12/10/15 15:45:01.06 +Vfi/OJG0
放射能ノーチェックみたい。大阪の人、心筋梗塞で亡くなってる人多くない?大丈夫?
だが、これで追跡調査できないのが、レバー(肝臓)やタン(舌)、ハツ(心臓)、ハラミ(横隔膜の一部)、
ミノ(第一胃袋)、センマイ(第三胃袋)などの「畜産副生物」。「モツ」や「ホルモン」の愛称で親しまれる内臓系の部位だ。
都中央卸売市場管理部がこう説明する。
「食肉処理の過程で枝肉と同時に生産される畜産副生物は、内臓専門の卸業者が買い取るのが一般的ですが、
枝肉のような完璧な流通管理は行われていません。どの個体からどの部位を抽出したかなど、生産の過程があいまいになることが多く、
トレーサビリティー(流通履歴)の確認は、事実上困難です」
畜産副生物の管理方法は食肉処理場によって、さまざまだが、ほぼすべての牛や豚から生産され、
一定量を業者がまとめて買い取るケースが多い。問題の6頭からも生産されているが、「追跡調査はほぼ不可能」(都中央卸売市場管理部)という。