【秋田】 医師が定着しない村の診療所、 女性医師は「村人の中傷で退職」★4at NEWSPLUS
【秋田】 医師が定着しない村の診療所、 女性医師は「村人の中傷で退職」★4 - 暇つぶし2ch56:名無しさん@13周年
12/10/04 01:29:38.65 UweXPYAAP
>>16
団塊の世代の特徴ということもあるだろうけど

何よりも、有史以来、これほどまでに60歳70歳の高齢者がマジョリティとして
幅を効かせる時代などなかった

みんなだいたい、40~50くらいには死んでいた
だから高齢者が群れをなしてクレームを付けるということは起きなかった

年を取ると、どうしても脳の働きが低下するためか
感情的になる傾向にある


知能が低下した感情的な高齢者が人口の大半を占める国
間違いなく地獄絵図


そうならないためにも、早く高齢者の医療費は全額自己負担にするべきだ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch