【米国】第七艦隊「戦闘即応態勢にある」 西太平洋に空母2隻展開、警戒監視強化=対中国軍でけん制か★13 at NEWSPLUS
【米国】第七艦隊「戦闘即応態勢にある」 西太平洋に空母2隻展開、警戒監視強化=対中国軍でけん制か★13 - 暇つぶし2ch575:名無しさん@13周年
12/10/06 21:15:13.71 0h2wzPZA0
>>508
米みたいに工業力があれば路線変更できたけど。

WW2での戦艦の戦果ってヘンダーソン基地への砲撃だけでは。
88艦隊構想から抜けられなかった軍令部の失策だと思う。
真珠湾のあとも開発していたし。最終決戦は艦隊決戦だった。

今も同じ。官僚体質というかいつまでも方針を変更せずに
変われないのは。ま、そのまえに資源がどうしようもなくなって
しまったのだけれど。
旧海軍誉めて陸軍否定する人多いけれど海軍もひどかった。
ちなみに栗田中将は母校のOB。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch