【朝日新聞】 「近隣国民と健全な関係築くため、近現代と東アジア中心に世界の中の日本を学ぶ。そんな歴史教育に見直してはどうか」★3at NEWSPLUS
【朝日新聞】 「近隣国民と健全な関係築くため、近現代と東アジア中心に世界の中の日本を学ぶ。そんな歴史教育に見直してはどうか」★3
- 暇つぶし2ch591:名無しさん@13周年
12/10/09 09:43:24.28 gHA9lsdK0
いまはどうだか知らないが、慶応の受験は近代史、必須。
慶応は福沢先生の伝統で(厄介な隣国を抱えている日本)
近代史重視なんでしょうね。
朝日って天声人語を読むと受験に役立つってキャンペーンやってたけど。
戦後の朝日の姿勢ってぶれないね。反日、反米、親韓、親中。
戦争中は大本営発表をそのまま流してたのに。
いまでも購読している人がいるのが信じられない。
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch