12/10/05 19:29:37.79 0
「市民と科学者の内部被曝(ひばく)問題研究会」は5日、東京都内で記者会見し、福島県内で
空間線量を測るモニタリングポストの値が意図的に低く抑えられている可能性があるとの独自の
調査結果を公表した。
研究会は今年、文部科学省が設置したモニタリングポスト約100カ所の近くで空間線量を測った。
この結果、公表されているモニタリングポストの値より平均して10~30%高かったという。
ポストから10メートルほど離れた所では、平均で40~50%高かったという。
研究会の矢ケ崎克馬・琉球大学名誉教授(物理学)は「値を低くみせるために、モニタリングポストの
周りは除染を徹底したり、数値を操作したりしているのではないか」と話した。
文科省原子力災害対策支援本部は「意図的に低くみせるようなことはしていない。周辺が除染された
モニタリングポストの情報は福島県のホームページで公開している」としている。
ソース
朝日新聞 URLリンク(www.asahi.com)