【社会】長男が障害を負ったのは羊水に異常があったのにカンガルーケアをさせたから、と両親…自治医大と国を提訴 /埼玉at NEWSPLUS
【社会】長男が障害を負ったのは羊水に異常があったのにカンガルーケアをさせたから、と両親…自治医大と国を提訴 /埼玉 - 暇つぶし2ch460:名無しさん@13周年
12/10/18 10:47:42.45 QAxyakO3O
ちょっと話ずれるけど、
大きな病院で産むと常に何人もお産が重なってて混み合ってるから
放置される可能性大なんだよね…
うちの母親とか会社の先輩とか出産中~直後に何十分も放置されたことが
結構ひどいトラウマみたいになってるし…

せっかくの我が子の誕生に水を差されたと感じたりとか
お産中の医師や助産師による親子への対応でネガティブな感情になると
その後の子育てにも影響するっていう話もあるぐらい

安全だと思って大きい病院選ぶ気持ちもすごくわかるけど、
家の近くの個人の産院とかのほうがお産中も助産師さんが
ずっとそばについてくれてたりケアが細かかったりして精神的には安定して
出産できたりする。自分も近くの産院で産んだけど実際そうだった

だからこれからどこで産もうか考えてる人がいたら、小さめの産院も
選択肢に入れることをオススメしたいな


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch