【政治】 安倍首相誕生なら竹中平蔵氏が日銀総裁に就く事態も-夕刊フジ★2at NEWSPLUS
【政治】 安倍首相誕生なら竹中平蔵氏が日銀総裁に就く事態も-夕刊フジ★2 - 暇つぶし2ch254:名無しさん@13周年
12/10/18 10:27:22.33 G+9HKX1ZP
>>252
デマでも何でもない
両方の本読めばわかること
D層は外にでた方がいいぞ

255:名無しさん@13周年
12/10/18 10:33:03.80 +PVsesBk0
>>253
詳しくは知らんが、竹中がアメリカに移住してたりしたのは93~96年の間らしいし、
疑惑を吹っ掛けた講談社側は裁判で敗訴してるみたいね。
wikipedia情報だがw

256:名無しさん@13周年
12/10/18 10:38:30.86 AtKRuFPS0
>>248
アメリカ様が円安とデフレ脱却を許してくれる可能性はゼロ。
もし安倍氏が強行しようものなら、アメは同盟破棄をほのめかしてくるハズ。
それでも折れなかったら検察を動かしてでっち上げ逮捕までさせるかもね。

257:名無しさん@13周年
12/10/18 10:42:14.96 44i8LeQF0
>>254
両者ともデフレ否定してるけど、デフレに対する解釈、その対策については考え方が随分違うし三橋は維新的な地方分権に反対してるでしょ
何を根拠にパクリだとか言ってんの?

258:名無しさん@13周年
12/10/18 12:06:58.95 aMErHdcW0
>>250
あきれたアホだな。オリックスのように70施設を一括購入ならそういうことも
あるうるが、この不動産業者はこの物件しか買っていないのに、評価の違いなどない。

259:名無しさん@13周年
12/10/18 12:24:37.35 +PVsesBk0
>>258
07年の公社時代(それ以前のもだが)行われたのはバルクですから。
東急リバブルや穴吹工務店等7社が178物件を総額115億円で共同購入してる。
評価額1000円云々って部分は東急リバブルな。

【政治】東急リバブル 評価額千円収得→転売4800万円 沖縄の旧郵政施設
URLリンク(logsoku.com)

260:名無しさん@13周年
12/10/18 12:33:09.05 v4RX4mqF0
それ、7社による175件のバルクセールによる共同購入だから、オリックスと同じ。
赤字の種を安値で買い叩くどころか、引き取り量まで受け取り、
高値で人に売りつけるくらい、商売なら珍しくも無い。

261:名無しさん@13周年
12/10/18 12:35:22.45 v4RX4mqF0
うろおぼえで書き込んだら、数字が3少なかった上、かぶったよ!


262:名無しさん@13周年
12/10/18 13:33:24.60 gqn4eWAGP
>>3
橋下のブレーンというだけで竹中を叩いてたネトウヨ困惑。

263:名無しさん@13周年
12/10/18 13:34:36.55 jZD4xoI80
>>5
橋下のブレーンってことで竹中をぶったたいてた奴ら死んだ?
あいつら頭悪すぎてうぜえ。

264:名無しさん@13周年
12/10/18 14:04:48.88 9GvsC0Bz0
竹中反対論者
1.官僚(自分に都合の良い経済理論を壊される)
2.旧UFJ行員(金融査察を誤魔化そうとして東京三菱に吸収された恨み)
3.早稲田大学関係者(単に小泉・竹中コンビが気に入らない)
4.情報弱者(小泉構造改革が弱いものイジメという話を鵜呑み)
5.ニート
6.その他・・

265:名無しさん@13周年
12/10/18 14:06:20.96 m+anQeMT0
安倍はTPPに反対だからないと思うわ、竹中は産経新聞系を使ってアピールするなよ

266:名無しさん@13周年
12/10/18 14:07:56.85 A+Ue2k5h0
三橋はクー信者で財政至上&金融はできたらやったらいい、程度
高橋は金融至上&財政は元取れる奴だけやれ、程度

これが同じとかパクリとか言う奴ってどれだけザックリした経済観してるんだろうか

267:名無しさん@13周年
12/10/18 14:08:22.13 OA1MQmH70
平蔵が就くと円高加速しそうだな
阿部ちゃんの思惑と違う。

268:名無しさん@13周年
12/10/18 14:10:25.38 eq1d+5OA0
今も勉強会に招いたりしてるし
安倍と竹中の関係は今も続いてるよ
政権付いた後にどの程度竹中の意見聞くかはわからんけど

269:名無しさん@13周年
12/10/18 14:11:15.58 A+Ue2k5h0
>>256
小泉竹中時代には「アメリカは円安にしてハゲタカに買収させるつもりだ!小泉竹中はアメリカの手先!」って連中でN速が溢れてたのに、
いまや「円高はアメリカの仕業!」かよ。随分時代も変わったもんだな

270:名無しさん@13周年
12/10/18 16:00:35.24 YqsfjTu30
普通の人に、不良債権処理ができなかったように
普通の人に、前例のない金融緩和はできない。

竹中でなくてもいいけれど、変人を選ばないと、アメリカのようなことはできないよ。

271:名無しさん@13周年
12/10/18 16:22:58.42 VZT7pByu0
参議院議員に当選した直後に、 有権者を裏切って勝手に国会議員を辞めて行った  竹中がまた公職に就く事は絶対に許されない。


272:名無しさん@13周年
12/10/18 17:28:37.61 /g1AeTio0
>>269
緊縮財政+不良債権処理の強行で株価暴落&金融不安に陥っているときに、馬鹿みたいな為替介入で
円安誘導したら、ハゲタカの餌食になるに決まってるでしょうが。

273:名無しさん@13周年
12/10/18 17:31:22.55 egMtByL80
>>269
なんで米国の方針が10年以上も変わっていないと思う訳?
小泉時代は米国は好景気で安い日本円を使って儲けていたし、現在は米国は不況だから自国通貨を安くしているだけ。

274:名無しさん@13周年
12/10/18 17:55:09.16 On4064+I0
竹中日銀総裁ならみたいな。

275:名無しさん@13周年
12/10/18 18:00:38.67 2Dm3AmgX0

コピペマンが現れると 一段と胡散臭くなる

276:名無しさん@13周年
12/10/18 18:04:58.94 4aR6WbV6O
安倍首相誕生なら防衛大臣は山口組の組長かw

277:名無しさん@13周年
12/10/18 18:09:25.81 XhkOhqVx0
一度、竹中と三橋で議論させなきゃいかんな。
どちらのほうが説得力あるか決着つけてほしい。

278:名無しさん@13周年
12/10/18 18:16:51.81 /g1AeTio0
>>277
やったことあるだろ。

279:名無しさん@13周年
12/10/18 18:21:14.55 2h3mN0yH0
円高のままでいいんだよ

280:名無しさん@13周年
12/10/18 19:03:11.05 eq1d+5OA0
>>277
いろいろ平行線で決着なんてつかないし
説得力感じるかもどちらの考えが好きか次第だよ

281:名無しさん@13周年
12/10/18 19:06:26.11 KqMgY5rF0
竹中が「自由」に執着してる様は、まるで左翼が「人権」に執着している様に似ている。
というか、自由も左翼のスローガンだったな。
何で世界は左に傾いているのか……。

282:名無しさん@13周年
12/10/18 19:10:09.70 imIriZSLO
小泉・安部政権は円安で株価も上がったよな

283:名無しさん@13周年
12/10/18 19:11:14.74 G+9HKX1ZP
バイアスのかかった三橋の話聞いて喜ぶのはD層だけ

284:名無しさん@13周年
12/10/18 19:13:04.10 Gmrm5Pj40
竹中が滅茶苦茶にするとおもしろいな

285:名無しさん@13周年
12/10/18 19:29:26.18 v4RX4mqF0
三橋の理屈でいえば、スペインすら破綻しとらんし。
国家破綻の定義を債務不履行に限定してる時点で、ただの詐欺師。
経済語ってるというより、ただ安心したい人に思考停止する為の精神的麻薬配るタイプの人。

286:名無しさん@13周年
12/10/18 19:52:40.92 UqZeIu2v0
クルーグマンとかスティグリッツ級の
人物に日銀総裁をやって欲しい


287:名無しさん@13周年
12/10/18 20:06:47.59 uTK958e50
>>286
山本幸三先生が良いと思うよ

288:名無しさん@13周年
12/10/18 20:11:01.49 bRXRBmZx0
奴隷商人は引っ込んでろ!

289:名無しさん@13周年
12/10/18 20:11:32.35 UqZeIu2v0
>>287
山本幸三先生なら納得なんだけど
議員だから財務大臣にはなれても日銀総裁はなれないんじゃ?

そうですね山本幸三先生にやってもらいたいですね

290:名無しさん@13周年
12/10/18 20:11:35.20 nZ++AgsoO
じゃ、自民党はなしだな

291:名無しさん@13周年
12/10/18 20:11:47.37 /g1AeTio0
>>285
ユーロ通貨じゃなかったら破綻しないわな。

292:名無しさん@13周年
12/10/18 20:12:04.00 dCcy5nIj0
悪の枢軸・・・小泉純一郎、竹中平蔵、トヨタ奥田

293:名無しさん@13周年
12/10/18 20:13:50.29 uTK958e50
>>289
あ、そうか
民間人か
上念司w

294:名無しさん@13周年
12/10/18 20:22:37.10 KqMgY5rF0
>>285
破綻って自然現象なの?

295:名無しさん@13周年
12/10/18 20:29:11.69 C4W4LLEc0
>>73
AHO

296:名無しさん@13周年
12/10/18 20:36:43.63 xsEZkCUx0
竹中なドル円150円ありそうだな

297:名無しさん@13周年
12/10/18 20:39:36.29 FSOA1J630
>>66
小泉は経済政策が汚点だけど
それってやっぱり竹中平蔵が要因だよね
同じ過ちを繰り返して欲しくないな

竹中平蔵は
国民経済を知らない権力者をうまく騙して取り入る嗅覚というか
能力はすごいと思う

298:名無しさん@13周年
12/10/18 20:44:22.95 FSOA1J630
>>254
こういう
「ネトウヨ」とか「BだかD層」
とかレッテル張りする奴
何人か必ずわくけど
全然共感得られないのに連呼し続けるよね

299:名無しさん@13周年
12/10/18 20:44:56.96 Msg75QSz0
まぁ安倍だからお友達人事もあるって事だろうけど
どうかなぁ

300:名無しさん@13周年
12/10/18 20:57:51.14 2h3mN0yH0
ZAKZAKの記事を真に受けるなよwww

301:名無しさん@13周年
12/10/18 21:01:11.54 W+1NgrT80
批判する奴らの品の無いことこの上無し
妄想を膨らませて個人攻撃するなよ

302:名無しさん@13周年
12/10/18 21:02:14.96 j0LIH8MpO
ねーーーーよwwwwwwww



303:名無しさん@13周年
12/10/18 21:03:47.07 d2/xDMFQ0
マスゴミゴミの

でっちあげ記事

304:名無しさん@13周年
12/10/18 21:04:33.94 xnLAG8D+O
>>1

おいおい竹中だけはありえないだろ。
なんで派遣会社のゴミが日銀総裁なんだよ。
こいつのとんでも理論で、どれだけの損失出たと思ってんだ?
ふざけんじゃねーよ。

305:名無しさん@13周年
12/10/18 21:06:54.38 Kswnp9Zq0
安部チャンは、朝日だけでなく3Kグループにも嫌われてんのか。

306:名無しさん@13周年
12/10/18 21:25:58.43 eq1d+5OA0
>>305
産経はそんなでもないと思うけどな
ただ、前政権時、自分を支持してくれる記者だけ優遇とか、選別して差をつけてたから
お気に入りの記者以外は印象は悪いみたいよ

307:名無しさん@13周年
12/10/18 21:30:16.88 R8jOBsVK0
>>297
汚点と言ってるのは経済無知な共産党と社民だけだけどな。
雇用も景気もすべて指標は好転しているのにほんと何言ってんだかってかんじ。

308:名無しさん@13周年
12/10/18 21:41:13.40 /g1AeTio0
>>307
好転したとか嘘つくなよ、カス

309:名無しさん@13周年
12/10/18 23:18:34.42 Jcw2FeLd0
安倍総裁は永遠に事故処理がつづくであろう原発問題や東京一極集中の緩和に
どれだけ真剣にとりくむ気があるのか信用できない。

310:名無しさん@13周年
12/10/19 00:12:58.75 6nb6enVk0
新自由主義政策を首相交代で頓挫させて
政権交代で完全否定。
これが日本の経済恐慌を常態化させた。
新自由主義の貫徹こそ日本復興の要。

311:名無しさん@13周年
12/10/19 00:21:19.39 cj8Q10150
>>310
死ね守銭奴

312:名無しさん@13周年
12/10/19 00:46:02.41 eYGlT//g0
●○●○●○●○●○●○電通帝国共通認識一覧●○●○●○●○●○●○●

01.テレビ各社の株主に株式会社電通がいる
02.全テレビ番組に必ず広告代理店の社員が配置されている
03.ゴールデン番組の広告枠は電通が買い取っている
04.毎日見るニュース番組は社団法人「共同通信社」の配信記事で電通の筆頭株主
05.広告業には一業種対して一社(一業種一社制)と言う公正取引上の規則があるが電通は守っていない
公正取引委員会の竹島一彦委員長は「電通に対して否定的」な発言をしたため「第二の竹島問題」と言われた
06.電通が一極支配しているのでテレビ各社に出演するの有名人の大半は電通批判ができない
07.大手芸能事務所も事実上電通の傘下
08.毎日見る新聞、雑誌、ラジオ、テレビはほとんど電通を意識して書かれたパブ記事(記事広告)が大半である
09.日本唯一の視聴率調査会社「ビデオリサーチ」は元々電通の内部部局で旧調査局である
外資系視聴率調査会社「ニールセン」はビデオリサーチの視聴率調査は嘘ばかりと言い残し2000年に撤退
故石原裕次郎は電通の支配下であるビデオリサーチを疑いニールセンを信用していたことを自伝で告白
10.電通は山口組舎弟企業説あり

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●



313:名無しさん@13周年
12/10/19 00:47:02.93 Pd4G7d2G0
日経平均が2万になるなら、俺は資産倍増だから別にいーや。

314:名無しさん@13周年
12/10/19 00:47:48.15 tftfN5Up0
絶対にないだろ

315:名無しさん@13周年
12/10/19 01:13:54.62 W30dvPes0
郵政民営化を潰した安倍晋三には、力を貸さんだろう。

316:名無しさん@13周年
12/10/19 03:45:20.49 XLuujUi10
竹島に電撃的な訪問をした、 韓国 ・ イ ミョンバク大統領の政策顧問に
就任していた竹中平蔵氏が、 韓国大統領を絶賛


★   中略   ★
日本のメディアは、 韓国 ・ イ ミョンバク大統領が窮地に追い込まれたと報道を
繰り返していたが、 当の大統領はそんな事を全く感じさせない前向きな政策論を展開された。


私は、 イ ・ ミョンバクという人物が持つ並外れた  『  強さ  』  に大いに感銘を受けた。


★   不屈の指導者  (  韓国  ・  イ ミョンバク大統領  ) のドラマチック人生  by 竹中平蔵   ★
            ★       URLリンク(merx.me)       ★





最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch