12/10/12 15:58:09.00 xq67Oj0nO
>>321
長期的に見ると
メリット、グローバル(笑)促進。安い労働者が大量に生まれる。経営者(経団連)は嬉しい
デメリット、日本人の99パーセントは低賃金で働くことになる。嫌なら無職
日本人はテレビ側が用意したスポンサーご用達専門家()に踊らされて食料が安くなりますよとかで賛成しちゃうのか
332:名無しさん@13周年
12/10/12 16:19:37.29 FMpgNeEt0
>>329
残留農薬の基準なんて存在しません。
まず算出方法は「残留農薬=消費量+ADI(安全係数[1/100])」
で算出される。
アメリカと日本で根本的に消費量の違う食物を
比較するのはそもそも比較として成立していない。
日本と全く同じ食生活をしている国なんか無いんだから。
333:名無しさん@13周年
12/10/12 16:25:08.92 FMpgNeEt0
>>329
あ、それと
残留農薬の国別比較は不可能だけど
ADI(安全係数)に関しての国別比較なら出来るよ。
WTOのSPS協定によるADIの基準は
日本は平均よりも全然高いから基準が甘いって事は無いけど
アメリカのADIは日本よりも高いんだよ。
334:名無しさん@13周年
12/10/12 16:35:31.26 m5JDnQ8R0
TPPに参加したら、確かに安い食料品が一部とはいえ入ってくるけど、
それさえ高価で買えない貧乏人が急増するよw
今のグローバルスタンダードとは、1%のスーパーリッチと、
99%の極貧層を創り出すシステムだからね
335:名無しさん@13周年
12/10/12 16:43:50.07 l1D4PHygO
>>1
> 「国益確保を前提に、日中韓の自由貿易協定(FTA)などと同時並行して推進したい」と述べ、
「国益確保を前提に」をいちいち枕詞にしてるという事は、実態はその真逆なのですねわかります。
336:名無しさん@13周年
12/10/12 16:57:08.93 4ax8diNPO
>>331 なるほど。ありがとう!
337:名無しさん@13周年
12/10/12 17:45:56.64 JidRg5gE0
国から金を貰い売国活動をする民主党
晒し首でいいだろう
338:名無しさん@13周年
12/10/12 17:54:14.17 GEZK74mB0
普通に考えて、TPPでデフレ加速するだろ?何なの?
339:名無しさん@13周年
12/10/12 17:54:57.39 OzvkRd4K0
ソフトバンクの株価が暴落していますが、
実はもう一つとんでもない問題があると噂されています。
URLリンク(dljapan.net)
速報!!SB暴落 大引け値 2395円 -486円 -16.87%
虎の尾を踏んだ?ソフトバンク
340:名無しさん@13周年
12/10/12 17:57:02.75 5fe70xXR0
死ね
341:名無しさん@13周年
12/10/12 18:00:45.53 iQrdpG/4O
民主党は自分達の先が見えたし、支持率を気にして保守に見せ掛ける必要が無くなった訳だな
政権も政策も売国フルブースト掛け始めた
342:名無しさん@13周年
12/10/12 18:02:34.53 +1KzAfMV0
早く解散しろよ カス豚
何をしたって次はないんだ
343:名無しさん@13周年
12/10/12 18:10:28.91 oNniqtR40
国内に金を運んで来てる製造業や輸出業の連中を苦しめた上、
国内のサービス業で廻ってる金までTPPで外国に還元してどうするねん。
ストローじゃねーか。
344:名無しさん@13周年
12/10/12 18:13:15.51 +gENc7YC0
ずるく逃げまくっているようだが、どうしたら解散してくれるんだろう?
345:名無しさん@13周年
12/10/12 19:01:51.68 D/f6qURTO
>>339
ソース元の記事が貧弱すぎてよく分からんがホリエモンの二の轍踏むのかな?
346:名無しさん@13周年
12/10/12 19:07:06.70 ISs9CSwB0
グローバル化とか馬鹿すぐる
347:名無しさん@13周年
12/10/12 19:31:35.81 CvMHB1Tv0
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
348:名無しさん@13周年
12/10/12 19:34:23.78 hionSCF90
野田のやってきた通り、
こうして永遠に意欲だけを示し続けるのが正解じゃね
349:名無しさん@13周年
12/10/12 19:50:00.48 MimpUpzi0
>>329
この人4レスほどずっとトンチだろう。
農薬の使用量が1/8と少なくったって、その分劇薬つかってたらどうするんだよw
何使ってるかまで日本の法で注文できないから依存が怖いんだろよ
アメリカどころか中国に食糧まかせきりなんてほとんど民族の自殺だろうよ
チベットにされるのがオチだぞ
食糧自給率は国防
350:あ
12/10/12 20:00:53.53 hEJyq5Zm0
食費って今でも結構安いぞ。
実際関税も0~5ぐらい。コメは別。
TPPでかわるのは(安全)基準。
だから、「遺伝子組み換えではない」というタグは「貼るな」
とアメリカが言っている。
こんなもん、自由競争でもなんでもないじゃんw。
商品の差別化を否定してるんだからw。
でも、これが、ISDで、アメリカが正義になる。
日本は、日米安保だけ守っとけば、
あとはアメリカにも言うべきことは言えるんだよ。
この認識を官僚(政治家)が持っとけばいいだけ。
351:名無しさん@13周年
12/10/12 21:11:07.06 MCTCfaVM0
友達が、野田って少年愛でてる所を
CIAに掴まされて脅されてTPPって、
言ってるらしいって、聞いたけど本当なの?