん@13周年
12/10/19 10:20:32.61 Ld2ZXuku0
>>1000なら明日久しぶりのセックス

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch