12/10/13 21:35:25.28 Kql635zD0
今、必死に解散を言ってるのは、公明党の手先だと思う。
どうせ、来年には総選挙だし、公明党が一番嫌がる時期(都議選近く)にやれ。
257:名無しさん@13周年
12/10/13 21:36:44.54 kvazJIl90
こんな状況に、満足してるのか。。
元首相の癖に・・・・
なんか、老いぼれたなぁ。。。
258:名無しさん@13周年
12/10/13 21:36:57.11 DcronT3lO
一番解散を望んでいるのは国民なんだが
259:名無しさん@13周年
12/10/13 21:37:31.40 HrC5SaT/0
>>247
>「近いうちに」という言葉は法的拘束力が無い
政治家の場合、権限も強いから立場に応じた「道義的責任」をも問われる。
単に「違法でさえなければ何をやってもよい」というレベルの軽率な言動
は厳に慎むべきである。
260:名無しさん@13周年
12/10/13 21:38:01.54 O1n+wlYf0
これ、私情でものをいっているよな。
森元は19年前に自民党が下野して、そん時自分が幹事長だった。
下野してまもなく石破が離党して、
その後出戻りしたから嫌ってるんだよね。
261:名無しさん@13周年
12/10/13 21:39:07.30 VIgjQ89U0
>>256
だね
そもそも自民党党員は、かなり学会員になってるからね
石破の党員票と言うのは創価票だと思えば
早期解散にやっきになってるのもガテンが行く
262:名無しさん@13周年
12/10/13 21:39:48.55 EKPwlwl50
森元って防衛大臣からいつ首相に昇格したの?
263:名無しさん@13周年
12/10/13 21:42:31.44 DOyc5j800
なんだかんだでここの半分以上は民主に入れたんだろ?
少しは投票責任も感じろよ。
264:名無しさん@13周年
12/10/13 21:42:40.10 ppcc3V5C0
森元はマスゴミに日和すぎ
一刻も早く解散するのが日本のため
265:名無しさん@13周年
12/10/13 21:42:48.42 q1QE7nTS0
伊吹にも森元にも言われた石破
主旨はこうだ
「何でおまえは党員票トップなのに議員票が取れないのかよく考えろ」
(「もっと長老の言うことを聞け」とは発言していないのに、記者が勝手に付け加えた誘導記事)
266:名無しさん@13周年
12/10/13 21:42:55.08 InxUhrES0
>>259
>「違法でさえなければ何をやってもよい」というレベルの軽率な言動 は厳に慎むべきである。
正論でまさしくそうあるべきだと思う
ただ単なるアンケート結果ではなく本当の、真実の民意はどこにあるか?
恐らく選挙などよりも対中に一番関心を寄せている
従って焦点をぼかしてしまう「近いうちに」で争う事は民意が離れてしまう危険があるということだ
267:名無しさん@13周年
12/10/13 21:43:02.22 HrC5SaT/0
>>256
>どうせ、来年には総選挙だし、公明党が一番嫌がる時期(都議選近く)にやれ。
公明党は選挙戦術で重点地域に移住させて候補者の票を伸ばすと言われているから
「衆参同時選挙」の方が事前の移住計画が一度にまとめられるので楽なはず。
「今すぐに解散総選挙」が最も公明党が困るタイミングなんじゃね?
268:名無しさん@13周年
12/10/13 21:46:14.08 Kql635zD0
>>267
公明党の議員は、12月に選挙やれって必死で訴えてるよ。
都議選に向けて2月までに戸籍を移さないといけないらしい。
269:名無しさん@13周年
12/10/13 21:46:46.93 VIgjQ89U0
>>267
公明党の命は都議選だから
前でも後でも良いからそこから3ヶ月以上離れないとだめなんだよ
270:名無しさん@13周年
12/10/13 21:48:08.56 HrC5SaT/0
>>266
>「近いうちに」で争う事は民意が離れてしまう危険があるということだ
「近いうちに解散する」という約束したのは周知の事実。それなのに
国民の衆目の前で堂々と「一度明言した事を違える」というのは失望
を生じる。そんな事をして良いはずが無い。
271:名無しさん@13周年
12/10/13 21:53:27.81 InxUhrES0
>>270
まあ、頭を冷やして今私が言ったことを踏まえて「近いうち」で戦って国会空転して解散もしてもらえない状況が続いた場合をシミュレーションして頂きたい
恐らく自民に有利には働かない
272:名無しさん@13周年
12/10/13 21:54:37.81 FvbcoHasO
>>261
自民党本部内の関係者さんたちもカルト信者多いよねw
ほんともうね内部から侵蝕されてるからヤバイよ自民はw
ミンスとかいって笑っていられないよ(´・ω・`)
273:名無しさん@13周年
12/10/13 21:58:21.08 HrC5SaT/0
>>271
野田が「中国対策のために"近いうちに解散"は棚上げします!(キリッ」とか
言い出したら、それこそ国民は白ける。どうせ、ろくに策も無い。
そう思わないか?
「よく言った!!中国対策がどんどん進んでいて嬉しいぞ!」と拍手喝采
になるとでも思ってるのか?
274:名無しさん@13周年
12/10/13 22:00:20.98 VIgjQ89U0
>>272
自民は長老よりも中堅若手の方が腐ってるね
殆どが創価の協力なしでは当選できない連中ばかりだ・・・
275:名無しさん@13周年
12/10/13 22:02:27.31 IwcXLawqO
ゲルこと石破茂は自民村のオキテを知らなかった。長老たちはゲルに困っていた。
ある日、となり村の人が来て言った「ゲルさんの姿が見えないねえ」
長老「そんなヤツはおらん!」
(ゲルさんは山に生き埋めにされたんだ…) となり村の人はハッと気がついたが顔色を変えずにこう言った。
「んだ。ゲルなんて人はこの村にはいなかった。オラ思いちがいだべ」
(鳥取県の昔話)
276:名無しさん@13周年
12/10/13 22:05:56.56 ghiqnDfv0
長老は昔の自民体質そのもの。
小泉以前は期待とは真逆のことばかりやってたんだよなあ。
長老どもがいる限り政権とったはいいがイライラは続きそう
277:名無しさん@13周年
12/10/13 22:06:52.70 Q64VC6Mb0
エロ井吹といい自民党には癌や膿が沢山存在するから、この際思い切って根こそぎ
切除したほうがいいと思う。若手・中堅のホープがいるんだから一致団結して。
期待してます。いっちゃん。安倍ちゃん。
278:名無しさん@13周年
12/10/13 22:09:50.97 HrC5SaT/0
>>268-269
なるほど。公明党は、国政選挙よりも都議選を優先するから、
都議選と国政選挙が重なると国政選挙の議席を落とすのか。
とすると「都議選のための住民票移動」に重なるタイミング
になる最も早い時期に解散して欲しいところ。
279:名無しさん@13周年
12/10/13 22:27:31.23 VIgjQ89U0
>>278
都議会でキャステングボードを握れるだけ都議を出せないと
警視庁の予算と人事権を失って
今までやってきた数々の殺人事件がばれてしまって幹部まで逮捕されてしまうからねw
280:名無しさん@13周年
12/10/13 22:31:25.95 JcikZGHf0
ふむ。何か裏があるのかな。
281:名無しさん@13周年
12/10/13 22:35:49.40 0BTFZLUA0
げるさんは老害じいさんになんかしたの?
282:名無しさん@13周年
12/10/13 22:37:35.14 odZN/ytc0
ブッチが倒れたのをいい事に謀議で簒奪に成功したおっさんは説得力が違うね
283:名無しさん@13周年
12/10/13 22:45:23.44 EguGq1uw0
こんなメディアに出るような露骨な妨害なんて氷山の一角
こんな魑魅魍魎・百戦錬磨の糞ジジイ連中を力で押さえつけて味方につけなきゃ自民党トップにはなれないんだよ
こういう「政治家を鍛える」仕組みが民主党には無いんだな
民主党政権がただの政治ごっこレベルに留まってる原因のひとつだ
284:名無しさん@13周年
12/10/13 22:45:35.11 QLl7OLKV0
まともwww
285:名無しさん@13周年
12/10/13 22:49:18.10 gtCwCL6RO
過去に言われた事がトラウマにでもなってんのか?え?森元無能総理よwwwwww
286:名無しさん@13周年
12/10/13 22:57:20.76 BOzWVa2c0
解散はしなくても良いけど、日銀総裁の人事だけは絶対に妥協するな。
最悪空白にしてもいい
287:名無しさん@13周年
12/10/13 23:03:31.12 PGcwlKw60
関東連合とズブズブで息子が薬中、のほうがみっともない。
288:名無しさん@13周年
12/10/13 23:06:10.64 bzul6myY0
酸素欠乏症なノダ
289:名無しさん@13周年
12/10/13 23:07:37.41 1JM5eP470
これこそ老害。 静かに余生を送って下さい。
290:名無しさん@13周年
12/10/13 23:41:34.39 zobYDH3J0
老害は口出しするな。
291:名無しさん@13周年
12/10/13 23:41:55.61 RkzjCd800
森元
292:名無しさん@13周年
12/10/13 23:43:28.57 G/qAX+BP0
民主党議員との会話に使用しましょう!!!
【政治】こんにちはの前に解散と言われて残念…安住氏
スレリンク(newsplus板)
293:名無しさん@13周年
12/10/13 23:45:02.98 RzrI1+IA0
次の選挙は行く気失せてきた
294:名無しさん@13周年
12/10/13 23:54:17.66 z4zjMwv90
森は石破嫌いだからな
老害ジジイは早く息子の後追え
295:名無しさん@13周年
12/10/13 23:55:10.57 vzed8vAP0
こんなヤツが政界でまだ息をしているのはおかしい。
296:名無しさん@13周年
12/10/14 00:39:17.18 bSSzs40L0
確かに。
民主党は最悪だけど、自民党だからいいとも言ってない。
最近では違いもほとんどない。
お前らやめろ!今度は俺らがやるから・・・
なんてのはみっともない。
297:名無しさん@13周年
12/10/14 00:40:44.47 Ofvcg6D20
みっともないのは お前の方だ 森元
298:名無しさん@13周年
12/10/14 00:43:21.12 irDw3OzsO
首相になってロクな事もしなかったお前が言うなwwwwww
299:名無しさん@13周年
12/10/14 00:43:37.54 U+phvff40
石破さん、叱られてばかりだね。
ヨーダみたいにつおい老人なら歓迎だけど、ただ年食った人に
挨拶とか行くなよー。そんな時間あったら本来の業務よろしゅう。
300:名無しさん@13周年
12/10/14 00:45:36.27 f3UCl8hp0
森元「解散したら俺が辞めるの早くなるだろ!」
301:名無しさん@13周年
12/10/14 01:07:03.85 ZZsr0CNP0
いや、本当に解散してほしいんです。お願いです、森元さん。
302:名無しさん@13周年
12/10/14 01:55:28.50 5t4D1uZM0
外国人参政権推進の石破は自民党の幹事長に相応しくない。
過去に何度も首相を裏切った経歴がある。
説教されて当たり前。
303:名無しさん@13周年
12/10/14 01:57:57.89 AuXJ6/b10
ゲルはとにかく仲間から信頼されてないんだよ
長老だけじゃない
304:名無しさん@13周年
12/10/14 02:13:45.87 6qmjlebz0
まぁ自民が与党になったとき困るしな
絶対ねじれにならない保証はない。
305:名無しさん@13周年
12/10/14 02:15:08.64 w6iLHYC+O
勇気あるメディアもライターもいないのか?
爺と関東連合との関係早く晒せよ。
306:名無しさん@13周年
12/10/14 02:18:45.78 AuXJ6/b10
本当の明智光秀はノビテルではなく狡猾なゲル
307:名無しさん@13周年
12/10/14 02:20:45.81 MN4KIv080
国費で喰ってたんだから老後は竹島や尖閣にでも行ってろ
サメやノミの友達もいっぱいいるだろw
308:名無しさん@13周年
12/10/14 05:34:19.21 NzhoH12M0
結局、安倍も森元の傀儡総裁。頭が上がらない。
309:名無しさん@13周年
12/10/14 06:27:59.21 nnFe83gtO
森元さん、総裁としてはアレだったけど
実績はそんなに変ではないんだぜ
310:名無しさん@13周年
12/10/14 08:10:12.43 FcvZ5CQm0
森は次の選挙がないから解散せずにできるだけ長く居座りたいわな
解散を恐れる野党では与党と対決できず存在意義がなくなる
民主がこれだけ自爆を繰り返しているのにまだ与党でいられるのは
自民の劣化が激しいから
311:名無しさん@13周年
12/10/14 08:14:23.76 gKaRGtXt0
長老は本当に自民党の癌だな
312:名無しさん@13周年
12/10/14 08:32:06.96 4QHlDVVYO
鮫の脳ミソ
313:名無しさん@13周年
12/10/14 08:51:57.50 VBxWTdzO0
さっさと石川の地元へ隠居して黙ってろ!!
314:名無しさん@13周年
12/10/14 08:54:07.35 EJIxeUIf0
菅とか鳩山とか野党時代は解散解散ってうるさかったな
315:名無し
12/10/14 09:07:21.90 o2pfdHzM0
まだ居たの、もうとっくに引退したのかと思っていた、長老が多いで
自には改革は無理て、知っているのかな、
316:名無しさん@13周年
12/10/14 09:07:58.36 CpSv6aiT0
森は引退だから一日でも長く議員やっていたいんだろう
317:名無しさん@13周年
12/10/14 09:11:45.52 idcM9UdC0
早稲田に裏口入学のバカ森が・・
3っ日で退部したクソでぶがラガーマンってか?
で自民党の 長老ってか?
だから終わってるんだわ 自民党はヨ
早く政界から 殺してやれよ・・真紀子とコンビで
吉本で漫才でもやってろ
318:名無しさん@13周年
12/10/14 09:15:52.99 X0fhffaE0
【MLBイチロー出場】ヤンキースVSタイガース アメリカンリーグチャンピオンシップシリーズ第1戦
【生中継】
URLリンク(live.nicovideo.jp)
319:名無しさん@13周年
12/10/14 09:16:52.71 urUeqIC+O
>>1
引退したじじいは黙れよ
320:名無しさん@13周年
12/10/14 09:19:42.97 FMw/7FuUO
平和な時代で死ねるんだから羨ましいよ。
321:名無しさん@13周年
12/10/14 09:24:29.13 EvvjOJmJ0
>>309
単に政局で勝ち馬に乗っているだけだから実績が悪いわけがない。
派閥政治時代はそれでよかったが、野党に落ちたら何の役にも立たないのが森元。
322:名無しさん@13周年
12/10/14 09:25:00.43 xa82CpWBO
>>1
野豚が解散するって言ったんだから、期限を追求するのは当たり前だろ。
323:名無しさん@13周年
12/10/14 09:26:46.90 /cciITCk0
森さんは世論調査がどれくらい当てにならないかを
よくわかってるんだ
324:名無しさん@13周年
12/10/14 09:28:45.42 zB3az0WqO
森の方がよほどみっともない。
325:名無しさん@13周年
12/10/14 09:30:10.11 mdrnvyGk0
ミンスもさっさと国会開いて公債法だけ強行採決したら株あげるんだけどな。
予算執行停止になって自治体が個別に借りている利息、どうすんだよ?
326:名無しさん@13周年
12/10/14 09:31:58.36 /9KVCAViO
豚が約束守らないんだからしょうがないだろ
327:名無しさん@13周年
12/10/14 09:37:53.23 UAnEV8qNO
森の言うことはよく分かる。
石破は議員としての品格がないよな。
328:名無しさん@13周年
12/10/14 09:38:46.52 FMuWxhfJ0
森w
こいつ頭にウジでもわいてるのか?
329:名無しさん@13周年
12/10/14 09:40:09.21 pd+i1TzL0
歴代首相で唯一体重が100kg超えているのが森
同じくデブ体型の野田でさえ79kg止まりなのに
330:名無しさん@13周年
12/10/14 09:42:20.44 ibjXiXV80
森は息子の出来でこいつがクズなことが分かる
331:名無しさん@13周年
12/10/14 09:43:15.95 ekofvcp50
息子(笑)
332:名無しさん@13周年
12/10/14 09:44:05.41 tPUVuvYn0
2001年、李氏は心臓病治療のため訪日ビザの申請を行ったが、
槙田邦彦・外務省アジア大洋州局長はビザ申請などないと大嘘を吐いてまで
訪日を阻止しようとした。幸い森首相の英断で李氏は倉敷市の専門医に診てもらうことはできたが、
実兄が祭られている靖国を訪れることは叶わなかった。
しかしその直後、新任の田中真紀子外相は、就任するや否や即時北京に電話して、
李登輝来日拒否の意思を"上奏"したのであった。
333:名無しさん@13周年
12/10/14 09:48:35.61 tPUVuvYn0
森喜朗首相は、中学歴史教科書の検定をめぐって日本政府の配慮を求めるために
来日した韓国政府特使の金鍾泌・韓日議員連盟会長に対し、「日本の教科書は国定ではない。
厳正に検定手続きが行われている」と述べ、政治介入しないことを表明した。外圧に屈しない対応といえる。
日本の教科書検定制度は首相が言うように、中国や韓国の国定教科書とはシステムが違う。
自由な表現や出版を基本的に認めながら、事実の誤りや極端な記述は検定で改められ、
合格した複数の教科書から各教育委員会が一社の教科書を選ぶ仕組みである。
従って、政府が政治介入する余地はない。
韓国側がどこまで納得したかは分からないが、日本の首相として、言うべきことは言った。
本来、こうした対応は、中国や韓国が外交ルートを通じて抗議してきた段階で、外務省がやっておくべきことだ。
「内政干渉でない」として、静観し続けている外務省は怠慢のそしりを免れない。
水産高校の実習船に米原潜が衝突した事故への対応などで批判されている森首相だが、
今回の教科書問題では適切な対応が目立つ。
先の衆院予算委員会で、検定中の特定教科書の白表紙本(未公開)の内容が流出し、
中国や韓国からの反発が強まっている問題について、首相はこう答えた。
「われわれさえも見ることのできないものが、どうして外に漏れるのか。
検定が済んでいないのに、外国からいろいろな声が出てくることは非常に残念だ。
あってはならないことだ」。われわれも同じ思いである。
334:名無しさん@13周年
12/10/14 09:50:27.65 knzNM03q0
政治を混乱させるだけの引退したブタは黙ってろw
335:名無しさん@13周年
12/10/14 09:59:27.80 stvLHnI90
まあ、否応が無く来年には総選挙だからな。
いまさらじたばたしてもという感じではあるが。
だが、森老害。おまえが言うな。さっさと消えろ。
336:名無しさん@13周年
12/10/14 10:08:49.66 wHkeHXYG0
おまえは早く隠居しろ
337:名無しさん@13周年
12/10/14 10:35:05.52 T09/EuKP0
森はさっさと辞めろ
338:椿某腐照寝雲国彩
12/10/14 10:40:52.08 FJDA2cyq0
鮫の脳みその森 早稲田も金があったのに二部
小百合ちゃんも二部だッたが、仕事をしていた。
口先と押し出しで、黒を白という奴がおるのは世の中だ。
蜃気楼はその典型。
息子の出来が悪かったのは、蜃気楼のDNAが極端に悪かっただけ。
山中教授に、頭の遺伝子を直してもらえ。
339:名無しさん@13周年
12/10/14 10:41:46.86 M7VPk8MP0
森元はもう口出しするな。
年寄りがみっともないぞ。
340:名無しさん@13周年
12/10/14 10:42:48.31 qAb20Zvg0
森って、民主党の工作員じゃね?w
341:名無しさん@13周年
12/10/14 10:43:17.98 1g5NAXmn0
お前がいつまでもそこに居座り続けるほうがみっともない
342:名無しさん@13周年
12/10/14 10:48:00.70 UOnCTGii0
こういう無責任な意見を聞くことが大事なんじゃないからな。
反対されることは覚悟して、石破幹事長の意見を伝えに行く事が大切。
それを何度も繰り返すことで、相手も諦め、しかし、パイプはつながっていく。
343:名無しさん@13周年
12/10/14 12:06:21.77 m5QHLjBA0
森元がでしゃばればでしゃばるほど、自民党の支持率がさがっていく・・・
344:名無しさん@13周年
12/10/14 12:09:12.05 cWsa7QD9O
こんなアホが首相
345:名無しさん@13周年
12/10/14 12:14:16.83 B0I0hjFi0
老害は黙ってサッサと引退しろ!!これ以上自民党の足を引っ張るな!!
346:名無しさん@13周年
12/10/14 12:36:50.25 lT2Jy+JI0
何お高く止まってんだ、老害が!
この国難にみっともなかろうがガムシャラに国を引っ張る必死さが無い政党なんか無用だわ、ボケ!
(゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!!
347:名無しさん@13周年
12/10/14 13:25:04.31 tPUVuvYn0
で、おまえら森元がサメの脳だって何をもって判断したの?
マスコミがそう言ってたからか?
348:名無しさん@13周年
12/10/15 10:22:00.57 qSP7WO+AP
森元「パーシャル連合」
349:名無しさん@13周年
12/10/15 15:09:18.73 EJicRUYC0
これだから自民党にも投票出来ない。