12/10/06 20:23:58.32 IEQw0U9+0
小中高校の教師なんて、同じ職場で固定された人間関係の中でずっと過ごし、
「先生・先生」なんて呼ばれるもんだから、だんだん一般と感覚がずれてきて、
ヘンな自分だけの世界観持ったり、やたら傲慢になりがち。
親がモンスターになるのも、世間一般の感覚で教師に対応しても全く無駄で、
それくらい強烈にやらないとダメだと開き直るから。
この件に関しては、手を出したところだけ見ると生徒側が悪い気がするが、
こういう背景から、それまでに生徒側が極めて一般的なクレームを出していたにも関わらず、
教師が調子に乗りすぎの生徒側を爆発させる対応をしなかったかどうかが知りたいところ。