【地域】 松戸駅改良、駅ビル建設も バリアフリー大幅推進 18年度完了予定 エレベーター、エスカレーター整備…松戸市・JR東日本at NEWSPLUS
【地域】 松戸駅改良、駅ビル建設も バリアフリー大幅推進 18年度完了予定 エレベーター、エスカレーター整備…松戸市・JR東日本 - 暇つぶし2ch235:名無しさん@13周年
12/10/21 15:51:19.24 sw657lGj0
>>150

>>152は何の証拠もないでっち上げだから気をつけてな
そもそもJRが白紙撤回したなんて証拠何もないので

事実、今年2012年7月のJR東日本ファクトシートにちゃんと
柏駅改良はきちんと掲載されている
URLリンク(www.jreast.co.jp)

おおたか厨という荒らしは、柏について妄想を根拠に叩くのが日常茶飯事化してるから
ちなみにどんな荒らしか知りたければぐぐればおk

236:名無しさん@13周年
12/10/21 15:54:58.39 sw657lGj0
>>163も全くのデタラメ

柏高島屋の売上は約360億で、おおたかフードメゾン込なのまでは正解

ステーションモールの売上は含まれていない

237: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU
12/10/21 16:02:48.28 vyenI9F80
つどは陸橋脇に出られる改札が欲しい。

238:名無しさん@13周年
12/10/21 16:05:21.69 sw657lGj0
柏ステーションモール全体の売上は500億に達する
220億の松戸伊勢丹の倍以上だから

これが事実な
くれぐれも今後「おおたか厨」と思わしき荒らしが現れても釣られないように
まあ俺もできる範囲で見張るから、このスレはもう大丈夫だと思いたい

239:名無しさん@13周年
12/10/21 16:08:28.79 Vo27kGdD0
松戸と柏の罵り合いスレ(たまに埼玉)

みんな乙!

240: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
12/10/21 16:14:51.20 xqMx66EO0
松戸か…小学生の時に映画館でνガンダム見た記憶が有る。

取手、我孫子、柏、松戸、金町、北千住、上野が俺の知る常磐線の駅。

ハズレが一つあった…千代田線しか止まらない駅が一つ紛れた。

241:名無しさん@13周年
12/10/21 16:16:28.71 1rZ82t/q0
我孫子市民としては松戸にはまず行かない。
せいぜい呑みの時ぐらい。
行くのは柏の葉ららぽーとかおおたかの森CSだわ。
一番はレイクタウンだな。

242:名無しさん@13周年
12/10/21 16:17:18.34 bYojDN3p0
駅ビルは7階建予定してるのか

243:名無しさん@13周年
12/10/21 16:23:17.70 YgT9WZ9UO
松岡ぁぁぁ!

244:名無しさん@13周年
12/10/21 16:23:59.02 pqJ1D7urP
>>194
震災でビルが取り壊しになった。どこかに移転したらしい。

245:名無しさん@13周年
12/10/21 16:24:09.06 sw657lGj0
>>239
アンチ柏市の「おおたか厨」という荒らしが、敵の敵は味方理論で松戸市民を乗せようと企んでるだけ

実際は柏市民も松戸市民もお互いを敵視などしていない

246:名無しさん@13周年
12/10/21 16:28:15.45 yqC4NTju0
>>2
ニワカはすっこんでろ
松戸スレなら流山線だろ

247:名無しさん@13周年
12/10/21 16:36:23.83 FNJWv/p+0
まあ、松戸市民の多くが、松戸の伊勢丹ではなく、柏駅前の髙島屋やそごう、
丸井に買い物に来る事実がすべてを物語ってるよな


248:名無しさん@13周年
12/10/21 16:37:39.59 nw2M00m3P
松戸・浦安・市川、住むなら何処?
って聞かれたらやっぱ松戸だなぁ

浦安は液状化だし、市川の住宅街の道の狭さは異常だし(東西線側はそうでも
ないけどやっぱ海沿いだから地震の時が怖い)

249:名無しさん@13周年
12/10/21 16:51:34.30 Jt3V2Uni0
>>235>>238

いやいや、柏高島屋の売上360億は
おおたか、ステモ全て込みだから

柏の衰退を認めたくないんだろうが、お前こそ嘘つくなよ

エキュート柏の白紙撤回もJR内部ではもう決定してる
何人もの柏市議からも言及されている



250:名無しさん@13周年
12/10/21 16:52:31.19 zch2NNKl0
>>213
これで判断しよう。

URLリンク(prepper.blog.fc2.com)
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
URLリンク(www.geo.chs.nihon-u.ac.jp)
K M S A Uライン 

251:名無しさん@13周年
12/10/21 16:54:11.76 Jt3V2Uni0
あと、>>235だが
一応計画として乗っていても
実際はほぼ凍結に近い延期っていうことは
ざらにあるからな?

企業のこういうファクトシートではよく見られることだ
もうちょっと社会勉強したほうがいいよ

252:名無しさん@13周年
12/10/21 16:54:42.49 zch2NNKl0
何メートルの津波で自宅は水没するのか
URLリンク(prepper.blog.fc2.com)

松戸はけっこう踏ん張る。東京東部・埼玉東部は壊滅。

253:京急愛者 ◆RRq6nNWyqI
12/10/21 16:54:51.99 e+0Jjv2O0
実は金町の開発がハンパないんだな お隣の亀有より進んでる
昔は何にもなかったのに常磐線沿線に開発集中させてライバルのツクバエクスプレスや京成沿線より
人口を増やしたいんだろうね

254:名無しさん@13周年
12/10/21 16:58:57.32 zch2NNKl0
千葉島からの脱出経路
URLリンク(blog-imgs-35-origin.fc2.com)
ただし、島に留まったほうが安全かもw
URLリンク(blog-imgs-35-origin.fc2.com)

255:名無しさん@13周年
12/10/21 16:59:54.71 pKX2L0m60
>>231
いつまでも松戸

256:名無しさん@13周年
12/10/21 17:00:19.42 sw657lGj0
>>249>>251
はいさっそく現れましたよおおたか厨

柏高島屋の売上はステモ込みだと500億超だ
何回も言わせるな基地外

ステーションモールのS館、TX館以外の部分は東神開発のテリトリーで
高島屋に床貸ししてるわけじゃない、理解できたか?

それでも込みだと言いたいのなら、その証拠を出せ

>>251に至っては完全に願望を述べてるだけ
何が「ざらにあるからな?」だ

お前はいつも鉄道路車板でもJRの内部決定でなどと意味不明な戯言繰り返してるが
証拠の一つもまともに出した事ないじゃねえか

257:名無しさん@13周年
12/10/21 17:01:30.59 Jt3V2Uni0
>>256


いやいや、柏高島屋の売上360億は
おおたか、ステモ全て込みだから
ソースは高島屋HPのIR情報の決算を見ろ

柏の衰退を認めたくないんだろうが、お前こそ嘘つくなよ

エキュート柏の白紙撤回もJR内部ではもう決定してる
何人もの柏市議からも言及されている
一応計画として乗っていても
実際はほぼ凍結に近い延期っていうことは
ざらにある

258:名無しさん@13周年
12/10/21 17:04:09.22 sw657lGj0
>>256ミス訂正

誤 ステーションモールのS館、TX館以外の部分は東神開発のテリトリーで
正 ステーションモールのT館、TX館以外の部分は東神開発のテリトリーで


>>257
いやいやじゃないの

基地外にマジレスがどれだけ意味あることか疑問だが、高島屋のIR情報見た上での事実なの

お前こそいつまで嘘を吐き続けるつもりだ?
普段お前が荒らしてる鉄道路車板に居る俺がこのスレに気づいたからには、これ以上お前の好きにはさせないよ?

259:名無しさん@13周年
12/10/21 17:04:54.35 E1yo+MhBO
どんぐりの背比べだなw

260:名無しさん@13周年
12/10/21 17:07:07.83 lLuhbF9H0
いい加減和式便器禁止にしろよ。
和式だとダメだって言う年寄りいっぱい居るぜ。
バリアフリーなんだろ?おかしいだろ。
しょせんこんなもん土建屋と政治業者の
ための事業だということだよな。

261:名無しさん@13周年
12/10/21 17:07:23.45 Jt3V2Uni0
>>258
デタラメ言ってるのはお前のような柏市民だから、別にいいけどね

みなさん、正しいのは>>257だから

262:名無しさん@13周年
12/10/21 17:09:37.87 sw657lGj0
うぜー基地外にはこれが一番効き目あるか

ほらステーションモール全体のソースだよく見ろ基地外おおたか厨
URLリンク(www.toshin-dev.co.jp)

売上高530億 (内訳:柏高島屋340億 専門店街190億)

ちなみに高島屋340億はおおたか抜きの額な
東神開発の中じゃおおたかフードメゾンは別扱いになるので

263:名無しさん@13周年
12/10/21 17:11:27.97 TOIlXa/VO
何度か訪れたことがあるけど
藤沢を縮小した感じの街だったな

ヨーカドーの入り口が5階にもあるのは面白かった
行き交う人はまあ多い

264:名無しさん@13周年
12/10/21 17:12:56.46 sw657lGj0
エキュート白紙撤回も、おおたか厨によるただのでっち上げ
事実全く証拠を出せない、ひたすらJRの内部決定事項でを繰り返すばかり
やってる事は、脳内妄想を事実と信じこんで公共の掲示板にまき散らしているという行為に過ぎない

ID:SFWGUCng0=ID:ELsoPyPW0=ID:6VKLByHV0=ID:Jt3V2Uni0の書き込みはくれぐれも相手にしちゃだめだよ

265:名無しさん@13周年
12/10/21 17:12:58.50 kJ0MOiGm0
柏ステーションモールVSおおたかの森の対決なんてあるのかw

266:名無しさん@13周年
12/10/21 17:13:10.08 Jt3V2Uni0
>>262
その専門店街はステモじゃなくおおたかSCの東神開発部分の売上だ
340億が高島屋(おおたか抜き)とステモの合算

267:名無しさん@13周年
12/10/21 17:13:43.90 nw2M00m3P
>>247
松戸の伊勢丹の駐車場に入る車って柏ナンバー多いよ
我孫子市民かもしれないけど

268:京急愛者 ◆RRq6nNWyqI
12/10/21 17:15:37.13 e+0Jjv2O0
ペデストリアンデッキ式でもちょっと控えめなのが特徴なんだな
田無をちょっと大きくした感じか
どうせなら立川くらいの開発したほうがいい

269:名無しさん@13周年
12/10/21 17:18:57.14 sw657lGj0
>>265
ないないw
おおたか厨という基地外の荒らしが、柏コンプレックスから勝手におおたかSCをマンセーしてるだけ

>>266
もう支離滅裂だな
言い訳にすらなっていねえ・・・
190億がおおたかSCの売上だって、どこをどう読めばそういう解釈に繋がるんだよ(呆

妄想の世界に逃げずに、さっさと事実を認めて楽になれ

270:名無しさん@13周年
12/10/21 17:54:17.21 qC8Cal2t0
多摩センターに行きたいのに気がついたら松戸にいたとか
東京は怖いところだよね

271:名無しさん@13周年
12/10/21 17:57:36.27 Jt3V2Uni0
>>267
俺も松戸伊勢丹使うけど柏ナンバーは見ないな
つか柏市民みたいなのに来て欲しくないが

代わりに足立とか都内のナンバーはよく見かける

272:名無しさん@13周年
12/10/21 18:00:43.14 Jt3V2Uni0
柏高島屋の売上360億は
おおたか、ステモ全て込み

エキュート柏の白紙撤回もJR内部ではもう決定してる
何人もの柏市議からも言及されている

273:名無しさん@13周年
12/10/21 18:05:46.27 +bcga7f00
駅前と路地は車のナンパストリート。
893もいるから松戸に遊びにはあんまり行かない。
昔、駅前の24時間営業の安い居酒屋には行っていたぐらい。

274:名無しさん@13周年
12/10/21 18:08:40.90 CxuNdjWe0
>>1
> 2014年度から本体工事に着手し、18年度の完成を予定している。

最近は年度も西暦で書くのか? 18年度と書かれると ねえ。

275:名無しさん@13周年
12/10/21 18:14:21.69 sw657lGj0
>>272
反論できなくなった末路は哀れなもんだな

おおたか厨がなんぼ嘘を吐き続けてもこれが現実

URLリンク(www.toshin-dev.co.jp)

ステモ全て込みの売上高530億 (内訳:柏高島屋340億 専門店街190億)

276:名無しさん@13周年
12/10/21 18:28:12.14 Jt3V2Uni0
>>275みたいに、柏市民がいくら嘘をはこうが
放射能汚染とSC攻勢で
柏駅前は衰退が加速していくのでしたw

277:名無しさん@13周年
12/10/21 18:28:57.26 sw657lGj0
>>276
おおたか厨がなんぼ嘘を吐き続けてもこれが現実

URLリンク(www.toshin-dev.co.jp)

ス テ モ 全 て 込 み の 売 上 高 5 3 0 億 (内訳:柏高島屋340億 専門店街190億)

278:名無しさん@13周年
12/10/21 18:30:42.44 Jt3V2Uni0
>>277みたいに、柏市民がいくら嘘をはこうが
放射能汚染とSC攻勢で
柏駅前は衰退が加速していくのでしたw


279:名無しさん@13周年
12/10/21 18:35:23.16 NTE0N9n/0
            /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::| 何このスレ・・・
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|

280:名無しさん@13周年
12/10/21 18:36:46.40 sw657lGj0
いくら事実を提示しても、嘘だ嘘だとコピペを繰り返して現実逃避をしている
おおたか厨ことID:Jt3V2Uni0が暴れてるだけのスレ

281:名無しさん@13周年
12/10/21 18:38:55.97 sw657lGj0
ま、俺の貼った>>277が本当か嘘かは実際PDFファイル見て判断してくれればいいよ

まず普通に日本語が読める普通の日本人なら、ソースが本当だってことは理解できるはずだから

282:名無しさん@13周年
12/10/21 18:38:59.20 jkruIB8f0
>>240
そこにあげた駅は全部常磐線の駅だが

283:名無しさん@13周年
12/10/21 21:24:05.32 JuCtO18W0
利用客に対して駅のトイレが少なすぎる。
朝の男性トイレ大は人気のラーメン屋並に混んでる。

284:名無しさん@13周年
12/10/21 21:55:09.40 i3/I5gXE0
輝竜会館とサンリオシアター懐かしい
Dマート横の100円バーガー「ハリケーンD100」とか

285:名無しさん@13周年
12/10/21 22:04:34.49 kJ0MOiGm0
映画と言えば輝竜会館だったなあ
バンビ劇場ってのもあった

286:名無しさん@13周年
12/10/21 22:31:47.44 mdgFbNW00
輝竜会館懐かしい!そこでドラえもんの最初の映画を見た
同時上映はゴジラだかモスラだった

287:名無しさん@13周年
12/10/21 22:35:27.79 LCI3zprR0
今日の茨城スレはここですね

288:名無しさん@13周年
12/10/21 23:30:18.75 x0XjCY3L0
>>220
さいたまさいたましたかっただけ?

289:名無しさん@13周年
12/10/21 23:50:06.85 iUisoRhH0
こいつは埼玉人のふりして千葉を揶揄してるけど実は静岡の引きこもりだよ。

290:名無しさん@13周年
12/10/22 00:49:02.77 im5QeynT0
ボックスヒル→アトレ   ダイエー→Dマート→ダイエー
長崎屋→解体→伊勢丹の新館に建直し   ハローマート+大塚家具→駐車場
ポンテ→ゲーセン、パチ、バンダイミュージアム→ゲーセン、パチ、ブックオフ
アーバンヒル→マンション   輝竜会館→マンション
大蔵メクマン→震災で倒壊→マンション建設中

291:名無しさん@13周年
12/10/22 00:56:44.29 6oxcRFC00
扇屋ジャスコの跡はどうなりましたか

292:名無しさん@13周年
12/10/22 00:59:20.91 NB803B6z0
>>1
お願いですから武蔵野線に新久米川駅をつくってください。

293:名無しさん@13周年
12/10/22 01:07:47.96 im5QeynT0
扇屋ジャスコ→ハローマート+大塚家具→駐車場

294:名無しさん@13周年
12/10/22 01:13:13.63 Ff6xkS590
松戸のイメージが悪い・・・という方は新松戸がオススメ。
ファミリー層が多いけど、まったりしたいい環境だよ。
マツキヨ関連のお店が多いけどw

295:名無しさん@13周年
12/10/22 01:20:43.94 MqfZ7L9L0
ダイエー新松戸店には新松戸アイスアリーナがあった
新松戸DLLクラブというフィギュアのクラブがあって井上怜奈や川崎由紀子を輩出した

296:名無しさん@13周年
12/10/22 01:27:52.32 bfBvK7XM0
松戸関連のニュースで覚えているもの
・馬鹿市長の病院移転問題
・ちんサムロード
・馬橋通り魔
・放火殺人(女子大生/マブチモーター)

今回は久しぶりのいいニュース。
どうせなら市川アイリンクを超えるビルめざせ

297:名無しさん@13周年
12/10/22 01:37:47.55 Vzm6Tw3NO
二十年まえやけどダイエーの線路を隔てた反対側は不便で最悪やったけど今どんなん?
そっち側改札無いし大回りして地下道くぐっていかなあかんのは大変不便やった。


298:名無しさん@13周年
12/10/22 01:43:02.83 7iCqSSwG0
馬橋の駅ビルなんとかしてくれ

299:名無しさん@13周年
12/10/22 01:49:58.95 eK68D1nm0
松戸らしい香ばしい基地外スレだことw
所詮は江戸時代の流刑民の地区だけありますね
その子孫の香ばしい事、香ばしい事w

300:名無しさん@13周年
12/10/22 01:53:41.92 Ff6xkS590
>>299
ボンクラは黙ってろw
松戸には水戸徳川家の別邸もある。
水戸街道も通る交通の要衝だよ、松戸は。

301:名無しさん@13周年
12/10/22 02:05:47.77 eK68D1nm0
痴漢スリが異様に多い常磐線沿線の民がほざいても空しいだけですよ?
松戸住人の現代の民も基地外ぞろいでしょう?
犯罪率高いもんね、この地区は

埼玉だと川口とかもね
バ韓国民とかと同じ扱いでいいよ

302:名無しさん@13周年
12/10/22 02:31:16.02 9tVa0g9F0
松戸市民が
強盗に
遭う確率は
柏市民の
2倍です

303:名無しさん@13周年
12/10/22 02:53:36.33 fWlnFfEg0
>>294

新松戸なんて殺伐としてるよ。チョンばっかだし。
北小金ならわかるけど。大谷口や清志ヶ丘は金持ち多いし。

304:名無しさん@13周年
12/10/22 02:55:09.62 6oxcRFC00
新松戸はねえ…うちの知りあいも暴行されたことあるし怖いところだと思う

305:名無しさん@13周年
12/10/22 02:57:42.72 Ff6xkS590
>>301
ん?だったら横浜方面がいいのか?
俺は横浜に住んでた頃は毎日痴漢されてたぞ。
別に騒いでも良かったけど、そこまで事を大きくするような話しじゃないから
ほっといたけどね。

まぁどっちにしろ、お前はチンカスだけどなw

306:名無しさん@13周年
12/10/22 03:00:26.87 0FGG/WnE0
>>290
わらそうが無いぞ


307:名無しさん@13周年
12/10/22 03:03:59.26 fWlnFfEg0
新松戸は再開発する前は田んぼばっかだからな。
あの辺は強い地震あったら液状化の心配がある。
だから、昔からの金持ちは東漸寺のある旧小金宿のあたりや
大勝院のあたりに住んでる。地盤が強固で、東日本大震災の時も
揺れが他の場所より小さかった。計画停電も無い地域だしね。

308:名無しさん@13周年
12/10/22 03:07:46.60 yvths/Sg0
松戸6号には恫喝拉致系ナンパする奴らいるから気をつけるべし。
歩いてる女を車から大声で怒鳴りつけて足止めして、そのスキに追いついて、ってやり口。
未だに珍走DQNが幅をきかせてる。
DQN思考が正義、DQN思考が常識、それが松戸。

309:名無しさん@13周年
12/10/22 03:09:28.18 l6VLng5VO
>>302
ごくたまに伊勢丹やヨーカドーアトレなどでショッピングで利用したりすることがあった松戸だけで17年前の16歳のときにはかつあげされかけたことが
松戸市内では二度ある。一つはDマートだった時代のダイエー松戸店前の公園、もう一つは北松戸駅便所。
当時体重55kgで女並みに細い体格してたからな俺は。いまはそんななめられるような体格してないが。
軽犯罪被害遭遇率においては、県北部どころか千葉県内屈指だと思う松戸市内は。
そんななかでも松戸市内で治安がましだったのは新松戸と八柱あたり。
足立区なんかよりよほど不良遭遇率は高い。
まあ、確かに柏は各地域含め治安はまあまあかなと思う。あくまでも俺の経験に基づいた体感だけど。


310:名無しさん@13周年
12/10/22 03:18:24.40 eK68D1nm0
>>305
アツー系かよ
良かったから黙ってただけだろ
変態は師ね

松戸ってやっぱりチョンや犯罪者家系のクズばっかりだな
部落地区

311:名無しさん@13周年
12/10/22 03:49:38.25 Ff6xkS590
>>310
ビーチクにコンプレックスでも持ってるの?

312:名無しさん@13周年
12/10/22 05:18:08.27 C4xr8j5MO
『これぞ松戸!』という雰囲気を味わいたいのなら、五香駅前をオススメする
寂れた商店街に紛れて、ロシアにフィリピン、もちろん中国韓国の風俗多い

むかしは五香も賑わっていてな、俺の行きつけの店にブラックキャットというロシアンパブがあってだな…
「五香で黒猫と遊ぶ」といえばロシア娘に会いに行くという隠語だった

五香の黒猫ちゃんと遊びたいなあ

313:名無しさん@13周年
12/10/22 05:20:43.60 WffhkJeJ0
2ちゃんねるに書き込むヒキの中には、脳内異次元の松戸があるんだな

314:名無しさん@13周年
12/10/22 05:33:35.86 ZZHuhU0g0
松戸どうこう言うより、常磐線が終わってる


土浦=寂れ尽きて終わった駅前
取手=守谷に座れ絶賛衰退中
我孫子=元から発展が見込めない駅
柏=東の八王子 絶賛衰退中
松戸=新京成沿線の超高齢化の影響大

315:名無しさん@13周年
12/10/22 05:36:27.00 WffhkJeJ0
>>314
高齢化とか、別に松戸に限った話ではないんだけどw

つうかやたら詳細に広域のあれこれを断定口調で語るお前って何なんだろう。
普通にキ●ガイだとしか思えないw

316:名無しさん@13周年
12/10/22 05:37:30.50 3qoRpCP30
ピカが濃い所だっけ?
金があるうちに先手打ってやっとくってのは結構優秀な市庁舎だな
見直した

317:名無しさん@13周年
12/10/22 05:57:03.11 fUbgPJuNP
新京成の高齢化で一番影響受けるのは松戸より船橋だと思うんだけど

318:名無しさん@13周年
12/10/22 06:00:40.50 pF7YE5StO
MAD city

319:名無しさん@13周年
12/10/22 06:43:26.80 z2QdmXIhO
何せ松戸苦愛の本拠地だからな

320:名無しさん@13周年
12/10/22 06:51:54.69 NlxXFia3O
>>317
新京成は船橋通ってないよ。
津田沼だよ。

>>319
松戸のエーちゃん乙

321:名無しさん@13周年
12/10/22 06:53:36.27 G9agl3NO0
>>317
乗降客数は元々松戸 > 新津田沼
津田沼口は高齢化よりも、東葉高速開業による影響の方が大きかった
松戸口はこれから、常盤平の老朽化などが蔭を落としてくるだろう

322:名無しさん@13周年
12/10/22 06:56:32.73 CsJ4/4mHO
松戸って、しょっちゅう殺人事件がある所だよね。

323:名無しさん@13周年
12/10/22 07:09:30.23 rx1wCT450
松戸ねぇ。
10年以上前に住んだことがあるが、やたらとゴミの分別にうるさかった記憶はあるな。
後に名古屋ほどではないとは思ったが、当時はメチャクチャ面倒だった。
あとは北口の市役所そばにあった中華屋かな。

324:名無しさん@13周年
12/10/22 07:19:36.44 CM19tu3P0
松戸の新駅ビルは相応のテナントはいるだろ
エキュート松戸みたいになりそう
白紙撤回されたエキュート柏の代わりだろうから
商業面で柏に勝ったことになる

外環もあるし、松戸駅前盛り返しのきっかけになれば・・・

とにかくこの駅改良で
柏に勝つのは確定したから

もう柏のやつらに馬鹿にされなくなりそうなのが一番大きいかな






大して放射能汚染衰退の辺鄙な柏の現実↓

柏の地価は凄まじい下落っぷり
URLリンク(land.color-me.jp)

今後放射能汚染でさらに加速するだろう

325:名無しさん@13周年
12/10/22 07:22:40.23 8w0UoKSS0
そんなのどうでもいいから新潟に新車入れろよ
新しくくる特急もそっちのお下がりだし

326:名無しさん@13周年
12/10/22 07:28:51.21 raVNfNELO
>>324って金曜あたりに現れてから延々と同じ趣旨の書き込みをコピペのようにし続けているけど
ガチの精神病患者か?
こいつ色んな意味でヤバい雰囲気がするんだけど


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch