【論説】「受信料値下げを契機にNHK改革をさら進めるべき。肥大化した組織にメスを入れよ。経費削減努力も甘い。」…読売新聞 at NEWSPLUS
【論説】「受信料値下げを契機にNHK改革をさら進めるべき。肥大化した組織にメスを入れよ。経費削減努力も甘い。」…読売新聞 - 暇つぶし2ch2:わいせつ部隊所属φ ★
12/10/13 16:26:57.25 0
 テレビ離れが進む中、NHKに期待されているのは、迅速な報道や質の高い番組づくりだ。

 震災報道やドキュメンタリー番組などで、NHKは一定の評価を得ている。
それに安住せず、公共放送にふさわしい役割を再認識することだ。
民放と同じような番組ばかりでは困る。

 携帯端末の普及を受け、放送と通信の融合が今後の事業展開で大きなテーマとなる。
例えば、放送をインターネットで同時送信するサービスだ。
実現すれば、スマートフォン(高機能携帯電話)で、どこでも番組を視聴できる。

 ただし、受信料で運営されるNHKに適した事業かどうか、その可否は慎重に議論すべきだ。

 改革推進には、強固な統治体制が欠かせない。
ゴタゴタ続きの経営委員長職に、全日本空輸出身の浜田健一郎氏が就任した。
記者会見で「執行部とは車の両輪として緊張関係を保つ」と語った。
しっかりしたかじ取りを望みたい。

(おわり)

3:名無しさん@13周年
12/10/13 16:27:38.64 DmiWrZD20
値下げって月120円だっけ?

4:名無しさん@13周年
12/10/13 16:27:52.87 u3Bl8yQp0
いまゴミ売は他を批判できる立場にあるとおもってんの?

5:わいせつ部隊所属φ ★
12/10/13 16:27:53.46 0
NHK関連団体など

(株)NHKエンタープライズ
(株)NHKエデュケーショナル
(株)NHKグローバルメディアサービス
(株)日本国際放送
(株)NHKプラネット
(株)NHKプロモーション
(株)NHKアート
(株)NHKメディアテクノロジー
(株)NHK出版
(株)NHKビジネスクリエイト
(株)NHKアイテック
(株)NHK文化センター
NHK営業サービス(株)
(株)放送衛星システム
(株)総合ビジョン
(株)国際メディア・コーポレーション
(財)NHKサービスセンター
(財)NHKインターナショナル
(財)NHKエンジニアリングサービス
(財)NHK放送研修センター
(公財)NHK交響楽団
(財)日本放送協会共済会
(学)NHK学園
日本放送協会健康保険組合
URLリンク(www.nhk-grp.jp)
社会福祉法人NHK厚生文化事業団
財団法人日本放送協会共済会
株式会社日本文字放送
株式会社ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ
URLリンク(ja.wikipedia.org)

6:名無しさん@13周年
12/10/13 16:28:00.84 BJQNuEsh0
ニュースと天気予報以外いらんがな

7:名無しさん@13周年
12/10/13 16:28:02.19 CyFENZtl0
同じ穴の狢だな

8: 【東電 67.6 %】
12/10/13 16:28:05.48 CQ3uz6Kp0
まさにその通り
自民政権になったら国会で取り上げてくれろよ

9:名無しさん@13周年
12/10/13 16:28:05.70 By5VPRn30
  道路物語    ダム物語  ..原子力物語 キャバクラ物語
|_30_0021__.,|_09_0301__,|_04_716__.,|_00__1852_.,|
| ./:::+:+::::\ . | ./:::+:+::::\ . | ./:::+:+::::\ . | ./:::+:+::::\ . |
|√:*::::###::::* :: |√:*::::###::::* :: |√:*::::###::::* :: |√:*::::###::::* :: |
| | ::U::777::U::: | | | ::U::717::U::: | | | ::U::174::U::: | | | ::U::478::U::: | |
||| .::*::::u::::*::: ..| ||| .::*::::u::::*::: ..| ||| .::*::::u::::*::: ..| ||| .::*::::u::::*::: ..| |
||\_∧_∧_/ ||\_∧_∧_/ ||\_∧_∧_/ ||\_∧_∧_/ |
||_<=( ´∀`)___ ||<=( ´∀`)___ ||_<=( ´∀`)___ ||_<=( ´∀`)___
| ==(    )◎─=(    )◎─ =(    )◎─= (    )◎ 
|〓〓    )〓〓. (○   ) .   (○   )    (○   )   ←ネトウヨのボス
|〓〓┳━) )〓〓 ━┳━)〓    ━┳━) )    ━┳━) )
           ______________
                <○√  <○√
                 ∥     ∥←国民
                 くく     くく




10:名無しさん@13周年
12/10/13 16:28:12.48 bMPdtRRH0
再販売価格維持反対

11:名無しさん@13周年
12/10/13 16:28:15.50 m/u3YZdm0
今日のおまゆう

12:名無しさん@13周年
12/10/13 16:28:20.52 4c75cp1w0
   あ な た と と も に 公 共 放 送
       .,,_            _,,_
     ., '~  ~.''.,,r'~⌒''-,,.  ,.-''"  "',
    ,' ./^、/7 ii ./7_/7.'f" /7〆 i
    .i. //ヽ,/ ,ノ''.,//''// .,ノ', //、,ゝ.,ノ
    ゝ,,_,,.-'"  ヽ.,,_,,.-''  "'-.,,,. '"

13:名無しさん@13周年
12/10/13 16:28:28.32 N2pZvMQ50
見れるテレビにしてくれ

14:わいせつ部隊所属φ ★
12/10/13 16:29:11.75 0
制作費着服 関連ニュース

【社会】"おれは1500万円つくった"タイなどに半年ぐらい逃げろ" 「プール金は上司の命令」 NHK番組制作費詐取事件
スレリンク(newsplus板)
【裁判】 "NHKで、組織ぐるみの裏金づくり?" 上司までもが「俺は1500万作った」…元チーフP制作費詐取★2
スレリンク(newsplus板)
【マスコミ】NHKのチーフP、1700万円を不正に受け取る
スレリンク(newsplus板)
【マスコミ】 "内部調査はウソ" NHK、チーフPの1762万円着服は「週刊誌の取材」で初めて知る
スレリンク(newsplus板)
【マスコミ】 1700万着服のチーフP、「受信料払って」と視聴者訪問しながら裏でカラ出張
スレリンク(newsplus板)
【懲戒解雇】 NHK職員、制作費450万円を着服
スレリンク(newsplus板)
【放送】また…NHK職員が400万円着服、制作費を架空請求 [5/19]
スレリンク(wildplus板)
【社会】NHK制作費流用事件、共犯の業者に有罪判決 東京地裁
スレリンク(wildplus板)
【社会】NHK職員が番組費を着服、飲食費に充てる。近く警察に告訴
スレリンク(dqnplus板)
【国内】不祥事続きのNHKに抗議殺到、電話やメール2千件.[08/05]
スレリンク(news4plus板)
【マスコミ】NHK編成幹部、カラ出張…「宇宙新時代」の責任者と部下
スレリンク(newsplus板)
【マスコミ】 「NHK会長の年収3600万円」で、"受信料徴収強制&罰金"に国民理解得られるのか★2
スレリンク(newsplus板)
【週刊文春】 NHK、カラ出張で300万円横領した幹部を、実質処分せずに局次長級(年収2000万円)に昇進させる
スレリンク(newsplus板)

15:名無しさん@13周年
12/10/13 16:29:29.60 8g/g87Qh0
FMのラジオドラマだけは聴いてるんで
そこの予算割り当ては減らさないで下さい

16:わいせつ部隊所属φ ★
12/10/13 16:29:36.97 0
【社会】NHK海老沢会長大ピンチ…受信料拒否1万3千人
スレリンク(dqnplus板)
【マスコミ】 NHK、値下げの方針決定…全契約者対象★2
スレリンク(newsplus板)
NHK 2日間で苦情2000件以上
スレリンク(femnewsplus板)
【マスコミ】「重み感じる」と海老沢会長…NHK、受信料支払い拒否11万件を突
スレリンク(newsplus板)
【テレビ】「NHKだけは絶対にメスを入れるべき」…職員一人当たりの人件費1700万、人件費を見直すか超高年収に値する番組制作を スレリンク(newsplus板)
【大河ドラマ・平清盛】 NHKトップ周辺 「1回6000万円もの制作費をかけ、この体たらく。次回から制作費を大幅に削ってはどうか」 スレリンク(newsplus板)
【話題】制作費1本当たり1億円超 大河ドラマ視聴率急落に、NHK制作側は真っ青 テコ入れ策検討 「寝屋のシーンなど、お色気強化」★2 スレリンク(newsplus板)
【テレビ】NHK大河ドラマの制作費はハンパじゃない!?
スレリンク(mnewsplus板)
【テレビ/受信料の行方】NHKは常識外れの金銭感覚をどうにかした方がいい…「坂の上の雲」に250億円、30代半ばで年収1千万円
スレリンク(mnewsplus板)
【相撲/受信料】協会に放送権料年30億円払っているNHKが協会の不祥事を詳しく報じないのは問題…ちなみに、協会は税金の優遇も受けている
スレリンク(mnewsplus板)

17:名無しさん@13周年
12/10/13 16:29:40.95 U3V+YXPR0
受信料の二次使用禁止

18:名無しさん@13周年
12/10/13 16:29:41.16 lpOGojOz0
NHKはBSだけで十分

19:名無しさん@13周年
12/10/13 16:29:45.80 QWXnzGJj0
そんなのいいから、放送法改正しろ。

20:名無しさん@13周年
12/10/13 16:29:57.65 oSFd6Ad/0
改革なんて言ってないで一旦取り潰せ
ついでに五味売りは廃刊にしろ

21:わいせつ部隊所属φ ★
12/10/13 16:30:07.67 0
受信料関連ニュース


【受信料訴訟】ホテル「ドーミーイン」側が争う姿勢 NHKは約7690万円を請求…第1回口頭弁論
スレリンク(newsplus板)
【マスコミ】NHK会長「都市部の受信料支払率向上に注力」[12/10/04]
スレリンク(newsplus板)
【裁判】NHK受信料バトル!次は「亀の井ホテル」(大分)に1億780万円請求…双方合意で客室数5~15%程度→さかのぼって全室分
スレリンク(newsplus板)
【マスコミ】NHK受信料「まだ割高と感じる」7割以上 「妥当と思う」1割…高所得者ほど不満[12/10/01]
スレリンク(newsplus板)
【マスコミ】NHK受信料「公平負担の徹底」で強制執行増の見込み コストカットなど経営努力が求められる★2
スレリンク(newsplus板)
【論説】公共放送とは何なのか?不公平なNHK受信料体系、組織肥大化批判、度重なる不祥事、地デジ化→解約・不払い続出…北海道新聞
スレリンク(newsplus板)
【マスコミ】NHK受信料「公平負担の徹底」で強制執行増の見込み コストカットなど経営努力が求められる
スレリンク(newsplus板)
【社会】放送の質との両立課題…10月から受信料値下げ - NHK
スレリンク(newsplus板)
【マスコミ】NHKと東横インの受信料訴訟、放送法(第64条)にある“契約強制”は無理がある
スレリンク(newsplus板)
【マスコミ】NHK受信料支払率、初公表 全国平均72・5% 低いのは沖縄県42%、大阪府57・2% 高いのは秋田県94・6%★2
スレリンク(newsplus板)
【裁判】NHK、放送受信料未収者13人に強制執行申し立て[12/09/21]
スレリンク(newsplus板)
【NHK】受信料未払い訴訟「根本的な受信料改革をせずに、見せしめ的な裁判を続けていても逆効果。NHK離れが起こるだけです」…服部氏★2
スレリンク(newsplus板)


22:わいせつ部隊所属φ ★
12/10/13 16:30:19.94 0
【裁判】 NHK 「テレビある客室分の受信料、5億5千万円払え(約半年分)」と東横インを提訴→東横イン「納得できぬ」と争う姿勢★5
スレリンク(newsplus板)
【社会】NHK、受信料の支払い催促に応じなかった12人に、財産差し押さえの強制執行申し立て
スレリンク(newsplus板)
【裁判】 NHK、「今年1~7月の受信料、テレビのある客室分の5億5千万円払え」とホテル事業者提訴…他に2社★7
スレリンク(newsplus板)
【マスコミ】 「受信料払え」 NHK、強制執行申し立て…計78件に★3
スレリンク(newsplus板)
【テレビ】NHK、受信未契約1世帯を提訴 受信料約19万円と受信契約の締結を求める★4
スレリンク(newsplus板)
【生活保護】 家賃も医療費も住民税もNHK受信料も介護費も出産費用も葬祭費用もみんなタダ!全国に209万人 生活レベルは「年収400万円」
スレリンク(newsplus板)
【社会】NHK、受信料の支払いに応じない36人に強制執行を通告…また、テレビを設置しながら契約しないケースには民事訴訟
スレリンク(newsplus板)
【マスコミ】 "増額は他の未契約世帯への見せしめだ" NHK、未契約一般世帯に6年分の受信料請求…東京地裁
スレリンク(newsplus板)
【マスコミ】 "職員の平均年収1000万円" NHK、受信料収入6725億円…予算上回る
スレリンク(newsplus板)
【話題】 神奈川大学経済学部・小山和伸教授 「放送法違反の偏向NHKに受信料を払う必要なし」
スレリンク(newsplus板)
【NHK】2012年度のNHK予算が国会承認…受信料値下げなどで大幅減収も、NHKが事前に明言していた規模に届かず
スレリンク(newsplus板)
【コラム】NHKの月額受信料は「基本契約240円+個別コンテンツ課金」でいい 条件をつけてスクランブルをかけると良い
スレリンク(newsplus板)

