12/10/15 18:18:59.23 1lCSWVJcP
>>122非処方せん薬であれば販売してもいい、ただ、理由と記録が必要。
処方せんからの薬でなければ、医薬品副作用被害救済制度が使えない。
PLを販売するくらいなら、店のOTCを販売しておいたほうが無難だと思う。
過去の服用履歴があり、医師の診療の邪魔をしない範囲で、保証が効かず
自己責任になることを説明した上での販売になる。
門前の医師に喧嘩うってるようなもんだし、ドラッグストアの商売の
邪魔にもなるから普通は医療用医薬品は小分け販売はしない。
調剤薬局にはリスクだけあって利益がなにもないから普通のところは
しないと思うんだけど。