【企業】 「国内3位」のソフトバンク、ドコモ抜き一気に「世界3位」へ…スプリント買収正式発表★2at NEWSPLUS
【企業】 「国内3位」のソフトバンク、ドコモ抜き一気に「世界3位」へ…スプリント買収正式発表★2 - 暇つぶし2ch493:名無しさん@13周年
12/10/15 20:50:33.46 Gq3v2g5h0
Vodafone買収の時はiPhoneが出て成功したような感じだったけど、今回の買収は
後につながる物が見えない気がする。
アメリカ市場でiPhoneを出しても意味がないし、膨大な債務のおかげでインフラ
投資も期待できない、となると規模を拡大してそのメリットと思うけど日本と
アメリカをまたいでの事だからそれも期待できないと思う。


494:名無しさん@13周年
12/10/15 20:50:33.64 B/jwgokT0
孫さんは今まで日本にいなかったタイプの経営者なのかな?
傍からみてる分には面白いけど、株主とか関係者はハラハラするだろうな

495:名無しさん@13周年
12/10/15 20:50:40.17 0V0gcvn30
いよいよau一択になってしまったなwww

496:名無しさん@13周年
12/10/15 20:50:43.34 wqS/sb2M0
別に国内回線改善されるわけでなし
そもそもソフバンじゃないからどうでもいい

497:名無しさん@13周年
12/10/15 20:51:00.75 9Z2EOQK30

 孫正義と坂本龍一との関係は、自然エネルギー財団の会長と評議員。
 URLリンク(jref.or.jp)
 URLリンク(www.xsol.jp)
 URLリンク(nanohana.me)
 URLリンク(dl10.getuploader.com)

 つまり坂本龍一は自然エネルギーの利権&利害関係者。
 自然エネルギーへの移行は、蓄電技術が伴わない今のままでは実用化が非常に難しい。

  「再生エネ買い取り価格、高過ぎと白書が注文」
   URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
  「日本の太陽光発電の買い取り価格(42円)は高すぎます」「急ぎ、下げるべき」
   URLリンク(www.j-cast.com)

.   ドイツ→14円(さらに値下げ決定)→それでも採算合わなくて全量買い取り廃止決定。
   日本→42円(孫正義価格)→? どうなるかバカでもわかる


 太陽光発電促進付加金と言って、
 法律で太陽光発電で買い取った金額(孫正義価格)はすべて国民負担。
 太陽光電気はコスト高で国民がそのコストを負担し
 孫と韓国企業が儲かる、という仕組み。

 メガソーラーバブルの一因は、
 業界団体でもない孫正義が調達価格等算定委員会に呼ばれ、
 その委員会の委員の一人が孫正義の自然エネルギー財団のメンバーで、
 「価格が決定する前」から着工して、7月1日には運転開始で、
 晴れて孫と韓国企業が日本最大の利益享受者となった、
 という流れにある。

.

498:名無しさん@13周年
12/10/15 20:51:14.85 ztDRK0e50

変態韓国 変態韓国 変態韓国 変態韓国 変態韓国
変態韓国 変態韓国 変態韓国 変態韓国 変態韓国
変態韓国 変態韓国 変態韓国 変態韓国 変態韓国
変態韓国 変態韓国 変態韓国 変態韓国 変態韓国
変態韓国 変態韓国 変態韓国 変態韓国 変態韓国

499:名無しさん@13周年
12/10/15 20:51:19.71 A242fOSP0
>>459
あるあるw 差別を意識してる側は
こちらが意図せず話した言葉にさえ反応するんだよね。

私も10年以上前に会話の中で「バカでもチョンでも・・・」みたいに言ったら
「チョンって韓国系の人を差別する言葉だから言わないほうがいい」と
自称高麗大学卒業の同僚に言われたことあるよw

500:名無しさん@13周年
12/10/15 20:51:20.59 3npxbhbC0
ドコモも韓国の通信会社買収したほうがいいぞ

501:名無しさん@13周年
12/10/15 20:51:27.17 uCG6zMHN0
まじレスすると、今円高だからといって買収とか積極策にでるのは、経営判断として間違いだわ
欧州問題もくすぶってるし、欧州、中国経済の減速からリーマンショック以来の平均で3四半期連続の減益も予想されているらしい
今は守りに徹するべきとき


502:名無しさん@13周年
12/10/15 20:51:29.02 +TccQ4XJ0
>>472
にほんごがわからいひとのようなのでひらがなでかきますね!!!

わたしのれすがしょうこ→わたしがしょうこ

こういういみです!!!!!わかりますかぁ!?

503:名無しさん@13周年
12/10/15 20:52:07.30 adGT1DCQ0
買収できれば日本からキャッシュが引き出せる
これが狙い

504:名無しさん@13周年
12/10/15 20:52:17.16 +G2GVVJR0
>>495
え?お前は韓国にデータセンターがあって韓国製のネットワークを使っているあのauを使ってるんだ?在日?ww

505:名無しさん@13周年
12/10/15 20:52:24.53 yYQXI8sC0
起業家を目指している大学生とかには孫は力強いリーダーであり傑出した人物に見えるんだろう。だからネットでも持ち上げる。

利用者の立場とか、携帯業界にいて使われている立場では全然誉められた起業じゃない。

506:名無しさん@13周年
12/10/15 20:52:46.53 WH9uqt3/0
>>11
金利払えそうにないなw

507:名無しさん@13周年
12/10/15 20:53:27.16 KOWEHa9x0
>>489
韓国サムスンはアップルみたいに縛りがないから
扱いやすいんでしょ?
アップルはノルマまであるみたいだから

508:名無しさん@13周年
12/10/15 20:53:35.65 FabAOeMU0
>>1

  ∧_∧  .。oO( 落ちそうだが・・・)
 ( ´・ω・`)
 .ノ^ yヽ、       ∧__∧       ホルホル…
 ヽ,,ノ==l ノ    ~ <`∀´r >  < チョッパリ がこっち見て嫉妬してる ニダ♪
 ̄ /  l | ̄ ̄ ̄ ~ ( O┬O  ̄\
   "        ~◎-し┴◎  |              ホルホル…
       "", ,,, ,, ,, , ,, "_ w ノ |
"       v,,, _,_,,, ,,/l :::: _.|
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L ,/: i
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /: /

509:名無しさん@13周年
12/10/15 20:53:36.76 2n8qTD6Y0
何で海外の会社買うのかわからんのよね。

510:名無しさん@13周年
12/10/15 20:53:41.79 4MShK5PU0
潰れるって騒いでいた奴出てこいよ
世界第3位ってどういうことよw

511:名無しさん@13周年
12/10/15 20:53:49.30 asKxjfov0
密度が高くて、やりやすい日本で土台を作らずにアセってアメリカいっちゃったんだよね
銀行は何処までかね出せるの?
トレハロースよりやばくね?

512:名無しさん@13周年
12/10/15 20:53:57.00 yYQXI8sC0
>>483
そうだよな。
LTEとかVoIPで全て統一するつもりかと思うけど、気の長い話だ。

513:名無しさん@13周年
12/10/15 20:53:57.04 vX21MAU40
auに乗り換えるわ・・・

514:名無しさん@13周年
12/10/15 20:54:02.15 0P0/D0vd0
日本では当初iphone独占販売して契約数激増させたけど
アメリカではその手使えないし赤字負債企業をどうやって黒字化するつもりだろ

515:名無しさん@13周年
12/10/15 20:54:05.12 3YW80eUiP
>>453
買収とソフトバンクが使ってる部品とは全然話が繋がらんだろ
誰が株主になろうがスプリントはスプリントだよ
アメリカの法律に従うアメリカ企業だ

具体的にその中華部品を使用しようとしたらもちろん問題になるだろうが

516:名無しさん@13周年
12/10/15 20:54:05.16 3g6dMRXRP
禿は帰化して日本人なのに
なんで朝鮮人が勝利宣言してんの?

517:名無しさん@13周年
12/10/15 20:54:11.25 RPygmbxv0
>>494
規模は違えど、基本肥大化を辞めた時に潰れる自転車経営
ドラッグストアーとか、新興外食チェーンでは一般的な手法
今まで日本にいた経営者とさほど変わらない
こういう所の株主は、いかに売り抜けるかがメインだから
ゾクゾクこそすれ、ハラハラはしてないだろう

518:名無しさん@13周年
12/10/15 20:54:20.92 +TccQ4XJ0
>>465
>なんで、たったこれだけの文章に
>矛盾を抱えられるのか

むじゅん???あなたもにほんごわからいようですねwww
わたしはむじゅんなんてかいていませんよ!!!!!!!
ほんとうのことかいただけです!!!!!!!!!!!!
いみわかりますかぁ????


519:名無しさん@13周年
12/10/15 20:54:21.24 SkZEPoNL0
>>486
金貸す方は美味しいよ。
Sprint潰れてもソフトバンクと言う担保があるんだからw利子も払ってもらえるしw

520:名無しさん@13周年
12/10/15 20:54:28.99 iZc8/SCB0
ネトウヨ憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

521:名無しさん@13周年
12/10/15 20:54:28.72 khzA4Vj60
海外進出して海外市場に参入するとなると
計画から実行まで5~10年はかかる
そしてノウハウや知識、マーケットの情報もない中でやっていかないといけない

アメリカでの基地局の展開とか考えたらまず数十兆いや、それ以上かかるだろう
電波ももらえてないんだからまず金で買えないものもたくさんある

それをたったの1兆5700億円で即時に手に入れたのが孫さん
この円高の時期で企業が激安になってるのをみて
ここしかないタイミングで買い取った

まさに天才

これは買い取るのは超超超英断

522:名無しさん@13周年
12/10/15 20:54:39.36 5X57O08S0
拡大成長路線って拡大を止めると死ぬんだよな
ソフトバンクがまさにそれなんだろうけど
一時は借金地道に返済してソフト・ランディングさせるつもりじゃなかったのか?

523:名無しさん@13周年
12/10/15 20:54:42.08 YsZBZMv30
正式発表は夕方か、今日の株価には反映されてないんだね

524:名無しさん@13周年
12/10/15 20:54:42.18 +G2GVVJR0
auを使ってる在日がいるぞ~

525:名無しさん@13周年
12/10/15 20:54:49.58 ykJzvsVwO
今となっては純増数とか本当だったのか疑わしいな
auに相当数喰われてたんじゃねえのか?

526:名無しさん@13周年
12/10/15 20:54:52.00 viKMHEnN0
何を目指しているのかさっぱりわからんな。
社長の我が儘に付き合わさせるSBMの社員も大変だな…

527: 【関電 66.3 %】 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:5)
12/10/15 20:54:58.42 uZAZmWvA0
あれっ? 2/3までしか取得できないんじゃなかったの?


528:名無しさん@13周年
12/10/15 20:55:08.22 MaNGKh8o0
孫さんが触れたくない事実 2009年のFITを引用する理由
URLリンク(kettya.com)

孫さんは以下のように語っています。

「(買取価格は)ヨーロッパの平均でも58円だということであります」
「これを1日でも早く、国会で正式に通してほしい」

ずるい。ここのくだりが本当にずるい。
FIT価格なんて、各国必ず公表しているのになぜか2009年を引用。
2009年以降、孫さんにとっては触れたくない出来事が起きています。
ソーラーモジュールの価格下落です。
これを受け、ヨーロッパのFITは大幅カットされています。

ドイツ 屋根 13.5ct 14.4円 1000kw~10MWまで 
    地上 13.5ct 14.4円 1000kw~10MWまで


529:名無しさん@13周年
12/10/15 20:55:09.23 V1QYINizO
>>469
今回の買収で国内企業が追い付くのは無理ってさ、ちょっと違うと思う。

売上規模、契約者数は国内で見れば買収で変わる事ないし、競合であるドコモ、KDDIは海外含めた規模拡大なんて考えてない。わかる?

1企業としての経営力は別の話だが。

530:名無しさん@13周年
12/10/15 20:55:13.16 zpZw10Zv0
>>506
逆に考えるんだ、スプリントからしてみれば徳政令カードが降ってきたとw
赤字リセットしてからそこから利益だせばいいとかかもしれん。

531:名無しさん@13周年
12/10/15 20:55:23.90 ptXcPqki0
>>505
だね
顧客満足度よりも
売上、利益、規模の拡大を重視だからな

532:名無しさん@13周年
12/10/15 20:55:25.02 EnT3V/jD0
Apple様様だわな

533:fadsfdasffgasdfgsdffsfsd
12/10/15 20:55:55.85 EQtkF4WU0
ソフトバンク株主も女性専用車両という人権侵害が発端の金融懸念材料に批判声明を!

この混雑差は差別・人権侵害・不公平
URLリンク(www.youtube.com)

男性を侮辱して見下した人が要望する女性;専用車両
男性を避けたいだけの理由で利用する女性;専用車両

534:名無しさん@13周年
12/10/15 20:56:20.01 uCG6zMHN0
>>521
1月に買収してれば、今の半額で買収できた

535:ロンメル銭湯兵 ◆JAlCYz0cLBMK
12/10/15 20:56:42.80 uPhhSjIN0
>>499
人種ネタはどこに地雷が埋まっているのか、慣れないとわからない(w
日本人が区別できるのは、白人、黒人、アジア系、アラブ系、ぐらいじゃないかな?
仲の良い友人は、「あいつはユダヤだから気をつけろ」とか教えてくれたが、見かけではわからない。
少なくとも、一番アメリカ進出してはいけない企業が進出するのだから、ネタとしては面白いが。

536:名無しさん@13周年
12/10/15 20:56:43.27 RemWlFD70
>>525
全部嘘ですよw
ほとんど誰も使わないフォトフレームの計上ですよ。

537:名無しさん@13周年
12/10/15 20:56:44.31 sfrR7PkG0
>>454
ドコモ使ってんでしょ?サムスン製のギャラクシー

538:名無しさん@13周年
12/10/15 20:56:45.16 nH8YxfyX0
ソフトバンクとスブリントが
貧困ビジネスで引っ付いただけ

539:名無しさん@13周年
12/10/15 20:56:46.65 6ALF/a9/0
ボーダフォン買収時と同じ感じだが、米連邦通信委員会でどう判断されるか…

>>509
サムスンとかデカくなって日本企業圧し潰されまくってるじゃん。
デカくなきゃジリ貧で死ぬ。


540:名無しさん@13周年
12/10/15 20:57:02.82 9mk53UtG0
日本人経営者は何やってるんだよ
孫社長より優秀な日本人はいないのか?

541:名無しさん@13周年
12/10/15 20:57:17.33 MaNGKh8o0
太陽光買い取り価格を評価=「世界的な相場に近い」―ソフトバンク社長 2012年 4月 25日 20:12 JST

 ソフトバンクの孫正義社長は25日、太陽光で発電した電気の買い取り価格を1キロワット
時当たり42円とする案が経済産業省の算定委員会で示されたことについて「世界的な相場に
近い」と評価した。民主党の会合に出席した後、国会内で記者団に語った。
 孫社長はその上で、国内十数カ所に建設する予定のメガソーラー(大規模太陽光発電所)を
「もう少し増やしたい」と説明。風力発電に関しても「具体的に数カ所で検討している」と述べ、
再生可能エネルギー普及に引き続き力を入れる考えを示した。  [時事通信社]
URLリンク(jp.wsj.com)


542:名無しさん@13周年
12/10/15 20:57:19.37 Vb+L3WD50
株価が激下げしてるのはなぜ

543:名無しさん@13周年
12/10/15 20:57:39.81 +TccQ4XJ0
>>486
それも孫さんに莫大な信用があるから貸すのです!!!!!!!
孫さんがいなくてはこの日本は動かないのが現実です!!!!!
わかったか!この倭猿が!!!


544:森(もる)。 ◆AT7dFTbfB.
12/10/15 20:57:42.33 E1ZQpWZZ0
なおるなおる。なおるなおる。

545:名無しさん@13周年
12/10/15 20:57:42.44 yYQXI8sC0
日本での設備投資も今後莫大な費用が想定されままならないのに、アメリカでも政府に突き上げられ、続々出てくる新しい設備投資もやらなきゃいけない。
足りない分はどうする?

日米の設備投資を一手に引き受ける企業。しかも通信規格も違う。
粘り強い日本はいつも通り後回しだろう。
-----------
スプリントは「優良物件」か LTE整備に遅れ、追加投資が負担に ソフトバンクが買収交渉 (1/5ページ)2012/10/15 7:00
URLリンク(www.nikkei.com)

■買収後も続くインフラ投資

 しかし、スプリントを買収したとしても米国の携帯電話市場での急速な成長は難しい。
現在のように大手2社が寡占市場を形成している米国では、
第3位とはいえ中堅のスプリントを買って参入しても、大手2社の壁は厚い。

 ソフトバンクの資金でスプリントがメトロPCSやクリアワイヤーを手に入れても、それで資金繰りが落ち着くとは思えない。
買収後にはそのネットワーク整備も必要になるからだ。
しかも、ネットワーク・ビジョンの投資は拡大する。
加えて、将来の高速化を狙い次期無線免許オークションでも資金が必要になる。
ソフトバンクにしてみれば、買収資金を調達した後も、旺盛なスプリントの資金需要に対応して増資などに追われることになりかねない。
 ソフトバンクはLTEネットワーク整備だけでも投資負担に苦しんでいるといわれるなか、
新たにスプリントへの出資を加えることは常識的には考えにくい。
しかも、日本の携帯電話事業に直接的なメリットがあるわけではない。
逆に、資金が逼迫し日本国内での基地局整備が滞る可能性もある。
こうしてみるとスプリントの買収は借金と経営難を背負い込むようなもの。
「優良物件」とは思えない。

546:名無しさん@13周年
12/10/15 20:57:45.71 di/mSWNL0
大き過ぎてこうなると潰れない事を祈るしかないね
こんなん潰れたらエンロンやって来るで

547:名無しさん@13周年
12/10/15 20:57:46.43 asKxjfov0
>>519
ソフトバンクに4兆の価値があるのか?
現在のインフラでまかないきれない分どうやって設備投資すんだよ
国内では、携帯会社総出で2台もちを機軸としてインフラを整えるべきだよ
基本的なインフラは2台の基本使用量で賄えればいい、なぜなら電話を二台同時に使う奴は少ないから
電力のピーク電力みたいな関係で2台もちでキャパを穴埋めすればいい

548:名無しさん@13周年
12/10/15 20:57:46.25 WH9uqt3/0
別々の市場の3位連合。辛いな。

549:名無しさん@13周年
12/10/15 20:57:46.58 xfzFnmTp0
スプリントは大赤字の上に借金付
短期間で黒字に出来なきゃSoftBank本体も終了~だけど、黒字に出来んのか?

550:名無しさん@13周年
12/10/15 20:57:51.47 scEE4H/w0
ノートンのアンチスパムフォルダに入るのはほとんどソフトバンク
を利用したメールなんですが、どうにかなりませんか

551:名無しさん@13周年
12/10/15 20:57:52.23 Y260QLvX0
ID:+TccQ4XJ0

なんなのこいつw
コテ?

552:名無しさん@13周年
12/10/15 20:57:54.08 ZMa55zsz0
純増キープするにはこの方法しかない

553:名無しさん@13周年
12/10/15 20:58:04.67 +G2GVVJR0
>>540
いませんねw
日本人は影でこそこそ悪口を言うだけの愚民揃いですしおすしwww

554:名無しさん@13周年
12/10/15 20:58:27.57 rxr5wid90
何にも知らんが、
なんとなく結構危ない雰囲気な気がする。

555:名無しさん@13周年
12/10/15 20:58:33.61 NhHpSX6/0
いつもの話題商法だな


556:名無しさん@13周年
12/10/15 20:58:44.41 uCG6zMHN0
>>523
場中から正式発表は5時と言われていたから、反映されている
買収しないって発表だったら、反映されてないけど

557:名無しさん@13周年
12/10/15 20:59:23.01 1p4eGt7F0
孫正義はすげーな
スケールでかい…それだけは認める

558:名無しさん@13周年
12/10/15 20:59:35.71 g+SxVlID0
実は、
日本、アメリカにファーウエイのLTE(バックドア)網構築が目的なら
面白いのにw 日本の銀行から金を引っ張って中国の工作をしているなんてw

559: 【関電 66.3 %】 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:5)
12/10/15 20:59:38.31 uZAZmWvA0
SBMは英語できんから苦労するだろうに


560:名無しさん@13周年
12/10/15 20:59:41.68 fOt/QRM50
で、ソフバンユーザーが毎月インフラ整備の養分になるとw

561:名無しさん@13周年
12/10/15 21:00:04.98 zRp2onG10
SB株の暴落が既にこの会社の終焉を物語っている。
auとドコモの2つしか携帯キャリアは生き残らない

562:名無しさん@13周年
12/10/15 21:00:11.33 FjhBKq3e0
ソフトバンクは必要です

チョン発見器としての役割があるwww

563:名無しさん@13周年
12/10/15 21:00:15.61 oPuOYYVa0
こんなデカイ買収だから短期での回収はないにしても、その先に何を見ているのかが気になるな。
向こうで軌道に乗ったら、その圧倒的な地位でKDDIでも買収するかね?

564:名無しさん@13周年
12/10/15 21:00:27.58 khzA4Vj60
>>483
一兆円の赤字とかアメリカの市場を考えれば数年で黒字になるレベル
孫は国内事業でも2007年から倍近い営業利益を生んでる
ボーダフォン買い取ったときも絶対に参入しても無駄といわれてたが
たったの5年で日本の携帯市場のトップに登りつめた
はっきり言って余裕でアメリカでも成功するだろうなー
今後ソフトバンクはアジア市場にもガンガン展開していくと思う

565:名無しさん@13周年
12/10/15 21:00:41.75 79Q1EZgN0
借金返済に目処がつき、銀行団に担保を差し出した上でのスプリントの買収だと思うが、
この男はいかんせん飽きっぽすぎるのが問題。
まだ出来てもいないことなのに自分の中では出来たと思ってしまい、
先も見えないスプリントを買収に走ったということだろう。

566:名無しさん@13周年
12/10/15 21:00:44.27 KOWEHa9x0
>>551

ネトウヨ連呼しながら自分がネトウヨ化して差別用語連発している
訳が分からない奴です

567:名無しさん@13周年
12/10/15 21:00:51.98 6ALF/a9/0
>>560
ドコモユーザーは、既に2兆円近く無能経営陣の海外投資ギャンブルのせいで吸われてるんですけど…

568:名無しさん@13周年
12/10/15 21:00:54.10 c3Y0JWhr0
借金の踏み倒しは朝鮮では栄誉ある行為

569:名無しさん@13周年
12/10/15 21:00:58.31 E/4IeRKL0
相手がもし戦略を持ってこの買収に合意したとなると、
乗っ取られる可能性が非常に濃厚、
仕掛けられたら日本市場ごと持ってかれるだろうな

570:名無しさん@13周年
12/10/15 21:00:58.09 +FN59nGsO
結局ソフバンは自滅するから、ドコモは高見の見物
で、ドコモは改革もされない

571:名無しさん@13周年
12/10/15 21:01:00.51 zpZw10Zv0
>>557
予想の斜め上に向かうからなw
アメリカでも予想外プランとかやりたいんじゃねーのw


572:名無しさん@13周年
12/10/15 21:01:39.06 +TccQ4XJ0
>>547
>ソフトバンクに4兆の価値があるのか?
ある!!!!!!!!!!
あるからこそ日本のメガバンクはお金を貸すし株主は投資するのです
株が下がるなんて一時的なこと長い目でみれば孫さんの力で株は上がるでしょう



573:名無しさん@13周年
12/10/15 21:01:40.67 nGuUMr8i0
ポストペイド率の小ささ
パケットの従量制

この辺が日本と違うけど弄れないかな

574:名無しさん@13周年
12/10/15 21:01:43.30 IPOJ88RY0
>>27
もともと日本で死亡寸前のボーダフォン
最近ではWILLCOM、イーモバ
塵を雪だるまにしてきたとこだし
一貫してるといえば一貫してるよ

575:名無しさん@13周年
12/10/15 21:01:49.38 h2XB3GZ/0

そして借金いっぱい計画倒産へか・・・・

株価はもっと下がりそうだな。。。。



576:名無しさん@13周年
12/10/15 21:01:54.37 asKxjfov0
>>563
向こうで起動にのせるっつーが、圧倒的に密度が高くて、
やりやすい日本ですらうまくやれてないのに、密度が低くてやりにくいアメリカでどうする気だ?

577:名無しさん@13周年
12/10/15 21:02:01.42 dAOTqB0L0
は、早く反撃を!

578:名無しさん@13周年
12/10/15 21:02:16.50 9mk53UtG0
在日差別とかされながらここまでのし上がった孫社長ってどんだけ優秀なんだよ

579:名無しさん@13周年
12/10/15 21:02:26.47 TOsUs+2w0
大負けして全部なくなるまでばくち辞められないんだろうな

580: 【関電 66.3 %】 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:5)
12/10/15 21:02:31.14 uZAZmWvA0
スプリント、ネクステル、SBMの通信規格ってどう違うの?


581:名無しさん@13周年
12/10/15 21:02:41.55 di/mSWNL0
このままSB潰してチャイナモバイルが買収する算段だったりするのかも知れないぞw

582:名無しさん@13周年
12/10/15 21:02:45.72 EnT3V/jD0
>>531
NTTなんか禿以上のぼったくりだけど?

583:名無しさん@13周年
12/10/15 21:02:58.78 WH9uqt3/0
>>563
それを先にやった方がよくね?
2,3位連合なら強者だ。

584:名無しさん@13周年
12/10/15 21:03:34.44 ykJzvsVwO
>>499
でも朝鮮にチョンという名字の人いない?

585:名無しさん@13周年
12/10/15 21:03:40.26 uCG6zMHN0
ソフトバンクが投資した、米ナスダック上場の中国ネット関連株の暴落っぷりを見ると
どう見ても投資のセンスがあるとは思えないんだけど
今回はとびきりヤバイ感じ

586:名無しさん@13周年
12/10/15 21:03:56.42 qEIoxV7b0
日本のマーケットに何か利益があるのか?

587:名無しさん@13周年
12/10/15 21:04:01.15 7z5vPCJj0
ホリエモンの匂いがするな

588:名無しさん@13周年
12/10/15 21:04:33.94 scEE4H/w0
>>564
設備投資をやらないのだから、儲かるでしょうね
日本国内のやり方が米国でも通用するのでしょうか
案外、通用したりして

589:名無しさん@13周年
12/10/15 21:04:36.50 pwiiC6HS0
株価ストップ安寸前じゃん。

590:名無しさん@13周年
12/10/15 21:04:41.46 h2XB3GZ/0










在日差別なんかないのに差別をあおった禿が結局禿鷹のエサにか・・・・


民主と一緒にさようならだ。。。。

株価が下がったのは予想通りだがこれじゃさらに暴落が加速するなあ・・・・

591:名無しさん@13周年
12/10/15 21:04:41.54 asKxjfov0
>>572
そうなんですか
>>585
ひたすら食わなきゃ生きていけない段階にはいってるんじゃね?

592:名無しさん@13周年
12/10/15 21:04:53.39 MaNGKh8o0
>>567
それはドコモユーザーのカネじゃないよ。
投資家のカネ。ドコモは海外投資を始めるすぐ前に一兆円の時価発行増資している。

593:名無しさん@13周年
12/10/15 21:04:53.19 rxr5wid90
どこの国の人か分からん人が沢山コメントしているな。

594:名無しさん@13周年
12/10/15 21:04:56.75 A242fOSP0
>>584
ペクチョンとか差別用語なら朝鮮にもあるんじゃない?

595:名無しさん@13周年
12/10/15 21:05:03.10 bitQVR1G0
よく分からんが、チャリンカーと見てよろしいのかな??

596:名無しさん@13周年
12/10/15 21:05:07.15 3OXFuU3S0
台湾人を偽装して中華系アメ人と日本人を騙していたんだっけ

597:名無しさん@13周年
12/10/15 21:05:12.79 SPWpnHvp0
で、株価跳ね上がったの?

598:名無しさん@13周年
12/10/15 21:05:19.30 +TccQ4XJ0
>>557
同意!!!意見が合う人がいると安心するわ
ただ
>それだけは認める
それだけとは何だ!!!!
孫さんは一代でソフトバンクグループを作った平成の偉人だ!!!!
平成の松下幸之助と言ってもいい!!!!!


599:名無しさん@13周年
12/10/15 21:05:20.42 khzA4Vj60
マジで嬉しいな
買収成功するか失敗するか心配だったが
成功してマジで嬉しい

今後のソフトバンクの事業展開でどうアメリカで革命を起こすのか興味深い
価格競争やプランとかマーケット戦略の天才だからな
ほんと楽しみだ

600:名無しさん@13周年
12/10/15 21:05:22.96 5X57O08S0
孫は自分が事業家として歴史に名前を残したいという欲望で動いてるんだろうな
私服を十分肥やしたらそれだけになるわなあ
都合によって消費者のためとか使い分けるけど結局は最後は自分の事業家としての名声や
巨大なソフトバンクを残す野心だけに見える
凄いやつだけどこんなヤツしかいない社会になったらゾッとする

601:名無しさん@13周年
12/10/15 21:05:29.33 0TbO80Ma0
まさかだと思うけど、2ちゃんにいる情強のお前らは
チョンバンクなんて持ってないよな?

チョンバンクなんて情弱のキャリア

602:名無しさん@13周年
12/10/15 21:05:32.28 6ALF/a9/0
>>585
禿は海外投資ギャンブルで総額どんぐらい溶かしたんだろうか。。

603:名無しさん@13周年
12/10/15 21:05:44.89 I8fup7E0P
ホントにやるの?
そーなったら国内に設備投資するカネ無くなるな…

604:名無しさん@13周年
12/10/15 21:05:56.69 aQF0vd8QO
どうでもいいけど税金投入とかすんなよ?

605:名無しさん@13周年
12/10/15 21:06:04.87 k5yDu3JP0
嫌な予感しかしないw

606:名無しさん@13周年
12/10/15 21:06:09.54 Zlfe3+x70
【株式】ソフトバンク終値は5.3%下落 半月で時価総額の3割近くなくなる[12/10/15]
スレリンク(bizplus板)

607:名無しさん@13周年
12/10/15 21:06:22.13 f+wY1jgs0
タタドコモとドコモの契約数足したらソフトバンクとスプリントと圧倒しちゃう現実




608:名無しさん@13周年
12/10/15 21:06:25.39 oPuOYYVa0
>>525
iPhone4s、iPhone5と機種変すると、パケット代格安の新規SIMが付いてくるし、
新規で契約した場合は、ルーターに見守り携帯、フォトフレームまで付いてくるんだぜ。

609:名無しさん@13周年
12/10/15 21:06:34.56 lqActqDx0
何か信者が湧いてて気持ち悪いな
単なるペテン禿じゃないか

610:名無しさん@13周年
12/10/15 21:06:46.47 wt1TL0zM0
>>603
経済誌の見方は国内投資をあきらめた
今回の買収の黒幕はGSと書いてあったような

611:名無しさん@13周年
12/10/15 21:06:47.52 kdNMx3ds0
いつかドコモを超えるって

もう超えちゃったかw

612:名無しさん@13周年
12/10/15 21:06:56.08 B7b/nyAO0
でも国内では3位のままでしょ?

613:名無しさん@13周年
12/10/15 21:07:05.55 gspP1+p50
孫は一回アメリカで企業してそれなりに成功してるから今回の買収でも不安はないんだが
なぜ株価下がってんだw

614:名無しさん@13周年
12/10/15 21:07:06.38 zpZw10Zv0
>>580
SBMはdocomoと同じ。
スプリントはauと同じ。
ネクステルはスプリントの子飼い。

615:名無しさん@13周年
12/10/15 21:07:09.43 +G2GVVJR0
ネトウヨ自我壊滅wwwwwwwwww

616:名無しさん@13周年
12/10/15 21:07:11.49 eOWfQ5pP0
NASCARスプリントカップがNASCARソフトバンクカップになるんだな。

617:名無しさん@13周年
12/10/15 21:07:13.87 UF0FbZFd0
>>22
企業がお金を儲けることと会社を大きくしようとするのは当然で、それを否定するのは頭のおかしいニートだけ。


618:名無しさん@13周年
12/10/15 21:07:23.27 oByi+2lu0
世界3位の肩書き買うことで回復できるんすかね、今のヤバげな状態って

619:名無しさん@13周年
12/10/15 21:07:25.48 WHs4zFBN0
>>604
そりゃーやるならdcomoだろ

620:名無しさん@13周年
12/10/15 21:07:32.64 f/CPf23LP
これでアメリカいっても
みまもりケータイ使えるわけだ
嬉しい

621:名無しさん@13周年
12/10/15 21:07:44.35 LNrQQ59q0
>>549
今のバンクの利益規模なら、3500億の赤字でも賄えることは可能だけどな・・・
まあ利益吹き飛ばす訳にいかんだろうから、
ボーダの時と同じように値下げのプラン掲げて他社からの顧客奪い取りにいくんじゃね?
ARPUアメリカはクソ高いから確かに競争の余地はありそうだしな

622:名無しさん@13周年
12/10/15 21:07:48.91 4sNe2yYKO
ID:khzA4Vj60
ID:9mk53UtG0
ID:+G2GVVJR0

きょうのわんこ

623:名無しさん@13周年
12/10/15 21:07:49.38 MaNGKh8o0
>>603
禿ユーザーが我慢すればいいだけのこと。

624:名無しさん@13周年
12/10/15 21:07:54.57 k7AV87N10
今後どうなるのか非常に気になるな
これでプラスに持っていけたら素直に凄いと思うよ

625:名無しさん@13周年
12/10/15 21:07:58.67 N5WI/HMTP


基地局整備に金使うのかと思ったら、アメリカに資産逃がしましたwwwwwwww





626:名無しさん@13周年
12/10/15 21:07:59.65 st7UTLr/0
世界ではすごいらしいvodafoneとかゆうのが日本では結局ショボーダフォン…

627:ロンメル銭湯兵 ◆JAlCYz0cLBMK
12/10/15 21:07:59.77 uPhhSjIN0
個人的にソフトバンクユーザーではないし、どうなろうと知ったことではないが、
ソフトバンクが潰れてGA文庫の「ニャル子さん」が読めなくなるのは悲しい。
「ニャル子さん」のためにも、名状しがたき買収は成功して欲しいところだ。

628:名無しさん@13周年
12/10/15 21:08:04.80 hMf/GbJg0
>>543
倭猿?孫も日本に帰化した倭猿だが
失礼だろw


629:名無しさん@13周年
12/10/15 21:08:07.76 Sxa0Wvh80
NTTは地味に海外買収して失敗して損失だしてるから、
それに比べればましなのかもしれない。

しかし失敗したら
メガバンクの行員のお給料を削減して、補填してくださいね。
こんな勝算なしの融資ありえん。




630:名無しさん@13周年
12/10/15 21:08:10.95 khzA4Vj60
>>588
ソフトバンクのホワイトプラン戦略を他社も真似したからね
携帯事業に参入したばかりの企業がいきなりその市場をガラリと変えたんだよ
アメリカの今までのプランも様変わりするだろうねー

631:名無しさん@13周年
12/10/15 21:08:23.33 DFT6223Q0
あちらの政府の承認が通るとも思えないけどな
仮に承認通ったとして、設備投資せずに沈んでいくようにしか見えない

632:名無しさん@13周年
12/10/15 21:08:35.60 n6K3sF100
ドコモ値下げせんかバカ

633:名無しさん@13周年
12/10/15 21:08:47.14 6ALF/a9/0
>>597
ボーダフォン買収時と同じく激落ち、3割減。
ボーダフォンの時は、600円からその後3000円まで持っていったわけで、
安値で買った奴は資産数倍に増やせたと。

634:名無しさん@13周年
12/10/15 21:08:49.10 8zwK0Rrb0
>>617
会社を私利私欲のために利用しているだけだろ
株主を利用し、電話利用者を利用し・・・

635:名無しさん@13周年
12/10/15 21:09:01.40 YbYl6eYh0
今後成功してdocomo飲まれそうな感じがしないでもない

636:名無しさん@13周年
12/10/15 21:09:05.97 +TccQ4XJ0
>>589
>株価ストップ安寸前じゃん
バカモノ(怒)(怒)(怒)
今だけだ!!!!!!
でなけばメガバンクがお金を貸すわけないし株主がたくさん投資するはずがない!!!!
逆境をはねのける孫さんのことだ!!!長い目で見れば孫さんが大勝する!!!!!!!


637:名無しさん@13周年
12/10/15 21:09:17.52 EYm8T05N0
結局基地局増やす気なんてさらさらなかったわけだ。
あうに移って正解だわ。

638:名無しさん@13周年
12/10/15 21:09:21.55 +G2GVVJR0
オイ!ごみウヨ!
もっと書き込め!勢い落ちてんぞ!まあそっとスレを閉じたがるのは分かるがwwwwww


639:名無しさん@13周年
12/10/15 21:09:32.34 asKxjfov0
>>603
国内でユーザーが3割減ったら、もう会社存続どころじゃないよな
実際、流出が完全に軌道に乗り始めたし。縛り後に何処まで流出するか不明な状態だしね
縛りが終わる頃に、プラチナバンド全面開通とか言う大々的広告打とう腹なんだろうけど
縛り切れのときにAUが無料乗り換え作戦に出たら、ごっそりユーザーもって行かれるよな


640:名無しさん@13周年
12/10/15 21:09:39.85 ttlxVv1X0
>580
Sprintはあうと同じCDMA
NextelはiDENという2G世代の規格、現在巻き取り中(800MHz帯でLTE換装中)

641:名無しさん@13周年
12/10/15 21:09:44.82 ck5CX3dXP
よかったね 朝鮮珍獣

もう日本とはなんの関係もないからね
日本の企業だなんてホラ吹かないでね

世界進出 日本と早く縁を切ってね

642:名無しさん@13周年
12/10/15 21:09:46.19 UF0FbZFd0
>>588
おっとKDDIの悪口はそこまでだ。
設備投資ケチってるくせに減益減収。

643:名無しさん@13周年
12/10/15 21:09:49.86 iH7bjp2eO
図体でかくするだけでかくして、もしコケたら税金で救済してもらう腹づもりなんだろ。

こういうの勘弁してほしいわ。

644:名無しさん@13周年
12/10/15 21:10:24.56 +klLGkSN0
CIAが際限の無い朝鮮ハゲを暗殺してくれるコトを切に願う!(;´Д`)

645:名無しさん@13周年
12/10/15 21:10:27.40 wmb+I5Ks0
まぁがんばれ

くれぐれも日本に迷惑かけないように
してくれよ


646:名無しさん@13周年
12/10/15 21:10:32.40 LlQcGHKx0
こんな負け博打やっちゃってどうするつもりなんだよ
ソフバンユーザーかわいそうに、、、。

647:名無しさん@13周年
12/10/15 21:10:44.63 S/tCp391O
1兆5千700億

そんな価値あんのかよ。

648:名無しさん@13周年
12/10/15 21:10:52.39 4b0pkYGN0
>>1
買収以外に能が無いのか…。
もうちょっと足元を固める事もしたらどうなんだ。

昔からやる事が変わらんな。

649:名無しさん@13周年
12/10/15 21:10:53.07 B7b/nyAO0
>>601
携帯持つ時ドコモはなんか嫌でソフトバンクはホワイトプランとか言ってて
胡散臭く感じたから結局AUに
PC回線は色々調べてイーアクセスに・・・・・でも最近ソフトバンクに買収されちまった・・・

650:名無しさん@13周年
12/10/15 21:10:58.69 9mk53UtG0
孫を批判してる奴って資本主義を理解してないでしょ
日本の護送船団方式は資本主義ではなくて共産主義ですから

651:名無しさん@13周年
12/10/15 21:11:06.30 6ALF/a9/0
>>629
2兆円溶かしたドコモが地味とか、初めて聞いたわ。

652:名無しさん@13周年
12/10/15 21:11:10.45 N06iMR3F0


【3分でわかる!】ソフトバンクCMの裏【反日】
URLリンク(ameblo.jp)


白洲次郎さんは、GHQに日本の自治権確保を求めていた英雄。

◆日本の英雄 「白洲次郎」 妻は「白洲正子」 
URLリンク(pds.exblog.jp)

◆CMの白犬 「白戸次郎」 妻は「白戸マサコ」 
URLリンク(pds.exblog.jp)


そして白洲次郎氏は、当時国内の混乱の元凶であった在日朝鮮人を
本国へ帰国させるようマッカーサーに強く進言していた。

注)朝鮮で 「犬の子」「犬野郎」 というのは、最大の侮辱です!!




653:名無しさん@13周年
12/10/15 21:11:12.00 kmNF/BRT0
これは成功するだろうね。

654:名無しさん@13周年
12/10/15 21:11:14.98 tt8+dtkF0
 ||| シャキン
 ∩〆.ノノ人ヽ
 ヽ 川@‘ロ‘メ 有利子負債で1兆7205億円パワー
    三⊂ \


              ∋〆.ノノ人ヽ━
               川@‘ロ‘メ スプリント買収で更に借金2兆0000億円 パワー
..\             (/u  ノ
  \           〈/フ'フ
    \         ∠∠/
     \  
\     \    彡
 .\     .\   
   .\_/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
        . |       .|


        , -─-、
       ,マミ-─-'、
     ,, ∋〆.ノノ人ヽ━
((´  ((   川@‘ロ‘メ         そしてスプリント自身の借金1.6兆円 パワーで! うおおおおお借金フルパワー
  ー=≠ν⊂) 商)つτ≠=一
         く/±|jゝ    ))  `))
.          し'ノ


655:名無しさん@13周年
12/10/15 21:11:30.77 RemWlFD70
>>643
禿げバンクなんかなくなっても誰も困らないw

656:名無しさん@13周年
12/10/15 21:11:38.62 VQ4za3YB0
もう日本での工作活動を停止させろよ

657:名無しさん@13周年
12/10/15 21:11:43.12 WHs4zFBN0
>>647
docomoに、そんな企業価値ねーよ

658:名無しさん@13周年
12/10/15 21:11:59.98 KWUskOmO0
ゴールドプランから始めよう

659:名無しさん@13周年
12/10/15 21:12:11.51 dTQRsj+xO
今まで日本でやってたような商売してたらすぐ訴えられて多額の損害賠償請求されるぞwww

660:名無しさん@13周年
12/10/15 21:12:22.98 +G2GVVJR0
ネ,ト,ウ.ヨファビョってるなー

661:名無しさん@13周年
12/10/15 21:12:26.50 yQ6HYgHv0
大勝負にでたな
もうすぐ引退するんじゃなかったっけ
莫大な借金残して引退はどうなんだろう

662:名無しさん@13周年
12/10/15 21:12:50.93 scEE4H/w0
>>642
昔の鉄道事業から始まってインフラ事業というのは、そもそも収益が
出ないのが普通なんでしょう。どうして、ソフトバンクだけが利益を
出せるでしょうか。

663:名無しさん@13周年
12/10/15 21:12:53.20 ByRu2xwv0
世界3位で日本国内ではどべw

664:名無しさん@13周年
12/10/15 21:12:55.19 khzA4Vj60
ソフトバンクはまだ止まらないぞ
米5位のメトロPCSコミュニケーションズも買収するんじゃないか?
マジですげーやばい
仕掛けるときはマジで仕掛けるな

これだけの偉大な企業はそうはない

665:名無しさん@13周年
12/10/15 21:13:02.51 +jdlTl760
>>1
>差別化された商品や革新的なサービスを投入することで、買収したモバイル事業の
>業績のV字回復及び飛躍的成長を実現させてきました。


アップルのおかげじゃないですかー
さも自分の手柄のように言わないで下さいよー


まあ市場活性化のためにはいい流れじゃないかね

666:名無しさん@13周年
12/10/15 21:13:02.94 8EUxtFKk0
円高苦しいですぅばかりの経団連よかマシだわ
円高ならではの花火をよく打ち上げてくれた
成功するかどうかは知らんがな

667:名無しさん@13周年
12/10/15 21:13:03.67 LNrQQ59q0
まあヤフーといい、アリババといい、禿げの投資センスがすごいのは間違いないw
ドコモやAUの経営者とは経営者として次元が違うのは確かじゃね?


668:名無しさん@13周年
12/10/15 21:13:13.50 +klLGkSN0
>>659
それだけで済めばイイがね。w
オレは絶対殺られると見ている・・・。w

669:名無しさん@13周年
12/10/15 21:13:16.37 zAEkEP8z0
完済前に孫が死んだら遠からず倒産するで?

670:名無しさん@13周年
12/10/15 21:13:18.08 77t5CFwm0
>>484
iPhone4の二年縛りはiPhone5発売時に終わってるのでは?

671:名無しさん@13周年
12/10/15 21:13:22.12 kmNF/BRT0
>>659
それは妄想。

672:名無しさん@13周年
12/10/15 21:13:27.92 MaNGKh8o0
禿商法が米国で通用するかどうか見ものですね。

673:名無しさん@13周年
12/10/15 21:13:33.77 Zlfe3+x70
このストップ安は何を意味するのか・・・
ソフトバンクに明日はあるのか?

674:名無しさん@13周年
12/10/15 21:13:52.23 +1FcnLSD0
>>8
寄生されてる日本が食い荒らされてるんだからかの国の法則内だろ

675:名無しさん@13周年
12/10/15 21:13:57.14 Y260QLvX0
NTTは加入権詐欺までやってる悪徳企業ですし

676:名無しさん@13周年
12/10/15 21:14:03.37 Apbex0uk0
何だかんだ言っても、禿は最終的に勝ち上がってるからな。
iPhone5でも、禿ユーザーはほとんど移動せずにドコモが激減しただけだし、
禿ユーザーは禿の養分になる事に何の不満もないんだろう。

677:名無しさん@13周年
12/10/15 21:14:19.00 y1IoJbzu0
俺の読みが正しいのかも?

俺はオカ板の住人じゃないが、今現在の世界情勢と冷静な文章分析をしてみろ。

2062年から来た未来人の予言(完全版)・・・この内容を真剣にプロの皆さんで精査してくれませんか?私、オカ板の住人ではない普通のリーマン。これ1週間前に発見。今の世界状況を観て信ぴょう性はかなり高いと思います。
URLリンク(from2062.com) は、2010年以降の日本の出来事や未来。未来2062年は変えられるだろうから、ここ2~3年が問題。頭は正常です。

当時のオカ板の連中、半信半疑だし、質問も個人が聞きたいこと。当時の文章の分析?、現在に成らないと理解できないと思います。
Q:WW3は2030年?
A:WW3は2030年ではない。 もっと早い。

Q:WW3は日本も参戦? 核の使用は?
A:勿論参加。核は日本は使わないが・・・。別のQにA:核は落とされない、とだけ言っておく。

Q:WW3は?
A:アジア全域、アメリカ、ロシア、一部ヨーロッパ、中東各国。

★Q:・WW3の前に中国と日本の軍事衝突は?どう終息する?
★A: ある。序盤、アメリカ、日本が応戦するが、インドが鎮圧。

つまり、2030年までに、2回戦争が起こる。そして、1回目の戦争で、核が使われないとは言っていない。2011年に東京の体外被曝・体内被曝の影響は?2年後に分かる。とも有。
重要キーワード、民主政権の次は自民党。安倍さんは総理大臣には成らない。本を大事にして欲しい。よく考えたら分かる。

このキーワードから、
2010年時点で、メディアに出ていたのは、板垣だけ。現在の自民党ではあり得ない。Mr.自民党とは、小泉純一郎。まだ自民党在籍の可能性も。
日米印対中の戦争。近代戦、第一目標は、東京。首都機能マヒ。本は国立国会図書館。つまり、国会へのミサイル攻撃がある・・・だから、臨時政府で小泉さん。霞が関も当然。
終戦間際、インドの参戦で針圧。今のインドには国際的影響力は強くない。軍備も弱い。有るのは最新鋭の核ミサイル。ズバリ、2013年東京 核攻撃。その後、一番近い印が世界を代表して・・・。核の抑止力を守るため。

これ宇宙人じゃない、50年後に日本人。だから、2014年まで日本市場は使い物に成らない。だから、アメリカで稼ぐ。
判断は個人でしてくれ。責任は持てないからね。


678:名無しさん@13周年
12/10/15 21:14:23.29 9mk53UtG0
日本のハード産業は全滅だから、孫社長に巻き返してもらうしか無いだろ
日本の命運はソフトバンクの孫社長にかかっている

679:名無しさん@13周年
12/10/15 21:14:29.14 asKxjfov0
>>670
あれ?ごっそり抜けるのは来年当たりだったと思ってたんだけど、俺の勘違いか?

680:名無しさん@13周年
12/10/15 21:14:33.35 DFT6223Q0
>>659
役員会で承認されたもんなら禿自身は何の痛手もないからな
失敗しても自分はとんずらして会社に全部背負わせればいいだけ

681:名無しさん@13周年
12/10/15 21:14:44.65 M2i9q6A90
何で朝鮮人が鼻息荒くしているのか良く分からないスレだな。w
もしかして……見栄を張ってるつもりかい?w

682:名無しさん@13周年
12/10/15 21:14:49.77 F+o9MR8Q0
ADSLの値下げから爆発的にネットユーザーが増えたのは確か
それをやったのが孫さん
その価格競争の中で光に移行した
いまの環境を与えてくれた恩人に唾を吐くネトウヨ
さっさと回線切って拡声器で喚いて来い


683:名無しさん@13周年
12/10/15 21:15:03.19 h2XB3GZ/0

もうどんなに擁護かきこしても

みんな気がついてんだよ

株価の暴落以前に

日本人を敵に回すことやり過ぎたな。。。。

684:名無しさん@13周年
12/10/15 21:15:13.89 6ALF/a9/0
>>643
ソーラー発電に食いついた禿だし、それ有りそうだな。
そこら辺、家電エコポイントで血税ドーピングしたのに墜ちあシャープとかと
同じ怒りを感じそうだ。

685:名無しさん@13周年
12/10/15 21:15:14.60 96rgQAcG0
>>621
SoftBankの営業利益だけ見てるだろ
最終的な利益はそんな無いぞ

686:名無しさん@13周年
12/10/15 21:15:29.39 khzA4Vj60
携帯業界に参入してたったの5年で世界3位のキャリア
国内最大のインターネットポータルサイトのヤフージャパン

ネット&携帯という二大通信サービスを牛耳ってるカリスマ企業

ソフトバンクはマジで凄い
常に時代をリードしてる

687:名無しさん@13周年
12/10/15 21:15:32.27 kmNF/BRT0
>>672
たぶん通用するんだろうね。

688:名無しさん@13周年
12/10/15 21:16:51.69 scEE4H/w0
街中にあるソフトバンクの店舗にはいつも人がいないのだけれど・・。

689:名無しさん@13周年
12/10/15 21:17:22.38 LNrQQ59q0
>>679
横レスだが、禿げのiphoneユーザーは留まって機種変してるやつが多いよね・・・・
AUに移ってるのもいることはいるんだろうが、どう考えてもドコモからの転出じゃね?
10万ちかく毎月移行されてるドコモさんがいる限り、AUもバンクも大丈夫だと思うwww
携帯転売で小遣い稼ぎしてるから分かるけど、最近のドコモのキャッシュバックや値引きは
頭がおかしいレベルwww 前はAUがすごかったのにね・・・
経営者一新しない限りドコモ落ち続けるんじゃね

690:名無しさん@13周年
12/10/15 21:17:30.92 9fX8ZYBa0
>>2
単純に考えれば、新しく借金したから
返せるのか?って事。

691:名無しさん@13周年
12/10/15 21:17:31.14 Zlfe3+x70
うーん・・・
冷静に考えてもちょっと異常事態だよこれ

692:名無しさん@13周年
12/10/15 21:17:33.35 +jdlTl760
10年ぐらい前にドコモが世界に打って出て壮大に爆死したが、ハゲはどうなるんだろうな。


693:名無しさん@13周年
12/10/15 21:17:48.33 ONDn5Zty0
よくわからんが、1.5兆円で会社を買うだろ?その1.5兆円はどこにいくの?殆どはスプリントじゃないの?するとスプリントはソフトバンクのものになるわけだから、1.5兆円はソフトバンクからソフトバンクに支払われたってことになるんじゃないの?
この理論でいけば、アップルが持ってる自社株を俺が全部買えば、自己負担ゼロでアップルが買えるってこと?

694:名無しさん@13周年
12/10/15 21:17:57.21 9I1TO4AJ0
ドコモの社長とかじゃ相手にならんわな

695:名無しさん@13周年
12/10/15 21:18:17.10 yYQXI8sC0
本当に大丈夫なのか?
プラチナバンドの基地局を立てるのにカネが相当必要なんだろ?

ソフトバンクとスプリントとネクステルは全て通信規格が違う。全く違うので相乗効果はない。
その、あらゆる規格の日米の設備投資を一手に引き受ける企業。
粘り強い日本はいつも通り後回しだろう。
-----------
スプリントは「優良物件」か LTE整備に遅れ、追加投資が負担に ソフトバンクが買収交渉 (1/5ページ)2012/10/15 7:00
URLリンク(www.nikkei.com)

■買収後も続くインフラ投資

 しかし、スプリントを買収したとしても米国の携帯電話市場での急速な成長は難しい。
現在のように大手2社が寡占市場を形成している米国では、
第3位とはいえ中堅のスプリントを買って参入しても、大手2社の壁は厚い。

 ソフトバンクの資金でスプリントがメトロPCSやクリアワイヤーを手に入れても、それで資金繰りが落ち着くとは思えない。
買収後にはそのネットワーク整備も必要になるからだ。
しかも、ネットワーク・ビジョンの投資は拡大する。
加えて、将来の高速化を狙い次期無線免許オークションでも資金が必要になる。
ソフトバンクにしてみれば、買収資金を調達した後も、旺盛なスプリントの資金需要に対応して増資などに追われることになりかねない。
 ソフトバンクはLTEネットワーク整備だけでも投資負担に苦しんでいるといわれるなか、
新たにスプリントへの出資を加えることは常識的には考えにくい。
しかも、日本の携帯電話事業に直接的なメリットがあるわけではない。
逆に、資金が逼迫し日本国内での基地局整備が滞る可能性もある。
こうしてみるとスプリントの買収は借金と経営難を背負い込むようなもの。
「優良物件」とは思えない。

696:名無しさん@13周年
12/10/15 21:18:19.93 khzA4Vj60
・市場分析
・画期的なプランニング
・マーケティング展開
・イメージ戦略
・先見性

ソフトバンクはすべての面で凌駕してるよね
後から参加して他の携帯キャリアよりも携帯電話の事業を極めてる

そして・買収のタイミングとセンス
これは恐れ入った

もう経営戦略の超がつく天才だ・・・
アメリカでも大成功確定っぽい

697:名無しさん@13周年
12/10/15 21:18:40.81 4b0pkYGN0
中古買取でポカやらかしたばかりだが
今回は大丈夫なんだろうな?

698:名無しさん@13周年
12/10/15 21:18:41.62 N06iMR3F0


2012/10/12
ソフトバンク株が17%安と急落--イー・アクセスはストップ安
URLリンク(japan.cnet.com)


2012/10/15
ソフトバンク株、下げ止まらず--米企業買収で財務負担の懸念増加
URLリンク(japan.cnet.com)




699:名無しさん@13周年
12/10/15 21:18:50.19 iZc8/SCB0
禿:株主は俺さまの財布(ドヤッ


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

700:名無しさん@13周年
12/10/15 21:18:57.01 +TccQ4XJ0
だまって見ていたら禿禿と勝手なことを書くな(怒)(怒)(怒)
孫さんは平成の偉人だ!!!!
孫さんがいなかったら今のように気軽にネットできなかった!!!
その恩を忘れて悪口ばかり書いていいる倭猿ども
JAPが偉そうなこと書くな!!!!!!!
そのうちソフトバンクグループが三菱、三井、住友などと肩を並べる財閥になるだろう
それだけ孫さんは偉大なんだ
倭猿は足元にひれ伏せ!!!!!!!!!!!



701:名無しさん@13周年
12/10/15 21:19:21.15 asKxjfov0
>>689
AU9万でソフトバンク千の流入 ドコモが大体10万の流出
どう見てもバンクから流れてるんだが

702:名無しさん@13周年
12/10/15 21:19:32.39 kmNF/BRT0
>>693
金はスプリントの株主にいくんじゃね。

703:名無しさん@13周年
12/10/15 21:19:40.09 96rgQAcG0
ボダ買った後のYBBやYahoo!みたいにSBMもなるんだろうな~
そんなキャリアからは逃げ出すと思うんだがな

704:名無しさん@13周年
12/10/15 21:20:03.12 p0q/xbi70
何位だろうとタダでもいらね

705:名無しさん@13周年
12/10/15 21:20:40.86 zpZw10Zv0
>>689
経営者一新しても、次もまた天下りだろうなw

706:名無しさん@13周年
12/10/15 21:20:43.81 2pGIrspW0
>>693
Sprintが新規株発行して、それを買収資金の一部で受けつつ、
残りは既存株主への株買取に消える

増資分は最終的にソフトバンクの資産だけど、結局Sprintの設備投資にまわされる

707:名無しさん@13周年
12/10/15 21:21:05.85 uIZRGnHK0
借金しまくってでも、潰れるといろいろマズイっていうレベルまで大きくすればいいって感じなのかな

708:名無しさん@13周年
12/10/15 21:21:24.11 s1iPwgdq0
これ、日本国内にはまったく意味のないものじゃない

709:名無しさん@13周年
12/10/15 21:21:52.95 asKxjfov0
>>689
今は流出レベル強大流出が出るのは来年あたりだと思うから、追加で何かしらの国内アピールしないとやばいと思うんだが
正直、プラチナバンドの全面開通じゃ焼け石に水だと思う


710:名無しさん@13周年
12/10/15 21:22:37.11 J6bi5O860
iphonの凋落とともに潰れる姿が目に浮かぶ

711:名無しさん@13周年
12/10/15 21:23:12.87 LNrQQ59q0
>>701
ごめん。そのデータでどうしてバンクからの流出と考えられるのかさっぱり分からん
どう考えてもドコモからAUへの転出だろwww
iphone5でバンクからAUに移った奴いるだろうけど、
機種変更の価格考えるとテザリング運用しようとするとバンクの方が安いのが原因だと思うけどな

712:名無しさん@13周年
12/10/15 21:23:16.92 +1FcnLSD0
>>692
iモードみたいなサービス輸出する訳じゃないからわからんなあ

713:名無しさん@13周年
12/10/15 21:23:31.29 N06iMR3F0


置いておきますねw


ライブドアの株価
URLリンク(aoitimes.fxy.jp)




714:名無しさん@13周年
12/10/15 21:23:31.98 +TccQ4XJ0
>>707
>借金しまくってでも、潰れるといろいろマズイっていうレベルまで大きくすればいいって感じなのかな
違う!!!!!!
逆境に強い孫さんの事だから借金からすぐに黒字経営になるはずだ
兄の国が言うのだから間違いない!!!!!!!!!!!!!!!


715:名無しさん@13周年
12/10/15 21:23:41.29 U2BLY+NLP
>>709
根拠が無いのは願望っていうんだよ

716:名無しさん@13周年
12/10/15 21:23:55.14 Y260QLvX0
>>700
おめーも倭猿だろw

717:名無しさん@13周年
12/10/15 21:24:02.70 adGT1DCQ0
>>690

返せるだろう


日本政府が

718:名無しさん@13周年
12/10/15 21:24:13.38 3YW80eUiP
なんかスプリントを吸収合併するかのような解釈してるやつもいるが違うからな
買い取って株価吊り上げて売り払うだけって言うのもあり得るからな
何の業務提携もせずに

719:名無しさん@13周年
12/10/15 21:24:16.49 kmNF/BRT0
国内はドコモが林檎出さない限り安泰だしね。

720:名無しさん@13周年
12/10/15 21:24:19.66 RHF9JOH+O
博打だな。
ヤバいなぁ。

721:名無しさん@13周年
12/10/15 21:24:33.09 gjvV+FpV0
この買収かなり不安視されてるね
どちらにしても巨額買収費を手持ち資金と借入で賄うと断言してる
ことから国内に設備投資されずに既存ハゲバンユーザーは電波でまた泣くことになるかな
最近山の手線でauとハゲバンの速度競争したら渋谷しかハゲバンは勝てなかったとかw

722:名無しさん@13周年
12/10/15 21:24:34.20 M2i9q6A90
>>696
利益に奔り過ぎて根幹である通信サービスそのものが疎かになっている。
ちょっと街から離れたら圏外なんて論外だわ。
と云う訳で今月締めでSB解約するわ。
まだ電波がマシなauに替えることは確定なんで。


723:コアセルペート ◆11YHIPHm4M
12/10/15 21:24:43.90 VdiElfjN0 BE:255555465-2BP(34)
何がしたいのかよく分からない。


724:名無しさん@13周年
12/10/15 21:24:45.38 4b0pkYGN0
>>698
見てる人は見てるってことだな。

725:名無しさん@13周年
12/10/15 21:24:47.34 bU4ZfC8z0
スゲーな
ちょい前にドコモ抜くって豪語して他が、現実になったな
スゲーな
SBM使ってないけどw

726:名無しさん@13周年
12/10/15 21:25:04.74 9mk53UtG0
狭い日本ムラの中で愚劣な出世競争して社長になった奴は全然使い物にならない
孫社長の様にワールドワイドで活躍できる経営者が出てくるのはまだまだ先のことになりそうだな

727:名無しさん@13周年
12/10/15 21:25:20.71 asKxjfov0
>>711
まあ見方によっちゃそうなんだろうが・・・まあ危機を感じるかどうかはバンクとバンクユーザーだしね。

728:名無しさん@13周年
12/10/15 21:25:26.45 iZc8/SCB0
銀行が人質になるくらい借金すれば無敵
またみなさまの税金でSBが救出されるwwww

729:名無しさん@13周年
12/10/15 21:25:42.14 UVQGTPMr0
>>693
理論上は一応そうなるね
ただし現実にはその企業の価値以上に金がかかる結末になる

730:名無しさん@13周年
12/10/15 21:25:45.26 +TccQ4XJ0
>>709
オイコラ!!!!推測で書き込むな(怒)(怒)(怒)
根拠をしめせ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


731:名無しさん@13周年
12/10/15 21:26:03.41 LNrQQ59q0
ドコモ10回線持ってる身からするとドコモさんにはぜひともこのまま負け続けて欲しいw
顧客流出阻止のために金ばらまきまくるからなww


732:名無しさん@13周年
12/10/15 21:26:30.40 w04Y73kR0
電波状況を何とかしてよ

733:名無しさん@13周年
12/10/15 21:26:33.72 WH9uqt3/0
>>709
俺もそう思う。
普通のiPhoneユーザーが古くなったから新型に変えるかとなったとき。

734:名無しさん@13周年
12/10/15 21:27:02.21 +1FcnLSD0
財務が不健全なまま買収なんてしたら株価急落するのわかってただろうに
何故やってしまったのか

735:名無しさん@13周年
12/10/15 21:27:24.50 4b0pkYGN0
>>717
>日本政府が

それって俺等が返すんじゃねーか!
ザケンな禿バンク!

>>722
田舎の山中だとマジで使えないと聞いたが…。

736:名無しさん@13周年
12/10/15 21:27:34.63 bU4ZfC8z0
>>724
株下落は織り込み済みだと思うけど、底打った感はある
前回の大買収時とは違う感じ

737:名無しさん@13周年
12/10/15 21:27:41.55 asKxjfov0
>>730
2年縛りが切れる大規模流出の可能性は来年だろ?

738:名無しさん@13周年
12/10/15 21:27:46.20 M2i9q6A90
>>734
それを理由に借金する為じゃないか?

739:名無しさん@13周年
12/10/15 21:27:52.54 0I/uxr8Z0
ハゲやるなぁ
低金利と円高で買収には最適だし何より発想がすごい
まぁ今後の経営次第で会社も傾く可能性もあるがな

740:名無しさん@13周年
12/10/15 21:27:58.32 AOMVyjob0
>>314
今のソフトバンクは北伐を始めた蜀じゃないかな?

741:名無しさん@13周年
12/10/15 21:28:09.02 gEiSUdDn0
で、100億の寄付は売名行為だったの?

742:名無しさん@13周年
12/10/15 21:28:42.89 Z1tRR2bX0
朝鮮ケータイばかり優遇するドコモに
いい加減嫌気がさしてきた
マジで
他社に乗り換え考えてるわ


743:名無しさん@13周年
12/10/15 21:28:44.98 lUf7Tx480
日本で3位で世界で3位ってdocomoが世界首位でauが2位なの??

744:名無しさん@13周年
12/10/15 21:29:04.07 +TccQ4XJ0
>>698
こんな目先で動くような投資家はほんものの投資家とはいわない!!!!!
本当の投資家は長い目で見ている!!!!!!!
つまり情強ほどドフトバンク株は売りに出していないということだ!!!
情弱ほど目先に弱い!!!!!!
わかったか倭猿ども!!!!!!!!


745:名無しさん@13周年
12/10/15 21:29:07.51 v737CRmM0
SBつぶれたら恐慌とかの引き金になるんだろうか。
それとも国が面倒見てくれる事を見越してるんだろうか。
バブルはじける前って、こんな感じだったよね。

746:名無しさん@13周年
12/10/15 21:29:13.22 jQqCwIXd0
失敗して北朝鮮にずらかりそうw

747:名無しさん@13周年
12/10/15 21:29:17.18 dTQRsj+xO
>>682
そのADSLでめちゃくちゃして信頼を失ってるんだけどね。
①駅前を独占してのモデム配り←迷惑、邪魔
②BBフォン通話無料のはずが多額の請求をされた人が続出。
③勝手にモデムが送られるが多発。
④勝手に送ってるのにも関わらず返せとしつこい督促。
⑤個人情報漏洩←500円払ってなかったことに。
⑥BBフォンの品質が悪。そのことがあって世間からはIP電話の品質が悪いと思われてる。
まだまだいっぱいあるぞ。


748:名無しさん@13周年
12/10/15 21:29:32.58 zpugVvtM0
>>742
キャリアメール使うのやめて、MNPを繰り返すのが得だぞ

749:名無しさん@13周年
12/10/15 21:29:38.45 WH9uqt3/0
>>739
米国の上位がドコモ並にとろいかどうか?w

750:名無しさん@13周年
12/10/15 21:29:50.11 aEraEkCZi
そんでこれは、俺らSoftBankユーザーにどう言うメリットあるの?
詳しい人、教えてくれ

751:名無しさん@13周年
12/10/15 21:29:52.68 asKxjfov0
5で巻き返したAUがホントに勝てるかどうかは、来年のバンクのPRをきっちり予想して
なおかつしっかりしたユーザー吸収方法を検討するかどうかだよな
その前に、日本の携帯会社は2台持ちを増やさないと、ドコモ以外死ぬがな

752:名無しさん@13周年
12/10/15 21:29:55.59 jKPLRBBj0
>>733
は?ソレは今だろ
これから時間が経過する毎にMNPする意味なくなっているんだよ
少しは勉強してね^^

753:名無しさん@13周年
12/10/15 21:29:57.78 iZc8/SCB0
壮大なスケールのマネロンだったりしてwwwwwwwwwwww

754:名無しさん@13周年
12/10/15 21:30:02.88 bU4ZfC8z0
>>735
少し前までドコモのFOMAも使えなかったからな
否かでも幹線道路うや市街地は問題無いようなので、少し前のドコモな感じだね


755:名無しさん@13周年
12/10/15 21:30:08.65 DNut3wGf0
元が取れるといいねw

756:名無しさん@13周年
12/10/15 21:30:39.32 QsY7mQpx0
×差別化された商品や革新的なサービス
○なりふり構わぬ詐欺まがいの宣伝や悪徳商法のようなサービス

757:名無しさん@13周年
12/10/15 21:30:44.81 M2i9q6A90
>>735
全く繋がらないよ。

ドコモ→電波3本
au→2~3本
ハゲ→圏外

これ、山の入り口付近での電波強度ね。

758:名無しさん@13周年
12/10/15 21:30:50.67 +1FcnLSD0
>>738
そんな企業に金貸す理由ってあるの?

759:名無しさん@13周年
12/10/15 21:31:21.13 LNrQQ59q0
2年縛りなんて3GS組も4組ももう解けてるけど、移ってないだろ・・・・
バンクをなにがなんでも叩きたいやつは、iphone5の販売シェアがいまだにバンクの方が高いことを直視した方がいいぞww


760:名無しさん@13周年
12/10/15 21:31:40.25 9fX8ZYBa0
アホが多すぎ、もうちっと勉強してきてよ

761:名無しさん@13周年
12/10/15 21:31:44.12 kq6bk6ww0
ドコモは国内だけで終わっちゃうのかね
海外展開しないのかね

762:名無しさん@13周年
12/10/15 21:31:51.35 5ElukutO0
有利子負債約3兆9000億円をどうすんの?
ボーダフォンのときは市場拡大期だったからなんとかなったけど、今は市場は飽和状態。
ハゲは永遠に超低金利が続くと思ってるらしいけど、
万年赤字のスプリントを抱えて、金利が上がったら破綻だよ。

763:名無しさん@13周年
12/10/15 21:31:58.03 HAKmfY1uO



朝鮮禿終わりの始まりキタ――――!!!



朝鮮人がうまらやしいニダwwwww

764:名無しさん@13周年
12/10/15 21:32:05.45 6ALF/a9/0
>>734
ボーダフォン買収時、お前の目玉はドコに付いてたんだよ。
三洋パナ・シャープのごとく無能経営ジリ貧で死なれるのが一番困るわ。

765:名無しさん@13周年
12/10/15 21:32:13.63 bU4ZfC8z0
チャイナモバイルが一位なんだけどね
ここは他のユニコムとか周辺買収しまくらないと抜かせないな

766:名無しさん@13周年
12/10/15 21:32:22.99 s1iPwgdq0
イーアクセス買ったの何週間前だ?
もうやばい気がしますよ

767:名無しさん@13周年
12/10/15 21:32:32.75 7sovuxbS0
この場合、被害大学生の人生を狂わせたのは

法的には警察、真犯人のどっちになるの?

768:名無しさん@13周年
12/10/15 21:32:38.92 GZ5t4MEO0
>>760
お前が一番アホっぽい^^

769:名無しさん@13周年
12/10/15 21:32:55.38 +TccQ4XJ0
>>716
>おめーも倭猿だろ
お前は兄にむかってタメ口はるとはいい度胸だな!!!!!
兄に逆らうとどうなるか解っているのか!!!あぁ!!!
兄に勝る弟はいないんだよ!!!!!!!!!!!!!!
お前は私に3回土下座しなさい!!!!!!!!!!!!!


770:名無しさん@13周年
12/10/15 21:32:59.67 4b0pkYGN0
>>736
自転車営業が何時まで持つかねぇ…?
禿バンクがどうなろうと構わんけど
経済への悪影響は困る。
ヒッソリと消えて欲しい。

771:名無しさん@13周年
12/10/15 21:33:11.80 A242fOSP0
>>740
うん。それも考えたけど、劉禅よりは劉備って感じがしたんだ。
孫正義の出自の怪しさがw

あれは蜀出身の人が書いたから劉備がヒーロー扱いされてるけど
劉備の出自も孫と同じくらい怪しいからねw

772:名無しさん@13周年
12/10/15 21:33:28.64 khzA4Vj60
時代に革命を起こし続けたソフトバンク

・ヤフージャパン
・Yahoo! BB
・200億円でホークスを買収
・1兆7500億円でボーダフォン・ジャパンを買収
・ゼロ円戦略
・ホワイトプラン戦略
・iPhone発売
・面白家族のCM
・イー・アクセス買収してauを抜く
・スプリント・ネクステルを約1兆5700億円で買収してドコモを抜く


もはや・・・誰も止められないな

773:名無しさん@13周年
12/10/15 21:33:29.01 AOMVyjob0
>>330
docomo社長「ムキーッ!海外の電話会社の買収なんてウチですら上手く行かなかったのに
        あのハゲに出来る訳ないだろうが!!!!」

au社長「今日はどの辺までLTEが繋がるようになっているかな?山手線に乗って探索だ!!!」

こんな感じじゃね?

774:名無しさん@13周年
12/10/15 21:33:30.69 MLGt+A+10
なんだかんだ言って禿はすげーよ。

おまえら、そんな叩くけど、自分を振り返って虚しくならないか?

775:名無しさん@13周年
12/10/15 21:34:09.06 tAffW8ihO
ペテン禿
新生銀行の件以来信用していない

776:名無しさん@13周年
12/10/15 21:34:10.54 MaNGKh8o0
>>750
世界3位の携帯事業会社のユーザーになったことによる満足感を味わえる。

777:名無しさん@13周年
12/10/15 21:34:13.32 5AEHzM52O
>>761
DoCoMoは何度も海外進出に失敗して物凄い損失を出しているのだが

778:名無しさん@13周年
12/10/15 21:34:37.62 6ALF/a9/0
>>762
アメリカは、移民国家らしく人口ばっか増え続けるからな。
老若男女貴賎問わず1台は持つんだから、まだ成長し続ける。
日本にこだわってたらジリ貧死確定だった。

779:名無しさん@13周年
12/10/15 21:34:41.88 3YW80eUiP
>>762
いやこんな巨額の融資で変動金利とかあり得るの?

780:名無しさん@13周年
12/10/15 21:34:57.79 bU4ZfC8z0
>>770
この手の企業は拡大してトップになって廃れるまで死なないよ
自転車操業というより経済の動脈になっちまうからね

781:名無しさん@13周年
12/10/15 21:35:18.49 KfdQBhg50
自分よりでかいとこ買ったのか

782:名無しさん@13周年
12/10/15 21:35:26.55 M2i9q6A90
>>758
投資で儲けを出してる所は喜ぶんじゃないか?
動きが大きい部分は有って尚且つ倒産すれど企業そのものが無くなる可能性が他に比べ比較的低いから。
尤も通信サービス業自体はゴミクズ同然だけどね。

783:名無しさん@13周年
12/10/15 21:35:26.55 kq6bk6ww0
>>777
そうなんか
一応海外に出たがってはいたのか
金があるならソフバンみたいにどっか適当な会社買収すればいいんに

784:名無しさん@13周年
12/10/15 21:35:27.78 iZc8/SCB0
まあネトウヨには孫さんの細胞1つ程の価値もないからな~
ここで喚いているだけwwwwwww

785:名無しさん@13周年
12/10/15 21:35:33.32 U2BLY+NLP
>>773
オイオイいくらKDDIでも中央線で中野位までは探索出来るだろ!

786:名無しさん@13周年
12/10/15 21:35:42.64 asKxjfov0
>>759
国内の利益で赤字埋めなきゃいけないのに、大量流出フラグが立ってれば・・・

787:名無しさん@13周年
12/10/15 21:35:48.80 AOShYK620
ソフバンスレって在日発生しやすいなw露骨すぎ

788:名無しさん@13周年
12/10/15 21:35:57.64 LNrQQ59q0
一方ドコモは韓国KTと組むわ、サムスンおしまくるわwww
ネトウヨのスタンスからするとバンク叩くのは分かるが、ドコモ叩かないのおかしいよな?
なんでドコモは叩かれないんだ?

789:名無しさん@13周年
12/10/15 21:36:08.22 zpugVvtM0
いっぽう、KDDIは創業者がKDDI出身のイー・アクセス買収すら、躊躇していたwww




790:名無しさん@13周年
12/10/15 21:36:13.48 AOMVyjob0
>>771
俺は孫は孔明じゃないかな?って思ったんだ
で、二代目になるだろう次の社長が劉禅で
孔明がいなくなった後の蜀って(ry
だし

791:名無しさん@13周年
12/10/15 21:36:20.90 GIvhrZPO0
世界3位
日本でも3位、アメリカでも3位

792:名無しさん@13周年
12/10/15 21:36:21.91 jQqCwIXd0
アメリカ人は孫の子と朝鮮人だって知ってるのかしら?
知ったら顧客離れするんじゃない?

793:名無しさん@13周年
12/10/15 21:36:37.72 I8fup7E0P
少しは電波の改善に力を入れ始めたかな、と思ったらこれだよ
イーモバも潰して終わりかねぇ、嫌だ嫌だ

794:名無しさん@13周年
12/10/15 21:36:54.18 coO7XY++0

こんな危機的な状況の会社を買収して、もし立て直せたら本当に尊敬するわ。


795:名無しさん@13周年
12/10/15 21:36:57.88 aEraEkCZi
>>776
それだけかよ!

796:名無しさん@13周年
12/10/15 21:37:07.82 bU4ZfC8z0
むしろシャープに融資した数千億が、全く見込み無しで無駄って奴だな

797:名無しさん@13周年
12/10/15 21:37:34.58 IUUuzSGn0
5時からの記者会見見たけどスプリントの社長はアメリカでの優位点を
言ってたけどねぇ、なんだかなぁだったw
これってSBの融資の為にスプリント買収したのかと思っちゃったぁw

798:名無しさん@13周年
12/10/15 21:38:23.29 +TccQ4XJ0
>>775
言うに事欠いて何が「ペテン禿 新生銀行の件以来信用していない」だ(怒)
孫さんは正々堂々と今の地位を確立した偉人だ
今のネットが出来るのも孫さんのおかげだ!!!!!!
お前は孫さんに3回土下座しろ(怒)(怒)(怒)
孫さんのようなヴァイタリティーやオリジナリティーがあるのか!!!!!
偉そうなこと書いているんじゃーねーぞ!!!!このチョッパリ!!!!!





799:名無しさん@13周年
12/10/15 21:38:23.86 xCTPYL5D0
>>732
工場勤めのパートのおばちゃんたちですら
この話題がラジオで流れたら
「そんな金があるんやったら、
電波が届くようにしたらええねん」
だってさw

800:名無しさん@13周年
12/10/15 21:38:32.57 MaNGKh8o0
>>777
海外進出って言うほどじゃないよ。あちこちにマイナー出資して、その株が大きく下がって損切しただけ。


801:名無しさん@13周年
12/10/15 21:39:02.03 gjvV+FpV0
ハゲバンはiPhoneだけでもってる会社だからな
収益の7割がiPhoneってどこかで見たことがある
そのiPhone頼みもAuの参入で寡占が崩れた
だから買収攻勢によって売上上げるしか道がないのよ
既存ハゲバンユーザーは繋がらない遅いハゲホンで我慢してねw

802:名無しさん@13周年
12/10/15 21:39:14.77 X8Ekzx5w0
>>22
経営者としてはそれが正しい
あくまで金儲けだからね

803:名無しさん@13周年
12/10/15 21:39:17.64 adGT1DCQ0
お金で買えるのは3位まで何だねw

804:名無しさん@13周年
12/10/15 21:39:29.44 LNrQQ59q0
証券にいる立場からすると個人投資家はバンク好きすぎwwwはっきりいってあの狂信ぶりはひく
でも社債も瞬殺されるし、金利下がりまくるし、ドコモやAUとは個人投資家に対する会社の態度もぜんぜん違うからな
禿げのプレゼンはほかの2社とは明らかにレベルが違うよなw


805:名無しさん@13周年
12/10/15 21:39:29.97 +V8FvejI0
借金がヤバいなら、国が潰せなくなるまでデカくなればいいを地で行ってるな。
この会社は。

806:名無しさん@13周年
12/10/15 21:39:31.13 qAZKdkIi0
禿げは政商だからな。

807:名無しさん@13周年
12/10/15 21:39:33.47 9jMv5Xcr0
本当に品のねえ爺さんだなw

808:名無しさん@13周年
12/10/15 21:39:42.54 zpugVvtM0
>>800
ドコモがiモードの海外進出に大失敗して、1兆5000億円の損失出したこともしらないのかwww

809:名無しさん@13周年
12/10/15 21:40:05.39 V6Icob6D0
まだ成功するかどうかも分からんのに、何か怪しい。素人が考えても怪しい
ことは本当に怪しい。この件は買収の話が軌道にに乗っても、頓挫しても奴
だけが良いおもいをするし掛けがあるに違いない。

810:名無しさん@13周年
12/10/15 21:40:14.12 4b0pkYGN0
>>741
売名以外の何だというのか?
>>747
三番目を食らって心底頭にきたよ。
入院中で身動き取れないのに、してない契約の解約とか
馬鹿みたいな事をさせられてキレた。
>>754
あー、FOMAね…。
FOMAにせずにAUに移行したからちょっと判らんです。
知り合いがアンテナ増やせヴォケ!とキレまくってたけど。
>>757
未だにそんな状態っすか…。
DocomoからハゲをスルーしてAUに移ったのは正解だったかな。

811:名無しさん@13周年
12/10/15 21:40:32.07 cR49MqN00
>>1
ところで、純日本式経営とは言えない企業って、
ちゃんと買収先のその企業には伝わってるのかな?

一部で、弊社とスプリント・ネクステルについての報道がなされましたが、
憶測に基づいたものです。

当社から発表したものではなくコメントはありません。
URLリンク(www.softbank.co.jp)

上場会社の決定事実および合弁、支配株主等に関する事項の開示は、
会社が事実認識をしたタイミングで開示する義務がある(1974年6月7日東証上管第525号)訳だが。

812:名無しさん@13周年
12/10/15 21:41:13.22 5016U4rKO
円高放置はこの為?

813:名無しさん@13周年
12/10/15 21:41:23.28 A242fOSP0
>>790
ああ、なるほど。
孔明好きには嫌な感じだけどそんな感じだね。
孔明がいなければ国が成り立たない。

814:名無しさん@13周年
12/10/15 21:41:29.39 bU4ZfC8z0
>>801
iPhoneに限れば、アウに未来は見えんなあ
appleももうどうかと思うけど
今のところ皆多くがdroidが気に入らんから需要があるだけ
何れ逆転は間違いない

815:名無しさん@13周年
12/10/15 21:41:38.97 0V0gcvn30
ソフトバンク世界で3位すごい!






・・・で品質は良くなるの?(´・ω・`)

816:名無しさん@13周年
12/10/15 21:41:51.74 wE4yo6NQ0
4兆の債務になるわけだけど
誰が払うの

817:名無しさん@13周年
12/10/15 21:42:01.55 i2/GCNmZO
自転車操業をグローバル規模にまで拡大したことは特筆してもいい

ただし後は知らない。海外、特にアメリカはステマが効かないどころか黄色人種への差別がハンパじゃないし。日本での詐欺モデルは通用しない。

818:名無しさん@13周年
12/10/15 21:42:10.78 wAR5KEYq0
ソフトバンクユーザーの払ったお金は
外国企業の買収に使われるわけですな

819:名無しさん@13周年
12/10/15 21:42:19.48 WHs4zFBN0
球団も球場も持てないような企業がグチグチ文句いってんじゃねーー

820:名無しさん@13周年
12/10/15 21:42:24.64 IT7Azpu50
ユーザーは、
「国内をちゃんと整備してからやれよ」って言ったら?
俺はauだから関係ないけど

821:名無しさん@13周年
12/10/15 21:42:48.49 5ElukutO0
アメリカではライバルのAT&TもベライゾンもiPhoneを売りにしてる。
弱小の格安キャリアも多い。
iPhoneや格安を武器にドコモやauのシェアを奪った成功体験が忘れられないんだろうけど、
アメリカでは通用しないよ。

822:名無しさん@13周年
12/10/15 21:43:00.62 3YW80eUiP
>>811
知らんけど東証のルール持ってきても意味無いんじゃないか

823:名無しさん@13周年
12/10/15 21:43:03.45 VRic5Qme0
孫さんは会社を大きくして最終的には倒産させる事ができないほどの規模の会社にする作戦だろう
倒産すると世界的な規模で影響がある会社にすれば借金は実質問題は無いからな

824:名無しさん@13周年
12/10/15 21:43:08.69 h2XB3GZ/0

日本の金融は尻拭いしないだろうな・・・

ってことはさようならか・・・・・


もう株価千円以下になるのは素人以下でもわかろうもんだが
はたして倒産するのかはよくわからん・・・・・

825:名無しさん@13周年
12/10/15 21:43:23.21 har2+nFm0
終わりの始まりwww

826:名無しさん@13周年
12/10/15 21:43:44.21 bU4ZfC8z0
>>805
ダイエーの中内よりはモノわかってるのが良いと思うけどな

827:名無しさん@13周年
12/10/15 21:43:45.88 +V8FvejI0
>>643
もう、あからさまに血税狙いだろ。
ウリを倒産させたらリーマンショック以上の不況が襲うニダよ?って日本経済を脅しにかかってるって言われても文句ないレベル。


828:名無しさん@13周年
12/10/15 21:43:48.33 6ALF/a9/0
>>801
iPhone5発売後都市部でラッシュ時繋がらないのか3回あったが、
それ以外問題なし。禿の障害対応の早さにはビビったぞ。

829:名無しさん@13周年
12/10/15 21:43:50.63 //YLg9eZ0
>>1
でも、日本では3位なんだろ?

830:名無しさん@13周年
12/10/15 21:43:51.43 MaNGKh8o0
>>808
買収はしてないんだよ。

スマホで通信料収入「ドル箱」 iモード失敗教訓にドコモ、世界市場で逆襲
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

ただ、ドコモの海外事業には苦い思い出がつきまとう。2000年にオランダの
KPNモバイルに約4000億円、01年には米AT&Tワイヤレスに
1兆2000億円を投じ、豊富な資金力を背景に海外投資を本格化した。
ところが、世界的なITバブル崩壊に見舞われ、すべて撤退を余儀なくされ、
差し引きで約1兆5000億円の大損失を被った。
 当時のドコモの狙いは、独自の「iモード」などを海外で普及させることだった。
ところが対応端末が限られ、利用は伸び悩んだ。国際事業部の紀伊部長は
「ネガティブな要因が重なってうまくいかなかった」と失敗を認める。
ある業界関係者は、「見通しが甘かったといわれても仕方がない」と断じた。
こうした中、スマホ向けサービスにかじを切るドコモは、今度は不退転の覚悟で
海外に挑む。紀伊部長は、「過去はマイノリティー(少数)出資で、(相手を)
コントロールしにくかった」と敗因を分析。その上で、今後は「新領域に出て
いくときにはマジョリティー(多数)をとらないといけない」と覚悟を決める。

831:名無しさん@13周年
12/10/15 21:43:51.95 ToSX0Q9M0
>>798
トンスルでも飲んで落ち着けつけよ

832:名無しさん@13周年
12/10/15 21:43:54.87 FnP2SYGb0
本当に自転車操業大好きなんだな
絶対に契約することはないからどうでもいいが

833:名無しさん@13周年
12/10/15 21:44:04.11 zpugVvtM0
>>818
ドコモユーザーが払った1兆5000億円は
海外投資に大失敗して完全に無駄になったよwww


834:名無しさん@13周年
12/10/15 21:44:26.71 DR0QTl7g0
日本と海外って契約形態が根本的に違うんだが
どういう形式で事業に乗り出すんだろうか?

835:名無しさん@13周年
12/10/15 21:44:56.77 cR49MqN00
>>822
でもこの罰則って最悪上場廃止+課徴金だけど?大丈夫なん?

836:名無しさん@13周年
12/10/15 21:44:58.81 adGT1DCQ0
計画倒産

837:名無しさん@13周年
12/10/15 21:45:15.30 4b0pkYGN0
>>796
それのほうがダメージデカくね?

838:名無しさん@13周年
12/10/15 21:45:41.36 HrRhR9WT0
柳の下にドジョウはもう居ない。  野田とともにさった。さようなら。

839:名無しさん@13周年
12/10/15 21:45:44.61 004uxuxv0
日本のドコモが完全敗北か
歴史的な日になったな

840:名無しさん@13周年
12/10/15 21:45:54.98 kmNF/BRT0
アメリカでも通用するんだろうね。

841:名無しさん@13周年
12/10/15 21:46:04.21 WH9uqt3/0
>>800
禿げと同じことをかってやったんだよw

842:名無しさん@13周年
12/10/15 21:46:15.60 zpugVvtM0
民主党がー

とかほざいてる奴はKDDI創業者の稲森と民主党の関係を知らねーのかwww



843:名無しさん@13周年
12/10/15 21:46:17.60 sPM/3ouR0
またまたクソウヨの逆法則発動したかっ!!wwwwwww

ウヨがサゲている企業を買えば儲かるねっ!!wwwwwwwwww

844:名無しさん@13周年
12/10/15 21:46:37.30 05CJJ1GM0
ドコモを必ず抜くということを実現するために
世界レベルでの数字で実現した
なんというハゲの執念とトリック

845:名無しさん@13周年
12/10/15 21:46:45.60 bU4ZfC8z0
ドコモは世界のトップandroidを割と自由に出来るのにあの有様
酷いよね
いっそのこと塵みたい国産メーカー捨てちゃえば良いのにね
ギャラシリーズとネクサスとHTCとソニエリだけ売れな十分だぜ

846:名無しさん@13周年
12/10/15 21:47:02.51 QSzMKXLi0
>>808
imodeにこだわりすぎて海外投資も失敗
スマホもimode組み込みに固執してiphone導入失敗
imodeと心中するつもりだろdocomoは

847:名無しさん@13周年
12/10/15 21:47:03.52 +V8FvejI0
>>823
この禿に恥って言葉は無いのか。
こんな奴のために血税の投入とか腸が煮えくりかえるわ。

848:名無しさん@13周年
12/10/15 21:47:20.59 adGT1DCQ0
禿はついに利益確定させるために倒産するよ

849:名無しさん@13周年
12/10/15 21:47:23.18 3YW80eUiP
>>835
だから知らんって
NYSEでの買収で同じルールが適用されるか調べて来たら?

850:名無しさん@13周年
12/10/15 21:47:30.29 5ElukutO0
ソフトバンクの株価がストップ安
スプリントの株価が爆上げ
裏で大儲けしたのは誰?

851:名無しさん@13周年
12/10/15 21:47:31.08 zg/JGgVZ0
>>665
アップルと組んだのは孫だろ
アホかお前

852:名無しさん@13周年
12/10/15 21:47:34.71 xGSBTbrz0
正直この買収はソフトバンクにとって旨味が無いよな
アメリカの市場は二社で70%以上寡占してるし料金はギリギリまで安いしiPhoneのような弾もない

853:名無しさん@13周年
12/10/15 21:47:39.80 tMbOK/Id0
3位が大好きやなこの爺さん。

常に3位だ。

854:名無しさん@13周年
12/10/15 21:47:44.73 x6x7OPW/0
なんか、もう、必死でしょ

855:名無しさん@13周年
12/10/15 21:47:51.80 +G2GVVJR0
ネトウヨはウソにウソを重ねて恥ずかしくないの?w

856:名無しさん@13周年
12/10/15 21:47:52.36 vsEQS7IY0
>>17
>>20
財務表すら読めないバカが多すぎ


857:名無しさん@13周年
12/10/15 21:47:54.67 WHs4zFBN0
dcomoの社長がビルゲイツとお友達とか、ありえないわな

海外に横の繋がりなさそうだもんな

858:名無しさん@13周年
12/10/15 21:47:57.32 cR49MqN00
>>835
で、

ソフトバンク株、下げ止まらず--米企業買収で財務負担の懸念増加
URLリンク(japan.cnet.com)
こうなの?またじいちゃん投資家死ぬの?
                        タカイ
                     ∧_∧ タカーイ
                  m⊂(´・ω・)⊃
                ⊂c  ノ__  ノ
             /⌒ヽ  | .|  | .|                /⌒ヽ
            ( ^ω^) i i二 .ノ               _( ^ω^) il|   ドーン
          (´  二二二 ノ                (´ \   \|il |il il|
         /    /:                  /  \. \ノ\. \il| |il|
        i===ロ==/                   i===ロ== ヘ. \. i|!l !l\il|
       ノ:::::::::::::::::ヽ                  ノ:::::::::::::::::ヽ \ ヽη /')/')
      /:::::::::::へ:::::::::ヽ                /:::::::::::へ:::::::::ヽ  ヽ_,,..)  /
     /::::::_/   \:::::::)              /::::::_/   \:::::::)   )  ( / /
   /::_ '´      |::::|            /::_ '´      |::::| ⊂(v   )⊃
   レ          しつ           レ          しつ`) \ 〆 (´ ̄           


859:名無しさん@13周年
12/10/15 21:48:22.87 +TccQ4XJ0
>>826
ダイエーのようなパッと出の花火のような会社と一緒にするな!!!!
孫さんの偉大さは会えばわかる!!!!!!!!!!!!!!!!!!
あの行動力とヴァイタリティーとオリジナリティーの3種類をあわせもった経営者はめったにいない!!
そのうち三菱や三井などの財閥になるだろう
ソフトバンクグループは
何しろ裸一貫でアメリカに渡って成功してきたひとだからスケールが全然違います!!!


860:名無しさん@13周年
12/10/15 21:48:31.72 zpugVvtM0
株価がー

とかほざいてる奴は

ドコモが上場来最安値更新中で
株主全員含み損なのを知ってるかwwww


URLリンク(stocks.finance.yahoo.co.jp)

861:名無しさん@13周年
12/10/15 21:48:45.41 wE4yo6NQ0
買収に金払ったら手元資金が無くなるんだけど
どうやって運営するの

862:名無しさん@13周年
12/10/15 21:48:53.42 Aqg/WnN+0
iphoneの売り上げが凄かったって事か?
ドコモは…何だかなぁ

863:名無しさん@13周年
12/10/15 21:48:59.27 bU4ZfC8z0
>>837
んまあ、まだ一応本社や工場タンポとったけどね
価値換算かなり怪しいけどw

864:名無しさん@13周年
12/10/15 21:49:07.62 9mk53UtG0
孫社長の快進撃すごすぎるわ。このまま行くと東洋のスティービージョブスになるだろうな

865:名無しさん@13周年
12/10/15 21:49:12.33 +V8FvejI0
>>851
もう見限られてきたから、auっていう保険を用意したんだろ。

866:名無しさん@13周年
12/10/15 21:49:17.46 LNrQQ59q0
>>811
一応マジレスしとくよ。
買収や合併に関する適時開示は、会社の機関決定または機関決定に準じるレベルの決定がなされた時に速やかに開示するんだ。
だから、バンクの今回の買収については、10月15日が取締役会決議日だから今日の開示で正しい。
ちなみに重要な開示は東証にほとんどの場合東証に上場部に相談するから開示の時期で違反するのはよっぽどのクソ企業だけだwww


867:名無しさん@13周年
12/10/15 21:49:49.79 b1xvhn200
無限の拡大路線はいつかどこかで破綻するけどなあ
ソフバンは野球だけに専心してくれ

868:名無しさん@13周年
12/10/15 21:49:53.04 u92mx6Yb0
株価はドコモの方が悲惨なんだけどね



869:名無しさん@13周年
12/10/15 21:50:02.19 5ElukutO0
5年後にはSBが消えて
またドコモとauの二社寡占に戻るのか
胸熱

870:名無しさん@13周年
12/10/15 21:50:14.59 Cqeat6pwP
ソフトバンクが潰れて、引き受けてがなくて、嫌々docomoとauが顧客を引き継ぐんですよね3年後に。

871:名無しさん@13周年
12/10/15 21:50:33.14 oXoC5Rrj0
ソフトバンクの長期的な展望は明るい
落ち着いたら暴落前の3000円は軽く越えてくるよ

872:名無しさん@13周年
12/10/15 21:50:36.12 6nhj0Zlr0
こうやって円高を有効利用するのはいいことだ
向こうも買収されたくないとなれば円高ドル安も歓迎されなくなるわけだし

873:名無しさん@13周年
12/10/15 21:50:59.94 vsEQS7IY0
公務員気質の抜けない雇われ社長のドコモよりは叩き上げの孫を応援したいな
持ってる携帯はドコモだけど


874:名無しさん@13周年
12/10/15 21:51:05.60 M2i9q6A90
>>810
まぁ、JーPhone時代から電波自体はほぼ変わらない…いや、全くか。
ただ、今まで何やってたのかと。
顧客獲得の為かもしれないがお粗末過ぎるのよ。
JーPhoneの時は、まだ高校生で、街中から離れた地域まで行かないからある程度は許せたけど、VodafoneSBになりに変わる頃にはは社会人になっていろんな場所回らないといけなくなったから、余計に不便さが目立つね。
やっぱり電波強度は大事だわ。

875:名無しさん@13周年
12/10/15 21:51:13.66 ZKwDATmG0
つか、その前はvodafone1だったし

876:名無しさん@13周年
12/10/15 21:51:15.38 EmZf9coZ0
まあ、チョンがどれだけ必死に張り付いても、
あいほん5の実績トップは、あうでした。


おつかれチョンw

877:名無しさん@13周年
12/10/15 21:51:16.27 IlVokxrg0
日本で言うとウィルコム買った感じ?

878:名無しさん@13周年
12/10/15 21:51:37.67 nH8YxfyX0
禿信者は徹底的に反ドコモと洗脳されているよなw

まるで隣の国々の反日教育と一緒

反ドコモを高々と煽る時は、ある意味危機の表れ

ここで反ドコモと騒いでいる奴らはいい加減気付けよwwww

879:名無しさん@13周年
12/10/15 21:51:41.07 VKLqPOb00
URLリンク(gigazine.jp)
日本にはびた一文金を落とさない気のようだ。

880:名無しさん@13周年
12/10/15 21:52:18.99 zpZw10Zv0
>>761
当たる玉数打ちゃ当たる戦法でインドだけ取ってこれました。
他は爆死です。

881:名無しさん@13周年
12/10/15 21:52:29.12 +V8FvejI0
>>870
球団はどの段階で売り払うんだろうな…。
greeホークスとか嫌だぞ。

882:名無しさん@13周年
12/10/15 21:52:43.92 ykJzvsVwO
報道ステーションに孫正義が出るって

883:名無しさん@13周年
12/10/15 21:53:03.48 +TccQ4XJ0
>>871
その通り!!!良いこと書くじゃん!!!!!
おめーのような賛同者がいる事を感じて胸が熱い!!!!
兄弟と呼ばせてもらうぜ!!!!
ちなみに兄は私ね!!!!!


884:名無しさん@13周年
12/10/15 21:53:04.29 MaNGKh8o0
禿バンクは借金が大きすぎて潰せない会社になったな。

885:名無しさん@13周年
12/10/15 21:53:13.53 khzA4Vj60

ドコモのCM 「ドコモダケ」 → 流行らせようとするがまったく流行らず

auのCM 「巨人の星」 → 剛力とセットで売り出すがまったくウケず

SBのCM 「白戸家」 → ACCグランプリ総務大臣賞 
                CM総合研究所 CM好感度ランキング 5年連続1位
                CMタレント好感度調査キャラクター部門1位カイ君
                CMタレント好感度調査男性部門1位兄役        



これだけでもソフトバンクが
いかに時代を読み取るセンスがあるかわかる       


886:名無しさん@13周年
12/10/15 21:53:33.67 gjvV+FpV0
新社名はHageTelです
どうかよろしくね(^ω^;)

887:名無しさん@13周年
12/10/15 21:53:35.15 6Qw9jwpFP
NTTはこれまで散々に海外で損失を出してきた。
日本国民からど高い通信料をふんだくってバラマキ。
ついでに今のdocomoは韓日ドミナントしか考えてないようだな。もう要らない子だろ。

888:名無しさん@13周年
12/10/15 21:53:40.81 vsEQS7IY0
>>878
禿アンチは徹底的に2ちゃんで反ソフトバンクに洗脳されてよなw

まるで隣の国々の反日教育と一緒

反ソフトバンクを高々と煽る時は、ある意味危機の表れ

ここで反ソフトバンクと騒いでいる奴らはいい加減気付けよwwww


889:名無しさん@13周年
12/10/15 21:53:49.97 iZc8/SCB0
>>884
あるいみ究極の勝ち組
資金バックはみなさまの税金です

890:名無しさん@13周年
12/10/15 21:53:51.18 4b0pkYGN0
>>858
ホリエモン騒動から学習してないなら
死ぬ奴が出るかもな…。
>>860
ハゲ鷹連中がどうなろうと知らんよ。
と、呑気なことは言ってられなくなるのかね。

891:名無しさん@13周年
12/10/15 21:54:04.27 ZbBXFAP20
禿げ信者面白すぎだ

892:名無しさん@13周年
12/10/15 21:54:05.53 cR49MqN00
>>866
>機関決定に準じるレベルの決定
って書いてあるでしょ。

この場合、相手企業がリークした時点で事実を開示する義務が生じていた。
にもかかわらず、公式に「ナイ」と言っちゃってるわけよ。

今も引き続き審議中としてる。

つまり、買収に踏み切れば、ソフバン適時開示義務違反で、
買収が流れたらこの報道が、金融証券取引法的に最悪、
責任を取らされるってことよ。

893:名無しさん@13周年
12/10/15 21:55:02.31 d0F7ZoZm0
報道ステーションに禿、生出演中。

894:名無しさん@13周年
12/10/15 21:55:02.73 Bc5Rm8hM0
数字はドコモやあうより勝ってます!
みたいなキャンペーンをアメリカでやるつもりだろが、アメリカだけでも日本での料金内でパケット使えたら流れ作るな

895:名無しさん@13周年
12/10/15 21:55:15.12 oV9z2E210
キングボンビー・ソフトバンク

896:名無しさん@13周年
12/10/15 21:55:16.07 TFp+09nZ0
ID:vsEQS7IY0

単にお前みたいな信者がキモイ

897:名無しさん@13周年
12/10/15 21:55:24.05 CoyP37/rP
テレ朝に禿キター

898:わんたん(@´ ー `)っ ◆3ooWantanc
12/10/15 21:55:24.93 cT9y0LjS0
報道ステーションに生禿

899:名無しさん@13周年
12/10/15 21:55:26.46 TrnxnZe20
ホーステ、チョン正義キターーー!!

900:名無しさん@13周年
12/10/15 21:55:40.78 1+1JIoQv0
報道ステーションに禿がでてるな

901:名無しさん@13周年
12/10/15 21:55:41.13 LQ28/X520
>>861
買収金額ちょーど引っ張る奴はいない

この場合2チョウ位
名目はその後の運転資金等

余った資金でアンテナとかつくんでないか?

ただ、逆にいえば、そこまで切羽つまってるってことだがな


902:名無しさん@13周年
12/10/15 21:55:46.73 sfrR7PkG0
報道ステーションに出てるな

903:名無しさん@13周年
12/10/15 21:56:00.19 Ydl3Krkm0
これってマネーロンダリングだろう

904:名無しさん@13周年
12/10/15 21:56:02.37 VGYcugNN0
世界第3位になったとしても
日本で3位は変わらないんだろ


じゃあ日本で1位だったら
世界一なんじゃね?

905:名無しさん@13周年
12/10/15 21:56:04.38 EmZf9coZ0
なー、どうしてキムチバンクは安売り攻勢でどうにか回復基調に乗ったときに、
ちゃんとインフラ投資しなかったん?
ふつーやるよな?

906:名無しさん@13周年
12/10/15 21:56:15.67 ZbBXFAP20
禿げ元気ないな、なんか顔色悪いぞ

907:名無しさん@13周年
12/10/15 21:56:32.24 nQ9LMo6/0
>>802
投資家としては正しいが経営者としてはどうかな。

金儲け&規模拡大以外に軸がなければ、投資家と変わらない。一般の投資家が動かすのは基本、金だけだが、経営者は人とモノも動かす。場合によっては付いていく者が向かう先を見失う事になる。

908:名無しさん@13周年
12/10/15 21:56:35.08 ykJzvsVwO
ソフトバンクは好きになれないし今の状況は相当ヤバいんだろうな
iPhoneのアドバンテージがauに取られてあとは墜ちるだけだったからな

909:名無しさん@13周年
12/10/15 21:56:35.31 oB8i1s9y0
さすが金あるな

910:名無しさん@13周年
12/10/15 21:56:40.91 9f0VWX/g0
ドチョンのパフォーマンスかwwwwボケ

911:名無しさん@13周年
12/10/15 21:57:04.12 mOzAis/P0
壮大な自転車操業だな
そろそろ息切れてくるんじゃないか

912:名無しさん@13周年
12/10/15 21:57:08.15 U2BLY+NLP
糞況スンナks

913:名無しさん@13周年
12/10/15 21:57:16.34 jy0lxGn90
まぁこの無成長時代にはMAは間違った判断じゃない
このおっさんの経営手腕はあなどれない





auを替える気はないけどね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch