12/10/05 23:07:59.27 NKizZuVJ0
>>962
じゃあ沖縄の老人に聞いてよ?
君ら若いなら、まだ生きてるから
質問しにこいよ。沖縄まで
今聞き直して、じいちゃんの方が
グラマンっていうくらいなタブー
なんだよ。おまえらの憶測や
誇り高い日本兵上がりの立派臭い話でなく、一般市民だから。
982:そーきそばΦ ★
12/10/05 23:08:12.05 0
継続
【沖縄】「戦闘機の騒音を聞くとB29の音を思い出す。オスプレイ配備は絶対反対」 南部からも怒り 配備撤回へ行動継続★3
スレリンク(newsplus板)
983:名無しさん@13周年
12/10/05 23:08:21.62 yI32VLxuP BE:791712656-2BP(100)
戦争に巻き込まれたっ! と主張する奴らは、
根本的な何かを忘れているか勘違いしている。
984:名無しさん@13周年
12/10/05 23:08:59.07 WDSURaSl0
つーか、喚いている連中の殆どは基地が出来た後に住み着いた連中だろww
オスプレイじゃなくてお前らが出て行けよw
朝鮮人みたいな連中だなw
985:名無しさん@13周年
12/10/05 23:09:57.89 Gvemo8lJ0
>>977
生死の分け目を経験している当事者とミリオタとか言わないでくれよw
真面目に参考になればと話したんだからさ。
今でこそ資料とかでわかっていることでも、当時はそこまで見分けること出来る人は少ない。
軍艦乗りは飛行機によって色々状況変わるから、少しでも早く正確に把握する癖がついていたみたい。
986:名無しさん@13周年
12/10/05 23:10:07.60 KhhcAX+I0
>>977
その辺りは区別はあまりつかないかもしれないね。
だが、B29の航続距離は桁違いなんで、日本空襲は主にB29により行われたと考えて
まず差し支えないよ。
987:名無しさん@13周年
12/10/05 23:10:17.24 UfF4JhAR0
なぜ民間機と戦闘機を区別できる耳があるのに
ヘリもどきの輸送機と爆撃機の区別がつかんのか
988:名無しさん@13周年
12/10/05 23:10:28.25 EsFAzyqk0
沖縄って戦略爆撃機で攻撃されたことあったっけ・・・?
艦砲射撃が基本じゃなかったっけ。
989:名無しさん@13周年
12/10/05 23:10:52.38 hIvma4xI0
思い出すな。分かったな?
990:名無しさん@13周年
12/10/05 23:11:10.77 usnR1MV1O
>>979 アンカミス>>959
991:名無しさん@13周年
12/10/05 23:12:01.15 Azo/95Y40
ヘリコプターと四発重爆じゃ全然大きさも音も違いますが
992:名無しさん@13周年
12/10/05 23:12:12.98 cd35jEvm0
死にかけの婆まで引きずり回してプロ市民必死ですな
993:名無しさん@13周年
12/10/05 23:12:14.68 NKizZuVJ0
>>983
徴兵されてから
発言しようぜ!!
994:名無しさん@13周年
12/10/05 23:12:42.16 C8/t0rjG0
>>981
初耳だなー、お前ウチナンチュじゃないだろ(^o^)
995:名無しさん@13周年
12/10/05 23:12:46.34 yQSvCd7l0
今時プロペラの戦闘機あるんか
996:名無しさん@13周年
12/10/05 23:14:07.36 XkD2zGxQ0
沖縄戦のメイン敵機はB29じゃないだろw
本土人の書いたシナリオ添削しろよw
997:名無しさん@13周年
12/10/05 23:14:10.29 Gvemo8lJ0
>>995
YS-11
さあ、釣られてくれ
あ、スレ終わりだw
998:名無しさん@13周年
12/10/05 23:14:47.65 +L6cEKmfO
どうせ糞痴呆紙のこじつけ記事だろ
999:名無しさん@13周年
12/10/05 23:15:19.57 6CH5f+Hf0
結論。沖縄人は史上最高の基地外
1000:名無しさん@13周年
12/10/05 23:15:35.10 ZdjkRVpV0
幻聴か。早いうちに病院へ行った方がいい(´・ω・)(・ω・`)ネー
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。