【領土問題】中国監視船、領海侵犯常態化も=2日連続侵入、国有化後5回目-尖閣海域at NEWSPLUS
【領土問題】中国監視船、領海侵犯常態化も=2日連続侵入、国有化後5回目-尖閣海域 - 暇つぶし2ch1:締まらない二の腕φ ★
12/10/03 22:08:35.06 0
沖縄県石垣市の尖閣諸島周辺海域で、3日午後0時35分から55分ごろにかけて、中国国家海洋局の海洋監視船
3隻が、同諸島久場島東南東約22キロの日本の領海に相次いで侵入した。3隻は2時間以上侵犯を続け、午後3時
20分ごろまでに領海の外に出た。2日連続の領海侵入となった。
 
外務省の杉山晋輔アジア大洋州局長は3日、中国の韓志強駐日公使に電話し、領海侵入に抗議するとともに、速やか
な退去を求めた。玄葉光一郎外相は同日の記者会見で、「静かな環境で対話するためにも中国側に自制を求めたい」
と語った。日本政府の尖閣諸島国有化後、中国公船の領海侵入は5回目。領海侵犯が常態化する恐れもある。
 
領海に侵入したのは「海監15」「海監26」「海監27」の3隻。3隻は2日も領海に侵入していた。第11管区
海上保安本部(那覇市)によると、同庁の巡視船が日本の領海から出るよう警告したのに対し、海監は「貴船はすで
に中国の領海に入っている。我々の航行を妨害せず、領海から出なさい」と応答した。
3隻のうち、海監26は、午後1時45分ごろ、いったん領海から出たが、再度侵入した。
一方、魚釣島北西約80キロの日本の接続水域外側の排他的経済水域(EEZ)では、午前9時すぎに、中国漁業局
の漁業監視船「漁政201」が3そうのゴムボートを降ろし、付近にいた中国漁船2隻に乗組員が移乗した。自国の
漁船への立ち入り検査を実施することで、海域に中国の主権が及ぶことを主張する狙いがあるとみられる。

▽時事ドットコム(2012/10/03-19:57)
URLリンク(www.jiji.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch