【尖閣問題】オーストラリア閣僚「(日本の国有化)支持しない」中国が報道→豪政府「事実と違う」、中国メディアが捏造報道at NEWSPLUS
【尖閣問題】オーストラリア閣僚「(日本の国有化)支持しない」中国が報道→豪政府「事実と違う」、中国メディアが捏造報道 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@13周年
12/10/13 18:31:39.73 q2HimiCc0
紀元前から知ってた

201:名無しさん@13周年
12/10/13 18:45:35.85 ZHptBaq1O
オーストラリアは中国がかなり入り込んでいる
オーストラリアは中国よりだから民間レベルじゃあしらないがな

202:名無しさん@13周年
12/10/13 18:46:37.45 OpXYIKOX0
>>183
イギリス人は自分達以外は全部見下しているので、自分たちより文化的に上のフランス人・イタリア人だけでなく、
自分たちより豊かな先進国のアメリカ人・ドイツ人も漏れなくバカにしている。
世界の負け犬(普通の貧乏人・経済難民・政治難民・犯罪者・捨て子)が、オーストラリアに集まって成立した国だ。
もともと本人だけでなく、両親や祖父母など育ちが悪い人ばかり。

203:名無しさん@13周年
12/10/13 18:47:54.04 E2+Ugx7I0
東スポしか報道してないってどういう事だってば

204:名無しさん@13周年
12/10/13 18:48:54.73 8F4VDmxE0
んで、この情報は中国にはどうせ伝わってないんだろ?
支持の情報だけ流れて

205:名無しさん@13周年
12/10/13 18:49:16.71 nKHhRdjOO
だって中国だもの
捏造なんて当たり前

206:名無しさん@13周年
12/10/13 18:50:04.42 kiFN+qeD0
>>202
そりゃかつて世界の3分の1を支配して自国の言語が
国際標準語になってるくらいだからね。
他の国がウンコに見えても仕方ないじゃない?


207:名無しさん@13周年
12/10/13 18:50:43.22 93tIRAyJ0

シナとは かかわらない。 これが 世界常識になりつつある。

正論だ。


208:名無しさん@13周年
12/10/13 18:51:24.12 DEK2jN1e0
中国必死w
どう足掻いても漢民族は大和民族の奴隷であり中国は永遠に日本の植民地

209:名無しさん@13周年
12/10/13 18:52:50.65 jLW5eOO00
オーストラリアの政治家が、中国の外交官にリップサービスしたのは本当だと思うよ。
  理由は閣内不一致
ラッド前首相は極端な親中で、不人気で降板して、紅一点の選挙の看板として、ギラード首相が登場した。

ギラード首相は、震災とリビア内戦を機に新米に転じ、ラッド前首相の政治基盤を破壊した。

210:名無しさん@13周年
12/10/13 18:53:25.28 ijSwhU4J0
随分下手な捏造だな。朝日と侮日がお得意の捏造報道のお手本見せてやれよ。


211:ss
12/10/13 19:01:46.34 F7KEOpIF0

盗人国家中国は相当焦っているぞ!!
自滅は近い!!
 
泥棒はお前だ!! チベットの虐殺をやめろ!!
ブータンの領土を盗むな!!  ゴキブリ族・泥棒国家中国!!
自滅は近いぞ!!

212:名無しさん@13周年
12/10/13 19:18:25.55 CS6cNWht0
日本が捕鯨国だから豪州もそれっぽいこと匂わせたんだろ?
ま、中国はガンガン捏造して国際的信用を失うといいね。
魚釣の主張もデマなんじゃないか、と国際社会が思うまでな。

213:名無しさん@13周年
12/10/13 19:21:18.23 Dwo11Azt0

●豪からも敵対さえる支那 その1

------------------------------------
URLリンク(en.21cbh.com)

豪州と支那の関係は2007年ジョン・ハワード首相がダライラマを受け入れた時から
悪化の方向に向い始めた。支那は怒り心頭でそれは豪州-支那関係は傷つけるものだ、
と警告した。親支那派と見られていたケビン・ラッドが首相に選ばれた時は
融和に向かうと見られていた。しかし2009年この2カ国関係は完全に悪化した。
支那の会社チャイナルコの豪会社リオティントへの買収失敗とそれに続いて
リオティント重役スターン・フを支那へのスパイ容疑で逮捕したためである。
亡命中のウイグル人指導者レビヤ・カデール氏の入国を豪州政府が許可し
それで支那政府が外務副大臣の訪問をキャンセルした後も同様に悪化した。
支那によると氏はシンキョウ地区での民族暴動を組織したとして非難している。

Relations with China began to deteriorate in 2007 when the Prime Minister
John Howard received the Dalai Lama. PRC has reacted angrily warning that
it may harm Australia-China relations. Then, the election of Kevin Rudd
as Prime Minister of Australia has been seen as favourable to Sino-Australian
affairs but, in 2009, the relationship got worse with Chinese company Chinalco's
failed bid to close an investment deal with Rio Tinto, and the following arrest
of Rio Tinto executive, Stern Hu, because he was suspected of corporate espionage
in China. After that Beijing cancelled a visit by Vice-Minister for Foreign Affairs
because Canberra granted a visa to exiled Uighur leader Rebiya Kadeer,
blamed by China for instigating ethnic riots in Xinjiang province.


214:名無しさん@13周年
12/10/13 19:23:31.20 Dwo11Azt0

●豪からも敵対される支那 その2

------------------------------------
URLリンク(www.excite.co.jp)
「軍事力は日本が上」二流国・中国に「大国」の資質ない―豪紙
2009年4月18日

2009年4月16日、環球時報によると、オーストラリア紙「The Australian」は15日、
「中国は大国ではない」と題したコラムを掲載、中国は19世紀のイタリアと同じく、
「食欲はあるが歯が悪くて食べられない」二流国に過ぎない、と論じた。

「今や多くの識者が中国の台頭を取り上げ、それが脅威であるかのように論じているが、
冷静に分析すればそうではない」と同コラムは指摘する。「中国を大国と呼ぶ人々は、
国際世界における真の実力という概念を理解していないか、故意に国際世論を混乱させよう
としているかのどちらかだ」と同コラムは主張、真の大国は全世界に対する影響力をもち、
リーダーシップと国際倫理において他国の目標となる資質をもつが、中国はそのいずれも
備えていない、と論じた。

同コラムは、30年にも及ぶ経済成長の過程で、中国が軍事現代化に成功したことを認めるものの、
空母艦を1隻も持たない中国を、10数隻の空母艦を所有する米国と比べることはできないと論じた。
また、中国の年間軍事予算は700億ドルだという統計もあるが、米国の予算はその10倍だと
指摘した上で、「東北アジアに限っても、日本のほうが軍事的実力は上だ」との見方を示した。
(翻訳・編集/津野尾)


215:名無しさん@13周年
12/10/13 19:26:08.80 Dwo11Azt0
●豪からも敵対される支那 その3

------------------------------------
URLリンク(www.defensenews.com)

米、日、豪 南支那海で訓練実施     AFP共同
2011年7月8日

東京-米、日そして豪の海軍は土曜日南シナ海で
支那が自国の海域と主張している領域で
共同訓練を行う、と日本の防衛大臣は語った。

US, Japan, Australia plan South China Sea drill
8 Jul 2011 17:12

TOKYO - The US, Japanese and Australian navies will Saturday
hold a joint drill in the South China Sea -- most of which China
claims as its maritime territory -- Japan's defence ministry said.

益々好戦的態度を取る支那が自国海域と主張している南シナ海では初めての
共同軍事訓練になる。この領域はいくつかの南東アジア諸国も主張している。

戦略的で資源が豊富な南シナ海での緊張は最近高まっている。フィリッピンと
ベトナムが益々暴力的な支那の行動に対して警告をおこなっている。

It will be their first joint military exercise in the South China Sea,
most of which an increasingly assertive China claims as its maritime
territory, but where several Southeast Asian nations have competing claims.

Tensions in the strategic and resource-rich South China Sea have escalated
in recent weeks, with the Philippines and Vietnam voicing alarm at what they
say are increasingly forceful Chinese actions there.

216:名無しさん@13周年
12/10/13 19:26:42.35 WWV9qAfa0














217:名無しさん@13周年
12/10/13 19:28:17.71 Dwo11Azt0

●豪からも敵対される支那 最後

------------------------------------
それには支那がフィリピン人漁師に対して銃撃したことも含んでいる。
ベトナムは怒りを表明している。支那船が5月にベトナムの調査船のケーブルを
切断したことに対して。

南シナ海は膨大な資源があると見られているスプラトリ諸島を含んでいる

They include accusations of Chinese forces opening fire on Filipino fishermen,
shadowing an oil exploration vessel employed by a Philippine firm,
and putting up structures in areas claimed by the Philippines.

Vietnam voiced anger after a Chinese vessel in May cut the exploration cables
of a Vietnamese survey ship.

The South China Sea includes the Spratlys, a chain of islands believed to sit
on vast mineral resources.


218:名無しさん@13周年
12/10/13 19:30:58.84 dVooLeIb0
まあさすがに他国の領土問題なんか当事者でもない限りどうでも良いわな
だけどオーストコリアと言われてるから半信半疑でした
オーストラリアさんごめんなさい。

219:名無しさん@13周年
12/10/13 19:43:26.71 tuGXDZrD0
【政治】 オーストラリア政府閣僚「オーストラリア国民は平和を好み、日本の尖閣諸島に対する主張を支持しない」
URLリンク(logsoku.com)
9 : 名無しさん@13周年 : 2012/10/04(木) 20:46:26.53 ID:TPV5rtCl0 [1/1回発言]
支那のケツ舐めかよ、白豚ww
18 : 名無しさん@13周年 : 2012/10/04(木) 20:47:46.59 ID:PPMpXS/t0 [1/1回発言]
さすが犯罪者の末裔
84 : 名無しさん@13周年 : 2012/10/04(木) 20:53:21.13 ID:337T1e0PO [1/1回発言]
オーストコリアはすっこんでろ
108 : 名無しさん@13周年 : 2012/10/04(木) 20:54:55.75 ID:3umRqA4G0 [1/1回発言]
ポートダーウィンをもう一回一式陸攻で爆撃するぞ
272 : 名無しさん@13周年 : 2012/10/04(木) 21:05:28.25 ID:v1R1KYlfO [1/1回発言]
中国にシッポ振る腰抜けオーストラリア
325 : 名無しさん@13周年 : 2012/10/04(木) 21:08:47.13 ID:wKYUr1aPO [1/1回発言]
死ね、オーストコリア
やっぱり罪人の流刑地だけのことはある
391 : 名無しさん@13周年 : 2012/10/04(木) 21:12:19.35 ID:ilLFeSP+0 [1/2回発言]
オーストラリアの閣僚は、首相をはじめ、ほぼ全員が中国から買収されていると聞いていたが、今回の発言で、やっぱりなと思った。

220:名無しさん@13周年
12/10/13 19:44:58.62 beud2p9r0

チャンコロwww自ら信用をなくしてやがるwww


221:名無しさん@13周年
12/10/13 19:52:53.05 Z+NJnTfN0
チョン=チュン

222:名無しさん@13周年
12/10/13 19:53:39.97 Rc2bXoaMO
今は、中国の手はインドネシアまで伸びてるからな。
インドネシアが墜ちたら、次は豪州の番だ。

223:名無しさん@13周年
12/10/13 23:09:44.72 wuKu/yqK0

・恩を仇で返す民族といったら、イコール→中国人
・歴史捏造する民族といったら、イコール→中国人
・常に被害妄想を持つ精神が異常な民族といったら、イコール→中国人
・怠慢・横暴・、醜い自己讃美をする民族といったら、 イコール→中国人
・寄生虫・ゴキブリ・乞食といったら、イコール→中国人



224:名無しさん@13周年
12/10/13 23:12:20.47 P+sMlK3e0
それぞれの国で、

それぞれの国に都合のいいこと

言ってるんでしょ? www

225:名無しさん@13周年
12/10/13 23:13:29.89 j12uTmb10
ID:tuGXDZrD0
否定コメントしてたはずだけど
なんで今更・・・

226:名無しさん@13周年
12/10/13 23:13:41.13 ZfZlGdkJ0
>>223
忘れ物ですよ
つ朝鮮人

227:名無しさん@13周年
12/10/13 23:16:45.70 yA+4CvXj0
OZすら心象悪くなっただろうに何考えてんだかチャンコロは

228:名無しさん@13周年
12/10/13 23:49:54.69 UvAmlcN20
中国から日本旅行の切符を強制キャンセルを行なったのが事実w


229:名無しさん@13周年
12/10/14 08:14:51.29 umqyW5Pf0
嘘も百回言えばホントになる
朝鮮と同じ

230:名無しさん@13周年
12/10/14 08:21:00.40 E6JxO3eqP
尖閣諸島の海底に石油があるかもしれないと言われだして
急に尖閣は自分たちのものだと言い始めたのが中国。

中国人はこのことをまったく知らされていない。
都合の良い嘘だけを信じ込まされ事実は教えられないままなのが中国人。

今はネットがあるのだから、中国でもこの事実を調べようと思えば
調べられるのでは?
それとも中国政府により規制され、事実を調べられないのか。

日本にい多くの不法就労中国人なら調べられるだろうに。

中国人は事実を知るべき。

231:名無しさん@13周年
12/10/14 08:25:49.50 E6JxO3eqP
それと、明の時代、琉球は中国の属国だったから、尖閣も沖縄も中国のものだというのなら、

中国は昔はモンゴルの領土だったのだから、中国はモンゴルのものである、

ということになる。



232:名無しさん@13周年
12/10/14 08:43:04.35 rrGzsTHh0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

233:名無しさん@13周年
12/10/14 08:45:28.37 xNWUyDFE0
支那が息を吐いた
それだけのこと
支那人に嘘をつくな、と言うのは
息をするな、言うのに等しい

234:名無しさん@13周年
12/10/14 08:46:09.09 f9TDklyY0
朝鮮人も中国人も同じ低脳なクソ民族だということがはっきりしたな。

世界中の嫌われ者、クソ中国・クソ朝鮮。

早く謝罪してから絶滅しろ。


235:名無しさん@13周年
12/10/14 08:54:43.85 ojoZuCEwi
こういう事はCNNなんかでも扱うのかね

236:名無しさん@13周年
12/10/14 09:16:15.52 3LXsNTxw0
日本とオーストラリアってそんな友好国でもないんだけど
友好国の無いシナは必死だなwwwww

237:名無しさん@13周年
12/10/14 09:44:20.64 fHcMSPVo0
>>202
スレタイに関係なくね?
頭大丈夫?

238:名無しさん@13周年
12/10/14 10:02:11.19 B1/rhGw+0
中共スレをあげとこう

239:名無しさん@13周年
12/10/14 10:03:36.58 VhV5knOHO
私が責任者をしている店で中国人留学生のアルバイトを雇った
中国天安門事件の10年後の頃だった

閉店後に談笑していて天安門事件の話をしたら驚いていた、全く知らなかったようだ
パソコンで関連動画を見せながら説明してあげると
泣いていた…

あんなに大きな事件でさえ隠蔽する国、中国を知った瞬間だったよ



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch