12/10/12 22:44:00.81 0
お茶の水女子大付属幼稚園(東京都文京区)に脅迫メールを送ったとして、今年9月、警視庁に
威力業務妨害容疑で逮捕された福岡市早良区、無職の男性(28)のパソコンから、遠隔操作型
ウイルスに感染した痕跡が見つかっていたことが、捜査関係者への取材でわかった。
同庁によると、ウイルスは大阪府警、三重県警に逮捕された男性2人のパソコンが感染した
ウイルスと同種のものだという。男性は一貫して容疑を認めていたが、東京地検は慎重を期して
男性を起訴せず、9月下旬に処分保留で釈放した。
この男性は自宅のパソコンから、同幼稚園に「始業式を狙って園児を襲撃する」とするメールを
送り付けたとして、9月1日に逮捕された。同園に通う秋篠宮ご夫妻の長男悠仁さまに危害を加える
内容も含まれていたという。逮捕2日後の同庁の発表によると、男性は容疑を認め、「自宅の
パソコンでメールを作成し、送信した。軽い気持ちだったが、本当に襲うつもりはなかった」と
供述したとされる。
男性は、子役タレントの芦田愛菜さんの所属事務所への脅迫メール事件についても関与を認め、
同21日に脅迫容疑で再逮捕された。
ソース 読売新聞 2012年10月10日
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)