【話題】ボジョレー史上最悪の不作 値上がり懸念広がるat NEWSPLUS
【話題】ボジョレー史上最悪の不作 値上がり懸念広がる - 暇つぶし2ch331:名無しさん@13周年
12/10/18 23:54:03.65 ap1Frfm40
単なる食事の時の水代わりのテーブルワイン予約して
何千円と払ってる奴ww

332:名無しさん@13周年
12/10/18 23:54:13.09 jm8u/aK60
>>20
これを見に来たw
満足したから帰る

333:名無しさん@13周年
12/10/18 23:54:18.58 KmlS0WV00
>>311
ミネラルウォーターの方が高い

334:名無しさん@13周年
12/10/18 23:54:22.40 1twy+iA60
>>312
俺はワイン程度に味くらべ専門のソムリエとかいう職業があることが滑稽だわw
どこのカップラーメンが一番旨いかみたいななw
勿論、B級グルメ作ってる連中の努力を認めないわけではないが
敬意だなんだ持ち出すほどのシロモンじゃねえと思うけどな。ワインはw

文化とかアニミズムの側面からくるソウルとしての敬意というものはあるのかもしれんが
少なくともそれを日本人が持ちえているというのはうそ臭いけどな
ボジョレーもそもそも旨いのなんのというのではなく
ぶどうの収穫を祝う祝い酒だろ。あれ。味くらべするようなもんでもなかろう

甘酒と一緒だわw

335:名無しさん@13周年
12/10/18 23:54:25.82 vZAdDyg60
というか日本で半分も消費してたのかよw

336:名無しさん@13周年
12/10/18 23:54:31.99 xmfsjTfa0
味は例年並み
供給量が史上最低って事だろ?

337:名無しさん@13周年
12/10/18 23:54:43.42 L3xppJNa0
別にペットボトルのワインで良いや

338:名無しさん@13周年
12/10/18 23:55:08.27 /yoZ3jWH0
>>20
これを期待してスレ開いたわww

339:名無しさん@13周年
12/10/18 23:55:08.28 5jTirSe60
ヴィンテージはプレミアついて値上がりして、
不作は品薄で値上がるのかw


340:名無しさん@13周年
12/10/18 23:55:16.71 7LZ4Izn70
高く売りつけたいだけだって事がミエミエなんですけど・・・

341:名無しさん@13周年
12/10/18 23:55:21.04 wuWfMpdP0
>>327
俺も、不味い酒はダメだ。
だが、味の差がわからんから、不味いと思う酒があまりないのだ。
昔飲んだ合成焼酎は不味かったが。
あとは、身体に合うかどうかだな。日本酒を飲むとえげつない二日酔いに
なるので、飲まないようにしている。

342:名無しさん@13周年
12/10/18 23:55:23.78 PgnNUWUZ0
ワインを日本酒の新酒扱いするのがそもそもの間違い

343:名無しさん@13周年
12/10/18 23:55:35.11 O5evEStK0
元々美味くて飲むモンじゃないからな

344:名無しさん@13周年
12/10/18 23:55:46.83 wHcHvX5G0
酒やぁぁブドウ酒ぇぇぇ

10年に一度の出来栄え
10年に一度の大安売り
二本で100円、日本で10000円
酒やぁぁブドウ酒ぇぇぇ

345:名無しさん@13周年
12/10/18 23:56:13.85 tkgaNQw80
>>325
クリスマスケーキみたいなものだからな

346:名無しさん@13周年
12/10/18 23:56:19.53 90GWSoFE0
史上最悪の出来
とかの方が売れそう

347:名無しさん@13周年
12/10/18 23:56:21.51 3nfXiOu60
メルシャンしか飲まない

348:名無しさん@13周年
12/10/18 23:56:29.41 7vTtWzBf0
>>335
まじか!どれだけ釣られてんだよ!
で、不作だから値上げしますよフラグか。
アホくさ。

349:名無しさん@13周年
12/10/18 23:56:55.38 SOnD36ID0
ボージョレヌーボーがダメならひやおろし飲もうぜ
日本酒に回帰するべき

350:名無しさん@13周年
12/10/18 23:57:02.57 LSiHnmYe0
おまえら買うなよ?絶対買うなよ?
って言って興味を持たせる手法だな
さすがに例のキャッチコピーは飽きられてるって自覚はあるんだw

351:名無しさん@13周年
12/10/18 23:57:14.36 9zFso01O0
これで騒いでるのってニュースステーションが始まりだった気がする。

352:名無しさん@13周年
12/10/18 23:57:45.46 NryFWZkA0
まぁ売り方も変わってきたなw

353:名無しさん@13周年
12/10/18 23:57:49.26 gcBlSa+X0

   ☆ちらしライブラリー☆'s Photostream
   URLリンク(www.flickr.com)
   朝鮮人・韓国人がしてきたこと
   URLリンク(www.youtube.com)
   韓国軍によるベトナム民間人の大虐殺や強姦!ライタイハン問題など
   URLリンク(www.youtube.com)
   支那 通州事件の記録写真を南京大虐殺と捏造
   URLリンク(www.naeem.tv)
   国民が知らない反日の実態
   URLリンク(www35.atwiki.jp)
   韓国は『なぜ』反日か?
   URLリンク(peachy.xii.jp)
   報道できない強姦事件
   URLリンク(tokua33.ninja-web.net)

URLリンク(minus-k.com)
URLリンク(farm8.staticflickr.com)
URLリンク(farm9.staticflickr.com)
URLリンク(farm7.staticflickr.com)
URLリンク(age2.tv)
URLリンク(age2.tv)
URLリンク(farm7.staticflickr.com)
URLリンク(farm7.staticflickr.com)
URLリンク(www.shinyusha.co.jp)
URLリンク(www.age2.tv)
URLリンク(www.age2.tv)
URLリンク(www.age2.tv)
URLリンク(www.age2.tv)
URLリンク(www.age2.tv)
URLリンク(farm8.staticflickr.com)


354:名無しさん@13周年
12/10/18 23:57:58.91 1twy+iA60
>>346
2013年 史上最悪の出来。まさにドブ水。口に入れることを躊躇われる味わい。 ←NEW!

355:名無しさん@13周年
12/10/18 23:58:10.21 ytwBc+jo0
ま、正直ワインのうまいやつは飲んだことない。

日本酒のいいやつは体に染み込む感じ
ウイスキーのいいやつは木の薫りと水の気持ちよさでクラクラする。
ウォッカも染み込む感じかな。
ワインでいいやつ飲んでもなんかジュースっぽいんだよな。
味もいろいろありすぎてわかんね。



356:名無しさん@13周年
12/10/18 23:58:47.33 l4/IIwO/0
マッカラン、マジおすすめ

357:名無しさん@13周年
12/10/18 23:58:52.06 sm5piSBc0
むしろ、今年は解禁パーティーが盛り上がりそう。
「んーーーーまずいっ もう一杯!」みたいな。

358:名無しさん@13周年
12/10/18 23:59:29.95 IszvTUn70
シャトームートン飲む事にするわ

359:名無しさん@13周年
12/10/18 23:59:33.94 5jTirSe60
>>327
>>341
まあ味は5千円くらいまでは値段に比例するな。
1万から100万の範囲は知らん。
100万以上は考古学的価値かただの話題作り。

360:納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc
12/10/18 23:59:37.83 fMCvDEAl0

ボジョレーもついに品薄商法ですか

361:名無しさん@13周年
12/10/19 00:00:07.56 g0h3LrzqO
>>331
赤ワインアレルギーなんだけどボジョレーヌーボーは蕁麻疹でない
本物の赤ワインとは違うのかもしれないけど、年に一回だけ赤ワイン飲む気分が味わえるので数千円くらいなら払ってしまう

362:名無しさん@13周年
12/10/19 00:00:11.94 99+7zPSy0
去年友人達でパーティーした時にのんだけど、不味かったから結局罰ゲームに使った。

363:名無しさん@13周年
12/10/19 00:00:42.35 IYfgg3a20
さーて

こんだけ今年は不味いとわかったんだからな

あとは、スッとぼけて

「100年に1度の出来」

と言い張るカネの亡者をウォッチングするとしようかね


QVCでどんだけ法螺ふけますかねえ
頑張りなよ。ワイン屋のババア


364:名無しさん@13周年
12/10/19 00:00:51.84 yzaw42Bg0
ボジョレーなんてバブル時代の負の遺産みたいなもんだろ

365:名無しさん@13周年
12/10/19 00:00:55.71 cV+JFtnN0
神の雫ちょっと読んだので
スペインワインが飲みたくなった

366:名無しさん@13周年
12/10/19 00:00:55.58 exIzpgMe0
そういや、バブル期は、リッター500円で売ってて、よく買ったもんだが。


367:名無しさん@13周年
12/10/19 00:00:55.85 xmfsjTfa0
毎年過去最高とかいうもんだから
今年は調子のって3本予約したのに・・orz...

368:名無しさん@13周年
12/10/19 00:01:02.43 92KNloxp0
>>209
不味いが抜けてる。

369:名無しさん@13周年
12/10/19 00:01:07.99 itE4DMAy0
>>341
純米酒にすると良いと思う
おれは成分見て醸造アルコールが入っているのは避けてる

370:名無しさん@13周年
12/10/19 00:01:08.10 r/45QR+DO
ファンタ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>ボジョレー・ヌーボー

371:名無しさん@13周年
12/10/19 00:01:16.81 w/ZBVwF30
アメリカに紙パック入りの安いワイン売ってたけど、
おいしかったぞ。
外見やネームバリューに騙されちゃいかんな。
自分でうまいと思ったら何でもいいんじゃね?
日本人は、横文字に弱いからすぐ騙されるけど。


372:名無しさん@13周年
12/10/19 00:01:37.26 GKvFeT8R0
今年はブドウまで不作なのか
来年も不作が続くとマジで世界的に食糧危機かも知れんね

373:名無しさん@13周年
12/10/19 00:01:41.86 mWdkNUk60



値上がりしても糞安いだろ




374:名無しさん@13周年
12/10/19 00:01:52.83 49isI9Fe0
>>359
知らないのかな

サブプライム前はボジョレーは2000~3000円が相場だった
サブプライムから円高差益だ、ペットボトル入りだなんだと理由を付けて
今や1000円前後で買えているがつい数年前までは今の3倍くらいの値段だったんだぞ
私見だが、ことボジョレーに関しては値段が高ければどうというものではないだろうな

もともとあってなきが如き値段だったといういい証明だと思われる

375:名無しさん@13周年
12/10/19 00:02:25.33 wogyQHEnO
チョントリーが大損すれば愉快なんだけど、売れなきゃ小売りに押し付けるんだよね

376:名無しさん@13周年
12/10/19 00:02:39.53 nGtW5lt/0
日本人には高畠ワインとか十勝ワインの方が合ってるんじゃね?

377:名無しさん@13周年
12/10/19 00:03:07.86 lbLEhc2Y0
日本人はバカだからダマして金を出させるのが簡単だから狙われてるんだよな。

378:名無しさん@13周年
12/10/19 00:03:16.86 U2e0nWLB0
半分まで不作なのに品質は平年通りとかありえん


379:名無しさん@13周年
12/10/19 00:03:46.85 6cfg0YZP0
>>44
って事で
来年から電通はそこを狙ってはどうだろうか

2013年「幼い頃 楽しかった動物園の記憶が蘇る香り」
2014年「古き良き農村地帯が目の前に現れるような香り」
2015年「ふと食欲が沸くような 人間の源を感じさせる香り」
2016年「ここ10年で最高に香ってくる」
2017年「10年で最高だった昨年より香ってくる」
2018年「史上最悪の出来 水に排泄物をぶちまけたような悪臭」

380:名無しさん@13周年
12/10/19 00:03:57.56 0PVIadxTP
>>312
国産ワイン頑張ってるよなー。
ただ、高めのを買っても、海外の同価格程度の1/3ぐらいにしか届いてない気もする(好みの問題でなく、奥深さ複雑さ広がりの点で)。
海外のしか飲まない人に酷評されることが多くてもしょうがないと思う。
10年前に比べたら、ずっと醸造元の方向性も変わって、醸造レベルが上がってはいるし、甲州に関しては充分楽しめるのがあるけどね。
毎年かなりの数飲んでるが、国産は当たり外れすごく差が出る。
新酒じゃなく数年熟成させて安定した味に持っていけている醸造元でも、年によってかなり違って面白い。

381:名無しさん@13周年
12/10/19 00:04:01.88 exIzpgMe0
>>369
いやー、日本酒はだいたいダメだな。
どうも体質らしい。
日本酒で、死にかけたことが1回、社会的にやばくなりかけたことが1回、
入院しかけたことが1回ある。
同じ量のワインを飲んでも、平気なんだが。

382:名無しさん@13周年
12/10/19 00:04:29.78 oODHLhJR0
>>374
そもそもボジョレーって・・・・
ありがたがるもんじゃないのは同意



酒屋的には美味し(ry

383:名無しさん@13周年
12/10/19 00:05:23.70 5Nz9On6R0
>>355
>>ワインでいいやつ飲んでもなんかジュースっぽいんだよな。
>>味もいろいろありすぎてわかんね。

それ、ほんとに「いいやつ」なのか?www


お前の脳内いいやつワインだろwww

384:名無しさん@13周年
12/10/19 00:06:14.57 49isI9Fe0
>>381
多分合成酒だからだろう
越乃寒梅などは飲めない人でも水のように飲める人が多い
見分け方を教えてやるとだな

コップに酒を入れて少し揺らすんだ
ネトネトしてるのが合成酒
サラサラしているのが醸造酒
ひと目で違いが分かる

後者を飲めば結構日本酒好きは増えると思うんだがな

385:名無しさん@13周年
12/10/19 00:06:28.02 IokH34IgP
>>381
わかるわ。

386:名無しさん@13周年
12/10/19 00:06:29.61 /lvieB8/0
熟成不足でおいしくないもん

387:名無しさん@13周年
12/10/19 00:06:46.61 HhoWceDH0
どんな言い訳するのか楽しみだなw

388:名無しさん@13周年
12/10/19 00:06:58.96 tNSxzxg70
いいんじゃねえ
どうせ味なんてみないでただボジョレーだってありがたがるだけだろ
なら値段が高いほうが逆にうれしいだろ

389:名無しさん@13周年
12/10/19 00:07:14.25 +uXBM99n0
天候不良で不作だったぶどうで造られたが美味しいの?
と、ドシロウトの俺は思ってしまう。

390:名無しさん@13周年
12/10/19 00:07:15.76 zdir3m9R0
日本のバカ以外買うのかこのワイン

391:名無しさん@13周年
12/10/19 00:07:38.62 dTc8h+eUO
神谷バーのランチについてくるハチブドー酒で充分

392:名無しさん@13周年
12/10/19 00:08:03.77 OWEy1TZL0
ずっと思ってたんだが大して美味くない

393:名無しさん@13周年
12/10/19 00:08:05.55 BPw+nMhlO
のまなくても死にはしないから。

394:名無しさん@13周年
12/10/19 00:08:30.75 d9l3bE+S0
>>334
そのとおりだし否定はしないが電通はムカつく

>>355
モルト飲ん混んでる奴にはワインは餓鬼の遊びにみえても仕方ない
結局値段に比例してしまうが時間の経過とともに開いていく感じがいいんでないの

395:名無しさん@13周年
12/10/19 00:08:33.60 9JsS5nqA0
>>381
日本酒って急にくるよな

396:名無しさん@13周年
12/10/19 00:08:48.36 exIzpgMe0
>>384
まぁ、いい日本酒の方が酔わないのは確かだが、それでも、
翌日死んでたとかは普通だったしな。
日本酒は癖が悪いよ。合わない人間には、えげつない。
良い日本酒は、口当たりがいいもんだから、過ごしやすいし。

397:名無しさん@13周年
12/10/19 00:09:21.65 PnO3P0Vt0

   スレタイと>>1でアクセントの位置が違うように思うのだが。



398:名無しさん@13周年
12/10/19 00:10:10.88 49isI9Fe0
>>392
酔えればなんでもいいって日もあるもんだ
ボジョレーもサブプライム以前の値段に戻したら
もう売れねーよ。きっとな

>>396
だから合成酒のせいだと思うよ
例えば缶チューハイあるだろ
俺は酒はどんなに飲んでも平気だがあれだけはダメなんだ
なんか胃がおかしくなる

きっと使っているアルコールのせいだと思うんだがな

399:名無しさん@13周年
12/10/19 00:10:17.20 qIA1TKyxP
毎年毎年ニュースで「今年は最高の出来」って言ってるの聞き飽きたからいいんじゃねw

400:名無しさん@13周年
12/10/19 00:10:21.35 Gj9KB2F+0
ワイン飲まないからどうでもいい

401:名無しさん@13周年
12/10/19 00:10:59.91 BKIGo0sB0
史上最悪の不作なのに味は例年と同じっておかしくね?

402:名無しさん@13周年
12/10/19 00:11:15.88 U6kOmvIi0
ボージョレとか飲んでる奴は馬鹿wwwww業者かよwwww
どうせ金出すなら熟成したの飲めよwwwwwww


403:名無しさん@13周年
12/10/19 00:11:33.32 IYfgg3a20
解禁日を越えないと飲めない、限定品のワインがあるんですってね!
の、乗るしかないわっ!このビッグウェーヴにっっ

ああ~ん。解禁日のこの日。冷えたヌーボーを我が家で飲めるアタシってステキっ!!!
今この瞬間、アタシってば確実にイ・ケ・テ・ルっ♪
きゃはァ~~~!




ってなバカを観察する、毎年のイベントのはじまりでーす

404:名無しさん@13周年
12/10/19 00:11:36.46 exIzpgMe0
>>395
特に冷や酒はな。
大吟醸なんて、なんかさらっとで飲めるから、結構危ない。
最悪2合、普通な1合でやめとけって感じ。


405:名無しさん@13周年
12/10/19 00:12:27.57 TJbIY/I20
新しいパターンきたね

406:名無しさん@13周年
12/10/19 00:12:29.57 qjqWgDHC0
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /

407:名無しさん@13周年
12/10/19 00:12:46.57 DK5K6WtJ0
>>403
10年前ぐらいならそんなのいたかもしれんが今日びさすがにないと思う
もうボジョレーはネタでしかない

408:名無しさん@13周年
12/10/19 00:12:53.35 Cjev57V40
どうでもいい

409:名無しさん@13周年
12/10/19 00:13:01.75 bRk/lWmn0
ドイツの新酒祭りやらないかな
あれはプチプチして旨い

410:名無しさん@13周年
12/10/19 00:13:29.93 lmIq7kQ9O
うち実家が酒屋なんだがボジョレーはそんなに崇めるようなもんちゃうと母ちゃんが言ってたわ。
ワインは熟成させてなんぼだから1年くらいじゃあかんのやと

411:名無しさん@13周年
12/10/19 00:13:37.78 qpWolPnf0
こんなの買うんだったら、日本全国津々浦々の焼酎日本酒を味わったほうがいいんじゃないの?
ワインっぽい芳醇な香りの焼酎とかあるよ。国内にいろいろなとんがったお酒あるのにそれを知らないなんて
もったいない。

412:名無しさん@13周年
12/10/19 00:13:51.59 6ncK3MksO
ブドウジュースが不作でもどうでもいい

413:名無しさん@13周年
12/10/19 00:13:59.49 pCRLLh/U0
>>402
馬鹿めwwww
こういう解禁物は会話を楽しむために飲むんだよwww

焼酎は一人で飲むがな

414:名無しさん@13周年
12/10/19 00:14:10.89 d9l3bE+S0
>>395
堕ちる感覚を味わいたいなら52度以上の泡盛飲めばいいよ
条例で48度以上は飲めない店が多いからあえてマニアックな店を探せばいい。

415:名無しさん@13周年
12/10/19 00:14:15.05 1q1Mqo2A0
↓3行でわかる反自民になりすましてやがる自民工作員ども9他の手口
民主を亜細亜重視だという理由で売国だと言ったら却って世論が民主を亜
細亜重視だと評価したからそれを逆手にとって今度は自民を亜細亜重視だ
という理由で売国と言えば世論が自民を亜細亜重視だと評価するだろう

416:名無しさん@13周年
12/10/19 00:14:16.62 VcZbaGZ+0
>>371
日本でも売ってるよ(日本の)
2Lだったかな? 俺もあれで佳い。

417:名無しさん@13周年
12/10/19 00:14:27.08 w/ZBVwF30
>>381
種類に因るんじゃね?
俺も日本酒が全くだめで匂いだけでもXだったが、
先輩が「いいからこれ飲んでみろ」って持ってきたのが、
見た事も無い手作り風のラベル(名前は失念)で、
匂いもきつくなく、味が日本酒なのにフルーティだった。
麹の何号で云々って説明してくれたけどよー判らんかった。
その日本酒だけは、何杯でも飲めたよ。

418:名無しさん@13周年
12/10/19 00:14:41.66 RiWgePUi0
>>76
毎年、薀蓄垂れて大騒ぎできる連中って凄い才能だよな

419:名無しさん@13周年
12/10/19 00:15:06.59 exIzpgMe0
>>413
まぁ、ボジョレーは娘に赤飯炊くようなもんだしな。
もっとも、俺は、赤飯前の方が好きだが。

420:名無しさん@13周年
12/10/19 00:15:11.18 49isI9Fe0
>>413
ボジョレーがフランスのどこにあるのかも知らん奴と
葡萄の収穫を祝って会話を楽しむというのか?
ちょっと日本では考えられないなw

421:名無しさん@13周年
12/10/19 00:15:19.25 U/RccG2z0
旧来の手法を改めて逆張りで来たな
でも来年はおそらく200年に一度の出来とかになると思う

422:名無しさん@13周年
12/10/19 00:15:25.37 jBshxZsv0
スペインのワインのほうが好きだから(゚⊿゚)イラネ

423:名無しさん@13周年
12/10/19 00:15:54.60 HhLafzzu0
個人的には、ボジョレーヌーボーよりオクトーバフェスト
URLリンク(www.peoriagermans.com)

424:名無しさん@13周年
12/10/19 00:16:17.56 Vpga27x90
一旦リセットかけてきたか

425:名無しさん@13周年
12/10/19 00:16:17.99 xGHAs7PZO
ボジョレーなんてぶっちゃけ酒飲むための口実だからなw
10月はボジョレー解禁で酒が飲めるぞー

426:名無しさん@13周年
12/10/19 00:16:35.41 ahE/2cUV0
>>20
ワインとかほとんど買わないけど今年はなぜか買いたくなったw

427:名無しさん@13周年
12/10/19 00:16:51.62 mG33vfrOO
>>232
日本人ガッ

428:名無しさん@13周年
12/10/19 00:16:59.06 pOV892hv0
行きつけの飲み屋で予約してきたわ
俺が毎年飲んでいるのは金箔入りのプレミアムバージョン
飲み屋価格ってこともあり1本3万円するぜ
>>20のキャッチフレーズとネットで収集した言葉を丸パクリしているが受けは良い


429:名無しさん@13周年
12/10/19 00:17:09.48 AdxTqGBN0
>>20
今年は新しい切り口だな

430:名無しさん@13周年
12/10/19 00:17:20.20 itE4DMAy0
日本酒は灘新陰流の塊手拳みたいに後で突然くるからな
頭ははっきりしてるのに、足腰立たなくなったときは吃驚したよ

431:名無しさん@13周年
12/10/19 00:17:21.79 49isI9Fe0
>>422
渋柿食ったあとのようなイガイガが気にならないワインだと
この間飲んだチリ産が良かったぞ
たしか安かったと思うが、ああいうワインなら若くても飲めるな
なんであのイガイガを取り除いて売らないのか不思議だ

ワイン好きは理解に苦しむ

432:名無しさん@13周年
12/10/19 00:17:30.03 +p333wbW0
ボジョレーの不作とすき家の強盗撃退は信じないぞ

433:名無しさん@13周年
12/10/19 00:17:33.88 9oRDSK3c0
>>424
供給量の話であって品質の話ではないから

434:名無しさん@13周年
12/10/19 00:17:52.38 f8GZNW070
あんなのマズイ
って言ってりゃかっこいいんでしょ。

435:名無しさん@13周年
12/10/19 00:17:58.94 6cfg0YZP0
ちなみにパタリロ・ヌーボーという酒があってだな
ボトル半分ぐらいでガンガンに悪酔いする上
作って販売した本人たちが

「パタリロ・ヌーボーを飲んだ!」
「なんて命知らずな!」
「よく死にませんでしたね」

みたいな

436:名無しさん@13周年
12/10/19 00:18:01.92 QPJhF7160
コピペで叩かれすぎて品薄商法に走ったか

437:名無しさん@13周年
12/10/19 00:18:55.26 dCwqtjeUO
>>411
焼酎をバカにする気はさらさらないが、焼酎とワインは別物だし、
焼酎好きな奴も居ればワインが好きな奴も居るだろ。

438:名無しさん@13周年
12/10/19 00:19:45.05 K+4JlmOx0
キャッチコピーで売れないから今度は品薄商法かw

439:名無しさん@13周年
12/10/19 00:20:27.40 8F6UzZED0
これと、ファンタグレープどっちが美味しい?

440:名無しさん@13周年
12/10/19 00:20:40.32 pOV892hv0
>>384
純米酒であっても日本酒は駄目だな
水みたいというが全然そんなことはない
人造イクラの見分け方と一緒で、目の前に来ている時点で金払っているか飲まねばならん状況なので
そんなことを知ってても大して意味が無い

441:名無しさん@13周年
12/10/19 00:20:40.45 49isI9Fe0
>>437
俺は鹿児島県出身だが焼酎は大嫌いだな
あのでんぷんの匂い好きな奴いんのかね
安いから飲んでるだけじゃねえかと思うんだがな

渋柿みたいなワイン好む奴と同じく焼酎好きは馬鹿舌だと思うw

442:名無しさん@13周年
12/10/19 00:20:44.51 IYfgg3a20
>>434

現地価格は3ユーロ、中身もそれだけの品質
事実はシビアだよ
お前さんは、ガストのランチを4倍の値段で食わされて満足するのかい?しないだろ

443:名無しさん@13周年
12/10/19 00:20:46.20 1q1Mqo2A0
「流行に流されやがる愚民どもと違うから叩いてやるぜ」
まで読んだ

444:名無しさん@13周年
12/10/19 00:20:54.68 MV98/hAf0
ボジョレーってそもそもうまくないだろ

445:名無しさん@13周年
12/10/19 00:21:01.83 pCRLLh/U0
>>419-420
うむ、不味けりゃ不味いでその後一年酒の肴になる
これも酒文化なのだ
今年も飲み比べるぞww

446:名無しさん@13周年
12/10/19 00:21:18.93 VObmqnMz0
毎年話題が出来るっていいことだよな

447:名無しさん@13周年
12/10/19 00:21:20.08 Kq+kmuEl0
日本で高く売れるから問題ないだろ

448:名無しさん@13周年
12/10/19 00:21:29.44 nGtW5lt/0
ボジョレー・ヌーボーより森永ぬーぼー食いたい

449:名無しさん@13周年
12/10/19 00:21:45.02 w/ZBVwF30
昔コンビニで全く売れないワインを
「お待たせしました!やっと入荷しました!」
ってポップ付けただけで売り切れたってあったな。
珍しそうだから買ってみよう的な、
日本人のワインに対する感覚ってそんなもんだろ。

450:名無しさん@13周年
12/10/19 00:21:56.02 9j4ld8/20
ワインはドイツ産が好き
安いのでも外れが少ない

451:名無しさん@13周年
12/10/19 00:22:04.76 tkuQezoMO
フランスに渡米した経験のある俺から言わせてもらうと、
こんなの飲んで喜んでる奴らはアホの極みだよ

452:名無しさん@13周年
12/10/19 00:22:36.42 UOGun4qp0
で 何年のが一番おいしいの?


453:名無しさん@13周年
12/10/19 00:22:49.29 49isI9Fe0
>>451
フランスに渡米ね・・・
結局どこに行ったの?

454:名無しさん@13周年
12/10/19 00:22:54.10 9JsS5nqA0
>>414
いや381じゃないけど、大体後で後悔する様な事をやらかすのが日本酒だから
そんなん飲んだら、翌日表出れない位な粗相しそうで恐くて飲めない


455:名無しさん@13周年
12/10/19 00:23:31.00 VObmqnMz0
ワインは開けてみないとわからないし
開けた後でも変わりまくるし

456:名無しさん@13周年
12/10/19 00:23:55.03 w/ZBVwF30
>>451
お勧めは?
いや、飲むわけじゃないけど参考までに・・・

457:名無しさん@13周年
12/10/19 00:24:02.23 exIzpgMe0
>>453
フランスのウォヌマーでは、ライスワインが名産だよ。

458:名無しさん@13周年
12/10/19 00:24:07.98 2BkRSmhn0
>>453
有名なコピペですよ…(ボソッ)

459:名無しさん@13周年
12/10/19 00:24:28.68 HnfJcSK50
>>419
>>もっとも、俺は、赤飯前の方が好きだが。

おまわりさんこの人です

460:名無しさん@13周年
12/10/19 00:24:35.40 oGVUndpmP
史上最悪を、君も体験しないか?

これは、売れる・・・!

461:名無しさん@13周年
12/10/19 00:24:40.05 d9l3bE+S0
でもほんと10年に一度のゴミとかいわれたらそりゃ飲みたくなる
毎年出来の悪い薄いグレープジュースであってそれ以上でもそれ以下でもない

たいてい1週間前とかでフライングするんだが乾杯の後の微妙な空気と作り笑いが寒すぎる

462:名無しさん@13周年
12/10/19 00:25:13.25 rndbT4W10
例のコピペの更新を期待してきたのに
こんな期待はずれはここ10年で最高

463:名無しさん@13周年
12/10/19 00:25:45.33 49isI9Fe0
>>457
で、彼は渡仏したのか渡米したのか

>>458
フランスに渡米した経験のある俺から言わせてもらうと、こんなの飲んで喜んでる奴らはアホの極みだよ

でググったけど一件も該当なしだった
どこで有名なコピペなのだ?

464:名無しさん@13周年
12/10/19 00:25:49.54 7QQH4tp+0
皆が「美味しい」っていうワインって単にクセがなくて飲みやすいだけな気がする

>>458
>>453までがコピペ

465:名無しさん@13周年
12/10/19 00:26:24.94 Jgrong4y0
>>463

466:名無しさん@13周年
12/10/19 00:26:57.81 dIdvnfH10
>>463

467:名無しさん@13周年
12/10/19 00:27:32.59 rndbT4W10
>>458
コピペって言うより
定番の言い回しになってるな

468:名無しさん@13周年
12/10/19 00:27:42.44 ukDqo8yo0
2chで大事なのは経験

469:名無しさん@13周年
12/10/19 00:27:54.63 49isI9Fe0
>>464
ワインとしては美味しいという意味でとってもボジョレーはおかしいと思うけどな
ワイン党も渋いワインは嫌いなんじゃねーかと思うんだがな

470:名無しさん@13周年
12/10/19 00:28:41.56 3R4S1tcH0
>>383
どこぞの社長にソムリエがいく会員制のワインバーに連れていってもらった。

薫りを楽しむもんなのかな。芳醇なんだけどさ。
飲んでうまいと言うのはなかった。
ブッカーズやグレンフィデック飲む方が好き。

471:名無しさん@13周年
12/10/19 00:28:43.51 d9l3bE+S0
ホント大卒の肩書きなんて社会じゃほぼ無意味だからな
重視されるのは経験な
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ

なつかしい

472:名無しさん@13周年
12/10/19 00:28:49.07 3mz/nqHcI
もう一年経つのか
はやいな

473:名無しさん@13周年
12/10/19 00:29:33.77 itE4DMAy0
>>384
へえーそうなんだ参考になったよ
天然ハマチと養殖モノの見わけかたになにやら共通してるね

474:名無しさん@13周年
12/10/19 00:29:34.17 8F6UzZED0
>>463
フランスに渡米、で腐るほど出てくるが?

475:名無しさん@13周年
12/10/19 00:30:04.95 uGpq4uEA0
13年「過去1000年で最高の出来」

476:名無しさん@13周年
12/10/19 00:30:31.41 w/ZBVwF30
「フランスに渡米」は2ch用語なので突っ込む所じゃないです。
→「フランスに渡米」って書いた奴がいて揶揄されて盛り上った事から
  フランスにいく場合は「フランスに渡米」は常套句になってます。

477:名無しさん@13周年
12/10/19 00:31:16.17 7QQH4tp+0
>>469
ごめんボジョレーの飲みやすさのことを言ったわけじゃなかった

>ワイン党も渋いワインは
やっぱそんな気するよね

478:名無しさん@13周年
12/10/19 00:31:24.05 NM5JyTwJ0
スィーツバカ女が味も知らずに嗜むワインのスレはここですか?



479:名無しさん@13周年
12/10/19 00:31:24.52 HhoWceDH0
酒飲みとしては味より翌日残りにくいワインとかの方がありがたいんだが、何かある?

480:名無しさん@13周年
12/10/19 00:31:42.01 Ae3iXEVjO
9月にぶどう収穫して11月にはもう酒になってるなんて怪し過ぎるだろ。

481:名無しさん@13周年
12/10/19 00:32:06.64 49isI9Fe0
>>473
まあ飲んだことないヤツでも一発で分かる見分け方だな
糖分の差でどうしても合成酒はサラサラには出来んということだ

で、我が日本酒党では、10/1が公式の解禁日でな
ボジョレーに対抗して数年前から制定されてるんだがなかなか足並みが揃わないな
今年はニュースにすらならなかったw

482:名無しさん@13周年
12/10/19 00:32:25.81 OBJf74kq0

 だ っ た ら 去 年 の ボ ー ジ ョ レ ー 飲 め ば い い じ ゃ な い 



483:名無しさん@13周年
12/10/19 00:32:56.51 3R4S1tcH0
>>481
その党入りたいわ

484:名無しさん@13周年
12/10/19 00:33:04.15 rndbT4W10
>>479
ビオのワイン飲むと
結構飲んでも翌日あまり残らない気がする

485:名無しさん@13周年
12/10/19 00:33:11.74 3yzTFbal0
値上がりが懸念で、早く入手してね とかいう新手の商法か?
新しいかもしれんが、結局 最高か最悪かww
記録更新に余念がないですよね

486:名無しさん@13周年
12/10/19 00:34:41.86 Ae3iXEVjO
>>481
日本酒を買うときには店先の軒下に杉玉を吊してある店に買いに行ってるよ。

487:名無しさん@13周年
12/10/19 00:34:42.81 49isI9Fe0
>>483
コンビニランキングでは
1.菊正宗
2.月桂冠
3.まる
というランク付けだ

我が党は甘い日本酒はフルーティなどと言い訳しても
三流以下と決めつける排他的な党だが
それでもいいのかw

488:名無しさん@13周年
12/10/19 00:35:13.27 d9l3bE+S0
>>470
そのケースではまとなのはない
たいていゴミ
じゃーどこで旨いのが飲めるかというとそれも難しい
ただ香を楽しむ、数秒の変化を楽しむというのはあっている

489:名無しさん@13周年
12/10/19 00:35:17.84 1mzokTT5O
ボージョレでもモルゴンやムーランナバンは美味しいが…ヌーボーは食用糊とか添加した普通のワインとは程遠い「お祭り飲み物」だからなあ

イベントとして楽しむのならアリかも

490:名無しさん@13周年
12/10/19 00:35:43.26 w/ZBVwF30
>>482
去年の初物みたいな。意味あんのか!みたいな。

491:名無しさん@13周年
12/10/19 00:36:14.77 6h6c5Vve0
ワインでできた血が流れてる川島なおみが一言
              ↓

492:名無しさん@13周年
12/10/19 00:36:32.49 NQ54zTjfO
8年前の未開封ボジョレー発見したんだが
何かに使えないかな?
風呂にまぜるとか

493:名無しさん@13周年
12/10/19 00:36:44.02 /KDl5qK70
「俺ボジョレー飲んでる」ってアピるニワカ

494:名無しさん@13周年
12/10/19 00:37:26.99 49isI9Fe0
>>492
俺は料理はしないが
渋いワインは料理酒としては最高だ!と
大して旨いとは思えないカレーを作る昔の彼女が言っていたが
試してみてはどうか?

495:名無しさん@13周年
12/10/19 00:37:30.42 3R4S1tcH0
>>487
コンビニランキングw




496:名無しさん@13周年
12/10/19 00:37:34.01 qlmeu/IZ0
酒は飲むけどワインより100%のグレープジュースの方が好きだ

497:名無しさん@13周年
12/10/19 00:37:38.87 Ybz7HWodO
言うほど美味くない

498:名無しさん@13周年
12/10/19 00:37:47.42 rndbT4W10
>>491
「パンは我が肉、ワインは我が血」

499:名無しさん@13周年
12/10/19 00:38:07.89 bw/7DPryO
こんな物をありがたがってのんでいるのは日本人だけとかうんたらかんたら

500:名無しさん@13周年
12/10/19 00:38:08.84 m3Q3q2NF0
さっさと買ってワイナリーの財政に貢献汁

501:名無しさん@13周年
12/10/19 00:38:12.42 Jmrge89h0
また始まったか
今年はどんな言い訳でくるか楽しみにしているぞ

502:名無しさん@13周年
12/10/19 00:38:35.95 NPkKksYnO
正月、実家でボジョレーヌーボー飲みながらおせち食うのが俺の楽しみ。
安酒サイコー。

503:名無しさん@13周年
12/10/19 00:38:46.50 d9l3bE+S0
>>491
乳首まっくろけ

504:名無しさん@13周年
12/10/19 00:38:47.44 1mzokTT5O
>>492
牛スネ肉の煮込みとか…

505:名無しさん@13周年
12/10/19 00:39:06.13 QBTTntGx0
甘いの好きならサンガリアあるだろ

506:名無しさん@13周年
12/10/19 00:39:21.47 P4NJKQyJ0
あんな酸っぱいワインなんて飲めるか!
アルゼンチン産の500円ワインのほうが、遥かに美味い。

507:名無しさん@13周年
12/10/19 00:39:25.00 8FMywsEi0
>>491
おまけコ~ナ~

508:(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ
12/10/19 00:39:28.34 l/+F6EC20
フランスワインは酸っぱく渋くてキライだな
煮詰めて料理に入れるのは向いてるけど。
ボージョレヌーボーはなんか薄くて不味い、アレのどこが良いのか未だに謎だ

ドイツワインの白が飲みやすい

509:名無しさん@13周年
12/10/19 00:39:32.37 +zjYgTlR0
これよりその辺で売ってる、1ビン300円のおいしいワインの方が美味いという罠。

510:名無しさん@13周年
12/10/19 00:39:42.23 N5DsCItU0
12年「史上最悪の不作だがよく熟すことができて健全な出来」

511:名無しさん@13周年
12/10/19 00:39:44.25 HhoWceDH0
>>484
今度飲んでみるわ。ワイン自体は嫌いじゃないんだが調子乗ると次の日死ぬんだわ
すぐリセット出来る事アピールする酒とかあれば良いのに

512:名無しさん@13周年
12/10/19 00:41:11.20 49isI9Fe0
>>499
んなことはないよ
ブルゴーニュ地方のボーヌの「栄光の3日」という祭りを知らんのか?
ここではボジョレーも出るし、各種ワインオークションなども行われている
あっちでは日本の夏祭りと同じ収穫を祝う祭りなんだぞ

513:名無しさん@13周年
12/10/19 00:41:29.85 faNmqxqV0
黙って2009年のボルドー買っとけ。
ちゃんと管理されたやつだったらなんだってうまい当たり年だ。

514:名無しさん@13周年
12/10/19 00:41:39.64 QBTTntGx0
長野の熟成してないぶどうジュースワインもあまいだけ。
赤玉ポートワインがあるだろ。

515:名無しさん@13周年
12/10/19 00:41:54.36 boA7Im200
>>508
同意
ドイツワインの白は安くても結構美味い

516:名無しさん@13周年
12/10/19 00:42:45.59 itE4DMAy0
なるべく東北の宮城産の日本酒買うよにしている
ときたま浮気してビール、バーボンいくけどね

517:名無しさん@13周年
12/10/19 00:42:56.51 5iJyyAS00
>>2
興味ある人にあんなマズイの飲ませたら逆効果じゃね?

518:名無しさん@13周年
12/10/19 00:43:03.85 Zjaxjzox0
さあ、コピーライターの腕の見せ所です!

519:名無しさん@13周年
12/10/19 00:43:12.11 kRM/3/CsO
>>503
勃起させた黒乳首を鼻の穴に入れてスーハーしたい

520:名無しさん@13周年
12/10/19 00:43:30.18 WrgfLEVM0
>>20
新しい展開ワロタw

521:名無しさん@13周年
12/10/19 00:43:34.38 1mzokTT5O
>>511
種や果皮が混じるから悪酔いするみたいよ

スパークリングワインはどちらも入ってないから悪酔いしないと聞くけど…ゼクトやスプマンテ、ヴァンムスーなら安価な物も多いし

シャンパンは高い(笑)

522:名無しさん@13周年
12/10/19 00:43:47.85 xpgNnAeI0
「10年に一度」だのよかむしろ売れんじゃね?w

523:名無しさん@13周年
12/10/19 00:43:48.74 N5DsCItU0
グレープジュースはウェルチ一択だなあ。あれは薬だろ。

524:名無しさん@13周年
12/10/19 00:43:54.10 HJ9/j4Lt0
>>317
フランスはぶどう品種書けないから入って来ててもわからないじゃん

525:名無しさん@13周年
12/10/19 00:44:03.47 49isI9Fe0
そもそも葡萄という植物自体
日本人に向いているとは思えないのだが
同じ葡萄酒なら俺はブランデーのほうが好きだな

まあ外来酒はスコッチが一番好きだけど

526:名無しさん@13周年
12/10/19 00:44:16.19 gC3VfAHo0
なんだ
出来も史上最悪なら買ったよ
あんな渋いのに味が薄っい紫の液体イラネ

527:名無しさん@13周年
12/10/19 00:44:31.72 6TdqN7FDO
12年「不作の闇を乗り越えた選ばれしワイン」


528:名無しさん@13周年
12/10/19 00:45:14.02 P4NJKQyJ0
ヌーボーのせいでボジョレー全体のイメージが悪くなった。
そろそろヤメたら。

529:名無しさん@13周年
12/10/19 00:45:15.89 GFeb6Y8yP
ワインのことよく知らないんだけど、ボジョレーヌーボーみたいな樽に詰めて数年の物って美味しいの?新鮮だから熟成されたものと違った美味しさがあるということ?

530:名無しさん@13周年
12/10/19 00:45:23.81 LAaQLnK20
>新酒の仕上がりは例年並みのうまさになるとみられるだけに
おいおいおいww
毎年○○年に一度の出来じゃなかったのかよw
例年並みってどいうことだよ。

531:名無しさん@13周年
12/10/19 00:45:34.65 vdO5Nemy0
まずいって言ったほうが売れるか試してるんじゃないの?

532:名無しさん@13周年
12/10/19 00:45:41.63 d9l3bE+S0
>>517
もともとジュースだから味かわらないんじゃないか いい意味で
普通天候不良だったら最悪の結果だけどな

533:名無しさん@13周年
12/10/19 00:45:43.15 PnO3P0Vt0

   円安だしね、ふっかけてくるのかな?
   所詮、今年のワインの試飲会であって完成品じゃない。



534:名無しさん@13周年
12/10/19 00:45:57.88 jA6qPs+R0
なんか買いたくなってきたw

535:名無しさん@13周年
12/10/19 00:46:01.83 0PVIadxTP
「皆が」美味しいっていうワインは飲みやすいのってのは確かにそうだが、
その「皆」が、ワイン好きやワイン通であるかは別。
その人にとっての飲みやすさがどこにあるかは色々だしな。

私はメルローとカベルネのいいワインがすごく飲みづらい。

でもピノ好きとボルドー好きの争いは不毛なのでやめとく。
ちなみにどっしりピノじゃなくて、華やかピノ好きはガメイ好きも結構いる。
(=ヌーボー好きという意味ではないが。)
国産好きも紛れ込んでたりもする。

しかし最初から国産ではまった人は、国産でいいしか言わない人もかなり多い。


536:名無しさん@13周年
12/10/19 00:46:09.43 HJ9/j4Lt0
>>521
悪酔いするのは量が多くて体調が悪いだけ
飲み方も酒の種類も不純物も添加物も関係ない

537:名無しさん@13周年
12/10/19 00:46:23.32 OoR2G9khO
2012年の評価は
100年に一度の不作に訪れた幻のヌーヴォー

538:名無しさん@13周年
12/10/19 00:46:32.83 N5DsCItU0
>>525
ブドウはアメリカやチリからの輸入品に限る。
皮ごと食べられる長粒種が最高。トンプソンシードレスが至高。

539:名無しさん@13周年
12/10/19 00:46:36.06 LrwWskMS0
>>256
wwwwwwwwwww

540:名無しさん@13周年
12/10/19 00:46:48.58 5iJyyAS00
>>525
ワインは向いてないかもしれんがブドウは日本でも受け入れられまくってるよ。
向いてないと言うか食文化の違いかな。食べ慣れたものでワインに合うアテがあんまりない。

541:名無しさん@13周年
12/10/19 00:46:50.45 KLIAE9i10
欧州は夏寒かったのか?
地球温暖化って嘘なんじゃね?
地域的な誤差に過ぎないとか。

日本周辺は暑かったみたいだけどな今年。

542:名無しさん@13周年
12/10/19 00:47:23.42 rndbT4W10
>>518
10年に一度のレアな品質

543:名無しさん@13周年
12/10/19 00:47:25.44 gC3VfAHo0
>>529
ボジョレーヌーボーみたいな樽に詰めて数年の物ってのは存在するんかなあ
定義からして新酒なんだから瓶詰になって売れ残るんじゃないだろうか?

544:ハイウェイマン ◆qr4iIswhBZz4
12/10/19 00:47:37.01 aQzyvr5o0
どうせ飲まないから関係ないw

545:名無しさん@13周年
12/10/19 00:47:50.15 HL0Ah7930
俺はカリフォルニアレーズンが一番好き

546:名無しさん@13周年
12/10/19 00:48:14.91 I8fR2KhD0
> 新酒の仕上がりは例年並みのうまさになるとみられる
出荷制限して高く売りたいだけじゃねーのかこれ

547:名無しさん@13周年
12/10/19 00:49:02.90 49isI9Fe0
>>540
■ 世界のぶどう(国別生産量)
URLリンク(nocs.myvnc.com)

■ 世界のぶどう(国別消費量)
URLリンク(nocs.myvnc.com)

これを見る限り、葡萄からの食文化が発達するとは思えないけどな
料理酒とかビネガーとしてもあんまり使われてないんでないかね

548:名無しさん@13周年
12/10/19 00:49:12.07 Jdg0hBuH0
飲んだこと無いんだけど美味いの?

549:名無しさん@13周年
12/10/19 00:49:37.01 kZ3b9VpI0
無駄なボジョレー広告を打たなくて良かったな


550:名無しさん@13周年
12/10/19 00:49:42.00 NQ54zTjfO
>>494>>504
ちゃんと管理されたものじゃない(直射日光にあたってないぐらい、後は流し台の下に放置)

料理に使えるもんなんか?

551:名無しさん@13周年
12/10/19 00:49:46.55 3ZUFkCXG0
所詮試飲

552:名無しさん@13周年
12/10/19 00:49:50.46 wHNjOvQm0
はいはぃ
無い無いステマ乙

553:名無しさん@13周年
12/10/19 00:50:04.02 d9l3bE+S0
>>535
たしかに口あたりのいい甘口は年寄りが好きだからな
ナイアガラとかナイアガラとかナイアガラとか
でも国産業者もそれじゃダメってのはわかってるよ

554:名無しさん@13周年
12/10/19 00:50:08.99 lg2Q5hMC0
>>529
あれは、美味しさを楽しむものじゃなくて、
今年もワインを作ることができたことへの感謝を表わすものだよ


555: 【関電 54.8 %】 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:5)
12/10/19 00:50:38.33 19klE0eB0
梅酒でおk

556:名無しさん@13周年
12/10/19 00:50:54.33 VObmqnMz0
>>550
料理に使うとしても普通はカレーかチキンライスぐらいなもんだと思う

557:名無しさん@13周年
12/10/19 00:51:03.21 wO4J2Q9X0
不作で味がうまい?ってどういうことだw

558:名無しさん@13周年
12/10/19 00:52:00.77 kb8FnU3p0
品切れ商法か

559:名無しさん@13周年
12/10/19 00:52:06.11 l0j8O5Xj0
ボージョレ・ヌーボー出来栄えランキング (1995~2012)
1位 09年「50年に1度の出来栄え」 ※過去50年の中で一番
2位 11年「「近年の当たり年である2009年に匹敵する出来」 ※09年に匹敵
3位 10年「2009年と同等の出来」  ※表現的には匹敵>同等なので
4位 05年「ここ数年で最高」 ※「ここ数年」の中には100年に一度の当たり年の03年も入るので05年>03年
5位 06年「昨年同様良い出来栄え」 ※05年と同様
6位 03年「100年に1度の出来」 ※03年時点では過去100年の中で一番
7位 02年「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」 ※92年~01年までの10年で最高の01年を上回った
8位 01年「ここ10年で最高」 ※92年~01年の中では最高
9位 99年「品質は昨年より良い」  ※「10年に1度の当たり年」の98年よりも良い
10位 98年「10年に1度の当たり年」 ※89年~98年の中では最高
11位 96年「10年に1度の逸品」 ※96年時点では10年に一度の逸品
12位 97年「1976年以来の品質」 ※76年~97年の中では最高
13位 95年「ここ数年で一番出来が良い」 ※数年では1番良かったらしい
14位 00年「出来は上々で申し分の無い仕上がり」 ※比較年はないがとりあえず足な品質らしい
15位 04年「香りが強く中々の出来栄え」 ※比較年はないが中々な出来栄えらしい
16位 07年「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」 ※比較年はないが上質な味わいらしい
17位 08年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」 ※比較年はないが出来への言及がない
18位 12年「史上最悪の不作」 ※まさかの史上最悪

560:名無しさん@13周年
12/10/19 00:52:11.41 u9rH5Xek0
ボジョレーなんて喜んでるの
日本人だけだから別に良いよ。
いいちこで我慢しろ。

561:名無しさん@13周年
12/10/19 00:52:20.76 wHNjOvQm0
どうせ毎年売れ残ってんだから
ちょうど良くなったんじゃね?


562:名無しさん@13周年
12/10/19 00:52:25.23 kT/MCOc2P
>>20に対する>>280
毎年出題される頻出問題ですね


03>11>09=10>02>01>99>98>96>05=06>95

品質だけをのたまう年はハズレ年
00,04,07,08

563:名無しさん@13周年
12/10/19 00:52:33.59 B0UZlNgW0
>>20
ああ
これを見に来たんだ

564:名無しさん@13周年
12/10/19 00:53:09.11 KLIAE9i10
昔から種無しブドウは大好きだけどな。
果物の中で一番好き。
ファンタはグレープだし、100%ジュースもグレープが一番好き。
ブドウは大好きだ。

でも酒はビールが一番だな。ワインはほとんど飲まない。

565:名無しさん@13周年
12/10/19 00:53:33.97 r8HU6kB+0
円高で安く売ると儲からないから、これは高く売るための理由付けだよ

566:名無しさん@13周年
12/10/19 00:53:36.67 49isI9Fe0
>>562
その差って
日清どん兵衛と、マルちゃんの赤いきつね
どっちが旨いかって程度の差だろ?

どうあれ大した差なんか出るわきゃねーよなw

567:名無しさん@13周年
12/10/19 00:54:14.71 yIhgFZ2D0
ボージョレヌーボーをありがたがっているのは
日本人だけじゃね?実は

568:名無しさん@13周年
12/10/19 00:54:25.95 3R4S1tcH0
一度十勝のワイン祭りに行ってみたいのだが。

569:名無しさん@13周年
12/10/19 00:54:31.15 HNvo47Ix0
>>1
貧乏人向けのワインが値上がりしてちゃ意味ねーなw

570:名無しさん@13周年
12/10/19 00:54:33.89 lS9J7ktj0
ボジョレー以外のヌーボーってないのか?
ボジョレーにこだわる必要ないじゃん

571:名無しさん@13周年
12/10/19 00:54:54.99 gp14W+SP0
つまり今年は値上げしますってことか

572:名無しさん@13周年
12/10/19 00:54:56.53 U2nxSZzh0

まぁバレンタインチョコなんてくだらん消費行動を続けてる日本人なんだから

ボジョレーくらいどうでもいいじゃん



573:名無しさん@13周年
12/10/19 00:55:00.79 gC3VfAHo0
好きな酒言ってこうぜ
冬麒麟。

574:名無しさん@13周年
12/10/19 00:55:06.88 HJ9/j4Lt0
>>570
わざわざ不味くなる作り方してどうする?

575:名無しさん@13周年
12/10/19 00:55:08.47 umviRDgM0
今年は国産ワインのほうが美味いよ。




576:名無しさん@13周年
12/10/19 00:55:37.48 VObmqnMz0
フランスワインだけ何で他より高いの?

577:名無しさん@13周年
12/10/19 00:55:56.76 xGjYSHaC0
赤玉ポートワインの方がうまい

578:名無しさん@13周年
12/10/19 00:55:58.24 PXWUAKQk0
>>559
ワロタwwwwwww

579:名無しさん@13周年
12/10/19 00:56:05.04 49isI9Fe0
>>570
一応言っておくが、新しい酒をヌーヴォーという
出来立ての酒は全部、ヌーヴォーだ

580:名無しさん@13周年
12/10/19 00:56:10.98 sPAJplzcO
どこかでラベル印刷が始まっている頃である

581:名無しさん@13周年
12/10/19 00:56:27.55 NyEjq+2N0

 韓流電通の大成功例  「ボジョレ・ヌーボー」


 まーーーーーーた、騙されてたなw おまえらwwww




582:名無しさん@13周年
12/10/19 00:57:09.43 5iJyyAS00
>>547
普通に生食するブドウって意味でね。
品種改良も結構されてるし結構あちこちで作られてるフルーツのイメージ。


583:名無しさん@13周年
12/10/19 00:57:22.01 gC3VfAHo0
日本酒については新酒ヌーボーなんて言葉も出ちゃったりしてるおね

584:名無しさん@13周年
12/10/19 00:57:46.16 HJ9/j4Lt0
>>579
もしかしてボジョレー・ヌーボーをただの新酒だと勘違いしてる人か?
醸造方法から通常のワインとはまったく違う促成栽培ワインなんだが

585:名無しさん@13周年
12/10/19 00:57:46.67 wHNjOvQm0
日本人なら日本酒蔵の初絞り飲め!
酸化防止材入りの中途半端な若ワインのどこがいいんだ?

586:名無しさん@13周年
12/10/19 00:57:48.39 na/ZNzEE0
>>579
昔タシーロがCMしてたチョコがあったな

587:名無しさん@13周年
12/10/19 00:57:53.19 d9l3bE+S0
>>559
おーよくランキングつけたな
値ごろでいうと1986年くらいのものでないと飲めない
もちろんまともなワインね

588:名無しさん@13周年
12/10/19 00:57:57.01 VEoP8yayP
>>559
03年は「100年に1度の出来」だったのに、
それを上回る09年が「50年に1度の出来」という表現になるのはどういうこと?

589:名無しさん@13周年
12/10/19 00:58:19.49 0PVIadxTP
>>543>>529
ボージョレヌーボーに使うガメイは長期熟成に向かない。
イチゴっぽい華やかな香りがするので新酒(ヌーボー)で楽しむけど、
丁寧に作って、2年ほど寝かせられる作り方するところもある(勿論ヌーボーではなく、普通にボージョレとして売ってる)。
若いうちは渋味と青臭さ、イチゴ香があるけど、渋味と青臭さの荒々しい部分が和らぐのを待つのに、どの程度待つかは好みによる。
ワイン判定用に当たり年って言ってた年のは確かに濃くて、せめて半年待って飲んでくれって言われて、2本買って1本を年末に、1本を半年後に飲んだら変わって面白かった。



590:名無しさん@13周年
12/10/19 01:00:24.54 PXWUAKQk0
>>588
09年からの過去50年には03年も含まれるって事じゃね?

591:名無しさん@13周年
12/10/19 01:00:43.50 +L9Fawk70
>>20
今年は新鮮なフレーズだな

592:名無しさん@13周年
12/10/19 01:01:14.81 gC3VfAHo0
>>589
ほほう
ワイン好きのウンチクは嫌いじゃないんだぜ
まあウィスキー属アイラ派閥だからようわからんけども

593:名無しさん@13周年
12/10/19 01:01:21.07 uv3JwOhQ0
>>573
ビールならキリンラガーが一番うまい。異論は認める。


594:名無しさん@13周年
12/10/19 01:03:03.16 fAywISJP0
>>576
伝統

客観的に言えばブドウの原産地は欧州でないし全体として寒冷気味の欧州には本来向かない
冬を乗り越えるために甘くなるタイプでも無し
世界にいろいろな酒があるのにワインだけ年がやかましく言われるのは
いい年があるからじゃ無くてはずれ年があるからだよ

595:名無しさん@13周年
12/10/19 01:03:05.93 49isI9Fe0
>>584
いやヌーヴォーというフランス語を翻訳しただけだw
お前の独自の解釈はどうでもいいw

>>593
つかさ。コーンスターチを使ったビールは名称を改めるべき
やっぱホップあってのビールだよ
そらアサヒは旨いよ。だが、あれはビールじゃない

ヘイネケンとか、エビスとか、キリンプレミアとか、あれがビールだ

596:名無しさん@13周年
12/10/19 01:03:09.84 jJRpz6ss0
09が「ここ50年 (含03) で最高の出来」
03 > 09 はないな、女子高生。

597:名無しさん@13周年
12/10/19 01:02:49.06 3+Xi8JVS0
欧州のパンの風味がする
こってりした赤ワイン以外は、あんまり飲めない。
悪酔い成分が香りに出てる様な白は苦手。

ウィスキーならショットでチマチマ一晩で瓶を半分空けても頭痛はしないのに、
アルコール度数関係なく頭が痛くなるから、
醸造酒の「何か」が合わないんだろうなぁと思ったりする。

故に蒸留酒は胃と食道が耐えらる間は、ずっと香りを楽めるけど、
沢山飲めても「酒豪」とは程遠いと感じがする酒。

598:名無しさん@13周年
12/10/19 01:03:43.88 Gj8ACjIZ0
販売価格を上げたいからだろう。
ユーロ安で値下げのはずが、不作で品薄。逆に価格上げてウハウハ!

599:名無しさん@13周年
12/10/19 01:03:53.92 xpgNnAeI0
>>588
「百年に一度」ってのは「百年で一番」とは違うだろうしなぁ
難しすぎるw

600:名無しさん@13周年
12/10/19 01:04:00.51 gC3VfAHo0
>>593
異議ありだ
国産大手のビールなら一番搾り
発泡酒なら冬キリン、ムギとホップ

601:名無しさん@13周年
12/10/19 01:04:23.10 0PVIadxTP
>>553
そう。ナイアガラとかナイアガラとかナイアガラとかね。笑
巨峰やらマスカットやらたまに甲斐路とか。
去年の試飲では「あの」白百合が路線変更して頑張って辛口ワインを作っていたのが面白かった。若手醸造家達が、土産ワインはもうやめよう!って努力しているらしいよ。
グラッパまで作っていて面白かった。

602:名無しさん@13周年
12/10/19 01:05:17.98 3LVuymCf0
未だかつて金払って飲んだことがない

603:名無しさん@13周年
12/10/19 01:06:00.02 NyEjq+2N0


  バブル期に韓流電通が煽ったのが 「ボジョレ・ヌーボー」

  そのころの洗脳が抜けないのがこのスレのオヤジ。がんばってw


 

604:名無しさん@13周年
12/10/19 01:06:20.94 HhoWceDH0
>>595
エビスは大好きだけど琥珀の良さが分からんかった

605:名無しさん@13周年
12/10/19 01:06:27.64 mDPDgCVt0
なあに、砂糖やポリエチレングリコールの添加で乗り切るだろう。

606:名無しさん@13周年
12/10/19 01:06:35.14 elPh1/eo0
なるほど。つまりいつも通り10年くらいに一度の出来だと。

607:名無しさん@13周年
12/10/19 01:07:33.26 WXniQnG/0
ボジョレーヌーボーってワインの出来を見るためのものなのに
何を有難がってるの?

608:名無しさん@13周年
12/10/19 01:08:04.74 vdxnCUDv0
味自体はぶどうジュースだよね

609:名無しさん@13周年
12/10/19 01:08:38.55 49isI9Fe0
>>603
ちなみに実はボジョレーを流行らせたのは電通じゃなく博報堂なw
博報堂生活総研はもう20年くらい意識調査やってリサーチしている
一応言っておくと、電通、博報堂、ADK(大手広告会社の複合企業)
このいずれかがこういう大きな仕掛けはするので

なんでもかんでも電通だというわけではない

610:名無しさん@13周年
12/10/19 01:08:43.52 3R4S1tcH0
グレンフィデック
ブッカーズ
フィンランディア
オールドモンク

が好き

611:名無しさん@13周年
12/10/19 01:09:27.26 bRk/lWmn0
>>444
ボジョレは何もヌボーだけじゃないよ
古いボジョレのいいのもあるみたいよ
ワイン通の人は出来のいいのを買って地下室にしっかり貯蔵してる

612:名無しさん@13周年
12/10/19 01:09:30.63 PPV5HMiL0
ざまあ

613:名無しさん@13周年
12/10/19 01:10:02.77 JpZ190yV0
新しいワインを樽に入れて何年か熟成させると味が良くなるが、
ボージョレ・ヌーボーはその年のワインを試飲する為だけのもの。
味が気に入らなければ何年か前のストックを呑めばよい。
新しいワインをありがたがるのは、日本の大手酒造メーカに
踊らされているバカばかり。


614:名無しさん@13周年
12/10/19 01:10:43.67 Y0JuLQ+s0
>>605
それを言うならエチレングリコール

615:名無しさん@13周年
12/10/19 01:11:10.83 49isI9Fe0
>>613
だからボジョレーの何年ものとかは実際にあるんだ
ヌーヴォーはボジョレーに限らず出来立ての新酒
この程度の知識はほとんどの人はあると思うぞ

616:名無しさん@13周年
12/10/19 01:11:25.28 Ih5F85H60
毎年豊作をネタにされたからって、
突然豊作続きから不作とか、
どこがこんな糞企画たてたんです?


617:名無しさん@13周年
12/10/19 01:11:49.15 0PVIadxTP
>>592
ウィスキーはアイラ。
焼酎は蕎麦焼酎、日本酒の醸造所の米焼酎。
日本酒は山形と福島。
ビールはドイツ、ベルギー、キリン、サントリー(プレミアムモルツ)、蕎麦ビール。
ワインはドイツのピノと白、フランスのブルゴーニュ赤(ピノ)と白、イタリア土着品種、国産は甲州だ。

618:名無しさん@13周年
12/10/19 01:11:57.80 bRk/lWmn0
>>450
マドンナのアウスレーゼ旨いよね
最近安いアイスワインが出てるけどこれも旨い
>>455
保存状態で大きく変わるよね
基本ふつうのワインは新しいのがおいしいことになってるみたい

619:名無しさん@13周年
12/10/19 01:12:01.68 CAfwO2ut0
毎年最高の出来だとうたっている印象しかないが、まあそういう年もあるわなそりゃ

友達が「オロナミンCで割ったら結構いける」とか言ってたが、飲んだことないんだよね。
色々種類あるんだっけか。

620:名無しさん@13周年
12/10/19 01:12:14.00 jme+4hdr0
今年のキャッチコピー
早い者勝ち、これを飲めるあなたは幸せな出来栄え

621:名無しさん@13周年
12/10/19 01:13:09.64 X+78/nogO


  『中国人と朝鮮人が思わず発狂して盗みと捏造から足を洗いたくなる出来』





622:名無しさん@13周年
12/10/19 01:13:26.65 3R4S1tcH0
>>617
蕎麦焼酎飲んだことねーわ
やまいちでポチるわ。サンクス。

623:名無しさん@13周年
12/10/19 01:15:22.53 49isI9Fe0
全然関係ないが
昔、初めてフランス料理屋に行って初めてシャンパンを飲んだら
ジュースみたいで旨くてガンガンお代わりして4万円支払ったことがあった
で、いま東京に出てきて数年前、大人の飲み方でシャンパン飲んでたら
「下品過ぎる」と連れに一蹴されたのを思い出した

シャンパンってボトルで2本くらい入れてガブガブ飲むもんじゃないらしいなw
店の人はさぞ育ちの悪い子だったんだろうと不憫に思ったんじゃないかということだ
ジュース好きは、この俺の失敗を生かしてくれ
シャンパンはあまり注がずにチビチビやるのがお上品だそうですw

624:名無しさん@13周年
12/10/19 01:17:08.17 gC3VfAHo0
>>617
ほほほう
なんだか結構趣味が合いそうすな
米焼酎の香りのいいのは本当にうまい

625:名無しさん@13周年
12/10/19 01:17:23.87 cwxJ4wqc0
>>20
ww
これ良い順に並べるとどうなるんだっけ?

626:名無しさん@13周年
12/10/19 01:17:26.22 d9l3bE+S0
>>617
わかってる人だなぁ
というかモルト派か
甲州が出てくるのはうれしい

627:名無しさん@13周年
12/10/19 01:17:29.98 bRk/lWmn0
突然ですが
シェリーのクリームとかモスカテルも旨いね
ペドロヒメネスのとろっとしたのをバニラアイスにかけたり
フィーノと白身魚のフライとかいいな

628:名無しさん@13周年
12/10/19 01:18:09.40 0PVIadxTP
>>622
蕎麦焼酎と書いてあれば頼んじゃうんで、銘柄あまり気にせず飲みまくってたが、「八重桜」は気に入ってる。

蕎麦ビールも飲んでみてくれw
深大寺とあとどこかの蕎麦処で飲んだ。あと、フランス産の蕎麦ビールもあって、黒と白あった気がする。これが意外とうまくて驚いたw


629:名無しさん@13周年
12/10/19 01:18:25.24 ++KxUkxT0
乳房

630:(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ
12/10/19 01:18:40.63 l/+F6EC20
酒は「うまい」と自分で感じたものをホロ酔いぐらいで気持ちよく飲むべきだと思う。
業界の宣伝に乗せられて買う人が多いんだろうな


631:名無しさん@13周年
12/10/19 01:19:09.82 zYz1ywpa0
史上最悪というのは品質じゃなくて収穫量の話だから
出来の宣伝文はどうせいつもの調子だろう

632:名無しさん@13周年
12/10/19 01:20:12.31 QNEI7OmfO
>>615
そんな知識は無いと思うよ。
ボジョレーってのがシャトーの名=酒造メーカー名ってことすら知らんのが大半じゃないかと

633:名無しさん@13周年
12/10/19 01:20:26.16 49isI9Fe0
日本人ならば日本酒を飲め
rice wine
これがJapanese spirit ぜよ!
ま、spiritっちゃどっちかってと焼酎指すけどw

634:名無しさん@13周年
12/10/19 01:20:32.84 wrqJT/ng0

味もわからないのに

毎回 ぼじょれーとか 代理店の宣伝に踊らされてる奴って。


一流芸能人でも 味はわからんよ。





635:名無しさん@13周年
12/10/19 01:20:34.39 jme+4hdr0
>>623
そういう意味じゃなくて
シャンパンはお祝い用であり
最初の乾杯グラスに注ぎ分けられた1杯だけを飲むものだと

636:名無しさん@13周年
12/10/19 01:20:48.64 yq5JSSpQ0
>>12
収穫量が最悪なだけで、味は例によって近年にない最高の当たり年だよ、きっとw

637:名無しさん@13周年
12/10/19 01:20:51.03 bRk/lWmn0
>>623
シャンパンって辛口だからがぶがぶ飲めんなあ
ブランケット・ド・リムーならがぶがぶ飲める
日本ならこっちの方がシャンパンより絶対うけると思うけどな
安いし
クリスマスに向けて注文しとくか

638:名無しさん@13周年
12/10/19 01:21:34.39 5WYdxfAQ0

川島なお美以外

誰が困るんだ?

639:名無しさん@13周年
12/10/19 01:21:44.73 3R4S1tcH0
>>628
深大寺にあんの?いくいくいきます!

640:名無しさん@13周年
12/10/19 01:22:28.86 8z7MD3VO0
またボジョレーだかボージョレだかボジョーレだかわからないまま
ワインの味もわかんねーやつが浮かれる季節かよ

641:名無しさん@13周年
12/10/19 01:22:38.80 QBTTntGx0
ワインのことはわいにきいておくれやすどす

642:名無しさん@13周年
12/10/19 01:22:39.31 XEQZH56lO
日本人はチェルノブイリの後も、ずっと有り難がって飲んでたんだから
不作なんか関係ないだろ

643:名無しさん@13周年
12/10/19 01:22:51.70 gC3VfAHo0
>>623
でも気持ちはわかる
最初のシャンパンが気に入ってもっと欲しくなるよね
結構何にでも合うし

644:名無しさん@13周年
12/10/19 01:23:03.29 rY9k4b3W0
とある町の祭りでは、町が東西(だったか南北だったか)に分かれて対戦し、
東が勝てば今年は米が豊作、西が勝てば米の値段が上がる、…と。

それと同じで、要はたくさん売りたいか高く売りたいかのどちらかって話。


645:名無しさん@13周年
12/10/19 01:23:06.77 bRk/lWmn0
>>617
ドイツのビールでネットで買えるものでおいしいのないですかね
こくのあるふくよかな感じのがいいです
ホルステンとか良かったけど今は手に入りにくいみたい
ホルステンみたいな感じで安くて旨いドイツビールってありますかね

646:名無しさん@13周年
12/10/19 01:23:20.02 yq5JSSpQ0
>>633
半か知識過ぎるだろw
どっちかってとも糞もスピリッツは蒸留酒の事だ、焼酎、泡盛、ウィスキー、ブランデー、ウォッカ、etc
日本酒は醸造酒だからどう転んでもスピリッツじゃない。

647:名無しさん@13周年
12/10/19 01:23:41.26 ZWHXQXio0
「ボジョレーってあんなに騒がれてるから買ってみたけどこんなに不味いんだ」
日本でワインを流行らせる邪魔をしている存在。


648:名無しさん@13周年
12/10/19 01:24:00.53 49isI9Fe0
>>635
ああいう店って氷漬けにして持って来んじゃん
シャンパンのキンキンに冷えた奴が飲みたくてな
それで二本同時に頼んどいたんだ

つかフランス料理は俺のクチには全く合わないので
あそこを選ばれた時点で酒しか楽しみはなかったんだよ
そういう事情も奴にはわかって欲しかった

>>637
あんま炭酸きつくないやつ、って言えば、それ持ってきてくれるぞ
あれガンガン行けるけどな
ビールみたいにたまにガブ飲みしたくなる

649:名無しさん@13周年
12/10/19 01:24:18.53 XnixbmsC0
不作の年て良いワインが出来るて聞いたことがあるな

650:名無しさん@13周年
12/10/19 01:24:40.22 4ZZB3VBu0
「ここ10年で最高の出来」ってのはもう聞き飽きたんだけど、一体いつになったら
「今年のボジョレーはこの10年で最低の味、来年に期待」って年に出会えるんだ?

651:名無しさん@13周年
12/10/19 01:25:49.01 3R4S1tcH0
ビールだとヒューガルデンが好きなんだが。
乳酸菌って感じで。

652:名無しさん@13周年
12/10/19 01:26:06.24 9qxE3lAm0
まずいからのまねーよ

653:名無しさん@13周年
12/10/19 01:27:29.27 bRk/lWmn0
>>632
ボジョレってブルゴーニュの産地の一つじゃないの
土地の名前かと思ってたよ
>>641
最近ドイツのアイスワインが安く売っていてけっこう旨いんだけど
オレ騙されてるのかな
普通値段はどれくらいするものなんですかね
ドイルの白であんまり高くなくておすすめありますか
甘口が好みです

654:名無しさん@13周年
12/10/19 01:27:47.77 CxHGpvJFO
>>650
彦龍にでも聞けよ

655:名無しさん@13周年
12/10/19 01:27:57.87 A4OIdvhN0
ぶっちゃけ長野の安曇野とかのワインの方が好きだ

656:名無しさん@13周年
12/10/19 01:27:59.23 aoOiGOUn0
放射能でおかしくなったのか?

657:名無しさん@13周年
12/10/19 01:28:27.15 gC3VfAHo0
乳酸菌で思い出した
そろそろお米に水と麹菌を足してみるか!

658:名無しさん@13周年
12/10/19 01:28:30.94 hfE0h6Gl0
またクリスマス用の予約詐欺か

659:名無しさん@13周年
12/10/19 01:28:47.10 UXL1KUUa0
別にヌーボーなんてありがたがらんでも、古いの飲めばいいし。

660:名無しさん@13周年
12/10/19 01:29:27.40 jme+4hdr0
>>649
不作って言っても全体的に品質が低下ってことではなく
その影響をあまり受けていないワイナリー農園もある

661:名無しさん@13周年
12/10/19 01:29:53.57 0PVIadxTP
>>624>>626
一番好きなのがラフロイグでピート香で詰めると後がないんだよな。笑。もう少し落ち着いてて複雑なのも好きだけど。

米焼酎は宮泉の玄武美味かった。
甲州は来月試飲イベントで全制覇してくる。

662:名無しさん@13周年
12/10/19 01:30:14.82 bRk/lWmn0
>>653訂正
>ドイルの白で
ドイツの白で

663:名無しさん@13周年
12/10/19 01:31:44.19 rFFfubG00
ボジョレーの5割が日本に輸出されます。

664:名無しさん@13周年
12/10/19 01:32:34.76 VkW25gIP0
え、未だにボジョレーを有り難がって呑む人なんているの?

665:名無しさん@13周年
12/10/19 01:33:02.26 QBTTntGx0
甘いのが好きならグラニュー糖いれてみれば?

666:名無しさん@13周年
12/10/19 01:33:09.62 jU85v0Iu0

品薄商法キタコレwwwwwwwwwwwwwwww


667:名無しさん@13周年
12/10/19 01:33:11.98 49isI9Fe0
日本酒はなんにでも合うんだよな
チョコレートとかでもツマミになる
生物から焼き物、発酵食品から果物までなんにでも合う
こういう酒は他にはない

なぜ日本酒が衰退していっているのか理解に苦しむ

668:名無しさん@13周年
12/10/19 01:33:12.86 5iJyyAS00
>>663
現地の人からすれば理解できない風習だろうな。
なんで日本人が?俺達ならともかく何でだ?

669:名無しさん@13周年
12/10/19 01:33:31.27 Px0NjN+X0
ネタが無くなってとうとう炎上マーケティングか.....

670:名無しさん@13周年
12/10/19 01:33:42.93 tkuQezoMO
>>613
みんなそれを知った上で飲んでるんだと思ってたんだが違うのか
てっきり、「みんなでフランスの農民気分を味わおうぜ!」的なイベントかと

671:名無しさん@13周年
12/10/19 01:33:47.43 gC3VfAHo0
>>661
もうお腹の中からラフロイグだよねw
知ったかして米焼酎の香りのいいのなんて言ったけど鳥飼しか知らんの
玄武ね覚えとこう

672:名無しさん@13周年
12/10/19 01:33:57.00 6NGBOojw0
>>664
バブル世代はいつまでたってもバブルを引きずってるよ
団塊よりむしろ厄介な世代だよ

673:名無しさん@13周年
12/10/19 01:35:07.38 d9l3bE+S0
>>661
カルバドスやロングモーンも好きでしょ

674:名無しさん@13周年
12/10/19 01:35:21.73 49isI9Fe0
>>668
だから、時差の関係上、
11月の第三木曜日という解禁日が一番早く訪れるのが日本なんだよ
現地の連中もその時は日本に来ているし
ボジョレー欲しさに各国の人が日本に観光するのは毎年のことだ

日本人だけが消費しているわけではない。並行輸入も含んでいるから当然シェアは上がるんだっつの

675:名無しさん@13周年
12/10/19 01:36:03.31 TwuOjIY40
一番うまい酒はspirytus、その次がホワイトリカー。

676:名無しさん@13周年
12/10/19 01:36:27.77 XUa1xeCmO
シナ蓄が原因だろ(笑)

677:名無しさん@13周年
12/10/19 01:36:45.54 gC3VfAHo0
>>668
祭り好きのイベント好きだからなんじゃねーかと憶測
みんなが飲むんなら飲みたいし一年に一度ならやっぱり飲んどきたい
う~ん、やっぱうっすいねー。って恒例行事

678:名無しさん@13周年
12/10/19 01:37:34.34 bRk/lWmn0
>>673
カルバ、なつかしいね
シードルもいいな
ネットで買えるかな

679:名無しさん@13周年
12/10/19 01:38:45.52 5zQDlcI50
いまだにボジョレーなんぞ有難がってるのは、どこの情弱だよwwww

680:名無しさん@13周年
12/10/19 01:39:55.77 XfRr75a10
値上がりしたら誰も買わない程度のものだよなw

681:名無しさん@13周年
12/10/19 01:42:05.71 swD8mtid0
ヌーボーワインなんて祭で適当に試飲する程度の物じゃね?
元々味に期待するものじゃないし
日本なんだから日本酒で盛大にやればいいのに

682:名無しさん@13周年
12/10/19 01:42:15.47 bRk/lWmn0
これ旨そうだな(シードル)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

683:名無しさん@13周年
12/10/19 01:42:54.47 mnUy6p+u0
値上がりしなくても今までの時点で味と値段が見合ってない

684:名無しさん@13周年
12/10/19 01:43:11.00 TJbIY/I20
地酒のうまさは異常

685:名無しさん@13周年
12/10/19 01:43:46.63 0PVIadxTP
>>645
ドイツビールはオクトーバーフェストであれこれ飲むぐらいで詳しくはないんだよな。
ホフブロイのオクトーバーフェストビアはふくよか系だった気が。
辛口キリッとふくよかがバランスいいのは、エルディンガーで会場で数杯飲むし、見かけると買っちゃう。
黒だとケストリッツァーが絶品。

686:名無しさん@13周年
12/10/19 01:44:01.55 jme+4hdr0
美味しいワインを飲みたいなら
コンビニで売ってるハーフボトルのどれでも
それが一番間違いなくて、しかも安い

687:名無しさん@13周年
12/10/19 01:44:12.55 49isI9Fe0
>>684
どぶろくみたいな地酒出す痴呆は嫌い
あんなもん客に出すようなシロモンじゃねえよ

688:名無しさん@13周年
12/10/19 01:44:51.54 YSCj2Dwe0
こんなくだらねーもん飲む酒好きはいねーな。
女子供下戸が飲むもんだ。

689:名無しさん@13周年
12/10/19 01:45:05.42 1tSPuaiT0

ボジョレー  史上最悪の不作
ボージョレ  ・ヌーボー
ボージョレー ワイン委員会

どれが正しいんだよ


690:名無しさん@13周年
12/10/19 01:45:10.89 TwuOjIY40
>>681
F1の表彰台でシャンパンシャワーするのと同じ感覚。

>>687
どぶろくは家で作るもの。

691:名無しさん@13周年
12/10/19 01:45:30.85 stDMEjuR0
ステマか

692:(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ
12/10/19 01:46:39.48 l/+F6EC20
>>653 ID:bRk/lWmn0
ドイツワインの白で甘口なら
どちらか忘れたけど(スマン昔なので)

 ヴェーレナー・ゾンネンウアー
 ベルンカステラー・バートスチューベ

というベルンカステル地区産のが美味しかったよ
両方とも Joh.Jos.Prum 家作のワイン
デザートワインという感じで食事の時に1杯ていど飲むような酒かな
そんなに高くもないハズ

693:名無しさん@13周年
12/10/19 01:46:45.30 bRk/lWmn0
>>685
ありがとうございます
黒はギネスしか知らないけどあまり好きじゃなかった
エルディンガーですか参考になります

694:名無しさん@13周年
12/10/19 01:47:53.86 gC3VfAHo0
>>687
オレみたいなお花畑はどぶろくみたいな地酒飲めるのうれしいけどな
いつもの酒とは別に、飲みなれない酒をあれこれ飲むのは楽しい

695:名無しさん@13周年
12/10/19 01:48:12.06 eoDfeH8X0


不作 と言えば → 不良 → 値下がり 

となると思うんだが?


もし値上がり懸念と言うなら! むしろ大変なことが暴露される!!


 毎 年 品 質 は 同 じ


今 年 は 良 い 今 年 は 良  い と 毎 年 買 っ て く れ る 


 バ カ ジ ャ ポ ン さ ま w w w  

696:名無しさん@13周年
12/10/19 01:49:06.36 WiB153EY0
「百年に一度の不味い出来」と喧伝してまわれば逆に売れそう。

697:名無しさん@13周年
12/10/19 01:49:17.04 49isI9Fe0
>>694
どぶろくはお前、あれは本当に腐ってるつか発酵してるだけだろ・・・
あんな気味の悪いもん、そもそも飲み物として成立してねえよ

698:名無しさん@13周年
12/10/19 01:49:30.53 lVOP8+Pb0
メルシャンのエブリィって白ワインは、600円くらいなのに
凄く香りいいよ  飲んで驚いた  
ワインなのにグレープフルーツみたいな香りがたつんだわ 

699:663
12/10/19 01:49:39.51 rFFfubG00
わり、5割もなかった。

>ボジョレーヌーボーの輸出先。・1位 日本  22% ・2位 アメリカ16% ・3位 イギリス12% 現地では1000円くらいの庶民的な飲み物だとか。
URLリンク(businessdata.blog20.fc2.com)

700:名無しさん@13周年
12/10/19 01:50:01.57 bRk/lWmn0
>>685
ホフブロイというのもあるんですね
>>692
情報ありがとうございます
今度探してみます

701:名無しさん@13周年
12/10/19 01:50:22.22 0PVIadxTP
>>673
シードル嫌いなせいで、カルバドスも若干苦手なつもりでいるんだが、一度飲んで美味かった気がする。
ロングモーンはバーテンダー任せ(行くとお待ちしてましたって次々と勝手に好みに合いそうなの出してくるw)で出てきた気がする。

702:名無しさん@13周年
12/10/19 01:50:42.93 VpKWimCO0
ヨーロッパのそこそこのお家では、ワイン業者さんにサンプル持ってきてもらって、テイスティングして
一年分500本買い込んで地下セラーに保管するのが普通。
ボジョレで騒ぐのはなんか違う気がする

703:名無しさん@13周年
12/10/19 01:50:54.18 A5siUn9T0
ワインは、頭痛くなるから飲まない

704:名無しさん@13周年
12/10/19 01:51:06.98 FTxyPy0vO
これより地元のがうまいw

705:名無しさん@13周年
12/10/19 01:51:49.84 OLY4jh1C0
>>20
これで満足した

706:名無しさん@13周年
12/10/19 01:52:28.77 ES1UHqBV0
絶対セブンの598円のワインの方がうまいw

707:名無しさん@13周年
12/10/19 01:52:33.33 gluHVEPk0
まさかここから品薄商法が来るとは思わなかった

>>20
文字どおり受け止めると、05年が最高傑作と思っていいのかな?
100年に一度レベルよりもいいってことだよね

708:名無しさん@13周年
12/10/19 01:52:37.89 45Fvwde10
ボジョレーをありがたがるのは日本だけかと思ったら、そうでもないわけ?

709:名無しさん@13周年
12/10/19 01:53:13.13 A5siUn9T0
日本酒も頭痛くなる

710:名無しさん@13周年
12/10/19 01:53:22.30 TguEPmMI0
農産物は、不作の年は基本まずい。
これ鉄則。

711:名無しさん@13周年
12/10/19 01:54:16.03 49isI9Fe0
>>710
味で見分けられるやつなんか
モノホンのソムリエでも大していねえよ
心配すんなw

712:(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ
12/10/19 01:55:02.65 l/+F6EC20
>>695 記事読みなよ

ブドウの収穫量が「不作」
収穫されたブドウの品質とそれを使って作られたワインの品質は例年通り

結果的に、出荷されるワインの総量が少なくで需要を満たせない。

値上がりするかどうかは市場での希少性に消費者が群がるかどうか? だろう

713:名無しさん@13周年
12/10/19 01:55:40.15 hfE0h6Gl0
>>698
何の香料入れてるかは知らんけど、それ輸入ぶどう果汁使用合成ワイン…


714:名無しさん@13周年
12/10/19 01:55:50.37 gC3VfAHo0
>>697
工業製品だけが酒じゃない
手作りな味って感じもいいよ
てかどぶろくは華やかで単純にうまいと思う

715: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
12/10/19 01:56:00.58 GTEz4Z5+0
てことは、ぶどうの「質」も悪いがウソをついてると考えるほうがぶなんだな。

716:名無しさん@13周年
12/10/19 01:56:02.96 5AXeSRev0
カワシマ・フクシマのお返しとして
今季のボジョレー輸入量を少なくしたらどうか。

国産ワインの方がよっぽど美味いのでは。

717:名無しさん@13周年
12/10/19 01:56:34.94 yq5JSSpQ0
>>695
不作ってのは不良とは違う、日本でもいつぞや米が不作の時バカみたいに高騰したろ。
というか、不良でも価格とは関係ない、価格ってのは需要と供給で決まるんだから
出来が糞でも収穫が少なくて需要を満たせなきゃ高騰するし、100年に一度wの
素晴らしい出来でも豊作なら暴落する。


718:名無しさん@13周年
12/10/19 01:56:51.03 dccqiQN4I
ボジョレーはいつもまずいから問題ない

719:名無しさん@13周年
12/10/19 01:57:58.49 49isI9Fe0
>>714
俺はマッコリも駄目だわ
なんでちゃんと漉さねーんだ
客に出すんだぞ?

透明の状態にしとけと声を大にして言いたい
マッコリはあの民族の性格からして致し方ないと思うが
日本人ならば客に出せるような見た目にしてから出せと毎回思う

見た目からしてもう飲めねえよ。あれはw

720:名無しさん@13周年
12/10/19 01:58:34.55 2BkRSmhn0
コンビニってなんであんなにワイン置いてるんだ?
大きいところだと多分20~30種はあるだろ

ヌーボーの宣伝も必死だし、そんなに売れるもんなのか?
コンビニでバイトしたことないからよく分からないんだが

721:名無しさん@13周年
12/10/19 01:59:17.00 1/2Mm94R0
ヌーヴォーだけ高いというオチがありそう
ボジョレー自体は例年通りの値段だったりしてなw

722:名無しさん@13周年
12/10/19 01:59:51.17 lMS6ceIW0
>>708
バカ騒ぎしてるのは日本くらいじゃね?
解禁日自体は結構昔からあるようだが
少なくとも20年前なんて普通にひっそり買えたから

723:名無しさん@13周年
12/10/19 01:59:52.23 rFFfubG00
>>695
騙されてるのもあろうが基本安いからな。
日本はどっかの途上国と違って外貨腐るほど持ってるし。
外国のものを楽しめるのさ。

724:名無しさん@13周年
12/10/19 01:59:58.98 XCY6XC150
>>1
ボージョレ・ヌーボーなんて、現地じゃ安酒じゃん

高級品扱いの、日本の売り方が詐欺なんだよ


725:名無しさん@13周年
12/10/19 02:01:30.88 YSCj2Dwe0
>>719
そんなに清酒がいいもんかね?
おれは濁り酒もうまいもんはうまいとおもうから
透明にされてだされちゃ困る。

なお、江戸時代うっかりどぶろくに灰がはいってしまったのが清酒のおこりなんだとよ。
マメな。

726:名無しさん@13周年
12/10/19 02:02:02.05 0PVIadxTP
>>639
植物公園深大寺門前の「玉乃屋」だったかな。蕎麦ビールと蕎麦焼酎(銘柄不明)両方あったと思う。わらじみたいな形の蕎麦がきが絶品だった。もしかすると隣の「松葉茶屋」かも。場所があやふや。
深大寺山門前の「門前」(鬼太郎茶屋の斜め前)に蕎麦焼酎はあったはずだけど、蕎麦ビールがあやふや。
「一休庵」と「湧水」にも蕎麦ビールあった気がする。

727:名無しさん@13周年
12/10/19 02:02:43.57 sn7RPKIp0
「うん、これワインに合うね」
未だにエセ文化人みたいなのがいるんだな

728:名無しさん@13周年
12/10/19 02:02:58.60 49isI9Fe0
>>725
汚いものより綺麗なものを飲みたいと誰でも思うと思うがな・・・
マッコリみたいなのが結構受けてたようだから
あれを綺麗だと思う人もいるのかもしれんが
どぶろくは見た目が最悪だ

729:名無しさん@13周年
12/10/19 02:03:28.82 rFFfubG00
日本ワインも外人に飲んでほしいね。

730:名無しさん@13周年
12/10/19 02:03:40.08 UsQw5/w/O
赤玉ワインよりうまいワインあんの?(^ .^)y-~~~

731:名無しさん@13周年
12/10/19 02:04:20.07 gC3VfAHo0
>>719
にごり酒はそれはそれで独特のうまさがあるんだよ
濾しちゃったら失われる何かがあるんだよたぶん
飲まず嫌いなら次の機会に試してみ?
いいのに出会うとは限らんから100回くらい試してみ?
マッコリは知らんが日本の蔵がにごり酒にマッコリと名付けて売るのは悲しかったなあ
その流れはしぼんだみたいだけれど

732:名無しさん@13周年
12/10/19 02:04:45.83 YSCj2Dwe0
>>728
ひとそれぞれさ。
清酒も清酒でうまいが、
どぶろくみたいなのも、あれはあれで良い。


ようはアルコールはいってりゃなんだっていいんだけどなw

733:名無しさん@13周年
12/10/19 02:04:46.47 FTxyPy0vO
最初に飲んだワインが酸っぱ苦くてイメージ悪かったけど、訳あって地元のを飲んだら全然違ってた わw


734:名無しさん@13周年
12/10/19 02:05:24.75 ylbZnb8g0
あれは高すぎだろ。
チリワイン以下なのに値段が6倍ってわけわからん。

735:名無しさん@13周年
12/10/19 02:05:45.19 XCY6XC150
>>725
確かに美味いと思う

でも翌日、来るんだw


736:名無しさん@13周年
12/10/19 02:05:48.42 V9SAQfkD0
商社と酒屋と情弱だけが盛り上がってる印象。

737:名無しさん@13周年
12/10/19 02:05:56.34 bRk/lWmn0
>>725
西の関の濁りは旨いよ
でもオレは胃が悪いから少ししか飲めないけど
白川郷もいいけどね

738:名無しさん@13周年
12/10/19 02:06:11.49 lVOP8+Pb0
変り種のワインで、オススメ教えてください
梨とか、みかんとかあるけど、飲んだことないや

739:名無しさん@13周年
12/10/19 02:06:37.49 VIOh7wGB0
>>730

あれは肉の調理に

740:名無しさん@13周年
12/10/19 02:06:40.76 MZWTeaSuO
誰が流行らそうとしたんだか……

741:名無しさん@13周年
12/10/19 02:06:57.90 49isI9Fe0
>>731
飲んだことはあるよ
炭酸が入っていないほうがまだ飲めるが
上の透明の部分しか飲まなかった
沈殿物まで飲む勇気はないし、そんなことまでして飲みたくもない

俺は清酒で十分だ

>>732
まあな。ワインは不味いと思うがブランデーはかなりイケる味だしな
酔えりゃそれなりになんでも旨いというのは同感だ

742:名無しさん@13周年
12/10/19 02:07:01.58 OLGVD/reO
所詮業界の販促イベントなんだから、日本酒でこういう定番をつくってあげればいいのに

743:名無しさん@13周年
12/10/19 02:07:36.89 YSCj2Dwe0
まあ、ボジョなんとかは
あんな価格になるほどの価値はねーな。自腹切ってかうもんじゃねえな。

744:名無しさん@13周年
12/10/19 02:08:06.76 bRk/lWmn0
甘酒うちで作ったら旨いよねー
今は簡単にいい麹がスーパーで買える
清酒は白雪の純米吟醸が好きだったなー
今作ってないのが非常に残念

745:名無しさん@13周年
12/10/19 02:08:22.54 TQS+a9s00
価格引き上げる為のネタならいいんだけれど、
小氷期前の前兆じゃないだろうな。

746:名無しさん@13周年
12/10/19 02:09:34.36 gC3VfAHo0
>>741
ならしょうがないか
ブランデーよりウィスキーだしワインだし
本当、好みは人それぞれだなあ
酔うよりお酒の味が好きだし
むしろ弱いから酔わなくていいしw

747:名無しさん@13周年
12/10/19 02:09:38.06 0PVIadxTP
>>623
シャンパーニュ2本店で頼んで4万円で済んだならリーズナブルなお店じゃ?
スパークリングの安いのだったら、3倍とられてる可能性もあるけど。

ただ、シャンパーニュのいいのになると、ガブ飲みは結構難しい。

748:名無しさん@13周年
12/10/19 02:09:45.98 tL1Q7BcKO
ハナからいらねーよクソが

749:名無しさん@13周年
12/10/19 02:09:55.45 mcy0ONdL0
日本酒でものんどけ

750:名無しさん@13周年
12/10/19 02:10:13.37 49isI9Fe0
>>742
あ、一応10月1日が日本酒の解禁日だと謳っている醸造所は結構あるぞ
販売店が無視してるだけでなw
日本酒ヌーヴォーは10月1日

751:名無しさん@13周年
12/10/19 02:10:32.86 g6TUWGKl0
ボジョレーって不味いよな
味が馴染んでないっていうか・・・

752:名無しさん@13周年
12/10/19 02:12:44.66 49isI9Fe0
>>747
そんなにしないよ
料理店ならばね
キャバならなんでも高いが
料理店ではキャバで出してる酒でもその3割くらいの値段だ

ドンペリニオンなんか通販で1万ちょっとで買える

753:名無しさん@13周年
12/10/19 02:12:55.63 mDPDgCVt0
ワインの新酒って、ぶどうジュースにアルコールを入れたような感じがする。
まあそれでいいんだろうがw。

754:名無しさん@13周年
12/10/19 02:13:17.68 X+78/nogO


  「自称ワイン通を充分騙せる出来」





755:名無しさん@13周年
12/10/19 02:15:43.25 y3pH0B+l0
500円ワインと酒屋で買った3000円のワインの違いが全く解らん
スレリンク(news4vip板)

756:名無しさん@13周年
12/10/19 02:16:01.35 0PVIadxTP
>>738
柿ワインは思いの他いけた。
柑橘系は許し難いものが多いが、金柑はまああってもいいかなぐらい。
あと、どこだったか忘れたけど、ドイツのフルーツワインは日本のよりはいけた。ハーブワインも出してるとこで、そのまま飲むというよりは、お茶の香り付けに入れるリキュール扱いだったけど。

757:名無しさん@13周年
12/10/19 02:17:16.30 mab55Dbp0
酒飲まないからどうでもいいが、ひとつ疑問がある。
金賞だらけなのはなぜ?


758:名無しさん@13周年
12/10/19 02:17:25.88 49isI9Fe0
>>755
それは俺なら分かるな
ワインは一本大体3000円くらいからまず渋くない
相場的に

おそらく3000円まで行けばワインとしてはかなり高級なほうだと思われる
店なら1杯600円とるレベルだろうな

759:名無しさん@13周年
12/10/19 02:20:30.06 pcqEPDef0
天候不順が現れた!
夏場の低温攻撃
 -ぶどうAは100万のダメージ、倒れた
 -ぶどうBは100万のダメージ、倒れた
 -ぶどうCは100万のダメージ、倒れた
雹の即死攻撃
 -ぶどうDEFGは倒れた

耐え抜いた選ばれし不作の戦士が数少ない極上の葡萄に成長した

760:名無しさん@13周年
12/10/19 02:21:24.41 swD8mtid0
>>738
ミード(蜂蜜酒)とかバーレイワイン(麦)なんてのもあるよ

761:名無しさん@13周年
12/10/19 02:21:37.86 0PVIadxTP
>>752
フレンチレストランだと、安いワインは3倍、数万円するワインは市販の1.5倍ぐらいが相場だって聞いた気がするんだが。
実際、自分が6500円払ったワインはデパートで2000円強、楽天で1750円だったw
シャンパーニュだと安いのでもデパートで7000円以上するでしょ。

762:名無しさん@13周年
12/10/19 02:22:38.24 tj0XPoTt0
これありがたがるマーケティングターゲットのバカが減っちゃうじゃないですかぁ

763:名無しさん@13周年
12/10/19 02:25:07.42 49isI9Fe0
>>757
モンドセレクションのことか?
あれは如何に広告費を使ったかというのが選考の基準だw
一応

95点以上 特別金賞
85点以上 金賞
75点以上 銀賞
65点以上 銅賞

というのが審査基準らしいが
そもそも出品料が半端ない額らしく認証ビジネスの権化みたいなもんだなw
毎年4000点ほどの商品が出品されているw

>>761
シャンパーニュでもドンペリは2万みたいだが時代が違うんじゃないのか?
今は大してシャンパンは高くないと思うが・・・

764:名無しさん@13周年
12/10/19 02:25:37.55 hcKIMeO00
ワインに詳しくない俺でも突っ込める知ったかがいっぱいいるw

765:名無しさん@13周年
12/10/19 02:29:05.43 Ar0ngs1O0
不作のボジョレーって考えただけで酸っぱそう。
あんな痩せて酸っぱいだけの酒は初物以外わざわざ呑む意味ないな。
大当たりの年は今度は甘くて気持ちわりーで結局まずい酒なんだよな。


766:名無しさん@13周年
12/10/19 02:30:37.37 PDWJd4vC0
Beaujolais飲むならモン・ラッシュ買った方が美味しい

767:名無しさん@13周年
12/10/19 02:31:09.08 w4SXkMxX0
ドイツワインって階級でものすごく味が違うよね。アウスレーゼ以上は美味いが、
その下のはどうも…。階級による差が明快なので知らない銘柄のでも
美味さの目安がついて詳しくなくても買いやすかった。
最近はワインそのものご無沙汰で買ってないけどw

768:名無しさん@13周年
12/10/19 02:31:56.43 aSU59fQR0
>>20
2012年だけ浮いている
これは何かの予兆だな

769:名無しさん@13周年
12/10/19 02:32:21.58 UwKzo+diP
こんなまずいワインいらね

770:名無しさん@13周年
12/10/19 02:34:34.22 z0SoyLP/0
>>
飲食店での酒類販売価格3倍の法則は一般的だお
価格決めに頭使わなくていいからね

771:名無しさん@13周年
12/10/19 02:35:25.97 swObATDl0
もとからまずい酒だよ

772:名無しさん@13周年
12/10/19 02:35:46.05 0PVIadxTP
>>763
んー。NVならそうなのかなあ。
レストランでシャンパーニュ飲まないからよーわからん。
まあ数年前に12000円で買ったのが9000円ぐらいになってたが。
飲みたいのが18000円ぐらいので全然店では値段変わらないなーって指加えてるぐらいだから、他はあんま見てなかったかもw

773:名無しさん@13周年
12/10/19 02:40:11.50 cuGTYlUf0
つうか毎年、毎年
飛行機の映像とともにこの安新ワインの宣伝を
ニュース番組でしすぎだろ。
普通のCMならともかく電通はいい加減にしろ!

774:名無しさん@13周年
12/10/19 02:42:33.12 BtL+4oSM0
何この斬新な新しい切り口。

775:名無しさん@13周年
12/10/19 02:45:19.47 b6/VrPB10
もともと水っぽいのがさらに

776:名無しさん@13周年
12/10/19 02:49:25.12 1jpk0s5o0
こんなクソまずいワインなんか
元々いらない。
安酒とはボジョレの事だ。

777:名無しさん@13周年
12/10/19 02:52:46.46 C4spoqMRO
ウェルチにウォッカでも混ぜたほうがまし

女もワインも適度に熟成させたものが一番さ

778:名無しさん@13周年
12/10/19 02:53:26.05 v2Oim2/M0
メルシャンのビストロ300円買う方が良いよ、マジでw

779:名無しさん@13周年
12/10/19 02:55:40.62 hIFUbxqs0
味は例年並なら、今年も薄不味いボジョレーだわ

今年の日本産ワイン全体が最高の出来だったから、フランスやめて山梨ワイン買うわ

780:名無しさん@13周年
12/10/19 02:57:11.35 OiXbUUcv0
ブームはこち亀で取り上げられたときが最盛期

781:名無しさん@13周年
12/10/19 02:58:58.27 ukAo6Dtn0
コノスルの白だろ、やっぱ。

782:名無しさん@13周年
12/10/19 03:06:28.07 pcqEPDef0
>>773
今年は他国を優先してもらおうぜ
日本は遠慮します、どうぞどうぞ作戦でいいじゃん

783:名無しさん@13周年
12/10/19 03:12:21.21 X6mtn6Mh0
>>20
俺にとってはこれ以上に笑えるコピペはないな

784:名無しさん@13周年
12/10/19 03:14:30.77 2dBZU4d7P
>>20
ちょwww

785:名無しさん@13周年
12/10/19 03:28:23.35 N1wKix07O

今世紀最悪の出来の悪さで飲む価値無し。

786:名無しさん@13周年
12/10/19 03:30:34.85 vQnas2BH0
安物が値上がりとかどうでもいいというか困るなら輸出しなくてもいいよ

787:名無しさん@13周年
12/10/19 03:38:32.06 LxyzziGi0
600円くらいのフロンテラで十分です。

788:名無しさん@13周年
12/10/19 03:42:47.68 Ipk+o0eP0
09年「ここ50年で最高の出来」


これがこれまでの最高品質だったの?
毎年飲んでる人 実際どうなの?

789:名無しさん@13周年
12/10/19 03:44:05.61 2D/5VL0X0
>>788
そもそも1年前の味なんて覚えているもんだろうか?

790:名無しさん@13周年
12/10/19 03:44:32.59 qJMAe2q3O
>>20
これ2011年のが一番美味いってことだよね?

03年「100年に1度の出来」
09年「ここ50年で最高の出来」
11年「最高のミレジム。2009年より果実味に富んだリッチなワイン」




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch