12/10/07 16:27:23.41 FRJ/vRLn0
本当車に興味なかったらこんなスレ伸びないのに強がっちゃて
922:名無しさん@13周年
12/10/07 16:27:35.96 M0RconrX0
断言する、車買っても彼女はできない
ソースは俺
923:名無しさん@13周年
12/10/07 16:27:37.03 wqtJBZLZ0
>>894
ヨイトマケの歌か
924:名無しさん@13周年
12/10/07 16:27:39.26 MSoSb/B80
レクサスがドンドン下品化してる件について
925:名無しさん@13周年
12/10/07 16:27:46.25 zMzjIZn90
ゆとり教育世代は総合力wが付いてるから広告やステマには騙されないはずだw
926:名無しさん@13周年
12/10/07 16:27:57.13 BvVPqIMA0
車が売れなくなったということは
トミカとかも売れなくなったのかなぁ?
927:名無しさん@13周年
12/10/07 16:28:05.93 QJD/XRlN0
トヨタは最高の車をちゃんと作れるじゃないか。これをそのまま売れ。
URLリンク(www.topspeed.com)
928:名無しさん@13周年
12/10/07 16:28:09.24 B1r6qM3N0
>>831
そら、情報を入手するルートがマスコミか雑誌しかなかったから
金をかけて宣伝したもの=売れるものになっていたからさ
それがネット時代に入って壊れた
若い世代が金持っているかどうかはあんまし関係ない
929:名無しさん@13周年
12/10/07 16:28:10.45 7P5I61U80
>>896
>都会に住むほうが便利に決まってる
日本が本当の意味で先進国に成れないのはこういう所なんだ。
車ってのは移動の自由を得る為のツールでしか無い。
鉄道と車、どちらが人に自由を与えるか?という価値観が皆無。
価値観が後進国的だから日本は後進国に突き進むのは必然。
930:名無しさん@13周年
12/10/07 16:28:14.35 7iQ7KXr40
>>893
86ってどこがかっこいいんだかわからないや
近所でたまに見かけるんだけどBMWのオープンのヤツ欲しい
931:名無しさん@13周年
12/10/07 16:28:15.70 qVcB7DTy0
>>867
君のその繊細さ悪くない
どうでもいいがAB型だな
932:名無しさん@13周年
12/10/07 16:28:16.09 jFOauH/eO
>>898
だから、それは豊田章夫の功績じゃないだろ?
頭を誰にすげ替えても同じだよ
今まで培ったブランド力のおかげ
933:名無しさん@13周年
12/10/07 16:28:16.90 Mbk7Cfnz0
>>911
そうだろうな。昭和の頃なら自動車持ってる奴が10人に1人とかだったが
今じゃ2人に1人。誰でも持ってるもん持ってて差別化されてないんだから
もてるわけがない。
934:名無しさん@13周年
12/10/07 16:28:30.42 d2fLWYTs0
欲しい車ないな。
平成7年式にまだ乗ってるわ。
935:名無しさん@13周年
12/10/07 16:28:43.74 KMpiPjve0
>>919
馬車の方が率としては死亡者多くね?
936:名無しさん@13周年
12/10/07 16:28:47.99 zcUhGRSM0
>>900
え?エンジンを支那製を輸入して乗っけてるのに?
ウォン安だから、韓国から積極的に部品の調達をしますと宣言したのに?
国内で作って、売る車くらい、国内でエンジン作ろうよ。
ウォンが安くてヒュンダイと部品の共有なんて考えずに、
国内の下請け大事にしようや。やってることと言ってることが真逆なんですけど。
937:名無しさん@13周年
12/10/07 16:28:53.16 Qzn6wnI70
正論だが金がないから
安い車作ってくれ50万くらいの
938:名無しさん@13周年
12/10/07 16:29:10.13 9hfEu95f0
>>887
壊れる時は壊れるから車検受けてても
余り詳しくチェックしない所の故障が一番厄介
オルタのブラシがなくなって止まったとかさ
ラジエーターがイキナリ吹いたとか、こういのが殆ど
まぁ駆動系も入れればいいけどさ
車屋の利権構造も有るからな
939:名無しさん@13周年
12/10/07 16:29:11.20 kiAvm7nVO
今の若い奴らは、別にモテなくていいやと諦めてる奴が本当に多い
情報過多で便利になりすぎてるから、別に一人でも不自由しないしな
面倒くさくなくて、気の合う女なら一緒にいてもいいかな程度
940:名無しさん@13周年
12/10/07 16:29:14.01 wqtJBZLZ0
>>922
昔、金をかけたからと言っていい映画が出来るとは
限らないが、金をかけなければいい映画はできな
と言った監督が居たが
車も同じだ。車買ったからと言って持てるとは限らん
ただ、人として最低限の行動って事だよ
941:名無しさん@13周年
12/10/07 16:29:20.30 wOzbDlKT0
若者のお金離れが正しい。
942:名無しさん@13周年
12/10/07 16:29:31.71 Nb9TdCtO0
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#57
スレリンク(car板)
【軽の悪いところ】
・煽られる
・割り込まれる
・入れてもらえない
・遅い
・狭い
・臭い
・上り坂がキツい
・静粛性皆無
・笑われる
・ゴミを投げられる
・トラックから排気ブレーキをかけられる
・安全性は論外
・直線でも安定しない
・乗ってると変質者か貧乏人扱いされる
・鳥に糞をかけられたり犬猫に小便をかけられる。
・ホーンが『ミーッ!』で恥ずかしい。
【軽の良いところ】
・税金が安い
・洗車する必要がない
943:名無しさん@13周年
12/10/07 16:29:33.43 w7GqwBgN0
>>931
はずれ
944:名無しさん@13周年
12/10/07 16:29:46.79 BRUScREV0
このご時世車を所有できる経済力があるなら、たしかにモテルかもなw
ただそれは車どうこうじゃじゃなく、そいつ個人の経済力のせい。
945:名無しさん@13周年
12/10/07 16:29:47.79 mj6CPDpi0
いいもてなくて
車買う金でステーキ食った方がいい
女なんてみんな詐欺師なんだから
946:名無しさん@13周年
12/10/07 16:29:57.66 jEls3zpu0
モテない連呼してる人はまず
1アプローチする女性が理想が高すぎないか考える(彼氏いない20代後半は狙い目)
2一度話してメアド聞いてそこからメールが長文orテンポよく返ってくるか確認
3映画に誘う
4告白する
って感じでやってけばそこそこいけると思う
とりあえず誘ったのに替えの日を言わずに用事があるって言うのは行きたくない
って遠回しに断ってるってことだから
947:名無しさん@13周年
12/10/07 16:29:57.94 zMzjIZn90
サンバーが再販されればマジで買いたいぞ。もちろん4WDモデルな
948:名無しさん@13周年
12/10/07 16:30:07.64 qKZj7ti/0
若者の車離れの原因は一つだ。
車を買う金がないんだよ。
それだけ若者に正社員が減ったということだ。
派遣やニートじゃ車買うのは無理だからな。
949:名無しさん@13周年
12/10/07 16:30:16.70 2HO3yhOx0
>>928
もーちょっと前じゃね?
そこら辺もあるんだが、コンピューター関連のおかげで初期費用が安く済む娯楽が増えた。
娯楽でしかなかった場合、安い方安い方に流れるのは仕方の無い事。
いっそコンピュータ廃絶で訴えればまた車の天下になるかもなw
950:名無しさん@13周年
12/10/07 16:30:23.99 qVcB7DTy0
86なんかだすんなら、ダルマセリカたーぼwでもだせよw
400万でもおっさんがかうだろ
>>943
じゃA型に恨みをもつBか
951:名無しさん@13周年
12/10/07 16:30:29.17 3Tp9MsYY0
ネタばれしてんのにTOYOTAに続きHONDAにも「在米韓国人」お得意の組織苦情wwwww
スレリンク(newsplus板)
952:名無しさん@13周年
12/10/07 16:30:29.81 FRJ/vRLn0
20のとき初めて買ったのはルシーダだったな
女の子とよくデートしたな
エスティマいいねって褒められて
まあキモオタには関係ない話か
953:名無しさん@13周年
12/10/07 16:30:36.08 rpPsoWj+O
要は車持ち→車に高い金かける→金払いがいい→金に女が寄ってくる→「俺の金」がモテる
こうだろ
954:名無しさん@13周年
12/10/07 16:31:00.56 Lz7H9v/U0
>>909
負け惜しみ乙
955:名無しさん@13周年
12/10/07 16:31:17.26 qXX6H3sz0
モテるといってもトヨタ車は当てはまらないね
956:名無しさん@13周年
12/10/07 16:31:17.74 0jIcHf6j0
「女性にもてる」とか……バカじゃねえの?
今の若者にとっては、それどころじゃないのに
自分ひとりカツカツに生きられるかどうかってのに結婚して養うとかできると思ってるの?(呆れ)
バカどものせいで購買層である若者が窮迫してるってのがまだわからないの?(呆れ)
957:名無しさん@13周年
12/10/07 16:31:30.80 sKCG5e6K0
>>921
スレが伸びてるのは「女にモテる」発言のせいだよ
958:名無しさん@13周年
12/10/07 16:32:18.56 gAzB6mWsO
>>864そんな人間は 大衆者メーカーのトヨタは買わない。
あくまでも 一般受けする70点までの既製品会社。
959:名無しさん@13周年
12/10/07 16:32:40.80 Avmq7uKA0
なんだよこの時代錯誤なPRはw
・いまどき女にもてたいと思ってる男はあまりいない
・車を買う金以前に必要性がない
この社長連中がまだ現場現役のころに、広告会社が適当なキャッチフレーズ作って宣伝すれば、
国民が何も考えずそれが流行と思い込んで釣られた時代と違うんだよw
この時代錯誤な社長連中は、車を持つのはナウい(昭和の死語)とか言い出しかねんわw
960:名無しさん@13周年
12/10/07 16:32:45.55 j8bmCDHZ0
別にモテなくてもいいです。
961:名無しさん@13周年
12/10/07 16:32:51.87 7P5I61U80
>>933
例えば、日本にアウトバーンがあれば、軽自動車に乗ってる連中は、
本当にモテなくなるぞ。
車の性能が上がっるのに国が変な規制をして、軽自動車が高速走っていても
何の問題も無い環境を作ってるんだわ。
車会社の自由、人の移動の自由を奪う規制を国が作ってるんだから、
軽自動車しか売れくなるのは必然。
962:名無しさん@13周年
12/10/07 16:33:31.51 0kNuWnUQ0
もう車を持てばカッコいいというイメージは失われつつある
今迄のメディア戦略が下手糞すぎた
963:名無しさん@13周年
12/10/07 16:33:34.43 kS6c95gg0
都内で、山手線に近いそこそこ名門会社の社宅や官舎の前通ると
外車までいかないけど、そこそこの車並んでるんだよな。やっぱり
カネに余裕あって家族いると、ほとんど週末にしか使わなくても
車買うんだなあと思った。
964:名無しさん@13周年
12/10/07 16:33:45.67 7EXloqtL0
年収800万円以上になったら車を花王
いま120万円だよ
965:名無しさん@13周年
12/10/07 16:33:46.36 qVcB7DTy0
いい暇つぶしになった、カレーでも作ってくるよ
ジャガイモは入れない派
966:名無しさん@13周年
12/10/07 16:33:47.88 sCIAlkcm0
家の仕事で使ってたり、本当に田舎で車の要る人は使ってる人多いかもね
で、まぁ高い車乗れば女の子もそういうの気にする人はいるのでモテル時
もあるかもね、ほんの数年...
でも親密になるほど車邪魔で要らないんだよね
967:名無しさん@13周年
12/10/07 16:34:02.79 UjF47O+xO
車あるとスノボもサーフィンも釣りもバーベキューも便利だよね
俺は深夜アニメとエロゲが趣味だから関係ないけど
968:名無しさん@13周年
12/10/07 16:34:20.65 w7GqwBgN0
>>950
あたり。
そんなあなたはスバラーですね
>>965
俺もじゃがいもは入れない派
969:名無しさん@13周年
12/10/07 16:34:24.17 k7dGwJTd0
モテたいんだったら、国産車なんて買わないわw
970:名無しさん@13周年
12/10/07 16:34:45.08 U5VZK5640
人件費削減の元、国内から若者の仕事や金搾り上げておいて
なにが「若者は車買って」だ。
てめぇらの給料下げて若年雇用層の給料あげてから言えや
ゴミ屑無能老害め、とっとと死ね。
971:名無しさん@13周年
12/10/07 16:34:47.12 SprRH7XZi
お前らって女いないだろ?
車あるか?
972:名無しさん@13周年
12/10/07 16:34:59.05 DPVXzJoQ0
金のない若者より金持ちの年寄りに買わせるアピールしろ!
973:名無しさん@13周年
12/10/07 16:35:02.61 MnA1gvai0
給料やらないけど 車買えよ。
女にモテるぞ~w
974:名無しさん@13周年
12/10/07 16:35:05.79 M0RconrX0
>>965
イモ入れないとトロみがでねーだろ
今日から入れろ
975:名無しさん@13周年
12/10/07 16:35:07.22 8RFcdBk00
うわっ さぶっ トヨタ
976:名無しさん@13周年
12/10/07 16:35:07.83 jsv9n99t0
車にかかる金を女につぎ込んだ方が
モテるし、安上がりだ
977:名無しさん@13周年
12/10/07 16:35:12.55 n/UKJTMn0
ま、アウディくらい乗ってないと
モテるのは無理。
978:名無しさん@13周年
12/10/07 16:35:13.23 zMzjIZn90
やりたいだけなら感染対策万全の高級風俗へ行け。そうでないなら今なら結婚に本気になれば女性なんか簡単に見つかる。結婚したい女性が余ってる時代だから
979:名無しさん@13周年
12/10/07 16:35:25.09 0IyekgWA0
生活が完全に車に依存してる田舎者が考えそうなことだ
都心じゃ車なしで生活できる方がむしろステータスだろ
980:名無しさん@13周年
12/10/07 16:35:26.96 ib7vwRCZO
今はレンタカーが充実してんだからサンデードライバー
みたいな連中はわざわざ自家用車を持つ必要なかろ、
維持費や駐車場や自動車保険や税金から解放される方がはるかに良い。
981:名無しさん@13周年
12/10/07 16:35:27.80 ldXapIj/O
>>961
まあ車自体買わなくなったのは重税と路駐規制だけどな。
路駐で迷惑していた側にすれば良かったしか感想はないけどね。
982:名無しさん@13周年
12/10/07 16:35:41.45 I1DGGpCZ0
東京や横浜だと通勤以外じゃ必要性を感じないな
983:名無しさん@13周年
12/10/07 16:35:55.52 qVcB7DTy0
>>968
スバラーは嫁の親父様
俺もBよw
984:名無しさん@13周年
12/10/07 16:36:06.82 m4UiCItHO
エホとかインプとか乗ってる奴ってヲタっぽくて、いかにももてなさそうな奴が多くないか?
985:名無しさん@13周年
12/10/07 16:36:20.69 Ysj5x8fJQ
そういえば軽自動車に乗ってるころは不思議とモテたな
クルマに一緒に乗った時点で肩が触れるあってるから一気に親密度が増す
普通車だと逆に緊張感のある微妙な距離になるから親密になるか疎遠になるかどちらに転ぶかわからない
軽自動車で肩と肩が触れ合っているとごく自然に手を回してキスに持ち込むことができる
これに気付いてからは普通車は絶対に買わず敢えて軽自動車で女性を口説くことにした
高級車で口説こうとすると逆に女性がチャラ男だと警戒されてかえってハードルになる
高飛車な女は軽自動車に最初から寄ってこないから不要な投資をしなくて済む
デートのためにどれだけクルマを走らせても燃料コストも安いためいくらでも安心して乗り回すことができ
車内で長時間トークをしているときもアイドリングコストを気にしなくていい
さらにNボックスなどのタイプであれば車内で前戯を行うことが可能
その気になれば車内でセックスすることもでき大幅なコストダウンにつながる
普通車から軽自動車に変えてから恋愛がうまくいくようになり年間5.6人ペースで彼女とベッドインできるようになった
生涯、軽自動車に乗り続けたい
986:名無しさん@13周年
12/10/07 16:36:33.04 zcUhGRSM0
>>967
見事にDQNが問題起こしてることばっかりだねw
987:名無しさん@13周年
12/10/07 16:36:41.44 w7GqwBgN0
>>983
てことは豆腐屋か!
ちょっとカレー喰ってくる。(じゃがいも避けながら)
988:名無しさん@13周年
12/10/07 16:37:15.39 t6cgRBHD0
>>977
アウディなら81年のスポーツクワトロがいいな。
まぁ、そんな車じゃモテんけどな
989:名無しさん@13周年
12/10/07 16:37:16.59 9EJVaO/hO
>>894
その反応はわからんが、当時の日雇いは今の若者より稼いでた。
大学生、プータローでさえ金なくなると日雇いドカタやって3万とか貰えた。
990:名無しさん@13周年
12/10/07 16:37:18.06 FRJ/vRLn0
社長痛快だわ。もっと言っていいのに車無いやつは男じゃないとか
欠陥人間だとか
991:名無しさん@13周年
12/10/07 16:37:33.89 lw6Nd/8r0
11月の自転車ショーが待ち遠しい。
992:名無しさん@13周年
12/10/07 16:37:34.84 9hfEu95f0
>>977
使い分けだろうよ
ヤンキー女にモテたいなら鈍器に行ってナンパ
軽~アルファド・ヴェルファイヤなどの貨物や四角いステップ系でいいし。
993:名無しさん@13周年
12/10/07 16:37:43.74 0kNuWnUQ0
話は違うが
二輪でも四輪でも爆音轟かすのはやめろよ
ほんと迷惑
994:名無しさん@13周年
12/10/07 16:37:51.31 4HgWVG8D0
スープラ、セリカならモテようが、プリウス、マークXでは。。
995:名無しさん@13周年
12/10/07 16:38:18.27 C3pkgpiB0
車と女はステータス!
996:名無しさん@13周年
12/10/07 16:38:37.97 M0RconrX0
なんでおまえら揃ってイモ嫌いなんだw
997:名無しさん@13周年
12/10/07 16:38:44.75 VsWnzA96P
>>699
気取ったレスしてんじゃねえボンクラwww
998:名無しさん@13周年
12/10/07 16:38:48.80 MnA1gvai0
給料激安で 非正規でいつクビにすっかわからないからな! 覚悟しとけよ!
でも、車買えよ 。 女の子にモテるぞ~
ちなみに それでつかまる女の子も 売春婦みたいにやりまくってマンコガバガバでちょっと性病ウィルス持ってるんだけど
車買って 結婚しろよ!
www
999:名無しさん@13周年
12/10/07 16:39:00.15 I1DGGpCZ0
世の中顔と金ですw
1000:名無しさん@13周年
12/10/07 16:39:16.58 tf+hZjPg0
結論、カレーにとろみはいらない
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。