23:わいせつ部隊所属φ ★
12/10/13 16:30:25.44 0
現在立っているNHKスレ

【マスコミ】NHK浜田経営委員長、収支改善の前倒し求める 「契約活動の強化」など増収策で
スレリンク(newsplus板)
【マスコミ】NHK大河ドラマ「平清盛」 韓国、タイ、ブルネイで放送決定
スレリンク(newsplus板)
【受信料訴訟】ホテル「ドーミーイン」側が争う姿勢 NHKは約7690万円を請求…第1回口頭弁論
スレリンク(newsplus板)
【マスコミ】「韓国KBSとNHKは共同で“狂気に包まれた日本の軍国主義時代”をかいた小説『三たびの海峡』を実写化せよ」…中央日報
スレリンク(newsplus板)
【NHK】 「上空の高いところを、北から南に飛んでいった。音が大きかった。不安を感じている」~オスプレイ、四国各地で目撃相次ぐ
スレリンク(newsplus板)




24:名無しさん@13周年
12/10/13 16:30:28.83 qGUc6V91O
>>1

羨ましいまで読んだ。

25:名無しさん@13周年
12/10/13 16:31:04.95 egoKMRDK0
給与が下がっているしデフレだから
1000円負担するのも大変だろ。

かなり切り詰めろよ。

26:名無しさん@13周年
12/10/13 16:31:08.41 VzgEuRt+0
世紀の大誤報の後では世論も空しい

27:名無しさん@13周年
12/10/13 16:31:46.83 NdKLkY1j0
社員の人件費削ればいいだろ。
制作費なんかなんぼでも出せる。
それで辞めるやつは辞めりゃいい。なり手は他にいる。

あとは日本国民限定採用にすればいいよ。
そうすれば失墜した信用も緩やかに回復傾向になるかもしれん。

28:名無しさん@13周年
12/10/13 16:31:57.66 2BHZNq040
形ばかり謝ったとは言え
読売はしばらく何言っても叩かれるぜよ

29:名無しさん@13周年
12/10/13 16:32:02.61 FSRnw9WT0
政治家がメス入れようもんなら世論調査の数値操作してネガキャンやられる

30:名無しさん@13周年
12/10/13 16:32:08.49 foTtC/W40
>>4
しかし言っていることは正しい。
NHKという組織には問題がありすぎる。

31:名無しさん@13周年
12/10/13 16:32:13.91 nDDx0Tre0
>>4
各テレビ局がお互いを批判しあうのは
健全な姿だと思うよ
マスコミは村社会化してきたからね

最も、ネットのお陰で崩れかけてきたけどね

32:名無しさん@13周年
12/10/13 16:32:15.19 1w+LORNi0
改革なんてしなくていいからとっとと解体しろよ

33:名無しさん@13周年
12/10/13 16:32:35.61 0MlGseiJ0
NHKは受信料高すぎ。民営化するか、諸外国並みにしろ。

34:名無しさん@13周年
12/10/13 16:32:43.01 Cz6B2hPi0
パーキンソンの法則
もはや放置しておくのは政府の犯罪

35:名無しさん@13周年
12/10/13 16:32:50.71 4ZLk4i2b0
致命的な誤報やらかした後でこのドヤ顔ですよ

36: 【九電 69.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I
12/10/13 16:32:54.22 OcgBdPJB0 BE:807379788-2BP(3335)
ゴミ売りは他者を批判できる立場にあると思ってんのか?

37:名無しさん@13周年
12/10/13 16:33:04.37 Wr9OkKRy0
ついでに名称も受信料から制作料に変えろや。

38:名無しさん@13周年
12/10/13 16:33:22.71 13U+ulO/O
オマエモナー

39:名無しさん@13周年
12/10/13 16:33:50.43 pAPZ5SIE0
強制徴収をやめるべきだ!
税金でもないのにTVやワンセグ携帯持ってるだけで強制徴収するなんて明らかに異常だ。
暴力団と同じやり方で集金しているくせに真実の報道をしていないし韓国シナごり押し番組垂れ流している。
スクランブル放送すれば良いだけの話だが、技術的に可能なのにわざとやろうとしないNHKは詐欺組織。
どうしても徴収したいのなら年間1000円ほどにすべき。

40:名無しさん@13周年
12/10/13 16:33:57.42 6/sDoEZg0
>>1
チョンに犯されて反日になったNHKは解体するべき。
そして公共放送じゃなくて国営放送局を作るべき。

41:名無しさん@13周年
12/10/13 16:34:22.85 bYgtyyRy0
>>6
ニュースも印象操作してて、なんだかなーだよ

42:名無しさん@13周年
12/10/13 16:34:47.28 Ak0B/J6W0
           

43:名無しさん@13周年
12/10/13 16:35:21.28 twVmW9cg0
>>5
NHK関連団体は完全民営扱いだから、NHKからいくら予算を流そうと闇に包まれるんだよね~。
NHK制作のDVDとかグッズとかもうウハウハですわ~

44:名無しさん@13周年
12/10/13 16:35:30.01 SyQC9xHw0
「国営放送」なら唯一局だけど
「公共放送」だからね、あくまで

NHKと別の公共放送局を設立して、視聴者がどちらか選択できるようにすればいいんだよ


45:名無しさん@13周年
12/10/13 16:35:33.73 GOegYtad0
年間50億近く出してる大リーグ中継が無駄だと思うわ
国内にプロ野球があるわけで受信料を使って民業を圧迫してる

46:名無しさん@13周年
12/10/13 16:36:22.27 AsDnKCAZ0
NHKは技術はあるっぽいんだからもっとドキュメントとかをだな

47:名無しさん@13周年
12/10/13 16:36:36.85 AQ+Wi2pz0
ゴミ売りがなにかいってもなあ
説得力無いしw
詐欺師持ち上げてたもんなゴミウリw

48:名無しさん@13周年
12/10/13 16:37:19.11 tvfcTAWT0
>>1
NHK自体いらね

49:名無しさん@13周年
12/10/13 16:37:19.25 QKynMN+h0
経費削減の結果安い寒流ドラマばかりになります><

50:名無しさん@13周年
12/10/13 16:37:44.51 sYIX/x5i0
民放みたいなバラエティいらね。
吉本芸人なんか使うな。
あとドラマの制作費が異常に高すぎるだろ。

51:名無しさん@13周年
12/10/13 16:38:05.17 5y644Y+MO
>>1


恥も外聞もないな。

まず、誤報の記事について、書くべきだろ。





52:名無しさん@13周年
12/10/13 16:38:06.43 FoMfYFtoO
カスゴミのカスゴミ叩きw

53:名無しさん@13周年
12/10/13 16:38:25.82 MWv/AUzjP
実際、NHKのせいでテレビ見ないやつ続出だからな

AMラジオだけでいいよ。受信料、年10円で

54:名無しさん@13周年
12/10/13 16:39:36.34 VgjTWRu90
登坂アナのファンだから平日の夕方だけは地上波でNHKだけど
それ以外は特に・・・だなあ。
取り敢えず地上波のみ980円、BS込1680円くらいにするべき。

55:名無しさん@13周年
12/10/13 16:39:59.82 tWYA/SewO
1345円も価値ない
300円なら払っても良いよw

56:名無しさん@13周年
12/10/13 16:40:18.37 HRP5uSU+0
>>6
ニュースも不要。NHK批判デモは放送センターの真ん前の4000人のデモも
スルーして、オスプレイ反対集会は30人ほどを300人と報道する。憲法記念日
には、社民党が宣伝カーで数人でやる護憲アピールを毎年ちゃんと報道するくせに、
何百人の改憲要求集会は完全無視。(地方局な)


57:名無しさん@13周年
12/10/13 16:41:43.61 55yFEz/v0
NHKに関しては新聞の足並みは揃ってるな

58:名無しさん@13周年
12/10/13 16:41:57.14 32TIxJRmO
NHKは視聴率とか関係なく視聴者にこびない金かけたドラマを
ばんばん作ってほしい
あと役者もきちんとした演技者を使ってドラマ作って
視聴率なんか全く気にしなくていい

59:名無しさん@13周年
12/10/13 16:42:01.17 lP2Qi4ip0
もう、NHKは不要。
ぜひ、チャンネル桜を国営放送にしてほしい。

喜んで、受信料を払います。

60:名無しさん@13周年
12/10/13 16:42:02.37 5DiEp1cU0
>>1
そんなことよりナベツネの肥大化した自意識にこそメスを入れろ

61:名無しさん@13周年
12/10/13 16:42:28.57 Y8bxNvkY0
職員9割りクビにして民間の派遣入をれればいい
全国の放送局も廃止して統一
放送は定時のニュースだけ、あとは停波

受信料は年100円くらいでいいだろう

62:名無しさん@13周年
12/10/13 16:42:33.45 eCYN70rR0
番組のレベル的に考えて
地上波は無料
BSは500円

63:名無しさん@13周年
12/10/13 16:42:42.11 Qgb2C6ns0
>1

NHKは、韓国KBSの下部組織と化してるからな


64:名無しさん@13周年
12/10/13 16:42:51.90 yn0IHQdeO

スクランブル 早く。 必要な人間が 契約すればいい。



65:名無しさん@13周年
12/10/13 16:42:57.53 HRP5uSU+0
>>54,55
まさか、おまいら受信料払うような売国行為やってねーだろうな。1000円
だろうが、10円だろうが、あんな反日情報テロ組織に資金提供したら同罪だぞ。

66:名無しさん@13周年
12/10/13 16:43:59.40 rLfYzc8j0
放送法改定して受信料の徴収の条項をなくせ
受信料じゃなくて公共放送税でも国税作って徴収しろよ、年100円
それでちゃんとした日本目線のちゃんとした公共放送を作り直せ

67:名無しさん@13周年
12/10/13 16:44:08.03 zkX0AspE0
だいたい寒流や低俗お笑い芸人を出すな

68:名無しさん@13周年
12/10/13 16:44:27.70 meujecq0O
ちょっと前に、南朝鮮のどこだか分からんような田舎町の文化や宣伝みたいな番組を小一時間やってたんだが、なめてんのかボケ?

そんな情報だれが求めてんだよ。しかも我が国の象徴を侮辱したような事件があったばかりの国だぞ?


そんなもんを製作するために強制執行までして国民から金むしりとるんだろ??

死んでも受信料なんか払ってやらんわ!

69:名無しさん@13周年
12/10/13 16:44:33.76 G7SBy4LL0
読売は、買わなきゃいいだけだが
NHKは押しつけだからな
いかにも善良そうな顔をして偏向報道するし
悪質度じゃNHKのほうが酷い

70:名無しさん@13周年
12/10/13 16:44:56.02 FQCoRg3v0
潰し合え

71:名無しさん@13周年
12/10/13 16:45:12.99 5/Xt6ZxZO
>>1
同意だが、お前らもな?

72:名無しさん@13周年
12/10/13 16:45:31.69 4nydzT+l0
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ  さあみんな!
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ  紅白出場者が発表されたら集まってー!!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l  
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |  どうせK-popがでるよ!
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´       NHK解約祭りが始まるよー   
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ

詳細は当日n速+などを確認ください。

*解約についてのノウハウがある方、NHKの悪事に詳しい方、歓迎!


73:名無しさん@13周年
12/10/13 16:46:04.25 g7JgDUmJ0
> 【NHKニュースは国籍不明の担当者の一存で決められていた!】
>
> NHKに電凸「オスプレイオスプレイ」うるさいんっすけど・・・
> ニコニコ動画:URLリンク(www.nicovideo.jp)
> youtube:URLリンク(www.youtube.com)

他のスレで見つけたんだけど、面白いから張っておく。

74:名無しさん@13周年
12/10/13 16:46:33.64 A52AYgrh0
イチローが引退したらMLBの放映権とか買うのやめればいい

75:名無しさん@13周年
12/10/13 16:46:49.70 WUtbvItW0
NHKに求められているのは、速やかな有料放送への移行とスクランブル化。
受信機器があるだけで支払い義務があるとか、支払いを求めての裁判とか
頭おかしい。

76:名無しさん@13周年
12/10/13 16:47:11.63 jRDfgik80
>>5
こんなに営利団体持ってて公共放送とかw
NHK学園はNHK教育と一体化し、他はすべて解散しろ
受信料はテメーらの飯の種じゃねーんだ

77:名無しさん@13周年
12/10/13 16:47:21.45 w6gd6mzzi
民放のまねをしてみたり、捏造したり、報道に偏りがあったり、強制徴収してそれが放送のために使われなかったりするから嫌われる。


78:名無しさん@13周年
12/10/13 16:47:52.16 UErx1PJi0
おまえらちゃんと解約しろよ
税金じゃないんだから払わなくてもいんだぞ

79:名無しさん@13周年
12/10/13 16:47:57.66 VgjTWRu90
.>>65
それはいくら言っても律儀に払い続ける親に言ってやってくれ。

80:名無しさん@13周年
12/10/13 16:48:29.60 Qgb2C6ns0
>>73
ここまで来るとすでに手遅れだという事だな

81:名無しさん@13周年
12/10/13 16:48:31.54 NGz+gUvX0
確かにその通りだが、競合関係にある同業他社が大声で主張するのはみっともないというか、違和感がある。

82:名無しさん@13周年
12/10/13 16:48:38.66 /7hle/c50
とりあえず、むだな海外ロケやめろ

83:名無しさん@13周年
12/10/13 16:48:47.93 GScoRzi30
ニュースだけやってればいい
色目つかって、ドラマとかくだらないもん作るから1万人も雇用する必要がある


84:名無しさん@13周年
12/10/13 16:49:27.11 NTtmtowY0
とっとと電波押し売り禁止しろよ。
スクランブル放送にすればいいだけ。
随時契約してスクランブルキャンセラーでも配れよ。
B層しか受け入れないだろうがな。

そもそも地デジチューナーも付けるなよと言いたいけどな。


85:名無しさん@13周年
12/10/13 16:50:28.33 iwYkPAuy0
まずチャンネルが多すぎるだろう
ラジオ・地上波・衛星
それぞれ1チャンネルにしろよ
そしたら年1000円位ですむんじゃないのか?

86:名無しさん@13周年
12/10/13 16:51:59.23 hP7LGdx00
そっくりそのままゴミ売さんにお返しします

87:名無しさん@13周年
12/10/13 16:52:14.46 qMTL8x6K0
単純に分割して、民営化部分と国営化部分に分ければいい。
その前提としてスクランブル化すべき。

国民がNHKを必要としてるかどうか決めるのに、スクランブル化は必須。
現状は、NHK自体がアンタッチャブルの領域になっていて、国民が全く関与できない。

民主党は当然として、議員がだらしなさ過ぎる。

88:名無しさん@13周年
12/10/13 16:52:17.93 l3fpN/i90
ゴミ新聞よ、なんでNHKの民営化を主張しない

構造改革が大好きなんだろ?

そしたらNHKを民営化しないと


89:名無しさん@13周年
12/10/13 16:52:21.91 PROp/J2w0
犯罪率の高いNHK
特亜にべったりNHK
受信料ぼったくりNHK
自虐史観押し付け捏造NHK

庶民には必要ありません。

90:名無しさん@13周年
12/10/13 16:53:11.19 Cz6B2hPi0
そもそもNHKがドラマや歌番組などの娯楽番組を国民の金を集めて作る必要がどこにあるの?
衛星で民放もやっている時代だからNHKしか映らない地域は完全に無くなったわけだし、
金を強制的に集めてする事業からは外すべき。

91:名無しさん@13周年
12/10/13 16:54:40.38 Y1YVz/df0
既出かもしれんが、
既に年払で今年度分受信料払っているが
10月からの値下げ分は返還されるんだろうか
NHKのことだからすっとぼけそうで怖いや

92:名無しさん@13周年
12/10/13 16:55:04.03 7AtL7PHf0
改革より解体だよ塵売りの糞野郎

93:名無しさん@13周年
12/10/13 16:56:13.43 qjFR4mTA0
FAX情報サービスやってる会社もあるよね。
NHKの番組の中でレシピの取り出しとかFAX情報サービスの告知までしてるし。

94:名無しさん@13周年
12/10/13 16:57:03.22 TPtYNpZk0
リストラしろ!と言われて、増収に全力の公営企業

なんかな

95:名無しさん@13周年
12/10/13 16:57:37.19 RELo1TDp0
違法組織

96:名無しさん@13周年
12/10/13 16:58:56.37 J54XAEC+0
>>1
問題は受信料なんかではなく
腐り果てたコンテンツなんで

優れた報道内容なら値下げすらする必要ないよ

だがあのゴミに1話あたり 0.8億とかないし

保険会社も見限るシナを連呼する特番やワイドショーもあり得ないんで

そんなもん制作させて平均年収1800万とかないから

スクランブルしてやれ
緊急だけスクランブル解除すれば公共性も問題ないわ


97:名無しさん@13周年
12/10/13 16:59:13.33 TPtYNpZk0
孫会社まで入れると数十社関連グループ会社があるだろ。
1/3にしなさい。

98:名無しさん@13周年
12/10/13 17:00:21.73 w4FjZ8t20
NHKはニュースだけ放送してればいいよ
そうすれば職員数も減らせるし無駄なドラマの製作費も必要ない
紅白なんて今時放送しても無駄だろ

99:名無しさん@13周年
12/10/13 17:00:30.39 gIoH95Y80
解体は多いに結構
見ないのに何で金払う必要あるのかね


100:名無しさん@13周年
12/10/13 17:02:28.02 eLBX0RGF0
放送法ができた時代と環境が違う
民放も充実してるし、CS・BS放送もある

娯楽番組をあえて公共性をうたう国営放送で放送する意義があるのか?
NHKは、ニュース、気象情報、国際放送のみで十分ではないだろうか
国民もそれならば納得して受信料を支払うだろう

もしも、娯楽番組が必要ならば、別事業、別会計でスクランブル放送すればよい
そうすればNHK自体の受信料は月額300-500円程度になり国民の理解も得やすい

今のNHKは肥大化しすぎている
多額の受信料収入を自らの巨大化の為に使っているといっても過言ではない
もっと事業を縮小して時代に合った姿にするべきだろう

101:名無しさん@13周年
12/10/13 17:02:37.64 IwcXLawqO
NHKはニュースと教育だけ。税金で運営する国営放送にする。
そんな改革は橋下が首相にでもならない限りムリポ。
1万人の白アリは橋下をつぶすため何でもするだろう。
NECのことを「別になくても困らない」って言う人がいるが、NHKも「別になくても困らない」のにな。

102:名無しさん@13周年
12/10/13 17:02:38.98 dHEJH1fv0
>>1

           _,ィッッッッッ-、_
          彡三三三彡彡、
          ミミミ7 ─` '丶        電力業界と同一構造~www
          (6~《‐─(-=)-<=)
          丶_  .  、ヘ。_)}
           )  . 〈_ェェr l
       (ヽ/) _/    ー ´,_⌒)
      (_ と) \ ____, イ_~
      (__ ノ   丶/又V   丶

103:名無しさん@13周年
12/10/13 17:02:52.39 g7JgDUmJ0
今の年寄り世帯が亡くなる頃にはガクッと収入減ると思うけどね。それを見越して加入攻勢に出ているんだろうけど、

尺が決まっているテレビと紙面に限りのある新聞はネットの前では苦しいよ。訂正報道も多いしキャスターが気の毒で見るに耐えないw

104:名無しさん@13周年
12/10/13 17:03:16.68 5DiEp1cU0
杉浦友紀の巨乳だけは受信料の価値がある

105:名無しさん@13周年
12/10/13 17:03:30.26 6zhY22Bq0
契約を任意にしろ
強制契約とかなめてるだろ

106:名無しさん@13周年
12/10/13 17:04:26.27 aGmkWn5C0
ネットでこれだけ多様な情報が好きなだけ手に入るようになったんだから
NHKはもう役目終了だろ。
もう20分の1ぐらいにしていいと思うよ。

107:名無しさん@13周年
12/10/13 17:05:09.97 u7WLbdbU0
>>1
電波を格安で騙し取ってるお前らよりは、はじめから公的機関のNHKの方が
マシだっつうのw

108:名無しさん@13周年
12/10/13 17:05:18.61 lbvkaXJOO
いいこと言った。
だがNHKじゃない。
既存メディア全部だ。
そうだろ、読売?
(^^)b

109:名無しさん@13周年
12/10/13 17:06:01.37 g7JgDUmJ0
>>105
別にこちらから契約条件を提示すればいいようだけどね。高いと思うから契約しない、いくらいくらなら契約するけどと伝えればよい。

110:名無しさん@13周年
12/10/13 17:06:45.79 ZGNtKO/W0
公共放送なのに年収一千万超えってのはおかしいよな。それで反日番組まで作ってるのに。

111:名無しさん@13周年
12/10/13 17:06:55.25 u7WLbdbUO
民営化しろ

112:名無しさん@13周年
12/10/13 17:07:36.92 WH6RWNXx0
>>1

つスクランブル化すればオッケー
大多数の国民も納得
納得がいかないのは、タダで見てる韓国人

113:名無しさん@13周年
12/10/13 17:07:48.23 8JNETgZc0
1県1支局も多すぎる
3県1局ぐらいでいい

114:名無しさん@13周年
12/10/13 17:08:25.74 zDAOgqJU0

 公共放送として必要の無い番組が多すぎる!

   「 アホやねん好きやねん 」 「 まいん 」のでるやつ 「 演劇 」

   「大河ドラマ」「朝の連続ドラマ」「相撲」 ~  こういうの止めろ、カネの無駄!

  朝、昼、夜2回の間欠放送でもいい、政治、経済、行政、税制、社会保障、新技術、海外動向~
 災害の緊急放送(24時間)~ これだけやってれば良い…
  
  ドラマとバラエティは全く不要! チャンネルも地上波と教育の2局のみ

 深夜とか長時間流す場合は、国会中継、官房長官、副大臣の定例記者会見~ これながせよw

 地方のNHKは、県議会や政令指定都市の市議会でも流しておけ~

  民法のバカなタレントとか出さなくて良い~ もっと経費を落とせ! 月200~300円以下にしろ!

115:名無しさん@13周年
12/10/13 17:08:31.13 oG7aqhIn0
汚れ仕事の集金・契約を
契約社員でしかも完全歩合制という悪条件でやらせてる

一方、つぶれる心配のない半官半民の独占企業のくせに
正社員の平均年収1000万円超

売国・反日番組作っても首にならず収入の半分は税金から貰ってる


116:名無しさん@13周年
12/10/13 17:08:44.38 olI+Nyw20
世紀の大誤報の直後だから、なんか虚しいね

117:名無しさん@13周年
12/10/13 17:11:47.65 Ofvv1yWJ0
一面トップがガセネタの読売新聞は、再発防止と信頼回復に急げ!

 ① 有識者による第三者検証委員会の立ち上げ
 ② 読売新聞は情報提供に協力せよ
 ③ 途中の議論も完全に情報公開
 ④ 社長と記者の謝罪会見。一面トップでお詫び広告

これぐらいやるのが当然。新聞社がいっつも要求してることをやればいいだけ。

118:名無しさん@13周年
12/10/13 17:15:35.16 zlp61+xD0
つーか解体でいいよ
いらん

119:名無しさん@13周年
12/10/13 17:16:48.12 vvMjJ8ph0
NHKも民放となんらかわらんじゃん
インタビューは切り貼り放送だし解説者の感想で印象操作もする
災害時には民放も情報流してるし特にNHKの方が情報量が多いわけでもない

独占企業はもう廃止したらいいのに

120:名無しさん@13周年
12/10/13 17:18:18.33 EPZY58w40
    ┌-┐      .┌─┐┌─┐    ┌-┐  ┌┬┐.__┌─┐__  ┌──┐    ┌-┐
  .┌-┘ .└┐┌┐┌┘  └┘  └┐   |   |   .| | | .|          |  |      |    ._|   |__ ____
  .|      | .| | |________.| ┌┘ .└-、└┴┘|________|  └──┘   |     | |    |
  .└-┐  l二 .└┘┌─-i i--ii--┐ .|      ヽ┌-┐  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ┌── 、  .|_   _| |   _|
   /      ヽ、  | _  | |  ||   | |_   _  | .|   |  .|_____|   |       ヽ   |  |  |  .|
  /    _   .l  .|  ̄  | |  ||   |   |  | |  .|. .|   |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |____   |   .|  | _|   |
  .|  ,..  |  ヽ  | .| ==  | |  ||   |  .|  | .|  .| |   | .|_____|        ヽ   |  .|  |/    .ヽ、
  .|  .| |  |  |  | .| _  | |_||   |  |   .| .|   | |_.| |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |       |  |   |   |  ,__   .|
  |  V  .| _.ノ  ./ .| | T. | __|  .|  .|  .| .|  |    |  ┌─-─┐  |  ┌─'''"  /   |   ||  | |  _. |
  ヽ.   / |   ./  .| | |  | |    |  |  .| |  ノ    .|  └─-─┘  |  |      /  .└-┘l   ̄ / ヽl
    `─" └─"  └┘└┘.└─-┘ └-┘└-"    .└.-----------┘ └──-"       ヽ─-"


121:名無しさん@13周年
12/10/13 17:18:33.16 vf+Cet870
120円だけ

とにかくとにかく値下げのイメージを刷り込みたかったのだ、それが作戦というものだ

122:名無しさん@13周年
12/10/13 17:19:41.34 e9O2AHWqP
政治家でNHK批判すると朝日ー安倍みたいになるのかな

123:名無しさん@13周年
12/10/13 17:19:43.20 h0msUXQE0
>>2
>公共放送にふさわしい役割を再認識することだ。
>民放と同じような番組ばかりでは困る。

とにかく、ここと「ニュースの質」が一番だろ。
あと、番宣。エビジョンイル以降で確実に悪化したのはこの3つで、
受信料下げれば支持が得られるという問題ではない

124:名無しさん@13周年
12/10/13 17:20:52.17 GX6cHHxG0
950円なら契約するよ

125:名無しさん@13周年
12/10/13 17:21:10.03 62cIFCAI0
なにを捏造するつもりなんだろう今度は

126:名無しさん@13周年
12/10/13 17:22:15.79 lA/8c7Yw0
子会社に儲けさせて、天下りで退職金ゲット

127:名無しさん@13周年
12/10/13 17:22:23.39 KYns5+lu0
まだまだ受信料が高すぎる!

NHKに受信料をもっと下げさせよう!

128:名無しさん@13周年
12/10/13 17:23:22.65 CTgwAXU+0
>>1
今朝のNHK報道番組で読売新聞の誤報とやけに強調していた理由が分かった。

129:名無しさん@13周年
12/10/13 17:24:31.57 WH6RWNXx0
>>124
スカパーで950円も出せば
もっと、面白いチャンネルがあるよ
時代劇チャンネルで600円程度

130:名無しさん@13周年
12/10/13 17:25:03.08 P+9YiHit0
ニュースか国会中継だけやってろ。
本会議だけでなく、各種委員会を生や録画、
重要案件はダイジェスト編集でも。
そうしたら存在意義認めてやるわ。
教育の方は学校で見てもおかしく無いような
補助教材レベルのものだけな。
昔は結構あったと思うんだけどなあ。

131:名無しさん@13周年
12/10/13 17:26:08.04 HRP5uSU+0
テレビ放送というやつが、立法、行政、司法の三権より遙かに強い権力になって
しまった。安倍、麻生政権のとき、民主党政権のときの取り上げ方みれば、
政治家を失脚させたり倒閣するのはおてのもの。議員の首とるなんて好き勝手。
そんなふうに、議員全体を人質にとってる。NHK予算は、毎年全会一致でその
まま通す。もし、NHKに逆らえば、暗黙の同盟結んでる民放とはからって
政治生命なんて簡単に奪う。だから、世の中にNHKしか放送局がなかったころ
にのみ合理性をもつこんなバカな制度が生きてる。国鉄も日航も電力会社も
なんだかんだいって無ければ困るし、事実、仕事はちゃんとしてた。だが、こいつら
なくとも困らん。それどころか、無いほうが日本のためになる。こんなもんに
銭はらってるやつは、深く反省して週明けには銀行に行って引落し停止しろよ。
日本を子供達に残すためにはそれしかない。

132:名無しさん@13周年
12/10/13 17:27:35.36 ZZxyjDXR0
新聞屋風情が生意気

133:名無しさん@13周年
12/10/13 17:29:59.52 9HMMCBoQ0
つーかさ、見たい番組だけ見れるPPVとかスクランブルにしたらどーよw
紅白とかジジババは有難がって金払うだろよwww
(自分には見たい歌手とか皆無だが)

どちらかと言えばNHKのドキュメンタリーの方が価値があるんだよな
民法では制作時間かかりすぎのものもできるし資料も豊富
NHKの本当の価値を活かせていないのはNHK自身
変な脚色のない変なカット入れないで、撮ったリアルな映像は貴重なのだ

134:名無しさん@13周年
12/10/13 17:30:33.46 HRP5uSU+0
>>127
お前みたいな甘い考えがこいつらを助長させる。NHKにはらう金など、1000円でも
100円でも有害無益。 週明けに、銀行にいって引落しとめとけ。それだけが
日本を愛する日本人の正しい姿。

135:名無しさん@13周年
12/10/13 17:30:40.56 4iHos1P/O
高給取りの記者を大量に抱えた上に、財務省の天下りも受け入れられるほど肥大化したゴミウリ新聞にもメスを入れようぜw

136:名無しさん@13周年
12/10/13 17:30:42.83 xjgNcsPm0
こんなに悪影響なTV局は他にないと思う。
田舎の爺さん婆さんは、まさか公共放送が日本人以外のために
ニュースを流してるとは、夢にも思っていないでしょうな。

137:名無しさん@13周年
12/10/13 17:30:43.87 t4C7AENJ0
スクランブル化して、契約を任意にすれば済む話
後は、好きなだけ反日放送をやってくれ

138:名無しさん@13周年
12/10/13 17:31:40.81 Wr9OkKRy0
改革は不要。解体でよろしく。

139:名無しさん@13周年
12/10/13 17:33:48.00 HRP5uSU+0
>>135
新聞、出版には放送もなければ偏向だって別に自由だが、国民の貴重な、しかも
限られた財産である電波を、しかも、とんでも格安で使用するNHKと一緒にすんな。
NHKを利してるのがわからんか。新聞は赤旗だって許されるが、NHKとは全く
違うぞ。勘違いするな。読売は買わなきゃいいだけのことだ。

140:名無しさん@13周年
12/10/13 17:34:15.99 xjgNcsPm0
田舎の爺さん婆さんは、インターネットなんてしないよ。
子供や孫がいれば、彼らから情報を教えて貰えるだろうけど
公共放送は、日本人の安全さえも脅かしてる。

141:名無しさん@13周年
12/10/13 17:34:59.86 Wr9OkKRy0
無理矢理取られるなら取られる側がもっと口出しできないとおかしい。

142:名無しさん@13周年
12/10/13 17:35:23.09 wlbsK5dE0
NHKの受信料って安いのですな。


143:名無しさん@13周年
12/10/13 17:36:56.13 J54XAEC+0
こういうことを真面目に報道すれば役に立ってると言えるんだがな

URLリンク(www.nicovideo.jp)


144:名無しさん@13周年
12/10/13 17:38:05.03 1BQscbLH0
まずはBカスをだな

145:名無しさん@13周年
12/10/13 17:38:41.80 HRP5uSU+0
>>139
×放送もなければ
○放送法もなければ

146:名無しさん@13周年
12/10/13 17:39:05.29 iwYkPAuy0
受信料払ってくれる人がいて
払わない人も見れる
今のシステム俺好きだけどね


147:名無しさん@13周年
12/10/13 17:40:19.26 bFe0sq7w0
テレビ自体を見ない、という選択肢もあるだろうが、なんとかNHKだけが受信できないチューナーが作れないものか

148:名無しさん@13周年
12/10/13 17:40:57.78 7HY4++440
月々30円で十分だろ
つか見て欲しいのなら月々3万寄越せ

149:名無しさん@13周年
12/10/13 17:42:20.61 P+9YiHit0
>>139
新聞出版はいち企業だものな。
まがりなりにも自分で稼いでいる。
NHKは強制徴収だから許されないわけだ。
スクランブルにでもして自由契約なら
いくらでも偏向しようが自由に番組つくれば
いいと思うよ。

150:名無しさん@13周年
12/10/13 17:42:33.44 iwQcZ+jE0
営利を追求しない団体と言いながら
NHKの関連会社からDVDや本などを販売して
カネ儲けしてる時点で理論破綻してるだろ

151:名無しさん@13周年
12/10/13 17:43:22.10 GScoRzi30
俺は全ての出費に関しては「自分の意思」で支払をしている。
「これは必要だから買う」「これが無ければ生活できないから買う」
「これが欲しいから買おう」

ところが、NHKだけは「自分の意思」に反して支払をしている。
こんなモノが世の中をまかり通っていいのだろうか?
日本の「自由」は奪われた。
いや、既に奪われている。

152:名無しさん@13周年
12/10/13 17:46:00.43 Dwo11Azt0

\お隣の韓./
   (⌒)    ピッ
 / ̄ ̄|      ∧_∧
 | ||.|     ━⊂(・∀・ )
 \__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)
   ̄ ̄   ⌒~⌒~⌒~⌒~⌒


153:名無しさん@13周年
12/10/13 17:48:36.59 OhoPVOuH0
年間1万5千円以上も払ってるのか・・・・
ほとんど見ないのに高すぎるわ

154:名無しさん@13周年
12/10/13 17:51:00.32 jlX3Ut6Y0
スカパーのなんちゃら銀河でも金取って
あとアーカイブスだろ。
受信料がどう見ても高い。

BBCのスタイルにしろ。
BBCなら払う。

155:名無しさん@13周年
12/10/13 17:51:47.70 jpcS+BLK0
>>1
それから、帰化した在日も含めて、朝鮮人は一人も採用するな。
彼らの「息」は、かなり臭い。
これだけで、少なくとも「イヌHK」と呼ばれなくなるだろう。

156:名無しさん@13周年
12/10/13 17:52:16.19 9JuTV9oC0
          お隣の韓> (⌒) 
       ∧_∧       | ̄ ̄\
   ━⊂(・∀・ )       ||  | .| 
  ========  \       |__/
 /※※※※ゞノ,_)       |   | スッ
                    ̄ ̄  

157:名無しさん@13周年
12/10/13 17:54:37.19 IwcXLawqO
-捏造者にダマされた記事を1面トップにした読売新聞の主筆とオレオレ詐欺-
銀行の窓口の人「おジイちゃん、ホントに、ダマされてませんか?」
ナベツネ「オレを誰だと思ってるんだッ!」
渡邉恒雄(わたなべつねお)
86才
捏造者にダマされて読者の信頼を裏切った上、釈明会見もしない、引退もしない、読売新聞の主筆。

158:名無しさん@13周年
12/10/13 17:55:29.12 pl8Z1LD00
日テレよりかは見る物が沢山あるよ

159:名無しさん@13周年
12/10/13 17:55:43.91 P+9YiHit0
>>147
よく聞く話しだが論理的に不可能。
技術的にNHKと民放の区別はつかない。
せいぜい電話連絡しろテロップだせ信号が
来た時にそれなら映さないとするぐらいだが
それも区別が難しいし、それを法的に
受信できないとは定義できないだろうな。

160:名無しさん@13周年
12/10/13 17:56:15.22 GScoRzi30

俺の一日の賃金はNHKの為に汗水垂らして稼いでいる。

怒りが収まらない


161:名無しさん@13周年
12/10/13 17:56:27.66 X1BgZ7wc0
まずスリム化して、それに見合うだけの受信料に最設定するのが筋だ
災害時の対応、災害時の対応うるさい奴がいることから、基本的にニュースだけでいいだろ

162:名無しさん@13周年
12/10/13 17:57:28.84 jBLX68Nu0
NHKは学生の頃、下宿先に集金人が来て、支払いを始めた。
当時は、割引などなく、世帯ごとに支払い義務があると言われ、
一世帯分全額払った。電気や水道などと同じなのかとも思ったが、
扶養されている身なのに何かおかしいとも思った。
現在は地デジ化を契機にハンスト中。
ちなみに新聞も取っていない。こちらも、学生の時に、下宿先に、
勧誘員がやってきて、セクハラ紛いの勧誘で、半ば強制的に契約したことがある。
いつか、あまり必要が無くなった時に、止めることを決意した。

163:名無しさん@13周年
12/10/13 17:58:40.46 qYc/wU5p0
NHKは「料金高いから払わないらしいから、値下げしようぜ」としか思ってないようだが、
料金の割高感と同じくらい
全く見ないのに、テレビを設置しているというただ一つの理由で契約を迫られる不公平感や
たくさん見ても、ちょっとしか見なくても同じ料金であるという不公平感、
報道内容や番組編成への不満があることを他人に見える形で自覚した方がいいな。

164:名無しさん@13周年
12/10/13 18:02:56.27 lxA75ktd0
税金で食っていけるとか考えてる時点でこんなのいらない。

よく考えてみるといよ。
君らは要らないものに金払うかい?
要求されてるから金払うとか思ってるの?
その金があれば他の事に使えるんじゃない?年間バカにならないんじゃないの?

ここまで言って分からないなら搾取されるといいよ。国の養分に(´・ω・`)

払えと言われてせいぜい250円の価値

165:名無しさん@13周年
12/10/13 18:03:37.89 X1BgZ7wc0
テレビ放送全体の設備の為にテレビ視聴者全体が負担しないといけない

とか言うアホいるけど、だったらNHKは番組作ること自体をやめて
受信料収入は全額設備投資にあてろ

166:名無しさん@13周年
12/10/13 18:04:46.88 ZGNtKO/W0
零細でやってるチャンネル桜の方が余程まともな番組やってるじゃん。
なんでこんなカスみたいな放送局に金払わなければいかんのかね?

167:名無しさん@13周年
12/10/13 18:08:24.57 Kr6/TUzj0
テレビ放送を受信する目的で設置したと言い張るなら
受信料を独占しないで当然他の局にも均等に分配してるんだろうな?
CMが無いからなんて言い訳は通用しないぞ

168:名無しさん@13周年
12/10/13 18:08:25.71 GScoRzi30
この間集金人が来て、身分証明書を見せられたが
NHK詐欺やってる奴でもいるのかね

しかしNHK詐欺でも、本物のNHKでもまるで同じ
なぜならば、どちらも詐欺には変わりないのだから

169:名無しさん@13周年
12/10/13 18:09:14.89 +YDngjsJ0
>>1
つまらん番組()を垂れ流す位なら、カラーパターンを永遠と放映しとけ。

費用浮くし、つまらん番組減るし、言う事無いじゃないか。

170:名無しさん@13周年
12/10/13 18:10:27.95 AAy9mQgt0
本丸詐欺企業

171:名無しさん@13周年
12/10/13 18:11:38.39 Vt17tBni0
とくダネ!でさ、画面の下に文字でニュース流れてるんだけど
NHKはあれだけでいいよ
受信料は100円(税込)ね

172:名無しさん@13周年
12/10/13 18:15:39.67 IwcXLawqO
都市部で未払いの人数と、ドレイみたいに払ってる秋田人と、どちらが多いと思ってるんだよ。
橋下は『維新八策プラス1』でNHKは国営化してニュース専門チャンネル「税金で運営する」と公約すればいい。
新聞と民放は好意的だろ。尻に火がついたカチカチ山だから。

173:名無しさん@13周年
12/10/13 18:16:24.75 vf+Cet870
やっぱるり、利益出さないように、関連の身内の制作会社とかに高額丸投げとかしてるのかな?

174:椿某腐照寝雲国彩
12/10/13 18:18:37.88 YTjy47Ri0
電気や水道のように見た分・聞いた分だけ請求すればよい。
何とかカードで、スクランブルをかけてもらってもいい。
放送局はNHKだけではない。皆さまのNHKなどと言われたくない。

日本は、日本人だけのものではない。アレ?
きちがいポッポの病気がうつっちゃった。

175:名無しさん@13周年
12/10/13 18:21:37.21 bFe0sq7w0
NOTTV方式で民放だけ低価格でテレビで見れるようにならないかな?
『NOT NHK TV』みたいなw
民放に金払うのが痛し痒しでも月額でNHKの半額以下ならいいと思うんだが

176:名無しさん@13周年
12/10/13 18:23:17.25 aO8pdQP30
>>1

月額120円でも余裕で採算取れるんじゃね?

177:名無しさん@13周年
12/10/13 18:23:51.23 t8luQCed0
やくざ回収をやめさせるべきだな
売国やくざ企業は日本には必要ない
改革より潰すべき

178:名無しさん@13周年
12/10/13 18:25:37.49 sCN/DBke0
自分は見ないとか言ってる人も含め、最近の状況をよく認識した方がいい。
こんなひどい番組を子どもや年寄が見ているのか、と愕然とすると思う。
新聞雑誌は手にしなければ済むが、電波は勝手にやって来る。無関心でいるのが一番怖い。

179:名無しさん@13周年
12/10/13 18:30:04.47 Vt17tBni0
性の無法地帯と化した少女漫画に近いものを感じるねぇ

180:名無しさん@13周年
12/10/13 18:31:22.69 AeduOgzo0
国民に選択の自由を与えるべき。
今はスクランブルだってかけることが出来るんだから。

181:名無しさん@13周年
12/10/13 18:33:09.26 cs2hk73f0
いま酔っ払ってるせいか、

肥大化した組織にメスを入れよ。
      ↓
肥大化した組織をメスに入れよ。

と読んでしまったwwwwwwwww

182:名無しさん@13周年
12/10/13 18:38:27.04 iGu3hwxn0
信頼回復には受信料の値下げなんかより内容だろう。
震災時の嘘報道や経済動向の嘘報道、政治や外交の嘘報道。
こういう誘導を続けるなら受信料がいくらだろうが信頼回復など無い。

183:名無しさん@13周年
12/10/13 18:38:49.51 P+9YiHit0
とりあえずドラマ、アニメ、歌謡、芸能
あたりの特定会社や団体を儲けさせるような
コンテンツはNHKの基本として禁止だろうに。
大河ドラマで特定地域が儲かったみたいな
話し自体すらアウトだとなんでわからんのだ。

184:名無しさん@13周年
12/10/13 18:42:40.63 zqaXz6y90
本質的にNHKの使命は、国内外で起こった事件を正確に伝える事だと
思いますがどうなんでしょう?
ドラマも歌番組も教育もいりません、世の中で起こった事実だけ報道
してくれればOKだし、受信料もそれに見合った額が妥当だと思います。

185:名無しさん@13周年
12/10/13 18:45:52.84 9y71pbk60
>>153
32インチのテレビが3万円で買える時代に
受信料の割合がデカすぎるよな。
まあ契約なんてしないけどw

186:名無しさん@13周年
12/10/13 18:46:00.22 QWsZxJOx0
分割民営化及び東京放送局だけ国営 
国営放送に間しては一切の解説は無用 事実だけを
国民に伝えればよい 国会中継は必ず放映すべきだ。 


187:名無しさん@13周年
12/10/13 18:55:21.38 GDvyWP2X0
スクランブルにして見たい人間が見る民営にするか
完全国営にしみんなから金を堂々と集める代わりにきにや国民から口出しを受けるか
どちらかしかない

税金みたいに金を集めて何の口だしもうけずに好き勝手に作る現状は異常
民間でさえスポンサーから口だしされながら視聴率に怯えなんとかやってるんだ

188:名無しさん@13周年
12/10/13 18:55:44.60 P+9YiHit0
本当のこといえば今の国会中継もあまり
意味がないんだよ。
本会議はもう決まったことを形式的に決議
するだけだから。
それかくだらない個人攻撃とかばっかりしてる。
それよりも各種委員会での討論のほうが
本当に法案文についてやりあっているから
法案の本質をついた話しがでてくるし
どういう奴等が利権関係者かもよくわかる。
しかしなぜか滅多に表に出てこないんだな

189:名無しさん@13周年
12/10/13 19:08:27.11 Dwo11Azt0

★★★報道を装う支那朝鮮の宣伝機関"NHK"を糾弾する「メディア報道研究政策センター」★★★

メディアの偏向報道是正を目指すメディア報道研究政策センターを一般社団法人化
して、10カ月ほどたちました。

われわれが特に重視しているのは、NHKへの対抗措置です。NHKは最近、民事訴訟も辞さずに受信料を
払わせようという姿勢を強めています。その論拠になっているのが放送法第64条で、
NHKの放送を受信できる機械、要するにテレビを買ったものは、放送を見ていようがいまいが
受信料を払わなければいけないことになっている。

しかし、一方に4条というものがあって、公序良俗に害しないこと、対立のある問題について
は両論併記すること、事実を曲げて報道しないことなどの原則が定められています。
NHKはこの4条に違反してるんじゃないかというのが、われわれの立場です。

例えば南京大虐殺とか従軍慰安婦の強制連行とか、実際にあったという立場からの
報道ばかりなんですよ。反対意見については、今さら「なかった」と言う酔狂な人がいると
いうトーンで紹介するだけ。とうてい両論併記とは言えません。

強制連行について言えば、韓国政府は今でも20万人が連れ去られたと言い張っていますけど、
連れていかれたところを見たという第三者証言はゼロです。私が連れていかれたと言う人は
時々いるけれど、きちっと裏が取れたのもゼロ。調べてみると当時7歳だったとか、
生まれてなかったとかね。日本軍が駐留してなかった地域で何百人の兵隊に囲まれたと言ったりする。
そういう確証のない問題について、あったと決めつけるような報道をしちゃダメでしょう。

僕はNHKに抗議しました。謝罪とともに、あれは間違いだったという同じ長さの番組を流すまで、
受信料は払いませんと。そのとき自動引き落としになったお金がこれから先の分なら返してくれ
と言ったら、返還してきましたよ。以来僕は受信料を払っていません。

URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
小山 和伸(おやま・かずのぶ)氏  神奈川大学経済学部教授。経済学博士(東京大学)。

190:名無しさん@13周年
12/10/13 19:08:47.29 2T0uzF0K0
バラエティとかドラマとか歌番組は民放がやればいいんだよ。
ニュースとドキュメンタリーと教養番組だけでいい。

191:名無しさん@13周年
12/10/13 19:10:43.86 MW+F+nVy0
新聞界の池田D作ことナベツネ率いるゴミ売りにいわれるのも癪だが
NHKは狂ってるとしかいいようがない
日本の領土を狙って世界中で工作してる中国相手に
今日のNHKは特番で中国文明の詳細を日本人に教えてくださるらしい
しかも税金同様の金で反日国家の宣伝をしてくださるとか

192:名無しさん@13周年
12/10/13 19:12:21.45 yCPA5Ziz0
NHK吉田茂ドラマ 大いなる「虚構」 2012年09月
渡辺謙(52)を主役に起用したNHKドラマ「負けて、勝つ~戦後を創った男・吉田茂」

あまりのデタラメに11%の視聴率は3回目(9月22日)は7%台に落ち込んだ
「TVつけたらいきなり、米兵と商売やった後の日本人のパンパンが
「私ら日本のために慰安婦になった女たちは、戦争はまだ終わっていないんだよ!」
と火病るシーンでびっくりした。
日本人慰安婦は、お国のために慰安婦になった、って説、初めて聞いたわ
朝鮮人慰安婦の代用に、日本人慰安婦を絡めた日本軍批判にうんざりのドラマだった
今日のNHKドラマでのセリフ
「私は5年間皇居を見下ろし続けた」
「天皇の処刑も考えた」

NHKドラマ…なんですけど…。


■NHK関係者「今年は全コーナーにAKBが絡んで『AKB紅白』になるかも」
URLリンク(geinolabo.ldblog.jp)

NHKプロデューサー石原 真の誕生日で接待するAKBメンバー
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

AKB前田敦子誕生パーティにも石原 真 (右端)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)


193:名無しさん@13周年
12/10/13 19:14:10.19 yZUOxn1i0
NHKなんかもういらんわい!!!

ウンコのカスじゃ!!!



194:名無しさん@13周年
12/10/13 19:24:48.97 gHfJKXoa0
>>159
作れると思うんだよね。もちろん、論理的にも科学的にもあなたの言う通り。

でも、作って欲しいね。それが1000万台以上売れれば、世の中変わるよ。
法律は、現実に合わせて後から変わるモノだ。

195:名無しさん@13周年
12/10/13 19:25:25.78 6lsAZ0sVO
ヤクザまがいの受信料徴収で職員平均年収1500万か…
ぼろ儲けだな

196:名無しさん@13周年
12/10/13 19:26:21.74 l7k8miuU0

ゴミ売は何を言っても説得力ゼロw

197:名無しさん@13周年
12/10/13 19:26:40.50 EqQCvDyo0
>>192
その一方では、「坂の上の雲」では、制作すること自体に局内から強い圧力がかかり
一挙に放送する事ができず、後半は原作にない、なぜか安っぽい反戦映画風なモノに
作風に作り替えられていた。
原作では、最初に流れるナレーション通り、アジアの小国が坂を駆け上がるごとく、
世界史にデビュウして行く様を活き活きと描いた作品なんだけどなぁ 
これが、NHKの体質そのもの。 朝日や毎日とまったく同じモノに操られているよ

198:名無しさん@13周年
12/10/13 19:27:54.54 1n/+XVpI0
一般国民のおにぎり代を横取りして空調の効いた部屋でコーヒー
啜って年収1500万か。

そんで赤字だ何だとギャーギャー喚く、どうしようもねえな糞組織が

199:名無しさん@13周年
12/10/13 19:30:08.56 /mD9EsMT0
目くそ鼻くそを笑う

200:名無しさん@13周年
12/10/13 19:34:58.06 Jx4luOZs0
NHKの人って、後からあれこれ言うばかりで無能が多いよね。
だから辻褄合わない変な番組になる


201:名無しさん@13周年
12/10/13 19:40:01.29 Q+dtCDhH0
よくスレタイを読むと
(1)コンテンツのネット同時配信
(2)受信料をしっかり徴収
(3)ドキュメンタリーとニュースは評価されている
なんて書いてあるぞw
高給取りの社員をもう少し減らせ、なんて検討違いも
甚だしい。

ネット同時配信して、スマホでも視聴なんて基地外沙汰w
それこそ受信料が「国民一人幾ら」になって大混乱になるよ。
2ちゃんねる民は、そんなことを許すわけ?

202:名無しさん@13周年
12/10/13 19:40:09.22 h03luMc60
読売新聞も改革をすすめよ。新聞代金が高すぎだ

203:名無しさん@13周年
12/10/13 19:43:12.93 /TiDIkhC0

アサヒ、マイニチ、ふじ、ごみ売る、嘘HK・・・
毒草や毒虫、毒ヘビのたぐい 「 潰さないと 毒・HK 」
通名外国人が内部を固めた集団や組織は外部からの批判などでは動じない
自浄などは不可能な集団がこの連中。 牙をむいて日本と日本人に襲い掛かるだけ!
農水大臣を自殺にまで追い込んでいくのが 通名外国人 の習性。 次はあなたの番ですよ!


204:名無しさん@13周年
12/10/13 19:55:25.98 9eLJb3u30
>>1
その前にゴミ売りは自主廃業すべきでないか?
記者会見を開いてNHKや朝日、毎日、ニコニコなどから質問を受けて欲しい
国会での参考人招致も考えておくと良いな

205:名無しさん@13周年
12/10/13 19:57:19.87 VgjTWRu90
チューナーレスのTVモニターさえ安価に売ってくれれば
あとはスカパーチューナーか光TVで充分なんだよね本当は。
ブラウン管時代にはあったのに何で今は無いんだろ?

206:名無しさん@13周年
12/10/13 19:57:46.09 +z4Rewyi0
新聞社はどうなんだ?
デフレなのに値下げしたことないよな

207:名無しさん@13周年
12/10/13 20:01:00.64 t+Y4z95e0
読売には言われたくねーだろーなw

208:名無しさん@13周年
12/10/13 20:05:35.04 wa5KGkm10
もう回覧板で十分だ。新聞も木材資源の無駄

209:名無しさん@13周年
12/10/13 20:08:06.78 xbyNBeMp0
世紀のガセネタ祭りやった後だと説得力皆無だなw

210:名無しさん@13周年
12/10/13 20:10:17.62 3nDumdYG0
NHKを解体するなら読売でも民主党でも応援するぞ。


211:名無しさん@13周年
12/10/13 20:10:37.27 rzhgDHpp0
>>206
>新聞社はどうなんだ?
>デフレなのに値下げしたことないよな

あれは強制みたく押しかけて来ないから勝手やってりゃいい。
もし押しかけてきたら警察呼ぶだけだ。
あいつらに法律がどーのという後ろ盾は無いからな。


212:名無しさん@13周年
12/10/13 20:11:59.13 IwcXLawqO
-NHK職員って何様のつもり? 殿様のつもりだお-
(例)
NHK(発注)→NHKエンタープライズ(下請け)→テレビマンユニオン(2次下請け)→テムジンほか(3次下請け)→フリープロデューサー(4次下請け)→フリーカメラマン(5次下請け)
これって何回ピンハネしてるの!?
橋下首相はNHK制作費監視委員会を作れよ。
1万人のシロアリ職員はアクビするのが仕事。
平均年収1780万円。

213:名無しさん@13周年
12/10/13 20:22:00.87 yZUOxn1i0
NHKなんかもういらんわい!!!

ウンコのカスじゃ!!!




214:雑賀孫八
12/10/13 20:26:07.90 Cq+uj5vK0
根本的にNHKはニュースだけでいいんだよ!
下らん番組の制作費と人件費を削れば、受信料なんてもっと下げられる筈だろ!




215:名無しさん@13周年
12/10/13 20:32:49.10 F1zYwiTjO
NHKの奴が金取りに来た時にNHKなんか見てないから払いませんって言ったが
部屋のテレビから思い切り高校野球の応援が聞こえてて焦ったな

216:名無しさん@13周年
12/10/13 20:33:18.86 rNJYhldH0
>>6 で完結


217:名無しさん@13周年
12/10/13 20:33:33.86 pT85pAd40
電力会社よりも酷いわ

218:名無しさん@13周年
12/10/13 20:36:24.38 k6aPVUYN0
NHKまぁええ加減しなかんわ
国民もばかじゃにゃいぞ

219:名無しさん@13周年
12/10/13 20:50:22.50 kSH9hJu60
お前のとこもナベツネ切れよ。


220:名無しさん@13周年
12/10/13 20:50:34.43 IwcXLawqO
ニュースウオッチ9の井上あさひって歯が汚いな。
なんか下の歯の歯茎がやせてスキ間があいて黒ずんでるんだよ。
タバコを吸うのかな。息までニオイそうな感じ。
ハイビジョンなんだから身だしなみに気をつけろよ。
だいたいキャスターとかアナウンサーとかセント・フォースの派遣でいいんだよ。

221:名無しさん@13周年
12/10/13 20:53:33.03 Vz3Osdj60
時代遅れの法律・・・・・・・
受信料なんて廃止が当然!


222:名無しさん@13周年
12/10/13 20:57:48.05 BVru6pzL0
国営放送にすれば済む話なのになぁ

223:名無しさん@13周年
12/10/13 21:02:17.87 O0a43E2Z0
スクランブルかけろよクズ
それで解決だ

224:名無しさん@13周年
12/10/13 21:02:50.58 wBZgJDXO0
見たくない人からも金をとろうなんで
共産主義すぎる

225:名無しさん@13周年
12/10/13 21:03:52.17 EiwE2ZLc0
バラエティ、ドラマは要らない

226:名無しさん@13周年
12/10/13 21:04:30.27 lxj4LqFs0
偉い人もマスコミも何故かスクランブル化の事には言及しない不思議

227:名無しさん@13周年
12/10/13 21:06:30.79 Z5H8o2iW0
なにこのゴミ同士の争いw

228:名無しさん@13周年
12/10/13 21:06:52.30 nMA/0HUg0
NHKという、組織自体不要だ。
組織の役割はすでに終わっている。
朝ドラや大河ドラマ、紅白歌合戦まで
全て下らない。
死ぬだけの老人しか、見ていないだろう。
国家予算を投入するのをやめて、社会保障費へ
回したほうがよい。
所詮、嘘だらけなのだ。あほらしくて見ていられない
のが、視聴者の多数だろう。




229:名無しさん@13周年
12/10/13 21:08:09.35 1viPV0vo0
NHKのアナが逃げた強盗未遂犯人を「日本人とみられます」って言ってたけど、
パスポートとか戸籍謄本とかでも見せたのか?
印象操作はやめようよ

230:名無しさん@13周年
12/10/13 21:10:55.41 G2unPPy0O
職員の年収450万に下げろ!
チャンネルをbbc並みに増やせ!
スクランブルかけろ!

231:名無しさん@13周年
12/10/13 21:11:22.68 9y71pbk60
>>229
「韓国人とみられます」なんてことは口が裂けても言わないだろうにね

232:名無しさん@13周年
12/10/13 21:11:44.40 yCPA5Ziz0
NHK吉田茂ドラマ 大いなる「虚構」 2012年09月
渡辺謙(52)を主役に起用したNHKドラマ「負けて、勝つ~戦後を創った男・吉田茂」

あまりのデタラメに11%の視聴率は3回目(9月22日)は7%台に落ち込んだ
「TVつけたらいきなり、米兵と商売やった後の日本人のパンパンが
「私ら日本のために慰安婦になった女たちは、戦争はまだ終わっていないんだよ!」
と火病るシーンでびっくりした。
日本人慰安婦は、お国のために慰安婦になった、って説、初めて聞いたわ
朝鮮人慰安婦の代用に、日本人慰安婦を絡めた日本軍批判にうんざりのドラマだった
今日のNHKドラマでのセリフ
「私は5年間皇居を見下ろし続けた」
「天皇の処刑も考えた」

NHKドラマ…なんですけど…。


■NHK関係者「今年は全コーナーにAKBが絡んで『AKB紅白』になるかも」
URLリンク(geinolabo.ldblog.jp)

NHKプロデューサー石原 真の誕生日で接待するAKBメンバー
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

AKB前田敦子誕生パーティにも石原 真 (右端)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)


233:名無しさん@13周年
12/10/13 21:15:06.08 cuPhZtKj0
見れ見れ詐欺だろ?
早くNHKを捕まえろよ


234:名無しさん@13周年
12/10/13 21:16:32.58 yCPA5Ziz0
・この前NHKで、外国人による日本語のお笑い大会をやってて
参加した韓国人が披露した「ジョーク」は、
船が沈没しそうになる時イタリア人は~イギリス人は~
という有名なジョークの「パクリ」で
さらにオチを「韓国人は日本人を海に突き落とします!」で終了
観客もポカーン
NHKは日本人の受信料を使って、そんなのを放送してるわけで

・NHKがロンドン五輪開会式直前に流した番組は
「韓流ラブスペシャル~日本人男より優しい韓国人男性ゲット法~」
番組内容
バツイチのアラフォー女子が、ひょんなことから9歳年下の
イケメン韓国人彼氏をゲット!  年の差、文化の差などさまざまな困難を
乗り越えて幸せをつかむまでの感動ストーリー。 スタジオでは
「知らないと損をする韓国習慣クイズ」にゲスト(IKKO、スザンヌ)が
挑戦。これを学んで韓国人彼氏をゲット! 

76 :名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 02:20:11.45 ID:yQuUQhTA0
>>161
この番組はひどかったな 彼女がトイレ入ってる間にチョンは彼女のサイフを
物色する。スタジオ内が「えええーっ!」ってなるが 解説のオッサンが
「チョン男は好奇心旺盛で何でも知りたがる。
そして仲良くなると何でも共有したくなるんです」ってアホかw


235:名無しさん@13周年
12/10/13 21:19:47.53 yCPA5Ziz0
ロンドン五輪の開会式で NHKアナが発言したスポーツ競技名で
ぶっちぎりのカウント数第1位は「テコンドー(笑)」

464 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:46:45.56
今朝のオリンピック開会式観た?
入場行進中、アナウンサーの紹介で
○○国は、テコンドーと陸上競技で出場します。
○○国はテコンドーと水泳、バレーボールで出場します。
○○国はテコンドーと体操で出場します。

どう思う?陸上競技とか水泳、体操ってオリンピックの花形競技だと思うんだ。
対してテコンドーって少なくともオリンピックの中では最近の競技だろ。
歪な紹介だと思うんだが。 嫁さんでさえ、キムチ悪いって言ってた。

468 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:48:26.68
五輪の開会式まで、関係ない「テコンドー」を連呼するアナ
473
:名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:50:32.86
>>468
開会式見てたがみんなそう感じてたか

テコンドー異様に紹介多かったよなw 何か違和感あった
487 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:54:49.17
>>473マジでおかしかった。
ハッキリ言って、テコンドーなんて陸上競技や水泳、自転車なんかに比べたら
いや比べるまでもなくマイナー競技だろ。
それが、何故か紹介でテコンドーと○○とか絶対に意図的過ぎる。キムチ悪い。
904 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 18:23:46.48 ID:UYSwT97b0
開会式で、朝鮮の旗をなめるように360度カメラがまわりながら
映してたシーンがあったけど、なんなんだよあれは。


236:名無しさん@13周年
12/10/13 21:22:43.84 itM+hIcIO
NHKの改革も必要だが
読売新聞の改革も必要だろナベツネは引退しろよ



237:名無しさん@13周年
12/10/13 21:23:11.34 yCPA5Ziz0
2012年放送 NHK大河ドラマ 平清盛

NHKの皇室転覆のメッセージを込めたセリフ

海賊兎丸「俺は海賊王になる。今は都の帝さんが、この国の王さんや
     王さんがえらい。王さんに義がある。 そやから、王さんのいやがる
     俺ら海賊は、悪、いうことになる
     けど、海賊の俺が王さんになったら?」


清盛   「・・・・・・義と悪が引っくり返る!」

海賊兎丸 「そういうこっちゃ!海賊王兎丸がこの国の義となり
         民を虐げる王家が悪となるーっちゅう寸法や」


清盛   「・・・・・・おもしろい!そなたとは気が合いそうじゃ」


238:名無しさん@13周年
12/10/13 21:23:23.01 fvSggRDV0
NHK契約有りB-CASカードとNHK契約無しB-CASカードにしてくれ
NHKは教育に悪すぎる

239:名無しさん@13周年
12/10/13 21:24:20.14 J/eF8lP6O
正直
FMは聴いたことが
全く無い


240:名無しさん@13周年
12/10/13 21:26:41.54 yCPA5Ziz0
2012年放送 NHK大河ドラマ 平清盛

何かといえば主人公の清盛が「俺は王家の犬にはならぬ!!」
を絶叫するキチガイ脚本で、 極めつけが清盛の嫁が伝染病で死んだとき
まわりの者に

「嫁が死んだのは、進んだ中国の薬を日本で許さぬ王家の責任だ!

嫁を殺したのは王家だ! 清盛よ、王家を殺せ!

王家を殺してお前が天下を支配しろ!!」と絶叫させた。


・2012年放送 NHK大河ドラマ 平清盛

> なんであんなに天皇や公家が異常性格者や陰湿な悪人ばかりに
> 描かれているわけ?

だよな。 皇族が、やたら性格のネジ曲がった陰険な人物に描かれすぎているのが今年の大河の特徴。


> 登場人物たちの宋(中国)に対する信仰のような崇拝と賛美

主人公が、宋銭のネックレスを着け、宋剣使っているしな、日本は遅れた国で、進んだ中国から
学ばねばならないとやたら繰り返す。

日本刀と宋剣を太刀打ちさせた際には、宋剣に日本刀が真っ二つに折られているし。

どこまで中国に媚を売る描写を入れれば済むのか、腹が立つ。


241:名無しさん@13周年
12/10/13 21:27:12.37 2V6EbJ8+0
>>6
じゃ、お前んとこだけ緊急地震速報なしでいいのかな?

242:名無しさん@13周年
12/10/13 21:28:54.60 gTJUh3SEO
NHKはスクランブルでよい

見ないから

243:名無しさん@13周年
12/10/13 21:30:22.83 YnKsprDV0
巨人 大嘘 ハゲツネ市ね

244:名無しさん@13周年
12/10/13 21:31:00.11 lxj4LqFs0
>緊急地震速報

こういうのも常にNHKつけてるわけじゃないし
そもそもずっとTV見てるわけでもないのに
ことさら重要性を強調する奴はおかしい
TV自体見ない人は結構いるわけだし

245:名無しさん@13周年
12/10/13 21:31:44.85 yCPA5Ziz0
・2012年、群馬県の関越自動車道で7人が死亡したバス事故で、運転手の
河野容疑者は、中国出身で、1993年に日本に来日、1994年に日本に帰化したことを
民放は報じたがNHKは報じず、NHKしか見てない人間は
彼が元中国人だということを知らない

・NHKは中国の意向に沿った、沖縄分断工作番組をETVでよく流す
本土と沖縄は対立し、そして、琉球は中国のもの、という印象操作をする番組だ
NHKがどういう意図をもってやっているのかはわからぬが、NHKのでたらめさを
知らぬ年寄りが見たら簡単に洗脳される、日本の公共放送であるNHKが、沖縄は
中国領などという番組を作るような国は、とてもまともな国だとは思えない

・2012年4月22日放送
BSの姜 尚中の偉人伝も酷かったな、なんだあれは
存命中の個人の宣伝番組なんて作りやがってNHK
どこが公共放送なんだよ、あんなもの電波の私物化そのものだろ
オープニングからして安田講堂攻防戦と全共闘の街頭デモときたもんだ
左巻きのキチガイどもが、懐かしくて挿入しちゃいましたってか
しかも日本人の税務署員が姜の母親を足蹴にするいつもの
極悪非道日本人のおまけシーン付だよ
あんな個人の賛美番組作るなら公共放送だなんて二度とぬかすなNHK

・姜尚中は典型的な朝鮮人だよね
口ばっか上手くて、嘘ばっかり付く

大体、韓国の講演で竹島は事実上韓国のもので日本など取り合う必要はないとか
自分はいずれ日本の大統領になるとか言って
そんな人間のどこをどうすれば偉人なのかと


246:名無しさん@13周年
12/10/13 21:33:02.97 KPNkK/ldO
安いもんだよ受信料
読売新聞なんぼ?休刊日あるの?

247:名無しさん@13周年
12/10/13 21:34:47.47 yCPA5Ziz0
632 :可愛い奥様:2012/04/16(月) 00:40:12.28

まーたETVでろくでもないのをやってるよ・・・
ウンザリして導入部だけしか観てないけど
辺見庸が三菱重工爆破事件の死刑囚を取材してて、
そいつの生い立ちの中で、被差別者や被害者であるアイヌ・在日・沖縄・などへ
シンパシーを抱き、 安保闘争にのめりこみ、事件に至ったといいたいわけだが、
中でも在日のくだり、その死刑囚の口を借りて

「ぼくが闘いをはじめた直接のきっかけは、日本の朝鮮への侵略、植民地支配、
そして朝鮮人を強制連行し、酷使、虐殺した事実を知ったことです」

いまだにこういう眉唾な話を垂れ流し、
自分たちサヨの自己満足を日本人のみなさまの受信料で制作してるNHK
震災に絡めて、NHKの大好物の自称被差別者と死刑囚の双方に同情をしてみせた番組

>>632
見た見た ほんと酷かったねぇ
あの部分だけ見たら、事実だと勘違いしてもおかしくないつくりだった
「死刑囚の手記」とか下のほうに書いておくべきだろと

ところでなんでさっさと死刑執行しないんだろ?と思ったよ
こいつは無差別テロで何人も頃しておきながら何の償いもしてない
挙句の果てに白血病になって
日本人の税金で車椅子に乗って治療受けてる
結局、きちんとした治療を受けさせてもらいながら病死するわけ?
信じられないわ


248:名無しさん@13周年
12/10/13 21:34:52.03 9y71pbk60
今年の大晦日もNHK取り囲むデモやるのかな?
毎年の恒例行事にして、毎年倍々ゲームで増えていって
数年後に50万人くらいで囲むようになったら本当に解体だろうな

249:名無しさん@13周年
12/10/13 21:36:02.63 U58hxs0d0
税金だけでも年に6000億円投入してんだぜ。10年間で6兆円だ。プラス受信料な。

250:名無しさん@13周年
12/10/13 21:36:29.46 TAQF2hS60
今日はじめて再放送で平清盛を見てしまったわ

映像が汚いから視聴率が悪いんじゃなくて
脚本が汚いから視聴率が悪いってのが納得できた
たった一話でw

251:名無しさん@13周年
12/10/13 21:37:19.49 yCPA5Ziz0
【話題】 NHK職員の年間報酬は、サラリーマンの平均年収の4倍、約1780万円
1 :影の大門軍団φ ★:2012/04/09(月) 10:18:33.26 ID:???0

NHKは4日の「クローズアップ現代」で
消費増税に対する野田の持論を延々とタレ流すだけ。
批判はおろか、ひたすらヨイショのありさま
番組のタイトルは「“停滞”を打破できるか 野田総理に問う」。
異様だったのは番組の30分間、終始ヨイショムードで進んだことだ。
消費税増税について、恍惚の表情で語る野田をアップで映したかと思えば、
女性キャスターが「政治家の『命をかけて』という言葉はなかなか聞かない」
と持ち上げる。 なぜ、NHKが野田に“助け舟”を出そうとするのか。理解に苦しむ
揚げ句、NHKが3月に行った世論調査で、増税賛成はわずか
「27%」にもかかわらず、「世論は何が何でも反対というわけではない」との
“迷”解説ぶり。36%もの反対にはなぜか完黙だった。 番組を見た元NHK政治部
記者の川崎泰資氏はこう言った。
「野田首相の宣伝番組のようでした。消費税増税をテーマに放送するなら反対派も呼び、交互に質問する形を取るべき。それをワンサイドの主張しか放送しないのは
公共放送としてあるまじき行為です。 それに野田首相に聞くべきは、本人の覚悟ではない。増税が与える影響を一体どう考えているのか、でしょう。
その通りだ。だいたい野田はNHKの「ニュースウオッチ9」に2カ月の間に2回も
出演とは珍しい。これほど頻繁に現職の首相がテレビ出演することが異例だ
NHKはなぜ野田の公共電波の「私物化」を許すのか。
3月下旬の衆院総務委員会では、NHK職員の年間報酬がサラリーマンの平均年収の
4倍、約1780万円に上ることが問題視された。 NHKはこの問題を
1分も取り上げていないが、野田ヨイショの裏に自分たちの権益を守ろうとする
考えがあるのなら、フザケた話だ。
URLリンク(news.infoseek.co.jp)


252:名無しさん@13周年
12/10/13 21:38:06.33 K+x2Rr4E0
なんだよ公共放送って半端だな
民放か国営か、どっちかにしろよ

253:名無しさん@13周年
12/10/13 21:39:29.21 pxVL4RpAO
        , , -‐' '‐<^}
      /::/,≠´:::::;::::::::ヽヽ.
      ,':〃:::::::::/}::::丿ハ \ 犬HKは 反日や左偏より向報道過ぎる。
      l:::{l|:::::/ ノ/ }::::::}::::::l
      !:瓜イ O ´ O ,':::::ノ:::::::!  オスプレイ反対や反原発の放射脳具合といい、モロ左派よりの偏向報道でしょ。
       ソヘ.{、''  へ'ノノイ/:::::/
        /}`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
      .(_:::::つ/ DEN2 ./ カタカタ 
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/

254:名無しさん@13周年
12/10/13 21:40:00.95 n+ENI+rh0
NHKは民営化せよ そうで無きゃもういらない
国民はもっと怒るべき

255:名無しさん@13周年
12/10/13 21:40:08.14 yCPA5Ziz0
・2012年2月NHK岐阜開局70周年記念ドラマ|恋するキムチ
URLリンク(www.nhk.or.jp)

伴野みのりは、岐阜県南部の地方都市・各務原市の
観光課に勤める24歳。生まれも育ちも各務原で、代わり映えのしない
暮らしに不満を抱きつつも、ただ漫然と毎日を過ごしていた。
そんなみのりの前に、ある日突然、各務原の姉妹都市・韓国春川(チュンチョン)市からの
交換職員イ・ウォンジュンが現れる。そのイケメンぶりに心ときめくみのり。

・ 2012年2月10日
建国記念日に反対する集会のニュースを流すNHK。
建国記念日の元の紀元節が、日本の軍国主義に結びついたものだとか
日教組やサヨクの言い分だけを伝えるNHK。

・日本テレビドラマ『家政婦のミタ』は
平均視聴率24.8%、最終回にいたっては40%超えを記録した。
NHK大河ドラマは初回17.3パーセントの歴代3位の低視聴率
一本6000万円の予算を投入するNHK大河ドラマが
1本の制作費2000万円弱の民放ドラマに大惨敗している
これこそ国からの仕分けの対象にすべきだ

・2012年1月16日NHK9時のトップニュースは
「豪華客船から韓国人を救出!」だった
朝鮮人夫婦生存者へのインタビューを長々とやっていた。
まるで自国民が助かったかのような論調
日本人も相当数乗ってたのだがそれには一切ふれない
その後の民放のニュース番組、報道ステーションやニュースゼロでは
日本人へのインタビューをやってた
こちらの方がはるかにましな内容だった。(もちろん韓国話は無し)


256:名無しさん@13周年
12/10/13 21:41:43.19 /FGjPHWm0
>>241
そんなもの他局でいくらでもやってますがな。

257:名無しさん@13周年
12/10/13 21:43:33.89 yCPA5Ziz0
「NHKスペシャル放送開始80周年放送記念日特集」
NHK(19:30~20:45)
情報が命を救う 2005年3月21日(月
第1回 いのちのメディア ラジオ80年にみる放送の原点
URLリンク(www.nhk.or.jp)
>関東大震災では、情報発信の中心地である東京が大きな被害を受けたため
>情報が途絶。
>それが混乱を拡大させることになったのだ。
>その中で起きたのが、一説には犠牲者6000人
>ともいわれる朝鮮人虐殺事件だった。
>震災後、こうした悲劇を防ぐためにも放送が必要だとい
>う気運が高まり、公益法人による放送がはじまったのである

大震災で6000人虐殺ってのは1970年になって歴史捏造で有名な
姜徳相って朝鮮人が突然言い始めたものだ
本当は震災当時暴れてたのはその朝鮮人だった
放火、火事場泥棒、レイプなど。大震災の被害が大きかったのは
大火事が発生したからだというがその裏には彼らの大活躍があったからだ
こんなプロパガンダ番組を堂々と流すNHKに大切な金を払うのは止めましょう


258:名無しさん@13周年
12/10/13 21:45:15.91 9nhIKdC30
真っ先に切られるのは将棋だな。次にまいん。

259:名無しさん@13周年
12/10/13 21:45:54.75 yCPA5Ziz0
・韓国人グループの少女時代は、韓国の反日ソング「独島は我が領土」を
ノリノリで歌う場面がUTUBEで流出した反日タレント
その少女時代が日本のTV局最大のイベントであるNHK紅白に
出演できたということは、韓国人からすれば
「竹島の領有権を日本が放棄した
または日本人は大した問題ではないと考えてる」
という意味にとることになる
それにしても、そういうことばかりやるNHKは
日本の放送局として存在してもよいのだろうか


・2011年 NHK紅白出演の東方神起の曲名を御存知ですか?
「Keep your head down」という曲名です。

日本語に訳すと(土下座し続けろ)。作詞は韓国人、
曲中にも
keep your head downが何度も出てくる。
あげく、(日本人)ダンサーの頭を、手で下に押さえる振り付け。

よく戦争映画にも出るフレーズです
空から爆弾を落とすぞ!屈服しろ!と言う意味にも使われます。

NHKは、なぜ選曲したのでしょうか?
松田聖子さんは「上をむいて歩こう」なのに。


260:名無しさん@13周年
12/10/13 21:47:17.92 /FGjPHWm0
>>258
そうか・・伝統文化だけは一番存在意義を感じるところなんだがね。
なのになぜか視聴率競争に参戦してる。ここが一番ダメなところ。

261:名無しさん@13周年
12/10/13 21:48:01.40 r+4HA2NQ0
まぁせいぜい払ってやってもいいかもしれない金額は300円が限度

262:名無しさん@13周年
12/10/13 21:48:41.70 yCPA5Ziz0
【マスコミ】NHKの″韓流寄り″番組にネットユーザーから批判続出
1 :春デブリφ ★:2011/11/26(土) 14:38:38.63 ID:???0
★NHKの″韓流寄り″番組に批判続出  2011年11月25日

NHKの情報番組「お元気ですか日本列島」内の
「ことばおじさんの気になることば」は、毎回、言葉の疑問に迫っていく
コーナーだが、24日に放送された
「日本に浸透している韓国語」の内容が、ネットユーザーの間で注目を集めている。
放送によると、いま日本の若者の間では、携帯メールでハングルの絵文字を
使うのがブームだと伝えている。
「ハングルはかわいくてデザインにしやすい」と感じる人が増えているそうだ。
また、若者へのインタビューでも「韓国語のほうが素直に言える。日本語だと恥ずかしい」「日本語では謝りにくいが『ミアネヨ、オンマ』(ごめんね、ママ)だと言いやすい」
と答えており、 実際にハングルを使ったメールも紹介された。

これに対してネットユーザーは「そんな話聞いたことない」
「こんなメール来たら縁を切るわ」など、番組が特集した“ブーム”の
存在に疑問を呈する声が続出。また、「フジかと思ったらNHKかよ」
「受信料払いたくない」「今度はNHKデモか?ww」など、
NHKが韓国寄りの番組を放送していたことに批判的なネットユーザーの声も目立った。
ソース:
URLリンク(news.livedoor.com)

・ そもそも、ガラケー携帯ではハングル打つのはできない。受信しても表示されない。
スマホでないと無理。自分もアイフォンにはキーボードにハングルも入れているが
メールでハングル打つことはない。 自分はハングルは書けるし、読めるがメールは
あり得ない。相手に表示されないんだから。 2ちゃんねるにハングルで
投稿してみたら、文字化けするしね。在日ですらハングル読めない
NHKの捏造はフジテレビの比ではない。
URLリンク(xepid.com)


263:名無しさん@13周年
12/10/13 21:51:18.09 yCPA5Ziz0



NHK情報番組「お元気ですか日本列島」@2011.11
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

「携帯メールでハングルの絵文字を使ったり、日本語に韓国語を混ぜて使うのが若者の間で流行っている」






264:名無しさん@13周年
12/10/13 21:53:53.68 yCPA5Ziz0
NHKが「韓流押し」報道で片山さつき氏側に回答…若者のハングルメール流行
「繁華街で何件か見た」「世論調査等無し」★5
1 :ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★:2011/12/10(土) 10:58:42.39 ID:???0

本日NHK・木田放送副総局長、横田経営企画局長が
片山さつき事務所に来訪。
かねてからネットの皆さんが疑問に思われている二点について説明されました。
○NHK紅白歌合戦の選考については
(1) 今年の活躍 (2) 世論の支持電話調査) (3) 番組の企画・演出との合致
以上の3点を考慮して出場者の選考をしています。今回韓国の出演者は
東方神起、KARA、少女時代、となっている。 ネットで指摘を受けている
「少女時代」については、5000人へ電話での人気調査 cdの売上げ
コンサートの動員等で出場が決まった。「少女時代は、『独島の歌』を歌っている歌手。
紅白には、ふさわしくない」という声が多数よせられているが、NHKとしては
下記のような状況なので、支障はないと判断している。2008年ソウルで開催された
歌謡祭のリハーサルで、少女時代が独島の歌を歌っている風景がYouTubeに流出し
た、このコンサートでは、最後に独島の歌を、全員で唄う予定だったが
異論が出た為、取り止めたとのことである。NHKとしては、独島の歌を本番で
歌っていないし、その後も少女時代の持ち歌にしたり、CDに入れて
販売した事は確認されていないので、かまわないど考えている。
○梅津正樹アナウンサーの発言
「お元気ですか日本列島」の中の「気になることばコーナー」
担当:梅津正樹アナウンサーが、自分で話題を探してくる番組 の中で
「日本の若い人たちの間でも、文字としての 韓国が流行っているようです」
「携帯電話の絵文字をわざわざハングルにして交換するのが流行っている」
と梅津アナともう一人のアナが発言した。 流行っている、と判断した理由は
都内の繁華街で、何人もの若者に、実際携帯をみせてもらって
そういう例が何件もあったから。世論調査などを行ったわけではない。
ソース:URLリンク(blogos.com)


265:名無しさん@13周年
12/10/13 21:54:14.46 lxj4LqFs0
公共放送なのに他のどの有料局より高額という時点で駄目だろ

266:名無しさん@13周年
12/10/13 21:54:49.14 h+86AjBG0
NHKはもはや日本の国益を害する放送局。国会に呼べ、どういう意図で
番組を製作しているのか?中韓よりの論調はどういうことか?
解体していい。いらん。

267:名無しさん@13周年
12/10/13 21:55:35.73 pg6BbnSf0
公平な報道できないなら受信料とか取るなとしか
現状民放が糞すぎてNHKはまだマシだと思えるがやはり
日本のマスメディアは異常すぎる

268:名無しさん@13周年
12/10/13 21:56:09.19 yCPA5Ziz0


2012年3月29日
片山さつき議員 参議院総務委員会でNHKに対して質問

・大河ドラマで皇室を王家と侮辱した理由は?
・ 外国人参政権に賛成せねばならないとニュース9で誘導した
アナのコメントに問題はないのか?
・少女時代を紅白で使うのはおかしくないか?
・若者の間でハングルメールがはやっているという嘘を垂れ流していいのか?

URLリンク(www.youtube.com)





269:名無しさん@13周年
12/10/13 21:58:56.23 yCPA5Ziz0
・韓国語講座と言えば北朝鮮がクレーム付けてきて
朝鮮語講座としたら韓国がクレームをいれる
それで出来たのがハングル語講座
 
ちなみにハングルとは韓語という漢字の朝鮮読み
日本人の抗議は一切聞かないが
チョンの言うことだけはよくきくNHKというゴミ集団


・以前も、「日本でキムチの生産量が漬物部門で一位!!」
「キムチはもう日本の国民食ですよね」
などと大喜びで放送、しかし白菜をただ漬けただけのも全部入れていたことが判明し
後にNHKの捏造がバレた
普通に考えればキムチが日本で一位になるわけない
しかし頭が偉大なる祖国の韓流で腐ってるから
少しでも韓国バンザイの話題ならすぐに放送したいんだろう。
韓国に不都合な話、韓国批判に対してNHKはほとんど放送統制をしている。
電波独占し、批判一切放送せず、韓流一色垂れ流し
そりゃ韓流ブームになるだろ。


270:名無しさん@13周年
12/10/13 22:00:05.54 9y71pbk60
>>262

>>263を見る限り、絵文字としてハングルで打つ、もしくはテキストでハングルの
読みをカナ打ちすることで、ガラケーの言語のハードルをクリアしてる、という”演出”なんだろう。
NHKを擁護する気は1ミリもないけど、叩くために事実を曲解するのは
連中と同類に堕ちることになるよ。 どちらにせよ現象を捏造してることには
変わりないんだし。


271: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【関電 61.0 %】 【3.1m】
12/10/13 22:00:06.66 fo2mILbr0

   ┌────┐
  (|●       ● | おれらの年収約1780万円、民法と
  /| ┌▽▽▽▽┐ |
 ( ┤ |      | |  あまり変わんねーからよ
  \  └△△△△┘  \
   |\ 受\      |\\ おまいら受信料もっとよこせや!!
   |  \信\    | (_)
   |    \料\  |
   |      \払\|
   |    /\  \え |
   └─┘ └─┘

【マスコミ】 "職員の平均年収1000万円" NHK、受信料収入6725億円…予算上回る
スレリンク(newsplus板)

【話題】 NHK職員の年間報酬は、サラリーマンの平均年収の4倍、約1780万円★2
スレリンク(newsplus板)

【マスコミ】 平均年収…フジ1510万円、日テレ1425万、朝日新聞1287万、テレビ東京1287万など
スレリンク(newsplus板)

NHKについてのアンケート
URLリンク(cgi42.plala.or.jp)





272:名無しさん@13周年
12/10/13 22:01:39.64 pK90xR690
NHKのスクープ、復興予算の無関係支出問題に対する読売の回答である

273:名無しさん@13周年
12/10/13 22:03:33.88 yCPA5Ziz0
その1   週間ポスト
NHKの「日本兵、人肉食べた体験談話して笑う」報道
実は「ネズミ食べた話」映像使って捏造か★
2011/09/05(月) 12:19:05.24 ID:???0  
2009年にBS-hiと総合テレビで放映 2011年8月には総集編が放映されている。

ニューギニアの激戦地に派遣されたAさん(92=放送当時が、日本軍による 「人肉食」を告白する衝撃的な場面である。

〈まあ、兵隊さんは友軍(日本軍)がね、死ぬでしょう。死ぬと埋めるんだよね。
友軍を埋めて それでもさ、そのまま部隊をそこからどっかへ移動するでしょう。
このまま移動するのはもったいないというんで、その友軍の肉を、土を少しかけて
置いといてさ、それから取っちゃってな、それで肉を切って食べてきたんだ〉
Aさんはさらに、死んだら腐ってしまうから、仕方ないのだと話す。それに対し
女性スタッフの声でこんな質問が挿入される。
〈すごい、抵抗感とかもあったんじゃないですか?〉
Aさんが答える。〈そら、あったね。あったけども、体力がなくて
欲しいんだから。食べたいというね、その食欲っちゅうかな
食べようという欲望のほうが多いんだね、生きるためには。
生きるためには食べなきゃしょうがないでしょ。おなか空いていたら
何だって食べなきゃしょうがない〉
これが事実なら勇気ある証言である。そして、大岡昇平が小説『野火』で
明らかにして物議をかもした日本軍による友軍の人肉食が
当事者によって告白された恐らく初めての記録となる。
が、果たしてその通りなのか、疑問が残るのだ


274:名無しさん@13周年
12/10/13 22:05:47.95 q9zg1qWR0
放送法第64条第1項に
但し、協会の運営や放送内容を不服とする者はその限りではない。
と書き加えてもらいたい。

275:名無しさん@13周年
12/10/13 22:06:01.84 yCPA5Ziz0
その2
“衝撃証言”への疑念は、皮肉なことにNHKが自ら公開している
「NHK戦争証言アーカイブス」(保存・公開されている取材データ)から生じた。
このなかに番組の元になったAさんの証言VTRが収められており
そこではAさんは人肉食ではなく「ネズミ食」について生々しい体験を語っている。
前述の女性スタッフの質問の直前までの話はこうである。
〈飛行機の部品をネズミ捕りにできるんだよ。それを仕掛けとくとね
一晩で2匹獲れるの。それを皮をむいてね生で食べるんだよ。
最初は生で食べられなかったの。そのうち生で食べてみようって。
それで一回食べたらもう大丈夫だって、生で食べてた。ネズミ、うん。だけど旨いよ
結局は。みんな食に飢えてんだから。よく生きて帰ったと思うけどね〉
そして女性スタッフが「一回やるまでは」と前置きしたあと
「すごい、抵抗感とかもあったんじゃないですか?」との質問が入り
「そら、あったね」と続くのである。 このVTR自体も一部編集されているが
Aさんは「何だって食べなきゃしょうがない」と話した後も、しばらくネズミ食の話を
続けており、アーカイブスを見る限り、一連の証言が「腹が減った兵士たちは
ネズミを生で食べて飢えをしのいだ」という内容であることは疑いの余地がない。
前述の人肉食に関する発言はアーカイブスには見当たらないが、それとは別に
人肉食について語った場面はある。ただし、その話も放送された証言と同様に
第三者の目線から語るのみで、本人が人肉を食べたという証言ではない。
NHKのドキュメンタリー番組に携わっていた元番組制作スタッフは、両方の
VTRを観てこう語った。「これはネズミ食の話を人肉食の話に見せようと意図的な
編集をしたものでしょう。ネズミの話だからAさんは笑っているが
番組を見た人には、人肉を食べたのに『お腹が空いていたから仕方ない』
とヘラヘラ語っているように見える。


276:名無しさん@13周年
12/10/13 22:08:59.13 yCPA5Ziz0
その3
証言の真意を確認するためAさんを探すと、現在も94歳で存命
家族と暮らしていることがわかった。
しかし、取材依頼には家族が応対し、「本人は高齢で取材を受けられる状態にない。
お話の主旨は」理解したが、そっとしておいてほしい」
と直接話を聞くことができなかった
本誌はNHKに対し取材を申し入れたが、NHKは文書でこう回答した。
Aさんご本人は、インタビューの中で、ニューギニア戦線におけるご自身が
人肉を食べた体験について、何か所かで語っておられます。また、同様に
ネズミを食べた経験に ついても語っておられます 、回答書ではさらに、編集に
問題がないこと、アーカイブスでは人肉食の証言部分を省略したが、女性スタッフ
の質問はあくまで人肉食についてであることなどが述べられている。が、それが
事実ならば、人肉食について語った箇所がネズミ食の話になっている
アーカイブスのほうが捏造になる。第一、最も衝撃的で貴重な人肉食の話を割愛し
ネズミ食の話だけ残すような 編集をしたというのも不自然な話だ。(以上)
 URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

・ NHK的には人肉を食ったという話を
元日本兵がへらへら笑いながら話をしているという絵がほしかったんだろ。
日本軍は血も涙も感情のない残虐な人たちで、戦争がおわって60年もして
おじいさんになっても へらへら笑っていると言うことにしたいんだろ。

・じいさんもまさか92歳になって善意で答えたインタビューで
笑いながら人肉を食う異常者にしたてあげられるとは思わなかっただろうなw

・ネズミの話だから笑って話せる。
それを人肉に摩り替えることで残虐無比、道徳観の欠如した日本兵の出来上がり。
さすがに悪意丸出しの編集だろ。


277:名無しさん@13周年
12/10/13 22:09:19.61 fvSggRDV0
しかし民放と違って視聴率が低くても、構わず捏造するし
何とかならないかね
年寄りは相変わらず鵜呑みするだろうし
子供の教育にも悪い

278:名無しさん@13周年
12/10/13 22:12:05.74 yCPA5Ziz0
NHK総合 2011年2月27日放送

朝鮮人軍夫の沖縄戦

1944年日本統治下の朝鮮に徴用が適用され
沖縄に朝鮮人軍夫が送り込まれた
軍夫とは武器を持たず軍の物資を運んだりする人たちで
日本はこの朝鮮人軍夫を騙して沖縄へ連れてきたのだとか
元軍夫の朝鮮人言「豚のように扱われ仲間はもがきながら
死んで行った、日本人は白米、朝鮮人は玄米をくわされた
同じ人間としてではなく獣のように扱われた
いよいよアメリカ軍に山へ追い詰められた日本軍
そこで元軍夫のカンさんは言う
「日本兵は朝鮮人軍夫に食事をくれなかった
ポケットの中に稲を隠していたら日本兵に見つかり
13人が見つかって手を縛られ銃殺されることになった
自分は仲間の銃殺が行われる所まで連れていかれ日本軍に地面
に穴を掘るよう命じられた、日本軍が発砲すると
朝鮮人軍夫たちは次々と穴の中に倒れていった」
アメリカ軍に追い詰められ、食料もない
極限状態、そこで一緒に戦っている朝鮮人軍夫が
たとえ稲をポケットに入れてたからといって、13人も銃殺することなどありうるだろうか?
非常に胡散臭い捏造臭のする場面だ
NHKナレ「イムさんは、銃殺された仲間が言い残した最後の言葉を覚えています」
イムさん言
「故郷で白米を供えて供養してくれと頼まれました
銃殺のため縛られていましたが空腹だったのでしょう」

以上、検証できないことをいいことにやりたい放題
日本人はいかに残虐で極悪かを並べただけの屑番組


279:名無しさん@13周年
12/10/13 22:12:30.92 FAvwCPnJ0
視聴料はタダにしろ。規模を大幅に縮小し、完全国営放送にしろ。

放送内容は、国会中継、天気予報、政府・行政の報告、相撲中継、高校野球中継、
などの政治的中立・公正性が担保出来る内容に限定するべき。

280:名無しさん@13周年
12/10/13 22:15:03.16 yCPA5Ziz0
2010年12月5日放送 NHKスペシャル 日米安保50年

冒頭アメリカ兵が起こした交通事故の映像を写し、アメリカにより
苦しめられてる沖縄を強調

全編を通じて陰鬱な音楽を流し、反米を刷り込む

・戦後、アメリカ軍の基地は日本中にあったが反米感情を気にして
アメリカは本土から沖縄に基地を移転させたとか、しかし沖縄人は
基地の受け入れに反対した、案の定、アメリカ兵が6歳の少女を誘拐
暴行殺害した

・沖縄の老人言、「昔日本軍が住民を殺したのと同様に米軍も同じことをやった」
とここで反日も盛り込む,そして米国は
ブルトーザーで次々に住宅や田畑をさら地にしたのだとか
・タクシー運転手の金城さん言、客の大半は米兵で乗り逃げや
料金踏み倒しのトラブルに見舞われた
.・アメリカに沖縄の土地を提供するため日本政府は6.5倍の高値で借り受け、
アメリカ軍に提供した、しかしその高額な借地料をめぐって家族や親戚でいさかい
が起こった、あくまで日本政府が悪いらしい

つい3ヶ月前に尖閣問題があり、沖縄の米軍基地の重要性を日本国民の多くが
再認識したはず、というか米軍がいなかったら尖閣は確実に取られてた
しかし3ヶ月前の尖閣問題など、まるでなかったかのように
尖閣の「せ」の字も出てこない異常性、米兵の犯罪を並べ立て、アメリカの
悪を印象つける印象操作とアメリカ軍出てけ、の大合唱、NHKの製作側の
反米に凝り固まった意識をなんとか日本国民にも植えつけてやろうと
公共放送を使って反米意識を刷り込んでくる屑番組


281:名無しさん@13周年
12/10/13 22:18:08.73 yCPA5Ziz0

坂の上の雲 第3回

正岡子規が、従軍記者に決まり大喜びで母親に、その報告をする
そこで母親の言葉
「日本は今、随分親しかったお国と戦こうておるんじゃね
見てごらん、掛け軸は漢詩、お皿はシナの子が遊ぶ絵皿
子供の頃、おじーさまによくシナの話を聞かされました
シナは夢のようなお国で
だーれも憎い敵じゃとは思わなんだ」
正岡子規がその話を聞かされ
陰鬱な表情を浮かべ座り込む

以上は原作にない、NHKにより追加された部分




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch