【メディア】特ダネと大誤報は紙一重…iPS心筋を移植 初の臨床応用、江沢民前国家主席が死亡、慰安婦問題 /産経抄at NEWSPLUS
【メディア】特ダネと大誤報は紙一重…iPS心筋を移植 初の臨床応用、江沢民前国家主席が死亡、慰安婦問題 /産経抄 - 暇つぶし2ch1:依頼@ベガスρ ★
12/10/13 06:59:38.27 0
特ダネと大誤報は紙一重だ。ひところ「想定外」という言葉がはやったが、想定内にとどまる新発見や、
新事実でも地味な事柄を書いた記事は、「独自ダネ」と称して特ダネとは言わない。

▼読売新聞が11日付朝刊で報じた「iPS心筋を移植 初の臨床応用」は文句なしの特ダネだった。
iPS細胞を開発した山中伸弥氏のノーベル賞受賞が決まった直後だけに、おとといの朝は「やられた!」と眠気も吹っ飛んだ。
ところが、である。

▼華々しく論文を発表するはずだった会議の場に本人は現れず、移植手術を行ったはずの病院に
小紙記者が聞くと「一切把握していない」とにべもない。首をかしげていると、きのうの夕刊に「事実関係を調査します」とあった。

▼ぜひ、厳正に調査してもらいたいが、小紙も人ごとではない。昨年も中国の江沢民前国家主席を「死亡」させてしまい、
関係者や読者に多大のご迷惑をおかけした。そのうえで朝日新聞にもぜひ、調査してもらいたいことがある。

▼元NHK職員の池田信夫氏が書いたブログだ。彼は「慰安婦問題は朝日新聞が捏造(ねつぞう)したもの」として、
約20年前の記事と記者の実名をあげて断定、話題になっている。
しかも元慰安婦が日本政府を相手取って起こした訴訟の原告団長が記者の義母だという。

▼朝日などが熱心に慰安婦問題を報じたおかげで、韓国世論は沸騰、いま日韓関係は最悪だ。
その大本が捏造ならば、由々しき事態だ。そうでないなら池田氏を名誉毀損(きそん)で訴えるべきだが、
朝日の広報部は「個々のブログの内容についてお答えすることは差し控えます」と答えるだけ。
15日から新聞週間だ。同じ新聞人として売られたケンカはぜひ買ってほしい。

産経新聞 2012.10.13 03:08
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch