12/10/07 18:21:23.42 eFtL5lUe0
俺もレクサス買ったら大もて 黄色いナンバーが可愛いと評判です。
3:名無しさん@13周年
12/10/07 18:21:45.36 OEoPwrEb0
車がステータス()とか、どこの未開人だよ
4:名無しさん@13周年
12/10/07 18:21:51.00 zU+0FDnVO
別に、世界最悪のビッチになんかもてたくないし。
5:名無しさん@13周年
12/10/07 18:22:32.08 Ar/lmTkz0
車=モテって昭和脳かよ…
車は持ってて当たり前なレベルになっただけだろ
(都心部はまた別だが)
6:名無しさん@13周年
12/10/07 18:22:42.88 pq0xw2DG0
車を買って住む家をなくしてもモテますか?
7:名無しさん@13周年
12/10/07 18:22:59.69 L90V8Eve0
VIPカーかDQNカー類の痛い系の車でしか女は釣れないんじゃね?
8:名無しさん@13周年
12/10/07 18:23:08.16 gmq2z1JNP
10万くらいなら買うわ
駐車代が月5万も掛かるんだよ、クソが
9:名無しさん@13周年
12/10/07 18:23:23.16 dYsN82ze0
もってもてやぞ!もってもてやぞ!ぞっくぞくするやろ!
10:名無しさん@13周年
12/10/07 18:23:29.64 bEkW8F5r0
車持ってたら寄ってくるような女にモテたくない
11:名無しさん@13周年
12/10/07 18:23:43.45 if5jhzz30
日本の資産ペナルティ異常だよ(´・ω・`)
12:名無しさん@13周年
12/10/07 18:23:44.14 IM1QDLGt0
金が余ってたらほっといても買うだろ
13:名無しさん@13周年
12/10/07 18:23:57.79 AxhWWwA/0
問題は維持費
車も 女もな
14:名無しさん@13周年
12/10/07 18:23:59.29 46WjQ9OC0
女性にもてたいという価値観がオワコン
15:名無しさん@13周年
12/10/07 18:24:13.32 ELrfiypx0
r ‐、 はいはい、また俺達の出番か
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l 若者の○○離れとよく耳にするが、
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 当時群がってたのは今のジジババ共だ!
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 今の若者は、離れるも何も
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 最初から近づいてすらいないな!
│ /──| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
16:名無しさん@13周年
12/10/07 18:24:13.72 m9w1wWvO0
一番の原因は愚民が資本主義を支持したから
雇用不安を生み、格差、貧困が発生し
将来を見通せないから
余計な出費を押させる様になったから
17:名無しさん@13周年
12/10/07 18:24:14.11 eFztveGZ0
その車を買えるだけのお給料を下さい。
トヨタの下請け社員より・・
18:名無しさん@13周年
12/10/07 18:24:20.08 g44+hGAd0
クラウンこごときでは横に乗ってくれない甲舞席だ~TT で俺白手袋に制帽
19:名無しさん@13周年
12/10/07 18:24:27.00 jRTYhojl0
トヨタ車乗ってるけどモテません(´・ω:;.:...
20:名無しさん@13周年
12/10/07 18:24:38.41 hL2FA4tv0
もてるが自分目当てじゃないのがはっきりしてショックだろw
21:名無しさん@13周年
12/10/07 18:25:02.19 SO8BrjVT0
ダメなやつはなにしたってダメ。ソースは俺。
22:名無しさん@13周年
12/10/07 18:25:14.56 O6hU0Q6O0
トヨタは保障してくれるの?
買ったら絶対モテルって。誇大広告じゃないよね?
23:名無しさん@13周年
12/10/07 18:25:37.48 Evn+Ev/y0
言うほどクルマ離れなんかしてないだろ。
若者の数が減ってんだよ。単に。
ハタチ前後の人間の数は20年前の6割ほどだし
団塊と比べると半分以下だ。
24:名無しさん@13周年
12/10/07 18:25:42.84 5nQPRv/20
別に女にもてたくない。女と付き合うと金掛かるし
そのうち結婚とか言い出してもっと金かかるだろうが。
派遣の俺には無理。
25:名無しさん@13周年
12/10/07 18:25:48.40 LZ9mlfI6O
所詮車離れは所得が低いから車持つ余裕がないだけだよね。
26:名無しさん@13周年
12/10/07 18:25:50.06 LeDFmya60
今の若い奴はカーセックスもしたことないのか
27:名無しさん@13周年
12/10/07 18:25:56.39 BQbe/85/0
糞高いゴールデン番組のスポンサーなんかやめて激安の深夜アニメの提供して主人公にトヨタ車運転させればいい
28:名無しさん@13周年
12/10/07 18:26:02.79 hg/8dD3Y0
買ってやるから稼がせろ
29:名無しさん@13周年
12/10/07 18:26:16.32 zjzMpaZA0
車離れというか車も買えなくて精神までむしばむほどの負け組みを作ったトヨタが反省すべき
30:名無しさん@13周年
12/10/07 18:26:27.96 UhbQwSJN0
トヨタの停滞は社長のせいだということがわかった
31:名無しさん@13周年
12/10/07 18:26:30.58 kVkp3SLj0
日産じゃダメですか?
32:名無しさん@13周年
12/10/07 18:26:36.09 8g9bwcTV0
※ただしイケメンに限る
33:名無しさん@13周年
12/10/07 18:27:14.37 n/eWU8gIO
まあデートに電車とか興醒めもいいとこだもんな
34:名無しさん@13周年
12/10/07 18:27:28.03 3OnPrWhI0
, - ―‐ - 、
/ \
/ ∧ ∧ , ヽ
./ l\:/- ∨ -∨、! , ', さあみんな集まってー!
/ ハ.|/ ∨|,、ヘ
|ヽ' ヽ ● ● ノ! l 車すら持てない貧乏人の火病がはじまるよー!!
. 〈「!ヽハ._ __ _.lノ |
く´ \.) ヽ. ノ (.ノ  ̄
\ `'ー-、 ___,_ - '´
` - 、 ||V V|| \
| || || l\ ヽ
35:名無しさん@13周年
12/10/07 18:27:40.94 0C9iJy5X0
オプションで「彼女付き」「恋人付き」ってのをやれば良いだけだろ?
女の内容は車の車種・グレードで決まりますって言えば苦情も出ないだろうしなw
36:名無しさん@13周年
12/10/07 18:27:43.00 7VRxsxU80
派遣ばかりの会社に言われてもね
若者の車離れというなら離れていない商用車で儲けたらいい
37:名無しさん@13周年
12/10/07 18:27:46.49 Mbk7Cfnz0
今以上に自動車売って一人一台持たせるつもりか?
二人に一台持ってる今でも明らかに異常だろ。
持てない持つ必要んがないように考えろ。
売り上げ伸ばしたいなら自動車メーカーは他の事業も考えろ。
自動車保有台数推移
普通車 小型四輪車 軽四輪車 計
1988年 964,454 28,018,949 1,792,840 30,776,243
2010年 16,890,402 23,470,003 17,986,982 58,347,387
38:名無しさん@13周年
12/10/07 18:27:50.15 +UovJ3j40
こんな時代錯誤なこと言ってるから、
新興会社にシェア食われまくったりすんだろうが
まあどちらにせよ、屠与太車は不買だがね。
39:名無しさん@13周年
12/10/07 18:27:50.81 wBjNXEALO
車を持てるような奴が女にもてる。
40:名無しさん@13周年
12/10/07 18:27:55.87 4P6BShsh0
女モテがエサとか半世紀前に生きてんのか。思考停止すぐる
41:名無しさん@13周年
12/10/07 18:27:57.40 vd2onbRV0
>>26
それよりのぞくほうが楽しい
42:名無しさん@13周年
12/10/07 18:27:58.42 FD7q/zim0
URLリンク(i.imgur.com)
43:名無しさん@13周年
12/10/07 18:28:08.59 a52AJxyn0
のびねーな
もはや2chからも見放されたな
44:名無しさん@13周年
12/10/07 18:28:12.67 pl0s3kDxO
思考や感性が80年代半ばで止まってるよね。
こんなオヤジらが財界と政界を支配しているんだからそら世界の流れに付いて行けず外国から圧力かけられまくるはずだわ(T_T)
45:名無しさん@13周年
12/10/07 18:28:41.08 Z+hDdD7d0
フェラレディZとかいいよね
46:名無しさん@13周年
12/10/07 18:28:42.79 OoqwnkoC0
>>26
ホテルに行くカネも無いからカーセックスするんだろ?
狭いところでガンガン動いても痛いわきついわ、窮屈だわ。
47:名無しさん@13周年
12/10/07 18:29:03.97 o/tUdDRQ0
そーゆー問題じゃないw
単に金ないだけだってばさ
>クルマを持てば女性にもてると思う」 若者の車離れを
48:名無しさん@13周年
12/10/07 18:29:05.90 F7PTaemHP
クルマの維持費も購入も贅沢な時代になってきたから間違いじゃないな。
ステータスになるしホントに車離れで交通量緩和されたらますます便利になるし
まじ車運転できる奴減れば減るほどモテだすだろ
49:名無しさん@13周年
12/10/07 18:29:08.39 NZ2Prsm10
マンションもてばもっとモテルと思うんだが
50:名無しさん@13周年
12/10/07 18:29:13.07 pu6K6O470
女が男を漁っている時代に何を言うか。
51:名無しさん@13周年
12/10/07 18:29:24.74 0Hl08NY90
お前らも明後日こそハローワークで職をゲットして 車買えるようになれば童貞なんて直ぐにオサラバさ!
52:名無しさん@13周年
12/10/07 18:29:33.30 XT/htNww0
そもそも今の車デザイン全部いっしょの上にかっこ悪いから
誰も買おうとしない。
クルマをただの移動手段として考えるからこんなことになるんだ
53:名無しさん@13周年
12/10/07 18:29:40.18 a0hRH41H0
ここ2、30年で車が売れなくなった代わりに若者の大学進学率が上がった。
しょうも無い消費から逃げて教養に金を掛けるようになった。
54:名無しさん@13周年
12/10/07 18:29:45.90 c2iEcaoqO
スポ車海苔ですが全くモテません
86に乗り換えればモテるんですかね(棒)
55:名無しさん@13周年
12/10/07 18:29:48.39 Cktg6+Wq0
モーリス持てば、スーパースターも夢じゃない。
56:名無しさん@13周年
12/10/07 18:30:04.34 xxVNHeI80
駅前のロータリーぐるぐる回ってるだけで可愛い女子高生ナンパし放題なのに
お前らいい車買えよ
57:名無しさん@13周年
12/10/07 18:30:47.24 qJOBWTpj0
>>1このバカ社長は女に車売る気あるの?
58:名無しさん@13周年
12/10/07 18:30:53.51 OoqwnkoC0
大体2chに居るからって須くニートだと思い込んでる>>51←こういう馬鹿が、車業界を衰退させてるんだろうけどなwww
59:名無しさん@13周年
12/10/07 18:31:06.28 YAJFKSdG0
東京では無理がある
駐車場探してうろうろして
彼女に「も~早くしてよお」て言われるのがオチ
60:名無しさん@13周年
12/10/07 18:31:09.77 +Mhwbd7M0
>>12
時代が違うし
金余ってても別の何か買うんじゃないの
61:名無しさん@13周年
12/10/07 18:31:17.61 GfOY4KqL0
もてるとかどうでもいいし生きるのがせいいっぱい
具体的に言うならガソリン買う金あったらたばこ買うわ
税金払う金あったら国民健康保険に入るわ
車買う金あったら国民年金に加入してハロワ行く靴と服買うわ
62:名無しさん@13周年
12/10/07 18:31:26.49 hg/8dD3Y0
オイラは火の車しか買えないの(´・ω・`)
63:名無しさん@13周年
12/10/07 18:31:38.34 r9OU/8Jf0
>>1
>「車を持てば、女性にもてると思う。
そう言うバカな考えする奴ですら、クルマが買えないの。
非正規雇用だと金がない。
おまえのところも社会的責任とって、労働者を正規雇用しろよ、ボケ。
64:名無しさん@13周年
12/10/07 18:31:53.11 +9wqmTMB0
所得が低いやつらがローンを組めるわけがないだろw
日本企業の経営者は頭がおかしいやつらばかりだなw
65:名無しさん@13周年
12/10/07 18:31:54.25 MHJvSLvH0
HVとミニバンじゃあ、クルマの楽しさは理解できない
こんな糞車ばかり作っているのだから、見向きされなくて当然です
66:名無しさん@13周年
12/10/07 18:32:21.20 vd2onbRV0
>>34
ダブルブッキングよくない
67:名無しさん@13周年
12/10/07 18:32:25.13 /Zk9Fm3o0
若者が車を買わないんじゃない、稼いでる若者は車を持ってる
バイトや派遣では車なんて買えないだけだ!!
68:名無しさん@13周年
12/10/07 18:32:25.37 djA1CLKO0
税金なんとかしろよ。バカでもわかるだろ
69:名無しさん@13周年
12/10/07 18:32:40.08 a52AJxyn0
その昔路上に女の子がいてナンパする車が声をかけながらノロノロ前進していたらしい
その先輩40代後半で子持ちです
70:名無しさん@13周年
12/10/07 18:32:43.63 CVocHKC80
俺、車持ってる
→だから何?
俺、不動産持ってる
→抱いて!
71:名無しさん@13周年
12/10/07 18:32:48.44 O6hU0Q6O0
>>1
トヨタの車はトヨタの社長の車みたいなものだ。
つまり、トヨタの社長はこの仮説によると超スーパーウルトラモテモテに違いない。
トヨタの社長の周りに何人のオナノコがいるか聞いて(振った人数も入れてよい)、所有車数で割る。
すると1台あたりのモテモテ度が判明する。
1台でどの程度モテモテになるか数字を提示して欲しい。
(´・ω・`)続報に期待。
72:名無しさん@13周年
12/10/07 18:33:12.02 Us2VNrhG0
>>1
金持ちの中国人に売ればいいじゃん
73:名無しさん@13周年
12/10/07 18:33:12.43 2i5Emedc0
>>56
そんなアホ女つかまえて金貢いで何が楽しいの?
74:名無しさん@13周年
12/10/07 18:33:18.81 OEoPwrEb0
移動手段としての日本の道路は輸送・運輸に特化してて
首都圏の移動手段に自家用車を選ぶのにはコストがかかりすぎる
せめて厳しすぎる交通法の規制緩和くらい打ち出さないと
75:名無しさん@13周年
12/10/07 18:33:22.38 A5mmxkR30
>どんな車で迎えに行っても笑顔で乗ってくれる彼女がいいですね
♪藍より蒼き大空に 大空に
「むかえにきたぞー」
76:名無しさん@13周年
12/10/07 18:33:55.67 o/tUdDRQ0
だから昔のように若者が車買えるだけの給料出せよ
そしたらレクサツでもGT-R(今ないか)でも買ってやるからよ
77:名無しさん@13周年
12/10/07 18:33:55.79 iYlwOH570
ミニカーじゃだめか
78:名無しさん@13周年
12/10/07 18:33:59.97 0Hl08NY90
>>58 大半は>>67みたいな奴でしょw 2ちゃんねるなんて負け組みが殆ど
79:名無しさん@13周年
12/10/07 18:34:15.04 AaWPnO140
こんなスレが5まで伸びるのか
クルマもてば女にモテル→そんなことねーよ、バーカで終わりだろ
車持ってると感じないが
車持ってないコンプレックスというのは相当なものなんだな
80:名無しさん@13周年
12/10/07 18:34:19.43 OoqwnkoC0
>>61
前年度の収入が無いことを窓口で証明して、
国民健康保険の減免申請+国民年金の減免申請くらいはしておけ。
前年度の可処分が最低ランクだと、保険のほうは月額3000くらいで済むし、年金も全額免除とかになるから。
ただし受給額は50%になるけど、それでも払ってないっていう未納状態ではなくなるから。
81:名無しさん@13周年
12/10/07 18:34:23.64 P6eC071Z0
×車を持てば女性にモテる
○車を持てるぐらい収入があれば女性にモテる
金もないのに見栄で車に浪費する男は論外
82:名無しさん@13周年
12/10/07 18:34:36.15 Tx0Q0LKaO
本当売る方はズレてるなぁ
生活の為以外に車を買うやつは少ない
83:名無しさん@13周年
12/10/07 18:34:38.96 i4j4Mdi80
そもそも女性にもてたとしても将来のビジョンが全く見えない
養っていくことが出来ないのにね
そんな状況で女性にもててどうするの?SEXだけなら性産業で充分だしね
子供?嫁一人養えないのに子供なんて産めないでしょ?
84:名無しさん@13周年
12/10/07 18:34:39.67 mz/Fx1O/O
>>1
車買うから年収1000万で雇ってくれ
85:名無しさん@13周年
12/10/07 18:35:04.61 cTaduyag0
車検も、税金も、燃料も、駐車場も、オイルも
フィルターもワイパーもタイヤ、その他、大変。
個別カーシェアリングにするといいな。
個人が土地貸して、数台カーシェアリングするといいな。
車さばける。利用者便利。
86:名無しさん@13周年
12/10/07 18:35:21.86 +jqWgbdl0
うわぁ・・・
とは誰も言えない社員さん乙であります☆(ゝω・)vキャピ
87:名無しさん@13周年
12/10/07 18:35:30.74 2vRqUReY0
バイパスが出来て通行量の減った峠道は一方通行にしろよ
88:名無しさん@13周年
12/10/07 18:36:04.60 fs2GQUlF0
下請け、孫請けの従業員に、
車の購入代金、維持費が払えるくらいの賃金を与えるのが先だろう。
派遣労働者、請負労働者は将来不安が一杯だから、
易々と車なんて買えるわけない。
89:名無しさん@13周年
12/10/07 18:36:07.46 1db34XXX0
ドライブから帰ってきたが、レス伸びていたんだ
懲りないねぇー
>>6
車も家も有るよ~ん
人一倍働け
他人と同じ仕事のしかたでは半歩も先に出られないぞ
勉強して資格も取って、他人の嫌がる仕事もなんのその
そうしないと車は買えないし家も持てない
90:名無しさん@13周年
12/10/07 18:36:08.68 /PwRe5Jg0
DQN向けPRならドンキでやるべき。
91:名無しさん@13周年
12/10/07 18:36:20.44 PkjylWW30
格差社会
金持ち貧乏人
エリート ワークプワー
そんな社会を作ったトヨタに何も言う権利は無い
92:名無しさん@13周年
12/10/07 18:36:22.93 XT/htNww0
安価なスポーツカーが無いってのも致命的
デートカーなんかもう絶滅危惧種だし
93:名無しさん@13周年
12/10/07 18:36:23.63 qbeHZNOC0
さすがトヨタのおぼっちゃま社長は言うことが違うな
周りも止められん
94:名無しさん@13周年
12/10/07 18:36:39.45 LVSkZJ1s0
※
95:名無しさん@13周年
12/10/07 18:36:45.74 YboOHiOh0
高い車見せびらかすだけなら他に費やしたほうがマシ
96:名無しさん@13周年
12/10/07 18:36:50.85 OoqwnkoC0
>>78
じゃあお前はその負け組みを叩いて悦に入ってるイジメ加害者かwwww
お前の人生クダラネェwww
97:名無しさん@13周年
12/10/07 18:37:01.60 Z+yYPecZ0
自分に変わって運転してくれる運転手ロボット付きの車なら欲しい
98:名無しさん@13周年
12/10/07 18:37:07.84 0GR0h2Ki0
トヨタ車はトヨタ社員だけ買ってればいいよ
99:名無しさん@13周年
12/10/07 18:37:14.13 NK5nBLHui
例え車持ってても車内が汚ないとモテナイ罠。
100:名無しさん@13周年
12/10/07 18:37:25.35 pHG5KMzG0
>>74
朝から晩までヤマトの車が走ってるよな
そんなに運ぶ物あるのかね…
お前らがアマゾンで注文したエロ本か
101:名無しさん@13周年
12/10/07 18:37:33.22 OEoPwrEb0
そんなイメージより具体的な税制優遇に働きかけろよ
こいつはバカにしてるのか?
102:名無しさん@13周年
12/10/07 18:38:17.11 a52AJxyn0
で。そんな話を聞いて思ったのは
車はSNSの一部で単なるツールだったんじゃ
一応もみあげ水平にカットしたヘアスタイルと変なスーツ姿にツッコミいれといとわ
103:名無しさん@13周年
12/10/07 18:38:26.26 lNkf8uhW0
>>4
オメーの国籍は?反日国家の血でも流れてるのか?
それよりゴミ思考なのは、テメーがモテないからと女をビッチ呼ばわりする反吐丸出しの思考
どういう馬鹿親に育てられるとテメーみたいなキチガイが育つ?
104:名無しさん@13周年
12/10/07 18:38:30.91 U2S8CD9BO
車ってのは無駄飯しか食らわねえなありゃあよ
あっちへフラフラこっちへフラフラと居場所が定まらねえ
一見、女にモテてるように見えてフラれてばがりだ
え、どんな車かって?
産まれも育ちも葛飾柴又、フーテンの寅次郎ってんだ
105:名無しさん@13周年
12/10/07 18:39:02.51 W3E/7VLv0
なんでもそうだけど女に媚びると文化が終わるからね。
男が純粋にそのものに興味を持つのが大切だってわかってないね。
モテる男が食いつくようなものを作ることが大切。
つまりトヨタには無理って話だな(笑)
106:名無しさん@13周年
12/10/07 18:39:03.60 EezjCT320
確かにそうかもしれんが公共の場で言う事か?
ただの車好きのおっさんが飲み屋で新入社員に
向かって言うレベルの発言だろ
107:名無しさん@13周年
12/10/07 18:39:12.30 SrITOYkI0
なんだかんだで女は車が好きだよ。
でも結婚すると要らないと言い出す。
108:名無しさん@13周年
12/10/07 18:39:19.46 o/tUdDRQ0
レクサツ買ってやるから代わりに年収●円以上保証しろw
109:名無しさん@13周年
12/10/07 18:39:37.90 Dv8dOwK/0
おしゃれなパン屋さんは見たことあるけど
おしゃれな車屋さんは存在しないね
ショールームがパワハラ巣窟現場で
ダサい以前の問題だろうがなwww
110:名無しさん@13周年
12/10/07 18:39:40.24 xxVNHeI80
車否定してる奴ってシャコタンブギとか読んで無いの?あれは名作だぞ
111:名無しさん@13周年
12/10/07 18:39:49.45 EOtj7cqu0
大昔からクルマ持っていた方がオンナにはモテルのは事実。
まあクルマだけではダメだがw
112:名無しさん@13周年
12/10/07 18:40:25.91 7xSC6TvV0
維持費がかかるからな
ZioとZとイースの三台維持でアップアップだよ
113:名無しさん@13周年
12/10/07 18:40:26.79 KnbREZVT0
いっそ神聖モテモテ王国でも建国してくれよ。
114:名無しさん@13周年
12/10/07 18:40:32.18 I9vdDEGx0
車持ってても女にもてない奴なんか昔から沢山居たろうが
このオヤジ視野が狭いんじゃないか?
115:名無しさん@13周年
12/10/07 18:40:34.27 NOXFymod0
将来家族持ちになってトヨタ車の中で車を買うとしたらシエンタかな
もちろん軽ワゴンと迷うと思う。それまでは車検の要らない250ccMT
バイクでいいや。彼女や嫁も出来るとも限らないし、、、仕方ない
116:名無しさん@13周年
12/10/07 18:40:36.98 lNkf8uhW0
>>14
女嫌いの割に、女と呼ばずに「女性」呼ばわりw
無意識の内にフェミメディアの影響をモロウケてるな
なんでもかんでも「女性」って呼んで無理に女を一個上に持ちあげなくていいんだよ?
テメーがメスか持てないオスかしらねーけど
117:名無しさん@13周年
12/10/07 18:40:53.01 D4cYUHYn0
こういう見え透いた商売用のデマって
ものすごく神経を逆撫ですると思うんだけど
118:名無しさん@13周年
12/10/07 18:40:59.47 1ZKrR+cD0
>>1
運転しなくてよい自動車が出れば購入も検討して良いですよ
119:名無しさん@13周年
12/10/07 18:41:01.13 2Ubj7E3QO
「負け組は相手しなくて良いから身内で固めよう」
この路線を死ぬまでやれよ
負け組軍は今後益々増加し貴様等を駆逐するから
半数を既に越えているが、既得権の側に各個撃破されないために息を潜めているだけだ
時間は我らに味方する
貴様等は残り少ない人生を子孫が撃破されない事を祈って生きろ
必ずや報復する
120:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
12/10/07 18:41:13.59 vjrnwPH00
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
世界耐久選手権でアウディに勝った♪
∧∧ モテモテ
( =゚-゚)
≧込ぅ(フ⌒ヽ._ キコキコ
())_())__)).
121:名無しさん@13周年
12/10/07 18:41:16.90 Z+yYPecZ0
今は自分の彼氏が車なんか乗ってると浪費家な彼だなと思われるだけなんだが
122:名無しさん@13周年
12/10/07 18:41:28.75 3bCJXBuUO
なんで業界は若者には金がないから車を買えないって事実を
一向に認めようとしないんだろうか?
もはや気付いてないわけ無いだろうに。
経団連的に「若者が貧乏である」と言う事実は認めたらまずいのか?
123:名無しさん@13周年
12/10/07 18:42:05.47 mB3TjhfM0
>>1
車を持てば、女性にもてると思う。
情弱じゃあるまいし
今時そんな御時世じゃないよな
124:名無しさん@13周年
12/10/07 18:42:05.73 jpV5/fgm0
車買う金どころか生きていくだけで精一杯の若者が増えてんのに
トヨタは何いってんの?w
国内で車売れなくなったのは
非正規雇用を強力に推進したお前らのせいでしょw
125:名無しさん@13周年
12/10/07 18:42:17.29 Ak9bseLU0
もう相当数の男が女にもてたいって欲求を失いつつあるからな(笑)。
俺には最初からそんなのないけど。
別に生きてくのに女様関連は何一つ必要じゃないw。
仮にエッチやりたいってのが必要だとしても
2時間3万もかけてレンタルすればいいわけだし。
そっちの方が安上がりだし。
30半ばになってそっちの欲もほとんどなくなってるしなw。
126:名無しさん@13周年
12/10/07 18:42:18.64 pHG5KMzG0
むしろ収入に見合わない借金までして車を買う男は恋愛対象じゃないだろ
127:名無しさん@13周年
12/10/07 18:42:21.72 Eha6TPIz0
BIPカーとか恥ずかしくて乗りたくない
128:名無しさん@13周年
12/10/07 18:42:33.99 SDafjZRE0
経団連が若者を食い物にしているのに、その若者に車を買ってとは笑ってしまうよ
もっと金を持っている高齢者に買って貰うように考えを改めてよなw
129:名無しさん@13周年
12/10/07 18:42:42.59 jQ/C8Kui0
車買う金で女買った方がよくね?
130:名無しさん@13周年
12/10/07 18:42:43.33 DmKnQD6g0
自動車業界の未来は暗いな
131:名無しさん@13周年
12/10/07 18:42:45.25 qbeHZNOC0
まあ社長が言うのは間違ってないよ。
俺もレクサスにした途端に、会社の部下の女の子に言い寄られて不倫が始まって、
行きつけの飲み屋のねえちゃんとも行きずりのセックスが増えた
確かに、車を持つとモテルよ。
132:名無しさん@13周年
12/10/07 18:42:46.14 lNkf8uhW0
>>108
お前がレクサス乗れるビジュアルと魅力、
それだけの年収を払ってもいいと思える能力があるならな
自分磨くこと一つせずに、他人に車用意してもらって、なおかつ金もよこせ?
テメーは朝鮮人?中国人?
そういう思考で生き恥ブッこくなら、なんかの表紙で中韓のネタスレが立った時に
中韓の悪口ぶっこかないでね・・民度変わらないからテメーと
133:名無しさん@13周年
12/10/07 18:42:47.43 OoqwnkoC0
まぁなんだ。
今乗ってるサイノスとキューブで十分満足してるから、よっぽどのことがないと買い替えは無いな。
壊れても似たようなのを中古で探すだけだし。
新車で買いたいのってお前らある?
一応miniクーパーは、もっと余裕が出たら一台ほしいなぁとは思ってるけど。
アレなら300くらいがんばって貯めて買いたいと思うけど、トヨタのに今ほしいのは無いなぁ。
134:名無しさん@13周年
12/10/07 18:42:50.81 /PwRe5Jg0
>>110
お前とは感性が合いそうにないな。
135:名無しさん@13周年
12/10/07 18:42:51.71 biDKkvi+0
ステータスとしての車なんて結構年齢いってからの話だろ。もしくは若くして
成功した人か。昔の日本はそこが狂ってた。大学生を乗ってる車で判断
したりとか。今の若者に売りたいなら道具としての有用性をアピールすべき
なんだよ。本当にそれがあるかどうかは別にして
136:名無しさん@13周年
12/10/07 18:42:53.13 3/F3m22F0
負け組みじゃあ一生車なんて買えないって気づけよバカトヨタ
137:名無しさん@13周年
12/10/07 18:42:53.14 hg/8dD3Y0
買ったら買ったで最近の若者は浪費癖ガーとか言うんだぜ
138:名無しさん@13周年
12/10/07 18:43:08.58 qHYC3aUbO
原付2種スクーターで十分です。
139:名無しさん@13周年
12/10/07 18:43:15.25 YODNfbJ20
女は、バカっじゃねって言うw
140:名無しさん@13周年
12/10/07 18:43:26.84 ZX3lL0f70
クルマを持つ金がないw
141:名無しさん@13周年
12/10/07 18:43:30.99 Z+yYPecZ0
>>122
それはないだろう
とっくに年齢層別の購買力くらいは研究に研究済みでしょう
そのうえで車の設計やら価格設定してると思う
だが新規購買層はやはり欲しい
142:名無しさん@13周年
12/10/07 18:43:33.50 ieHkW2vW0
>>なんで業界は若者には金がないから車を買えないって事実を
それすぎるよな!!
税金も高杉。ガソリンなんてダブル税金という違反だし(w
143:名無しさん@13周年
12/10/07 18:43:35.41 Rg+/0S/KO
この子はあまりしゃべらない方がいいと思うの。
購買意欲が沸かせるより無くさせる可能性の方が高いと思うのね。
144:名無しさん@13周年
12/10/07 18:43:38.29 bILAxdlt0
思い出話
145:名無しさん@13周年
12/10/07 18:43:41.41 D2ed4LSZ0
>>2
軽自動車にレクサスマーク付けてるの、あれどういう意味なの?
146:名無しさん@13周年
12/10/07 18:43:58.50 QAEhUE+k0
すごいスレの伸びだな
ベルリンの壁崩壊みたいなうねりだ
147:名無しさん@13周年
12/10/07 18:44:11.39 hMCQiaai0
あ、それ嘘だから。証拠はオレ
148:名無しさん@13周年
12/10/07 18:44:27.29 Ay1GJluv0
俺、2年くらいトヨタの車に乗ってるんだけど、女の子にモテないんだけどトヨタ訴えていい?
149:名無しさん@13周年
12/10/07 18:44:27.80 dC22Gbji0
お台場より生中継
URLリンク(live.nicovideo.jp)
150:名無しさん@13周年
12/10/07 18:44:29.65 ON94zYoc0
>>119
つきあうぜ。絶対やってやるわ
151:名無しさん@13周年
12/10/07 18:44:34.13 q7bKM/YW0
車検高い
152:名無しさん@13周年
12/10/07 18:44:53.14 2Rpc/SZVO
生活で目一杯。車とか買えるわけないだろ。よく考えろww
153:名無しさん@13周年
12/10/07 18:44:53.90 qzK7HjuY0
だ・か・ら・さぁ~
景気対策して若い奴らの雇用をなんとかしろ!って政府にねじ込めよ!
くだらねぇステマはってんじゃねえよ!
だいたいカー用品は高すぎんだよ!
車業界はデフレじゃねえのかよ!!!!!!!!!
154:名無しさん@13周年
12/10/07 18:45:06.81 y4hFVr5X0
車を持ったら、男にモテますか?
155:名無しさん@13周年
12/10/07 18:45:06.77 hsBWkt4GO
物欲女子
156:名無しさん@13周年
12/10/07 18:45:08.96 jpV5/fgm0
派遣の負け組増産しといて
「車売れねー」って、アホかとw
モテるモテないの問題以前に
車買うカネがねえんだよ
157:名無しさん@13周年
12/10/07 18:45:11.76 OEoPwrEb0
「モテるモテない」とかはどうでもいいが
少子化・高齢化社会で「女にもてる」が購買意欲につながると思ってるセンスに腹が立つ
158:名無しさん@13周年
12/10/07 18:45:29.45 Ak9bseLU0
>>137
マスゴミに限って言えばそれはない。
あいつら若者に浪費してもらわないと困るから。
159:名無しさん@13周年
12/10/07 18:45:29.69 h5S3tTZd0
車を持ってるからと言って、女にモテる訳ではない。
コレ、真理。
160:857
12/10/07 18:45:32.36 6g+QJ3YU0
クルマいらないし女にもてたくないんだけど
161:名無しさん@13周年
12/10/07 18:45:44.85 NOXFymod0
>>145
レクサスに軽自動車があるんだろjk
162:名無しさん@13周年
12/10/07 18:46:00.01 v+wEfRRk0
>>89
人一倍働いているのに、ドライブする余裕があるとは
いいご身分だな、おいw
163:名無しさん@13周年
12/10/07 18:46:01.75 n70UpPwpO
東京や都市部への人口一極集中を 国ぐるみでなんとかしないと自家用車なんて意味ないわな
移動には自転車や小型バイクで十分用が足りるのが日本の現状
164:名無しさん@13周年
12/10/07 18:46:03.29 dt6Kn1jz0
電車とレンタカーで十分間に合ってます
165:名無しさん@13周年
12/10/07 18:46:09.36 a52AJxyn0
こういうネタを投下しといて
税金ガー
保険ガー
駐車場ガー
に誘導するトヨタもうウンザリだわ
166:名無しさん@13周年
12/10/07 18:46:09.64 ZaDtdxds0
joroに連絡しろ
167:名無しさん@13周年
12/10/07 18:46:20.46 iGId259I0
現実見ない野田総理の戯言にそっくりw
168:名無しさん@13周年
12/10/07 18:46:21.01 KnbREZVT0
ステーションワゴンのはびこる
日本の道路を守るため
自動車業界の力でミニバンがすごくなり
すごいミニバンをすごくした
オーワンボックス ベリーナイス
FRセダンたちはしょんぼりした
レギュラーガソリンは蜜の味
電球ヘッドライトはエレガント
ハンドル操作失敗で乗員を殺すこともある
ズギューン
死ぬな日産ディーゼル
169:名無しさん@13周年
12/10/07 18:46:25.37 YrCOyjBoO
20代の平均年収っていくらぐらいなの
170:名無しさん@13周年
12/10/07 18:46:31.36 xxVNHeI80
車で山道を飛ばして女をキャーキャー言わせるんだよ
それはセックスに通じるんだよ
171:名無しさん@13周年
12/10/07 18:46:37.44 9T4nTM030
>>10に賛成
172:名無しさん@13周年
12/10/07 18:46:37.65 OoqwnkoC0
>>157
欲しい物買うためにはがんばるけど『女にモテル為にがんばる』奴がどれだけ居るのやらってねw
コイツラの感覚ってバカだよなw
173:名無しさん@13周年
12/10/07 18:46:37.98 RO+EC9mB0
ペーパードライバー返上のために日産の中古車買ったけど
やっぱりすごい金食いだと思うよ
正社員で実家住みだからまだ維持できるけど、
非正規で一人暮らしとかだったら維持できんよ
そりゃ彼女も車も諦めるわ
自分で手一杯だもの
ネットやら娯楽やらで楽しんでたほうが精神的にも金銭的にも楽だし
174: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
12/10/07 18:46:38.15 cVCJdInxO
寝言を言う前にちゃんと若者を正社員として多数採用してやれよ
そうすれば車だって今より売れるようになるさ
中国ばかりにかまっているから国内で売れないんだよ
175:名無しさん@13周年
12/10/07 18:46:53.90 yezsaz+gO
奥田と張が経団連で調子こきまくって、自動車なんか持てない貧困層を拡大してたのにさあ(笑)
176:名無しさん@13周年
12/10/07 18:47:26.57 dHs+00nHO
アラフォーババアに売れよ
男にモテモテってさ
177:名無しさん@13周年
12/10/07 18:47:29.25 z0xLjdxW0
奥田がその様に車が売れない社会にした。
トヨタは、それに気が付かないのかw
178:名無しさん@13周年
12/10/07 18:47:38.89 CnqqS+3V0
こうすればいいと思うの、車購入キャンペーン好きなキャンギャルお持ち帰り可
179:名無しさん@13周年
12/10/07 18:47:39.02 mD8bK2210
高齢者に車を買えなんて無理だよ、70代以上になったら
持病も出てくるし高齢になれば車を手放すのが普通だ
日本人の若い子に車を買ってほしかったら派遣社員の制度を
やめること、高齢者が日本国内で金を使いそれが日本経済を潤わせるような
発想を持つこと、電通のような反日本広告代理店はぶっつぶすこと
日本の政財界のトップや日銀トップは日本人ではない朝鮮半島人なので
経済界の企業の成りすましの朝鮮半島人の幹部や会長社長の首を切り
日本人だというはっきりした血統が証明できる優秀な人材を政財界のトップにつけることだ
180:名無しさん@13周年
12/10/07 18:47:48.37 vhUV+tYv0
40マン切るぐらいの作ってくれんかな。生産がインドでもミャンマーでもいいから。
あと維持費を減らしてくれ。
181:名無しさん@13周年
12/10/07 18:47:55.53 Mbk7Cfnz0
>>152
このままじゃ2人に1台じゃなく1人1台になっちまう。
どのようにして自動車が買えない人間を増やすかが大問題になってくる。
自動車保有台数推移
普通車 小型四輪車 軽四輪車 計
1988年 964,454 28,018,949 1,792,840 30,776,243
2010年 16,890,402 23,470,003 17,986,982 58,347,387
182:名無しさん@13周年
12/10/07 18:47:58.64 hg/8dD3Y0
ちうごくで売れば?13億人の市場なんだろ?
183:名無しさん@13周年
12/10/07 18:48:10.57 ON94zYoc0
>豊田社長は「車を持てば、女性にもてると思う。ただ、
どんな車で迎えに行っても笑顔で乗ってくれる彼女がいいですね」と話し、会場の笑いを誘った
じゃあ、道路端で3万とか書いてある車でいいんだな?章男。
そんな女がどこにいるんだか紹介してくれや、章男。
ふざけたことばかり言ってんじゃねえよ、このクソが
184:名無しさん@13周年
12/10/07 18:48:11.35 PhSRqMI+0
現実は
金の切れ目が縁の切れ目ッス
185:名無しさん@13周年
12/10/07 18:48:15.33 514eb+8E0
>車を持てば、女性にもてると思う。
これ思い出したわ。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
これ信じて買った奴いるだろ?
186:名無しさん@13周年
12/10/07 18:48:17.01 oo2+MbmJ0
女にモテる為って消費思考は既に無い時代なんだけどねぇ。
187:名無しさん@13周年
12/10/07 18:48:17.26 eFztveGZ0
車は移動のためのツール
そのツールのためにバカ高い維持費をかけるなんて
本末転倒も甚だしい
移動手段としてなら、公共交通機関でも単車でもなんでも
いいんだよ。
ましてや、異性の気を引くために車なんて、VIPカーを
自分で運転してるDQN並みの思考力だな。
188:名無しさん@13周年
12/10/07 18:48:26.18 TvEbEz+N0
>>1
なんだろう、トヨタに言われるとイライラする!
189:名無しさん@13周年
12/10/07 18:48:44.03 35p4nBvI0
それ通用するの昭和脳だけw
190:名無しさん@13周年
12/10/07 18:48:45.45 GUPJhf720
お母さんにCD-R買ってきてって頼んだらGT-R買ってきた
191:名無しさん@13周年
12/10/07 18:49:00.11 wUn8Eg+Z0
PRイベントも結構ですけど
その広告代理店に払ってる巨額の金を社員や関連企業に還元するつもりはないんですかね?
それらの人たちは、取引先や社員であると同時に顧客でもあるんだぜ
192:名無しさん@13周年
12/10/07 18:49:00.60 9CnadddHO
>120 軍事ニュース以外でネコ氏が書き込むとは思わなかった
193:名無しさん@13周年
12/10/07 18:49:22.02 lNkf8uhW0
>>131
テメーはそもそも若者じゃねーだろ・・
あ~肩こる・・・行きずりっていう言葉使う時点で40過ぎの年寄りだろ?
年取ったのが汚い指動かしてキーボードでモノ語る図想像したらマジキモいな~
194:名無しさん@13周年
12/10/07 18:49:24.73 xxVNHeI80
スマホ持っててもモテることは絶対に無いけど、車はモテる可能性がある
それは大きな、そして決定的な違いだ
195:名無しさん@13周年
12/10/07 18:49:27.80 S48fyZyY0
>>175
普通に車を持てるだけの収入はあるんだけど車を買ってない若年層を
対象にしているのであって、車も持てないような貧乏人はハナから相手にしてないよ
今も昔もね
196:名無しさん@13周年
12/10/07 18:49:28.64 0Hl08NY90
>>178 ご近所のオジサンとか穴兄弟が続々と増えるんだぞ
197:名無しさん@13周年
12/10/07 18:49:29.78 AhwJueqdO
老害共が金せしめるからだろうが(笑)
198:名無しさん@13周年
12/10/07 18:49:35.12 Ak9bseLU0
>>177
トヨタ伝説の経営者奥田様をトヨタ関係者が批判できるわけないだろ(笑)
199:名無しさん@13周年
12/10/07 18:49:44.38 a52AJxyn0
昔のスキーと彼女がらみのビデオ全部観れませんでした
あまりにも有り得なくてマジつらいですわ
200:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
12/10/07 18:49:51.89 vjrnwPH00
URLリンク(www.youtube.com)
F-1で表彰台に日の丸が・・・ ネタバレ注意
∧∧ モテモテ
( =゚-゚)
≧込ぅ(フ⌒ヽ._ キコキコ
())_())__)).
201:名無しさん@13周年
12/10/07 18:49:54.71 tIGRVDHi0
次回予告
「フリーター車を買う」
出演ジャニーズ
202:名無しさん@13周年
12/10/07 18:50:08.48 2RxIfnxi0
よっしゃ、フィット(ホンダ)買うてくるわw
203:名無しさん@13周年
12/10/07 18:50:36.26 z8fLyg5T0
女にモテるかしらんが
荷物はモテるな
204:名無しさん@13周年
12/10/07 18:50:38.76 HmnndzEF0
むしろトヨタが女の子を用意した方が売れると思うぞ。
205:名無しさん@13周年
12/10/07 18:50:55.22 vhUV+tYv0
20代、年収300万ぐらいじゃない?月の手取り20万以下ぐらいとかで。
ボーナス40万ぐらいとして
いくらなら出せるかな?車代で。
206:名無しさん@13周年
12/10/07 18:51:00.37 F7PTaemHP
わかった!モテル奴が車持ってるかどうかで判断しよ!
モテナイ奴は車持っててもモテナイからデータに反映する意味がない。
で、モテル奴の定義は結婚してるかどうか。
なんでモテル奴の定義を結婚してることをするのか?
一生を相手に覚悟させた。以上。
もう結果出ただろ。それでいいだろ。
207:名無しさん@13周年
12/10/07 18:51:01.29 qCNzWGOE0
こういう宣伝すると今の若者は反発すると思うぞ
208:名無しさん@13周年
12/10/07 18:51:01.17 35p4nBvI0
コミュ力あればスマホ持ってる方がもてるだろーやだー
209:名無しさん@13周年
12/10/07 18:51:05.10 ZHYrBJ7N0
顧客を派遣にしといてナニをいまから
210:名無しさん@13周年
12/10/07 18:51:10.61 n70UpPwpO
今更・・・とっとと中国人でも相手してろよ(笑)
211:名無しさん@13周年
12/10/07 18:51:35.59 qbeHZNOC0
車ぐらいはガム買う程度に買える財力が無い甲斐性無しのヘタレ男には、
そりゃあ女は靡かないよ。
女は男の力量というものをよく観察してるからね。
212:名無しさん@13周年
12/10/07 18:51:36.54 P6YrMbFNO
レクサスRXに乗って
いるが全然モテません(泣)
213:名無しさん@13周年
12/10/07 18:51:51.68 glcWw8Yt0
車買って維持できるだけの金を、給与として支払ってから言って欲しいよなぁ。
十二分に支払ってるのに、余所に回されてるとかならともかく・・・。
214:名無しさん@13周年
12/10/07 18:51:58.21 vcSS97KS0
賃金を日本国内に落としてから言えよクズ
215:名無しさん@13周年
12/10/07 18:52:01.56 P/9peDHmO
日本人の女はわからないが、外国人の女性にドライブ行こうと言うとかほとんど大丈夫だったな今までの経験だと
216:名無しさん@13周年
12/10/07 18:52:01.47 B7kpqNpr0
車が無きゃ嫌とか言う女って今の時代にいるか?
昭和じゃあるまいしw
217:名無しさん@13周年
12/10/07 18:52:07.34 NoqFlUJp0
>>1
> 豊田社長は「車を持てば、女性にもてると思う。
今の社長は嫌いじゃないが、これに関しては「バーカw」だな。
事実かもしれんが、だったら経済界は労働者への「賃金」を倍くらいに上げるべきだw
懐具合がさびしくて、なおかつ今の経済状態・雇用状態なら、車の売り上げは絶対に伸びない。
内部留保を吐き出して、労働者に還元しろ・・・・・という事だ。
218:名無しさん@13周年
12/10/07 18:52:11.37 vPsBqnm60
車買ったからモテタって男としては屈辱的なんじゃないの?
セックスする相手だけ探すのならいいのかもしれないが
219:名無しさん@13周年
12/10/07 18:52:11.48 8fJr2zOx0
>>157
団塊はバブルの時代を基準に物事考えるからな
220:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
12/10/07 18:52:12.61 vjrnwPH00
URLリンク(www.youtube.com)
∧∧ ドリフトでモテモテ♪
( =゚-゚)
≧込ぅ(フ⌒ヽ._ キコキコ
())_())__)).
221:名無しさん@13周年
12/10/07 18:52:21.25 a52AJxyn0
何気に保険業界にもプレッシャーかけてる?
222:名無しさん@13周年
12/10/07 18:52:23.97 icCPX/2h0
トヨタさんにはニートをを1000人ほど雇って全員支那の工場に飛ばすくらいの
ことをやってほしい。もちろん支那行きはないしょで「え?仕事?簡単な事務だ
よははは」って具合にw
223:名無しさん@13周年
12/10/07 18:52:25.60 z8X8FwX80
ハンドルにしがみつく姿はまるで猿だもんな。
笑える www
224:名無しさん@13周年
12/10/07 18:52:44.76 Mbk7Cfnz0
>>177
せめて1980年代後半のバブル期程度まで自動車の登録台数を減らすことが重要だろ。
自動車保有台数推移
普通車 小型四輪車 軽四輪車 計
1988年 964,454 28,018,949 1,792,840 30,776,243
2010年 16,890,402 23,470,003 17,986,982 58,347,387
225:名無しさん@13周年
12/10/07 18:52:45.53 NZ2Prsm10
金はかかるな
2リッターから3リッターなら(大雑把です)
車検2年で15万
保険1年10万
定期点検3万(しなくてもOK)
税金6万(軽は8000円くらいかな)
月極1万前後
タイヤ5年で5万(地域により冬タイヤ代)
もちガソリン代
226:名無しさん@13周年
12/10/07 18:52:54.43 7cQx7nBl0
レクサスよりセックス
227:名無しさん@13周年
12/10/07 18:53:05.75 pHG5KMzG0
>>203
そんなもんネット通販で持ってきてもらう時代だろ
佐川男子(笑)なんて写真集までできてるんだぞ
228:名無しさん@13周年
12/10/07 18:53:06.42 1PhjweuY0
反日企業トヨタの車なんかいらねえよ
お前らとお前らの娘は中国人に目玉でもくりぬかれてしまえよ
大体仕事のない社会にしたのはお前らだろ
近所に経団連の後押して中国人たくさん住んでるが
みんな20代で生活保護だ
229:名無しさん@13周年
12/10/07 18:53:15.57 60BlQHU20
>>122
雇用増やすって
税金を公共事業・福祉に投入
あとは新しいインフラ整備(公共事業になるのか)
今は時代の変化期なんだよ、きっと
じき車が宙に浮く時代になる
230:名無しさん@13周年
12/10/07 18:53:22.16 tpQoygmv0
無理して買ってもさんざん足代わりに使われた挙句
「結婚は貯金がある人じゃないと」って言われて
貯金がある車ナシ男にいかれると思うw
231:名無しさん@13周年
12/10/07 18:53:22.07 aAaYYko+O
うちの倅は、自転車買ったら彼女が出来たな。
彼女共々、週末は自転車サークルの集まりで出かけるようになった。
232:名無しさん@13周年
12/10/07 18:53:27.29 wGPTCH3g0
RX-7に乗ってるけど女に全くモテません
そのかわり男からモテまくるから困る
233:名無しさん@13周年
12/10/07 18:53:36.87 SrITOYkI0
昔の若者だって金無かったよ。それでも鬼ローン組んで買ってた。
情薄と言われればそうだが時にはカブくのも必要だろ。
おっぱいマウスパットごときで歌舞伎者気取りはなんか違う。
234:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
12/10/07 18:53:42.71 vjrnwPH00
>>226
( ^▽^)<わははw
235:名無しさん@13周年
12/10/07 18:53:54.84 n70UpPwpO
億万長者のゴーンが一言(笑) ↓ ↓ ↓
236:名無しさん@13周年
12/10/07 18:53:59.22 e//RgZk30
クルマはモテる男のアイテム16にはない
237:名無しさん@13周年
12/10/07 18:54:00.39 514eb+8E0
>車を持てば、女性にもてると思う。
URLリンク(www.youtube.com)
今、気付いたwww
0:23秒くらいから
パンツ見えてるwww
238:名無しさん@13周年
12/10/07 18:54:06.68 xxVNHeI80
夜明けの海が見たいの、と女に言われた時車の無い奴はどうするつもりなんだ?
239:名無しさん@13周年
12/10/07 18:54:15.24 2Rpc/SZVO
消費税10パーセントで益々売れなくなるなw
240:名無しさん@13周年
12/10/07 18:54:19.69 8TAiLu8V0
逆だよ、車を持てば男性にもてるんだよ
241:名無しさん@13周年
12/10/07 18:54:27.37 B1r6qM3N0
早いな、もう5スレ目かよ
242:名無しさん@13周年
12/10/07 18:54:42.53 zH8oT6TtO
車もってたら誘いやすくはなるなあ
243:名無しさん@13周年
12/10/07 18:54:49.60 AgXYyMsV0
いつの時代の理屈だよ・・・
広報はこのバカ社長を黙らせとけよ
244:名無しさん@13周年
12/10/07 18:54:58.56 e6ya2U860
オランダのワークシェアリング
URLリンク(www.youtube.com)
245:名無しさん@13周年
12/10/07 18:54:59.74 RO+EC9mB0
モテる=ステータスの時代でもないわけだし
女と付き合うといろいろ面倒くさいってのが広まってきたわけだし
車あったらモテるって言われても若者には何も響かないだろう
100万200万払って何ができるって、ただ移動するだけなんだし
対人や対物で事故ったら運転手の人生が終わる時代なんだし、
リスク回避大好きな若者は車の運転しないを選んで当たり前
246:名無しさん@13周年
12/10/07 18:55:01.15 P/eV/1J20
ウチの中坊息子はマジでイケメンだから何もせずともモテる。
車は危険だから乗らないとか言ってる。
247:名無しさん@13周年
12/10/07 18:55:03.71 tIGRVDHi0
アンケート
URLリンク(d2i6c6y1xqgf7t.cloudfront.net)
248:名無しさん@13周年
12/10/07 18:55:11.49 iGId259I0
もうトヨタと言えば派遣村というイメージしか湧かないから買わない
ホンダやスズキ買うよ。
249:名無しさん@13周年
12/10/07 18:55:46.54 a52AJxyn0
>>238
ライブカメラ
250:名無しさん@13周年
12/10/07 18:55:53.41 chbBKoJx0
今の若い奴は非正規雇用が多くてローンすら組むのが
難しいほど不景気なのに何呑気なこと言ってるんだ?
251:名無しさん@13周年
12/10/07 18:55:55.23 ON94zYoc0
章男って歯が汚かったけど、「歯の汚いおっさん」って書き込んでたら
いつの間にかディーラーオプションカラーのパールマイカに再塗装してたんだよな。
タバコのヤニだろうけど、こいつが吸っているのは紙巻タバコじゃない。
どう見てもシガーだ。おそらく1本辺り数千円はする代物だ。
つまり、トヨタ車を買うということはこいつの葉巻代を出してやるということだ。
貧乏人が金持ちを更に金持ちにしてやるためにカネを出すと思っている辺り、こいつは
相当おめでたい野郎だ。そんなに甘くはないぞ。章男
252:名無しさん@13周年
12/10/07 18:56:01.26 NOXFymod0
>>232
あるあるw
253:名無しさん@13周年
12/10/07 18:56:10.57 tbs/va2z0
いや、俺ももう自分がおっさんだと思うけどさ
その発想自体が若者に受け入れられて無いんじゃないのか?
254:名無しさん@13周年
12/10/07 18:56:20.81 tVFg2Krh0
世帯当たり普及台数(台)
1 福井 1.749
2 富山 1.716
3 群馬 1.670
4 岐阜 1.655
5 山形 1.653
43 兵庫 0.939
44 京都 0.866
45 神奈川 0.762
46 大阪 0.683
47 東京 0.490
255:名無しさん@13周年
12/10/07 18:56:36.37 60BlQHU20
そもそも
いつになったら車が浮くんだよ
そっちの方が大事だろ
待ってんだよ
256:名無しさん@13周年
12/10/07 18:57:01.93 lNkf8uhW0
>>157
ん?少子化だろうと、高齢化だろうと
若い女子にモテる事がオトコの生きるモチベーション占めてるの結構高いだろ
少子高齢化社会でって・・少子高齢化がなんでできてた?
ヒト減ろうが、年寄り増えようが、異性にモテようという欲求はまた別だろ
何言ってるの?なんで少子高齢化が突然出てきた?そのセンスにイラッとくるわ
あ~だんだんイライラしてきた
257:名無しさん@13周年
12/10/07 18:57:12.14 n70UpPwpO
た・だ・し イケメンに限る(笑) ブサメンが一言 ↓ ↓ ↓
258:名無しさん@13周年
12/10/07 18:57:15.49 hg/8dD3Y0
21世紀には車は自動操縦になってるはずなんだが
259:名無しさん@13周年
12/10/07 18:57:29.46 tVFg2Krh0
>>201
面白そう
260:名無しさん@13周年
12/10/07 18:57:42.49 peY9TqlY0
自動車が売れないのは自業自得だろw
非正規社員を増やし給料減らしてるんだから
当然高額商品は売れないわな
261:名無しさん@13周年
12/10/07 18:57:45.90 eyxpzFRcO
従業員の給料を上げるのが先だろ
守銭奴(笑)
262:名無しさん@13周年
12/10/07 18:57:46.67 VPjcx9y0O
クルマを持てるだけの"所得が有れば"女性にモテる
263:名無しさん@13周年
12/10/07 18:58:00.95 YTdJ5YR10
トヨタ車に乗っててもモテるか~?
264:名無しさん@13周年
12/10/07 18:58:07.26 lwi9ImI40
政治と組んで徹底的なコストダウンをはかったら中流層の所得がだだ下がりしてしまった
目当ての海外でも車売れなくなったし
今度は宇宙人に売るしかないな
265:名無しさん@13周年
12/10/07 18:58:14.13 e6ya2U860
>>67
親のスネカジリで問題は解決だ
266:名無しさん@13周年
12/10/07 18:58:32.08 ouOAs4n70
>>246
うちの娘はまだ小学生だけど、将来車乗り回してるような男を
彼氏にするなと言ってる。
単純に事故が怖いからなんだけどね。学生は電車とかバスでデートすりゃいいよ。
267:名無しさん@13周年
12/10/07 18:58:42.97 qCDGw8ec0
>>13
女は結婚すると廃車にするのが難しい
通常でも乗り換えが困難
268:名無しさん@13周年
12/10/07 18:58:43.46 qbeHZNOC0
車すら持てない男は自分のことを情けないと思わなきゃいかんよ。
車なんか必要ない!とか泣き喚いて、自分の内に引き籠っても何も進歩が無いよ。
269:名無しさん@13周年
12/10/07 18:58:43.77 vPsBqnm60
車体価格 300万
車検 年10万
駐車場 年36万
ガソリン 年20万
保険 年10万
重量税 年10万?
電車バスがある地域にすんでて
若いやつで車持ってるやつは馬鹿って言ってるようなもんだろw
俺はもってるけどw
270:名無しさん@13周年
12/10/07 18:58:47.18 UVxEIY1w0
>>255
もう水陸両用車は市販されているよ
国産車ではないけど
271:名無しさん@13周年
12/10/07 18:58:47.47 vhUV+tYv0
URLリンク(gigazine.net)
心配することないな
272:名無しさん@13周年
12/10/07 18:58:55.99 A/UVAv/B0
一生懸命ローン組んで車買っても、車のせいで酒飲めずに結局ただの仲間内の運転手になるだけだってみんなわかっちゃったからな・・。
273:名無しさん@13周年
12/10/07 18:59:05.62 60BlQHU20
毎日毎日作りすぎってのもあるな
274:名無しさん@13周年
12/10/07 18:59:13.45 vBoqQHng0
車もっててもてないやつは更に身なりを整えろってことかな
275:名無しさん@13周年
12/10/07 18:59:20.52 U8NY2MlJ0
車持ってるっていうより
高級車持ってる=金持ってる=モテるじゃないのか
276:名無しさん@13周年
12/10/07 18:59:48.29 d3RPn1l30
軽自動車でも?
277:名無しさん@13周年
12/10/07 18:59:54.45 X/5ZsLxm0
37歳神聖童貞ですが、クルマ買えばいいんですね?
278:名無しさん@13周年
12/10/07 18:59:55.91 4d/wImb8O
車持ってるけど全くモテない件
279:名無しさん@13周年
12/10/07 18:59:59.90 fxTaCZdkO
車より風俗のほうが確実だろ
圧倒的に安いし
280:名無しさん@13周年
12/10/07 19:00:02.77 a52AJxyn0
んな事より早いとこ家電メーカー1人乗りのEV作ってくれない
これ乗り捨てできたらマジ便利
車メーカー最近うざいわ
281:名無しさん@13周年
12/10/07 19:00:04.27 Ak9bseLU0
>>256
お前はまずカルシウムを取ってからにしろ。
282:名無しさん@13周年
12/10/07 19:00:05.38 lNkf8uhW0
>>187
性経験ド弱者、恋愛ド弱者が自分の情けない人生を正当化するために
ステータスを一つ・・また一つ・・これもいらない、アレもいらないと
人生をシンプル化していく図ってスゲー無様だなw」
283:名無しさん@13周年
12/10/07 19:00:10.11 wkgc3ky50
そうやって若い男をバカにしながら
車売ってきたんだな昔から
284:名無しさん@13周年
12/10/07 19:00:11.03 F7PTaemHP
>>255
2015年だからもう少しだけ我慢して
ソース バックトゥザフューチャー
285:名無しさん@13周年
12/10/07 19:01:05.30 sKCG5e6K0
>>269
「若者はもっと馬鹿になれ」と言ってるんだよ
286:名無しさん@13周年
12/10/07 19:01:05.43 Mbk7Cfnz0
>>253
>「車を持てば、女性にもてると思う。ただ、
>どんな車で迎えに行っても笑顔で乗ってくれる彼女がいいですね」
このように言ってるんだからトヨタ車じゃ駄目なのは承知してるんじゃないか?
特に2人に1人は自動車を所有してる昨今だからフェラーリやポルシェとかじゃないと。
287:名無しさん@13周年
12/10/07 19:01:18.89 OvPkpth/0
おまえら2chやってるくらいなんだから年収1000万以上あるだろ。
車くらい買えよ。500万くらいで結構いいの買えるんだぞ?
288:名無しさん@13周年
12/10/07 19:01:21.75 zmjWLuoF0
>>279
地方でデリヘル呼ぶのに歩いてホテル入るのは難しいぞ
289:名無しさん@13周年
12/10/07 19:01:24.70 2aDCRf1n0
随分、昔の話だな・・・・
まだこんな感覚で、売ろうとしてるのか・・・?
マジメに、現実みないと。。。。
290:名無しさん@13周年
12/10/07 19:01:29.34 Rg+/0S/KO
金利手数料ジャパネット負担位の勢いで税金負担してくれたら買うぞ。
291:名無しさん@13周年
12/10/07 19:01:41.29 czpcnkyx0
車庫に一台しか入らないんだけどおれの車買えとか舐めてんの
292:名無しさん@13周年
12/10/07 19:01:48.17 /H1nswzQ0
トヨタの下請け泣かせの噂知ってからはトヨタ車は
絶対に買わない。同じ民族泣かせてこいつらは大儲けしてる。
293:名無しさん@13周年
12/10/07 19:02:08.25 qQBBzZ3i0
ただイケ
↓
ただイケメンに限る
といいつつもさらにハードルを上げてくる女子
・年収600以上
・公務員
・次男
・身長170以上
・非オタ・爽やか系
・etcetc
トヨタとか減点対象ですからwww
294:名無しさん@13周年
12/10/07 19:02:09.10 n70UpPwpO
あきおは毎日頭の中女の事ばっかりで 車造ってるのか それがトヨタ車?
295:名無しさん@13周年
12/10/07 19:02:19.47 Ip/fXESG0
根拠のないキャンペーンだこと
296:名無しさん@13周年
12/10/07 19:02:29.67 OzVZtX1Q0
ナイト2000的なオートパイロット車は何時出来んだよ!?
297:名無しさん@13周年
12/10/07 19:02:46.37 F1aZToPb0
>>1
トヨタがうちの会社の商品を毎年5000億ぐらい買ってくれたら
給料がかなり上がると思う。
もしそれが実現したらトヨタ車を買うと約束する。
298:名無しさん@13周年
12/10/07 19:02:47.51 Ak9bseLU0
>>279
というか、明らかに後腐れがないからなあ。
素人女とか本当に面倒で無駄に金がかかるから困る。
あんな経験は一回で十分だ。
>>285
まあ、バカじゃないと金使わないし
若くして結婚負債を抱えたりはしないだろうからな(笑)
299:名無しさん@13周年
12/10/07 19:02:54.56 ON94zYoc0
免許を取ろう、というCMはいつも笑わせてもらってます。
というかあのCMで結婚してる設定の人誰もいないだろ?
若者を皮肉るのもいい加減にして欲しいね
300:名無しさん@13周年
12/10/07 19:02:56.89 ibYV7JTm0
>>294 それなら、もっとかっこいい車が出来るだろ
301:名無しさん@13周年
12/10/07 19:03:23.41 x1+jgtwx0
バブルの頃の亡霊を追いかけるのはもう辞めろよ
302:名無しさん@13周年
12/10/07 19:04:01.34 TW+5T72k0
車いらね
303:名無しさん@13周年
12/10/07 19:04:05.75 hg/8dD3Y0
排ガス規制やら安全基準やらでつまらない車ばっかりになってしまった
304:名無しさん@13周年
12/10/07 19:04:19.14 o1Q3olfUO
クルマをもてば女性にモテるかもしれんが
肝心の今の女が糞か屑以下では全く話にならんわ
305:名無しさん@13周年
12/10/07 19:04:23.87 FyaDNybf0
大学時代は車が無ければ遊びにも行けなかったが
社会人になって車なんか不要になった
つーかリスクでかすぎ
306:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
12/10/07 19:04:26.86 vjrnwPH00
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
∧∧ モテモテ
( =゚-゚)
≧込ぅ(フ⌒ヽ._ キコキコ
())_())__)).
307:名無しさん@13周年
12/10/07 19:04:27.58 dwZP7BEs0
この豊田の社長はリサーチと真反対の行動してるな
308:名無しさん@13周年
12/10/07 19:04:35.22 NajSG1bw0
車もバイクもあれば便利だよ。みんなそれ知ってて買えないの。言わせんな馬鹿野郎
309:名無しさん@13周年
12/10/07 19:04:45.87 CJq2JAEj0
>>268
車買って、ローンで首が回らなくなって、車は駐車場に置きっぱなしで、
金無くて家から出れない人は進歩があるというんでしょうか?
310:名無しさん@13周年
12/10/07 19:05:08.65 I9vdDEGx0
>>132
なんで中国韓国の話になるんだよ
311:ぷ
12/10/07 19:05:15.25 YgeEHy8e0
プリウスじゃもてないと思うぞ。
312:名無しさん@13周年
12/10/07 19:05:20.10 2sJXLtwb0
あのさぁ、どうして若者がクルマ離れてるんじゃなくて
大都市に人口が集中しすぎてクルマが売れなくなってる事実を認められないの?
そんなに車を売りたいなら
政府に人口拡散政策なり地方活性化政策なりを本気で要求しなさいよ
企業としてだって地方でできることあるでしょ?
なのに現実は海外に工場移転ばっかりしててさ、マジ頭悪すぎ
313:名無しさん@13周年
12/10/07 19:05:22.23 2Rpc/SZVO
奥田と竹中と小泉に1000台づつ買って貰えよw
314:名無しさん@13周年
12/10/07 19:05:39.43 yezsaz+gO
トヨタが輸出戻し税を全額返上してくれたら経済が活性化して車もうれるんだけどねえ!
315:名無しさん@13周年
12/10/07 19:06:05.86 Gez7YgpR0
若者の車離れ
若者の年金離れ
若者のハチミツ離れ
若者の肉離れ
316:名無しさん@13周年
12/10/07 19:06:07.72 8Pf/wsOxO
燃料噴射装置付き他殺マシーンだね(´・ω・`)
317:名無しさん@13周年
12/10/07 19:06:39.82 sKCG5e6K0
>>299
スネ夫が意外とイイ奴になってた(´・ω・`)
318:名無しさん@13周年
12/10/07 19:06:48.68 0ib0giCAO
車あっても金持ってないとねぇ
319:名無しさん@13周年
12/10/07 19:06:51.57 Mbk7Cfnz0
>>308
バブル期程度まで自動車減らすこと考えろよ。
2人に1台持ってる今は多すぎだと思うだろ?
自動車保有台数推移
普通車 小型四輪車 軽四輪車 計
1988年 964,454 28,018,949 1,792,840 30,776,243
2010年 16,890,402 23,470,003 17,986,982 58,347,387
320:名無しさん@13周年
12/10/07 19:07:07.07 ZiSbSN11O
いまだに86で隣に女乗せて走らせてる奴見たことない
321:名無しさん@13周年
12/10/07 19:07:13.92 5F0qZfSG0
,,--―--、
γ´,-―v-‐、 ゙i
{ 彡 _ _V
`(リ ━' ━'l 民主党の政策ではな
l ,.、_j、 ) <高速道路休日1000円終了
/ヽ 〈-=- / エコカー減税終了
/ \ ー イ\ 消費税10%にアップ
若者よ車を買ってくれ
322:名無しさん@13周年
12/10/07 19:07:14.17 qQBBzZ3i0
アキオ「貧乏な人はモテないよ。車を買える経済力がないとモテませんね」
323:名無しさん@13周年
12/10/07 19:07:19.53 +6MpuL4/0
URLリンク(i.imgur.com)
324:名無しさん@13周年
12/10/07 19:07:21.09 CJq2JAEj0
車があればモテるというなら、中古車でええやん。
325:名無しさん@13周年
12/10/07 19:07:21.26 AqfKXOc70
四輪車にブランド価値なんてそれ自体が古いんだよ
ドーナツみたいに地べたクルクル回ってるだけだろ
タイヤなくして浮かすくらいにことやれよ
326:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
12/10/07 19:07:21.89 vjrnwPH00
URLリンク(www.youtube.com)
∧∧ モテモテ
( =゚-゚)
≧込ぅ(フ⌒ヽ._ キコキコ
())_())__)).
327:名無しさん@13周年
12/10/07 19:07:56.01 a52AJxyn0
あれかもしかして中華の穴埋めってこと?
328:名無しさん@13周年
12/10/07 19:08:02.57 w+9rFWNT0
頭が時代遅れすぎる
329:名無しさん@13周年
12/10/07 19:08:22.26 taqKaoQg0
俺が最も聞きたいのは、
新車販売価格30万円でムーブやワゴンRのような軽自動車が発売されたら、
馬鹿売れなのかということだ。
330:名無しさん@13周年
12/10/07 19:08:31.51 qr3v/x+M0
↓日産が
331:名無しさん@13周年
12/10/07 19:08:33.27 N3W3v1Pt0
もう時代が違うんだよなぁ。
車は密室になっちゃうし、つまらん会話に付き合ったり
希望の時間に希望の場所に着けなかったり・・・・
332:名無しさん@13周年
12/10/07 19:08:55.02 ny6zlo9s0
そもそも若い世代に金が回ってこねーからだろ
「若者の○○離れ」ってのは
333:名無しさん@13周年
12/10/07 19:09:07.14 sKCG5e6K0
徳大寺有恒が言うならわかる(´・ω・`)
334:名無しさん@13周年
12/10/07 19:09:08.01 kFYyV77lP
重量税安くしろ。
ガソリン、税金下げろ。
車庫代補助しろ
335:名無しさん@13周年
12/10/07 19:09:13.55 0QEzCQOU0
名古屋なんて放っておいても車が売れるところに住んでるから
世の中の動向がわからんのだよ
336:名無しさん@13周年
12/10/07 19:09:13.98 NOXFymod0
>>320
86歳なら、車持ってても女に持てないだろ
337:名無しさん@13周年
12/10/07 19:09:19.00 Ak9bseLU0
>>308
東京じゃそんな便利でもないけどねえ…。
駐車場まで行って車に乗ってエンジンかけて準備整えてる時間と
チャリに乗ってコンビニにつく時間が等しいなんてざらだし。
338:名無しさん@13周年
12/10/07 19:09:23.96 7yK0QduO0
もててどうするってんです?('A`)
339:名無しさん@13周年
12/10/07 19:09:24.05 e6ya2U860
>>266
子供は親のオモチャじゃないんだ
好きな人生歩ませてやれよ
340:名無しさん@13周年
12/10/07 19:09:36.26 5F0qZfSG0
>>324
中古のセルシオとかセドリックに乗ってるとすごく頭の悪い女にモテる
341:名無しさん@13周年
12/10/07 19:09:36.42 tomBTyCRO
車とか金の無駄しかない。レンタカーで十分だって嫁がいつも言ってるわ。
342:名無しさん@13周年
12/10/07 19:09:42.86 lwi9ImI40
原付のコストパフォーマンスと維持費が最強過ぎる
走行中は危ないけど
343:名無しさん@13周年
12/10/07 19:09:52.80 2aDCRf1n0
売る立場の人間なら、買う側の目線にならないと。。。
いつまでも、バブルの残像を追いかけて
売る側にあわせさせようとするのは、無理があるよ。。。
344:名無しさん@13周年
12/10/07 19:10:19.55 z6bYZ5+a0
全力で車否定してる連中が中国に生まれてたら
一生懸命日本車破壊してまわってたんだろうな
345:名無しさん@13周年
12/10/07 19:10:23.50 3bLPgfSAO
じゃあ、逆にいえば車持ってるやつはモテたい気持ち満々ってことですよね。
346:名無しさん@13周年
12/10/07 19:10:32.69 Lv2oU8Hj0
中国人を取り締まってから云え
347:名無しさん@13周年
12/10/07 19:10:46.40 B1r6qM3N0
売りたかったら税金等の維持費を下げさせて、使いづらくさせている規制を取っ払わせろよ
やること逆だろ
348:名無しさん@13周年
12/10/07 19:10:50.07 qQBBzZ3i0
トヨタ「クルマを持てば彼女ができると言ったな、あれはウソだ。」
349:名無しさん@13周年
12/10/07 19:10:53.72 YgeEHy8e0
東京でも電車が通ってない市があるんだバーロー
350:名無しさん@13周年
12/10/07 19:11:10.36 qi49SuOJO
一方、同日東京駅には新装なった東京駅にお召し列車が到着し、3000人の鉄道ファンが沿線を埋め尽くした。
時代はマイカーより電車。
時代は変わったよ。
351:名無しさん@13周年
12/10/07 19:11:10.56 ON94zYoc0
>>317
良い奴にいつまで経ってもならないのはトヨタだけ
>>328
時代遅れは失礼だろ、周回遅れと言ってやれよ
352:名無しさん@13周年
12/10/07 19:11:29.12 FSV1ZcUm0
偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、
偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、
偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、
偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、
偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、
偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、
偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、
偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、
偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、
偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、
偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、
偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、
偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、
偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、
偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、
偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、偽善車ジャップ、
353:名無しさん@13周年
12/10/07 19:11:30.82 kFYyV77lP
>>4
つか、日本の女、スタイルはあれだが全然可愛いけどね
確かに酷いのもいるけどマシな方だぜ、世界的に見ても。
354:名無しさん@13周年
12/10/07 19:11:35.31 NOXFymod0
>>342
原付二種なら維持費も原付と変わらないよ
355:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
12/10/07 19:11:37.31 vjrnwPH00
URLリンク(www.youtube.com)
∧∧ モテモテ
( =゚-゚)
≧込ぅ(フ⌒ヽ._ キコキコ
())_())__)).
356:名無しさん@13周年
12/10/07 19:11:54.05 a5sxemuO0
これからそういうアニメやドラマが放送されそう
357:名無しさん@13周年
12/10/07 19:11:56.09 b59RpqWO0
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
358:名無しさん@13周年
12/10/07 19:12:08.02 e3LcauwQI
モテてどうすんだよww
結局なんだかんだあってセックスして終わりだろwww
そんなもんなんの意味も無い
359:名無しさん@13周年
12/10/07 19:12:22.97 Mbk7Cfnz0
>>343
バブル期並の自動車数まで減らすことが第一だよな。
2人に1台は、どう考えても多すぎる。
自動車保有台数推移
普通車 小型四輪車 軽四輪車 計
1988年 964,454 28,018,949 1,792,840 30,776,243
2010年 16,890,402 23,470,003 17,986,982 58,347,387
360:名無しさん@13周年
12/10/07 19:12:23.06 1PhjweuY0
この馬鹿経営者
自分たちがいままでやってきたこともわかってない
お前らは中国に金落として日本向け核ミサイル拡充に協力し
他の愚かな中小経営者を危険な中国に誘い込み
日本から雇用をなくした上に
中国移民1000万人計画を推進してるんだぞ
車を買えない社会にしたのはお前たちトヨタじゃねえか
361:名無しさん@13周年
12/10/07 19:12:35.33 czpcnkyx0
テキサスみたいな地域なら車庫も広くて渋滞も無いから家族が車持つんだろうが
現実は車庫に1台に都会は渋滞で車なんか買わねーんだよ
362:名無しさん@13周年
12/10/07 19:12:38.46 7yK0QduO0
モテたあと今度は結婚してワゴンが売れるということですかね
363:名無しさん@13周年
12/10/07 19:12:56.92 xxVNHeI80
>>340
>中古のセルシオとかセドリックに乗ってるとすごく頭の悪い女にモテる
そういう女のほうがセックスは良いんだよ
364:名無しさん@13周年
12/10/07 19:13:02.75 qwE2WQ5d0
女性にモテたくて車を買う時代は30年前に終わっていると思う。
365:名無しさん@13周年
12/10/07 19:13:03.97 jDg9RbDC0
これは事実だろ
マフラー改造したフェラーリやマセラティあたりでベイブリッジをすっ飛ばせば
助手席の女は大概にマフラーから伝わるド派手な振動でオマンコ濡れ濡れよ
「ちゃんと送ってってよ(ハート)」なんて言われたら、もう行く場所は決まったようなもんだろw
経験者は語るw
366:名無しさん@13周年
12/10/07 19:13:06.92 BRUScREV0
> 夢のある車を問われた益子社長は「飲酒運転を自動で防いだり、車酔いをしない車ができたらいいですね」と笑顔で応じていた。
もしもし弄ってるの検知したら燃料カットするシステムをさっさと実用化しろ。
367:名無しさん@13周年
12/10/07 19:13:18.83 n70UpPwpO
こんなんで社長だなんて 気楽でいいな
368:名無しさん@13周年
12/10/07 19:13:24.58 dYsN82ze0
この社長のような価値観の人間が、これから年とって運転出来なくなったら
その時こそ本当の終焉だろうな、議論すら成り立たなくなるだろう
369:名無しさん@13周年
12/10/07 19:13:59.70 ZVg7E121O
実際の所、こんな時代だからこそ、車を持ってればモテるよね
370:名無しさん@13周年
12/10/07 19:14:02.58 Dq1oLXHS0
>>1
実際持ってるかどうかは別にして
クルマ一台も買えんような経済力の無い男とは付き合いたくない
371:名無しさん@13周年
12/10/07 19:14:06.15 U7g7UY+M0
金はそれなりだがかっこいい車がないもの
美しいクーペが出れば買うよ
372:名無しさん@13周年
12/10/07 19:14:22.99 kFYyV77lP
>>22
他から邪魔されない同じ空間に目当ての女と居続けられるってのは結構おっきいチャンスだよ。
ただ、駄目なやつは何やってもモノには出来ないけどなw
373:名無しさん@13周年
12/10/07 19:14:29.50 saGfOIpVO
都市部はいらんだろうけど田舎で車持ってない奴は池沼
374:名無しさん@13周年
12/10/07 19:14:45.23 /PwRe5Jg0
>>336
クルマを持てば女性にもてると思う
375:名無しさん@13周年
12/10/07 19:14:54.14 a52AJxyn0
ドラえもんだしね
376:名無しさん@13周年
12/10/07 19:15:05.26 x1+jgtwx0
>>369
どこまでいっても、タダイケが付いてくるがな
377:名無しさん@13周年
12/10/07 19:15:08.52 xp4H/+c/O
昭和初期の流になってきたな
378:名無しさん@13周年
12/10/07 19:15:16.57 ZzLqJr/FO
車は官僚と自民党の利権だからミリ
379:名無しさん@13周年
12/10/07 19:15:18.31 4Yz0N4Du0
モテなかったら風説の流布でトヨタ訴える!
380:名無しさん@13周年
12/10/07 19:15:28.87 sKCG5e6K0
>>359
バブル時代の倍近いじゃん・・・クルマ売れないのは単に飽和状態だから?
381:名無しさん@13周年
12/10/07 19:15:39.43 qr3v/x+M0
↓ホンダが
382:名無しさん@13周年
12/10/07 19:15:55.64 ON94zYoc0
あら~~工作員の方向修正が始まったわwww
383:名無しさん@13周年
12/10/07 19:15:56.58 Q12uyhj00
ここまでズレていると、正直戸惑う。
384:名無しさん@13周年
12/10/07 19:16:05.31 taqKaoQg0
弟が勤務する、零細企業の自動車部品会社社長は団塊の世代。
人は城、人は石垣・・・が、その社長の信念で、自らの贅沢よりも従業者に還元すべきという精神。
26歳の弟は年収600万に到達したと興奮気味に喜んでいて、
東北旅行の計画や、ブルーレイレコーダー購入の予定だそう。
そしてなんと、TOYOTAの新ハイブリッドカー「アクア」も購入する予定だとか。羽振りが良い良い。。
若い奴に贅沢させてやれ、そして若い奴は気前良く使え、年齢を重ねるごとに質素倹約になるべきだ
というのが口癖という。若い奴に金をやれよという精神。
従業員が自動車ローンを組む時、信用が抜群である社長が頭金を立て替えてあげることもあるという。
俯瞰(ふかん)で見れば、従業員も大切な客の1人と考えるらしい。
そして社長はというと、築40年の自宅や、軽自動車のマイカーなど、何から何まで非常に質素倹約という
385:名無しさん@13周年
12/10/07 19:16:08.88 W3XLc0Je0
確かに、車を持てるくらいマッチョなら、
モテるかもしれない。
386:名無しさん@13周年
12/10/07 19:16:16.84 czpcnkyx0
むしろ酒飲んでも行き先設定しとけば勝手に送ってくれる
完全自動車作れよ
387:名無しさん@13周年
12/10/07 19:16:22.29 8+yN1uJH0
ひ孫請けの従業員が
自分が関わってる車種を買えるだけの
給料をもらえるようにしてから言うべき
388:名無しさん@13周年
12/10/07 19:16:28.89 F7PTaemHP
運転したくないけど運転してる時間って結構いいよな。まぁ場合によるけど
いろいろ考えなくすむし わからないだろ
389:名無しさん@13周年
12/10/07 19:16:49.94 Ak9bseLU0
>>353
どっちかと言えば問題は性格だろうけどな。
390:名無しさん@13周年
12/10/07 19:16:55.12 of+Vgl+d0
採算の合わないローカル路線でも税金で残せ
赤字の空港でも飛行機飛ばせ
JRの貨物を復活しろ
車はのらねえ
391:名無しさん@13周年
12/10/07 19:16:58.40 L3Wyknkq0
>>329
馬鹿売れして他の軽が売れなくなって市場全体の売り上げは落ちる
392:名無しさん@13周年
12/10/07 19:17:02.60 RHP6fhNr0
>>1
車が買えるような給料が貰えるようになってんのか?
ちゃんと、日本人に金払ってんのか?
393:名無しさん@13周年
12/10/07 19:17:04.40 7yK0QduO0
つまらん、おまえの話はつまらんっ('A`)
394:名無しさん@13周年
12/10/07 19:17:26.43 NOXFymod0
>>385
w
395:名無しさん@13周年
12/10/07 19:17:27.48 ZHYrBJ7N0
>>365
女は重低音に弱い、祭りの打ち上げ花火も太鼓も重低音、昔のひとはエロかった
HVに重低音発生装置つけるだけでいいのになぜしない
396:名無しさん@13周年
12/10/07 19:18:09.18 1/9nrzhf0
高速のSAに西部警察仕様のスカイライン停まってても誰も見やしない、俺だけガン見ww
397:名無しさん@13周年
12/10/07 19:18:14.01 a52AJxyn0
スーツの袖をクルクルっとまくりあげるんですよね
398:名無しさん@13周年
12/10/07 19:18:15.99 kFYyV77lP
>>358
所詮セックス。
マンコにチンコ入れて動いて出すだけ。
されどセックス。
人はその下らない行為の為に人生すら踏み誤るw
399:名無しさん@13周年
12/10/07 19:18:16.62 C+ucG/AG0
>>370
同意だな。経済力あるのに車持っていない人間もいるのかもしれないが
ほとんどが貧乏だから車も買えない奴ばかり。
400:名無しさん@13周年
12/10/07 19:18:25.51 sKCG5e6K0
>>388
だから一人で乗りたい
音楽もカーナビも要らん
エンジンの音だけでいい
401:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
12/10/07 19:18:37.62 vjrnwPH00
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
∧∧ 300キロオーバーでモテモテ過ぎて・・・
( =゚-゚)
≧込ぅ(フ⌒ヽ._ キコキコ
())_())__)).
402:名無しさん@13周年
12/10/07 19:18:58.85 QAEhUE+k0
低所得者をコケにした時代錯誤なトヨタへの怒りがどんどん広がっている
フランス革命前夜ってこんな感じだったんだろうな
403:名無しさん@13周年
12/10/07 19:19:22.91 87a5J7fmi
車で注目されるのは新車の時だけ
どんな経済力のあるガキを相手にしてんだよ
404:名無しさん@13周年
12/10/07 19:19:26.26 LKTMp9jN0
車持ったぐらいでモテるわけねぇだろw
モテるかどうかなんて見た目とコミュ力で9割決まるわ
405:名無しさん@13周年
12/10/07 19:19:50.80 tLpTUF1j0
>>1
無理無理w
俺(月給手取り13万、昇給なしの契約社員)クルマヲタでさ
都内の1Kのボロアパート(家賃43000円)でジャリの駐車場(月額21000円)借りて
がんばって旧式のレビンをメンテしながら維持してるけど全然モテないぞ
合コンでもクルマ持ってるって必ずアピールするけど全くモテない
逆に同い年の合コン仲間の友人(公認会計士、手取り40万超)は都内の1LDK賃貸マンション(家賃16万)
でクルマには興味なしで「必要な時だけレンタカー乗るほうが豊かでスマートですよ」なんてキザなセリフを合コンで毎回吐く男
悔しいけどイケメン。服好きでスーツも私服もハイセンスなドメスティックブランドで固めてるので見栄えは良い
で、結局は年収だよ年収。合コンでそいつが必ず先陣切って話題をそこに持っていって
「俺なんかまだ700万ぐらいだよ。早く昇進して1000万目指さないと、俺なんかまだまだ」とかふざけたトーク
スイーツどもはもうその瞬間から全員そいつしか眼中になくなって「えーその若さで700万なの~!?」みたいな空気
もうね、結局「顔・オシャレな服・オシャレな自宅・年収」これしか無いでしょう
クルマなんて都会ではなんのアピールポイントにもならないのはよーくわかったよ
田舎ならまだ通用すると思うけどな!!
406:名無しさん@13周年
12/10/07 19:20:19.54 3A+b2dGOP
マジェスタ乗り
URLリンク(www.youtube.com)
407:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
12/10/07 19:20:22.80 vjrnwPH00
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
けど世界耐久選手権でアウディに勝った♪
∧∧ モテモテ
( =゚-゚)
≧込ぅ(フ⌒ヽ._ キコキコ
())_())__)).
408:名無しさん@13周年
12/10/07 19:20:34.35 8Pf/wsOxO
>>345
女のことで頭がいっぱいってこと?(;´・ω・`)
409:名無しさん@13周年
12/10/07 19:20:36.53 Y5xooYAx0
トヨタ社長「クルマを持てば女性にもてると思う」
これ日本の女は金目当てで男選ぶクズばっかって言ってるようなもんだろ
事実だけどw
410:名無しさん@13周年
12/10/07 19:20:42.87 Mbk7Cfnz0
>>380
今でも道路は渋滞だらけだもんな。1人1台目指してるんだろうかw
日本人の収入が多くなり豊になってる証拠だとも言える。
自動車メーカーは他への事業転換考えろと言いたい。
411:名無しさん@13周年
12/10/07 19:21:00.14 sKCG5e6K0
>>385
URLリンク(www.youtube.com)
412:名無しさん@13周年
12/10/07 19:21:24.15 EH3y4C1tO
次の車検までに彼女が出来なければ、返品OKなんですね。
って言ったら、トヨタならアルバイトで彼女の派遣とかしそうだから怖い。
413:名無しさん@13周年
12/10/07 19:21:38.69 kFYyV77lP
>>389
性格もマチマチだけどね。
でも、日本人の女も海向こうの女も大差ないけどね。
結婚は金銭面が大きいし打算で動くのは万国共通。
如何にハズレを引かないか、男も女もそんだけだろw
414:名無しさん@13周年
12/10/07 19:21:45.57 NajSG1bw0
>>337
バイクは後ろに乗っけた女の乳のでかさが計れるって便利な機能がついてまして…
415:名無しさん@13周年
12/10/07 19:22:06.12 ELiLS4F90
なんだ俺がもてないのはクルマが無いからだったのか
416:名無しさん@13周年
12/10/07 19:22:22.77 +PGvNCU70
トヨタさんトヨタさん
車もお金も持ってるのにモテません
417:名無しさん@13周年
12/10/07 19:22:44.76 UU1LzqW30
ニコレンで充分やわw
418:名無しさん@13周年
12/10/07 19:22:53.33 7yK0QduO0
そんなものより国債を買うともてもてらしいぞ
財務省のおっちゃんが以前言ってた。
419:名無しさん@13周年
12/10/07 19:22:55.67 IXYU3cVk0
ワゴンがモテるよ
420:名無しさん@13周年
12/10/07 19:22:59.66 Mia896u30
まずはオカネの若者離れを防いでください
421:名無しさん@13周年
12/10/07 19:23:03.59 w7GqwBgN0
>>395
ちょっと5弦ベース買ってくる
422:名無しさん@13周年
12/10/07 19:23:16.83 dc0XEJ9fP
首都圏で割安の月極立体駐車場を各社共同出資して沢山作れば少しは持つ人増えるかもね
それでも車自体価格が軽々しく手出しできるレベルじゃないからなあ
423:名無しさん@13周年
12/10/07 19:23:25.72 qs+p4myc0
嘘乙
424:名無しさん@13周年
12/10/07 19:23:57.53 5BkOO8lQO
いくら何でも安直杉だろwそれと車持てばモテると思ってるやつはもれなく足に使われる素質がある
425:名無しさん@13周年
12/10/07 19:23:58.10 Mhx/2Spn0
インプレッサStiに乗ってるんですけど女にモテません。
どうしてでしょうか?
426:名無しさん@13周年
12/10/07 19:24:02.10 su7Blj//0
自分がDTなのは車を持っていないせいだと納得すると安心できる
だから車は買わない
427:名無しさん@13周年
12/10/07 19:24:04.25 WRjrRsjAO
別に車で飲み会にいくでもないし
軽の半額くらいの時計して、分かりやすくアピールすりゃ
オトコなんかイチコロよ
428:名無しさん@13周年
12/10/07 19:24:06.67 kFYyV77lP
>>415
そりゃ、スマホを持ったら賢くなると思ってる奴と同じだろw
道具が揃っただけで使い手が有効に使わなきゃ意味ねぇしw
429:名無しさん@13周年
12/10/07 19:24:22.71 Ne5Gg76/0
車持ってるけどモテナイけど。
今日は車で来てるんだけど送
じゃあここで!電車で帰ります!お疲れ様!
こんなやり取りが多い。
430:名無しさん@13周年
12/10/07 19:24:27.67 0J9xk3m+0
国内の需要激減にびびってるのか
ヨタも非正規増加に加担してるから自業自得じゃん
431:名無しさん@13周年
12/10/07 19:25:17.84 EVE0BFMJi
静かで周りに迷惑のかからない車を開発して下さい。
432:名無しさん@13周年
12/10/07 19:25:18.93 cuF8CenA0
>>380 >>410
貧しい時代はみんな車持ってなかったから持つことがステータスだった
けど、いまはみんな持ってる時代だからステータスでもなくなった
そういうことだろうな
433:名無しさん@13周年
12/10/07 19:25:43.34 8isZW+Gk0
TOYOTA「お前ら車買えよ」
ワープア「金ないよ」
TOYOTA「無いなら稼げよ」
ワープア「職くれよ」
TOYOTA「じゃあ雇ってやるよ 死ぬほど低賃金でな だから車買えよ」
ワープア「金ないよ」
TOYOTA「無いなら稼げよ」
ワープア「もうめいっぱい働いてるよ」
TOYOTA「めいっぱい働いてるなら金あるだろ」
ワープア「無いよ 薄給だもん 給料上げてよ」
TOYOTA「ふざけんな コストダウンだ」
ワープア「じゃあ車買わない」
TOYOTA「なんで? 全然理解できない これがゆとりか」
マスゴミ「若者の車離れ」
434:名無しさん@13周年
12/10/07 19:25:53.11 W4LHQQwA0
なんか確信したわ
今の上層部って、バブル時代の思考から抜け切れてない馬鹿なんだろうな
今は何をやっても無駄
とにかく30年生き残って、60歳以上が全滅するまで待つしかない
435:名無しさん@13周年
12/10/07 19:25:54.18 hg/8dD3Y0
T-REXなら乗りたい
436:名無しさん@13周年
12/10/07 19:26:10.11 su7Blj//0
>>427 やらないか
, '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{|
N| "゚'` {"゚`lリ
ト.i ,__''_ !
/i/ l\ ー .イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l - ̄ l___ / , / ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄ | _ 二 =〒  ̄ } ̄ / l | ! ̄ ̄|
_______l -ヾ ̄ l/ l| |___|
437:名無しさん@13周年
12/10/07 19:26:22.54 M/c5l4rB0
------------------------------------------------------
さっきは、有難う
目の前で、逆上されてショックで、子供も お前呼ばわりされて
でも、子供の前で泣いちゃいけない。と思って
警察に連絡しなきゃいけないと思いながら、
○○○○○○○住んでいるんだと思うと…
警察から連絡きて、何かしたわけじゃないので、
今は電話で注意するくらいしか出来ないと。
電話で注意くらいじゃ---と思ったけど、
警察が来た後何かされるんじゃないかと怖くて。
------------------------------------------------------
【精神疾患】葉山・母親の子殺し2【近隣トラブル】
スレリンク(ms板)
URLリンク(www.age2.tv)
URLリンク(www.age2.tv)
URLリンク(www.fnn-news.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
438:名無しさん@13周年
12/10/07 19:26:24.67 tLpTUF1j0
>>429
わかる。同じ。その可能性のために一滴もアルコール飲まずに合コンやってるのに
ド田舎しか意味ねーよなマジ、車なんて
439:名無しさん@13周年
12/10/07 19:26:26.20 wmVTXhb50
わかんねえ
所有してるクルマみて近づいてくる女がいると
嬉しいの?
440:名無しさん@13周年
12/10/07 19:27:10.27 NswkQkuI0
「車を持てば女性にもてると思う」(キリッ!
へたなツリですこと・・・(笑)
441:名無しさん@13周年
12/10/07 19:27:10.99 t6cgRBHD0
>>287
じゃ、買いたい!と思える
魅力ある車作れよ
442:名無しさん@13周年
12/10/07 19:27:14.13 514eb+8E0
♪あの娘をペットにしたくって~
ニッサンするのはパッカード♪
あの時代から止まっている?
443:名無しさん@13周年
12/10/07 19:27:19.46 kFYyV77lP
>>425
きっとGTOに乗り変えればもてるよw
444:名無しさん@13周年
12/10/07 19:27:37.10 XQ615Wy0O
>>1 若者が欲しくなるような車つくれよ! GT―Rと同等のエンジンと足まわり、で軽並みのの燃費で荷物がいっぱい積める車で…あとは言わずともわかるな。
445:─☆─ [ X | I.I.T. ] CENTRE DE LOCK ON ◆TXFAX7cidQpG
12/10/07 19:27:39.58 IYSHeNy90
ロシア、トヨタ、経団連。
嫌がらせ3点セット(笑)
446:名無しさん@13周年
12/10/07 19:27:44.54 2Rpc/SZVO
自業自得
こんな奴でも経営者ww
447:名無しさん@13周年
12/10/07 19:28:18.11 zA/7oxTZ0
維持費高いって言ったって、駐車スペースあれば月2万程度だぞ。
448:名無しさん@13周年
12/10/07 19:28:37.09 9panw5uo0
脳みそ泡立ってる感じな言葉だな
449:名無しさん@13周年
12/10/07 19:28:54.04 F1aZToPb0
>1の社長の価値観ではお金があればモテると言いたいのだろうけど
そんな打算的な観点からモテて何が楽しいのか聞きたい。
450:名無しさん@13周年
12/10/07 19:28:55.33 eDEYDc5K0
>>430
社員の給料は毎年上がってるのにな
451:名無しさん@13周年
12/10/07 19:28:56.59 tLpTUF1j0
車買う金で整形したほうがモテそう
だって結局顔でしょ
452:名無しさん@13周年
12/10/07 19:28:59.20 3yyqo17Q0
>>434
遅いな
団塊世代はよく叩かれたけれど
団塊下の「断層」世代は本気で無能世代だぜ
こいつらが権力を握る年代となり、現在進行形で日本をブッ壊してる。
453:名無しさん@13周年
12/10/07 19:29:03.29 cuF8CenA0
>>438
田舎は車持ってるの当たり前だから持っててもモテないよ
都会こそ金持ちが高級車乗ってるイメージあるけどな
454:名無しさん@13周年
12/10/07 19:29:05.90 u0AFqAZt0
5000万でタワマン買ったからいらんわ
455:名無しさん@13周年
12/10/07 19:29:24.74 8Pf/wsOxO
>>425
アイサイトが付いてないやつじゃダメだお(´・ω・`)
456:名無しさん@13周年
12/10/07 19:29:37.02 BdCXafkn0
86売れてるらしいな
457:名無しさん@13周年
12/10/07 19:30:06.78 Ak9bseLU0
>>418
あれは酷かったな。
時代遅れとかそんなレベルをはるかに通り越していた。
458:名無しさん@13周年
12/10/07 19:30:08.69 QAEhUE+k0
デフレ、消費増税、年金崩壊、放射能汚染、自民党政権で戦争
これじゃ車買うカネあっても買わねーよ
459:名無しさん@13周年
12/10/07 19:30:26.22 UVxEIY1w0
逆なんだよ
車持っているから女にモテるわけじゃない
彼女や女房ができると
車を買わざる得なくなるってのが正解
460:名無しさん@13周年
12/10/07 19:30:32.27 TZoysf5f0
「金で買えないものを持て」
金で買えるものなんてすぐに飽きる
461:名無しさん@13周年
12/10/07 19:30:40.65 CVocHKC80
>>456
40代、50代が多いらしい・・・
462:名無しさん@13周年
12/10/07 19:30:59.00 9OTGpO980
>>1
なんも分かってねえな
問題はそんなとこじゃねえ
車を買える金があるかどうかが問題なんだよ
派遣とフリーター全員正社員にしろや
463:名無しさん@13周年
12/10/07 19:31:05.51 jJ9+EYOIO
「~と思う」
小学生かw
思うだけならバカでも出来るぞw
464:名無しさん@13周年
12/10/07 19:31:24.74 5axmR4q30
どうせ
※ただしイケメンに限る
※ただし金持ちに限る
だろ?
俺には関係ないや
465:名無しさん@13周年
12/10/07 19:31:33.95 0Hl08NY90
>447 法定1年点検 エンジンオイルなどの消耗品交換 車検 自動車税 何より燃料費
駐車場代を別にしておよそ年間で8~10万はかかる
466:名無しさん@13周年
12/10/07 19:31:39.07 t6cgRBHD0
>>456
スバルにライン譲らないから
その分86に流れてるんだろ。
商法は上手いというか、汚いけどな。
467:名無しさん@13周年
12/10/07 19:31:45.29 kFYyV77lP
>>444
つか、車の値段なんてやっすいけどな、日本。
まじで世界一車両代は安いだろ。
でも税金やら車庫代やら諸費用がかかりすぎ。
維持できないだろうな、ガキだと。
468:名無しさん@13周年
12/10/07 19:31:52.38 tLpTUF1j0
>>447
とりあえず駐車場代、ガソリン代、保険料の月額平均と
10年所有するとした場合の車検その他メンテナンス代の月割り平均額を教えてくれ
469:名無しさん@13周年
12/10/07 19:32:00.78 4hGgZ2U50
プリウス持ってるけど女にモテるどころか見向きもされねーよks
470:名無しさん@13周年
12/10/07 19:32:09.33 12ZnjHO/0
>>1
> 車を持てば、女性にもてると思う。
/⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
| / ブーン
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
471:名無しさん@13周年
12/10/07 19:32:10.39 BdCXafkn0
>>461
まあそうだろうな
472:名無しさん@13周年
12/10/07 19:32:10.62 t0T8oOSw0
車でもてたいと思うならせめてこのクラスじゃないと。
URLリンク(fsv-image.autoc-one.jp)
473:名無しさん@13周年
12/10/07 19:32:14.22 a52AJxyn0
なんかね3.11で変わったのよ
いろんな意味で
たぶんわかってないと思うドラえもんの免許とか
474:名無しさん@13周年
12/10/07 19:32:24.75 9JEvn23b0
車を持てるだけの経済力がある人間が車を持たずにモテているだけ
475:名無しさん@13周年
12/10/07 19:32:33.95 cuF8CenA0
>>459
家族がいると車いるわな
一生独身でいる気ならレンタカーで十分だし、駅の近く引っ越せばいいから車いらんわ
476:( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
12/10/07 19:32:38.92 JsDlP26u0
( ゚Д゚)<無いより
( ゚Д゚)<あった方が
( ゚Д゚)<いいに違いない
477:名無しさん@13周年
12/10/07 19:32:39.59 F78WQE1T0
切実に>>420
478:名無しさん@13周年
12/10/07 19:32:41.40 /LFJl/We0
>>1
乗ってる時間無いです。 金も無いです。 女にモテる、とか、どうでもいいです。(終
あんたらがそういう人間を作ってきたんだよ、その成果が花開いたというのにどうしたんだ?お前らw
479:名無しさん@13周年
12/10/07 19:33:31.18 55DXkXkn0
残念ながらいい車持ってれば女の子が釣れる時代じゃないんだな。
20年前はマイカーあるだけでホイホイいけたけど、今の子は
車で拉致られて変なことされるんじゃないかと警戒するんで
そうそう乗って来ない。
当然、出会いの場は公共交通機関のアクセスがいい所になるから
車の出番はない。
480:名無しさん@13周年
12/10/07 19:33:35.01 9fT+UdYM0
>>325
確か半年ぐらい前に、彼氏に乗ってほしい車かなんかのランキングの一位は、
堂々セルシオでこの板でも話題になった気がするのだが。
481:名無しさん@13周年
12/10/07 19:33:39.67 nMOQwvIo0
ヴェイロン乗ってりゃどんなブサイクでもモテるぜ
482:名無しさん@13周年
12/10/07 19:33:43.57 dwZP7BEs0
>>469
プリウスにカッコよさは感じられないな
テリ―風に言えば冷蔵庫カ―だわ
483:名無しさん@13周年
12/10/07 19:33:48.58 F7PTaemHP
>>400
最近はiphoneをFMトランスミッターでカーオーディオと繋いで車の中でニコ生リスナーするのが楽しい
484:名無しさん@13周年
12/10/07 19:33:54.31 yol9SDYH0
あんなダサい顔したクルマを持ってもモテません
485:名無しさん@13周年
12/10/07 19:34:07.11 UVxEIY1w0
>>468
まあ、参考までに
URLリンク(kakaku.com)
486:名無しさん@13周年
12/10/07 19:34:14.50 3yyqo17Q0
>>473
変わったよね
うーん別々に住むのもアレだし
もう同棲しちゃおうか とかマッタリ普通に言い合うような
自然な省エネ感覚っていうか。
487:名無しさん@13周年
12/10/07 19:34:15.94 nKtgzvKr0
まぁ車があると便利だしモテるっつうか女ウケがいいのは確かだろね
でもそもそもステディな女イラネって男が増えてるのも事実であって
モテるから買えって言われてもぴんとこない男が多いだろ
逆に車があると定職につける、とか、車があるとハゲが治るなら
売り上げ伸びると思うが