【社会】 遠隔操作ウイルスによる犯行声明? 神奈川県警、捜査が適切か検証 小学校襲撃予告で逮捕された明大生(19)の事件at NEWSPLUS
【社会】 遠隔操作ウイルスによる犯行声明? 神奈川県警、捜査が適切か検証 小学校襲撃予告で逮捕された明大生(19)の事件 - 暇つぶし2ch825:名無しさん@13周年
12/10/18 00:06:19.25 5PrEXSNY0
神奈川県警は責任重大。
しかし、当初否認していたのなら、自白に転じたことについてチェックするのが検察の役割。
警察の捜査を鵜呑みにするのは三流検察官。
警察・検察の捜査を再調査するのが、家裁の仕事。
そのために専門の調査官が存在する。
当初否認していた以上、家裁でも調査官と審判官(裁判官)が再チェックする義務がある。
チェックできなかったのであれば怠慢調査官と怠慢裁判官。
付添人弁護士は、自白が真実か、しっかりと聞き取る責務がある。
最後の防波堤として昨日しないのなら、無能弁護士。

この関係5者の実名を全て明らかにすべき。
ダメダメ司法関係者の実名を公表せよ!


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch