12/10/08 11:20:04.57 7Z+3K5fu0
農園に栗拾いに行ったら、冷蔵庫から出してきたばかりの
冷たい栗を木の根元に大量にばら撒いてるだけ。
確かに「栗拾い」に間違いはないんだけど子供の頃に行ったぶどう狩りは
ちゃんと自分で狩ったのでそのイメージがあったんだわ。
二度と行かない。
414:名無しさん@13周年
12/10/08 11:20:54.90 73N6XzLg0
いがの付いていない栗なんて...
415:名無しさん@13周年
12/10/08 11:21:04.02 RaYOe/fP0
>>411
え?
おじいちゃん火葬中にはぜちゃうの
416:名無しさん@13周年
12/10/08 11:21:46.51 e9KXWGRE0
>>413
収穫を狩りというのも違和感があるな。
逃げ回っているぶどうを飛び道具で撃つみたいな。
417:名無しさん@13周年
12/10/08 11:22:54.05 X4EYJjp80
>>405
それ、虫食いってわかってるからくれたんじゃ・・・
418:名無しさん@13周年
12/10/08 11:24:33.38 KuR8NE8F0
>>44
焼き栗
原産国 中国
419:名無しさん@13周年
12/10/08 11:24:34.24 WMzy1Fk00
>>413
潮干狩りも同じ手口だから行かないほうがいいぞ
420:名無しさん@13周年
12/10/08 11:24:45.54 3wB3iigJ0
>>44
ほぼ支那産ですが、なにか?
421:名無しさん@13周年
12/10/08 11:26:41.89 KuR8NE8F0
>>420
あれ?俺がもう一人いるw
422:名無しさん@13周年
12/10/08 11:41:38.98 TlPfucRR0
>>419
確かに潮干狩りもそれに似たことをやってる地域があるらしい。以前TVでも暴露してた。
地元ではアサリが取れなくなったので、旅館の人が中国産のアサリをこっそり撒いていた。
423:名無しさん@13周年
12/10/08 11:55:14.79 YUJ9LiLA0
クリ拾いがポックリ逝きましたの巻。
424:名無しさん@13周年
12/10/08 11:58:43.45 7XC/pFkE0
天津甘栗とかって赤いパッケージの、中国産で安いやつ
あれって食べて大丈夫?
うなぎとかサトイモとか、中国産こわくて買えないんだが。
まあ漢方薬は飲めるんだが、矛盾してるよな。
425:名無しさん@13周年
12/10/08 12:02:09.03 59jLRQ0Y0
清春さん・・・。
426:名無しさん@13周年
12/10/08 12:02:44.09 P2TlcU050
おじいさんは、くりとりす
きでした。
427:名無しさん@13周年
12/10/08 12:04:38.41 naNHe2pl0
>>422
やってる地域もあるどころか金取ってやってるとこは皆撒いてるやつだぞ
養殖物が嫌なら営業してない場所でシオフキの山の中から選り分けるしかない
428:名無しさん@13周年
12/10/08 12:06:13.62 T23dAbMl0
>>424
大丈夫かどうかなんて誰にもわからんし
不安を感じた時点で避けておいて損はなかろう
429:名無しさん@13周年
12/10/08 12:06:54.70 lJR6LzzG0
多分、この人の墓前には栗が供えられるんだろうな
430:名無しさん@13周年
12/10/08 12:18:02.45 0+f0xpmB0
>>395
朝夕の薄暗い時間に出没するから危ないよね。
ライトに浮かんだ黒い人影が一瞬で道路を横切って分離帯に消えるの見た時は、オバケかとw
431:名無しさん@13周年
12/10/08 12:34:07.33 YLkdizPZ0
クリ取りす
432:名無しさん@13周年
12/10/08 15:35:16.06 YJOMM6vc0
中国発の第3次世界大戦を前に亡くなるとは・・・
ご冥福をお祈りいたします。
433:名無しさん@13周年
12/10/08 15:38:49.60 Xv7wh5s70
フラグだったのか
434:名無しさん@13周年
12/10/08 22:34:07.27 KS93ebZN0
くりくりいが助
435:名無しさん@13周年
12/10/08 22:38:20.35 hcbPq6gs0
母さん、栗ごはんは嫌って言ったでしょ?
436:名無しさん@13周年
12/10/09 11:35:49.17 iXbsa46PI
クリっと逝ってしまわれたか。
437:名無しさん@13周年
12/10/09 11:47:12.70 Q/AUtVdn0
>>436
往生してクリ
438:名無しさん@13周年
12/10/09 11:48:00.77 412DvrZy0
これは新しいな^^
439:名無しさん@13周年
12/10/09 12:04:52.99 S1Qo7s3h0
山の神のご機嫌をそこねたんだな
440:名無しさん@13周年
12/10/09 12:06:50.43 6lvUFvIfP
71歳どんまひ w
441:名無しさん@13周年
12/10/09 12:07:41.17 BHogSgOLO
三枚のお札
442:名無しさん@13周年
12/10/09 12:10:45.37 KO0TAUK60
>>90
軍手と厚手のビニール手袋(耐油性とか書かれてる分厚いの)で剥いてる。
まあ、堅くなったとげはたまに刺さるけど。
443:名無しさん@13周年
12/10/09 12:12:54.37 KO0TAUK60
すまん、間違えた。
皮のほうだったのね・・・・・。
イガと勘違いしてしまった。
最近はイガのとげとげの無い品種とか、渋皮のむけやすい品種が出ているよ。
444:名無しさん@13周年
12/10/09 12:28:18.58 k/mkQXjK0
最近はクリを剥いてないな・・・・・
445:名無しさん@13周年
12/10/09 12:30:10.60 TMk+W+7wO
末期の言葉「くりごはんが~」
446:名無しさん@13周年
12/10/09 12:31:47.98 7BvHp1qJ0
栗取りすぎダロ
447:名無しさん@13周年
12/10/09 12:42:47.55 npSt6I3L0
なんかほのぼのするけど死んでるんだよね
448:名無しさん@13周年
12/10/09 12:52:16.99 oZEMZBcpO
クリボウに当たったな
449:名無しさん@13周年
12/10/09 13:22:54.80 YIHHsVtL0
>>360
. ∧__∧ 柿の木と間違えて覚えちゃったんだね?
( ´・ω・)∧∧
/⌒ ,つ⌒ヽ)
(___ ( __)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
450:名無しさん@13周年
12/10/09 20:39:38.77 9cRspVR10
栗を拾いに逝ったのに骨を拾われることになったとはな
451:名無しさん@13周年
12/10/09 20:49:19.14 D2QOouWN0
>>9
じゃあSADSはいいのね^^
乾いた風に吹かれ 独りきり歩いてる♪
452:名無しさん@13周年
12/10/09 20:51:32.36 sB1BfUJf0
他人の死をちゃかすのはやめれ。