【マスコミ】NHK受信料「まだ割高と感じる」7割以上 「妥当と思う」1割…高所得者ほど不満[12/10/01]at NEWSPLUS
【マスコミ】NHK受信料「まだ割高と感じる」7割以上 「妥当と思う」1割…高所得者ほど不満[12/10/01] - 暇つぶし2ch750:名無しさん@13周年
12/10/04 08:36:53.98 P/tKXNDD0
コスト意識の無い民間企業は潰れるがNHKは潰れない
放送法は国がくれた打出の小槌。NHKは意地でも離さない

751:名無しさん@13周年
12/10/04 08:39:18.20 WEgDH39g0
>見た分だけ支払うやり方にすると、NHKは潰れる。

だからスクランブル化を嫌がってんだろ。
ようするにNHKが存在する意義は皆無ってこと。
ニュース報道がまともなら、国民の考えも変わるだろうけど。
9時の大越なんか最低だろ、こいつ絶対シナチョンの血が入ってると思う。


752:名無しさん@13周年
12/10/04 08:46:17.20 zc8lWP4s0
>>2
> 「スカパーのように金を払った人だけが見れるようにすればいい。
>強制徴収されてまで見たい番組なんか1つもない」
>「全く見ないんだから、見た分だけ払うシステムにして欲しい」
>「有無を言わさず受信料払えというのは全く持っておかしい」
>「さも当然のように料金を徴収する態度がムカつく」

払ってから言え

753:名無しさん@13周年
12/10/04 08:58:38.23 CzgIFPUsO
スクランブルにしないのが悪い
見てないのに金取るとか映るだけでアウトとか悪徳商法かっての
同じように金払うならCSあたりの方がよっぽどマシ

754:名無しさん@13周年
12/10/04 09:02:41.88 EWxb7LNg0
>>1

スクランブルかけろ
年間26000円だよ、高いに決まってるだろ

755:名無しさん@13周年
12/10/04 09:06:52.73 5F51UmD3O
>>752
払ってるから言ってんだボケ垂れ

756:名無しさん@13周年
12/10/04 09:09:12.82 aX5D/WTG0
高いよ
あんなくそコンテンツBS込みで月980円がいいとこだわ

757:名無しさん@13周年
12/10/04 09:35:52.96 JYalXx7T0
>>743
むごかろうが、ひどかろうが、それがNHK職員の本性。 民営化すべし。 
歪んだエリート気取りでアカ番組作ってる今よりマシ。

758:名無しさん@13周年
12/10/04 09:44:05.03 3tCv7+uV0
割高かどうかという問題以前に見ていない人間から視聴料を取るな。


759:名無しさん@13周年
12/10/04 09:44:19.13 EWxb7LNg0
>>756
それでも、スカパーの人気チャンネル
時代劇チャンネルよりも高い
やはり、スクランブル化が必要

760:名無しさん@13周年
12/10/04 09:46:00.23 0KO633eBO
職員の高給ぶり番組の質

そりゃ高いわな

月500円でも高いわ

761:名無しさん@13周年
12/10/04 09:51:43.88 PIJIJubC0
高所得者は受信料払っているからアンケートに回答しているんだよ

762:名無しさん@13周年
12/10/04 09:53:01.20 eWp0bz4g0
高所得者はNHK以外の番組を見る割合が高い。
NHKは大河ドラマと朝の連続テレビ小説だけなので
あと2割引いたら容認できるくらいになる。



763:名無しさん@13周年
12/10/04 09:54:49.43 OLV/PAGm0
スカパー1局の値段が指針になるんじゃないか。
月々420円ぐらいだっけ。

764:名無しさん@13周年
12/10/04 09:55:59.24 EWxb7LNg0
スカパーは契約しないと、スクランブル解除しないし

765:名無しさん@13周年
12/10/04 09:58:34.00 ZFqh6l/d0
受信契約をしていない俺としては、受信料はもっと高いほうが、
得した感が大きくなって、うれしい。

766:名無しさん@13周年
12/10/04 09:59:11.28 06ZHC9VQO
公平負担をうたうなら税金入れろよ
偏向報道するのに不都合なのか?それとも金の使い道が明らかになると困るのか?

767:名無しさん@13周年
12/10/04 10:01:53.82 RKPD/mDE0
1ch\500.-が妥当。今の受信料はスカパーで言ったらかなり高級な部類のchに入るぞ

768:名無しさん@13周年
12/10/04 10:03:34.27 wolULeNZ0
そもそも払う気が無い。は何%だ?

769:名無しさん@13周年
12/10/04 10:04:38.43 tdl/2HMp0
見る価値のある番組が少なすぎ
受信料対策でやらざるを得ないんだろうけどローカル番組の質は学校の放送部レベルw
高所得者はこんな番組は見ないし、ドラマやバラエティもどきの低級番組も見ない
さっさとスクランブルをかけて視聴者をすっきりさせろ

770:名無しさん@13周年
12/10/04 10:05:32.70 wolULeNZ0
ニコ動みたいに基本無料で高画質版を有料とかにすればいい。

771:名無しさん@13周年
12/10/04 10:11:26.40 gRl7f0dS0
地上波だけなら、月600円で丁度いいぐらい。
BSはプレミアムとして高めに設定すればいい。

772:名無しさん@13周年
12/10/04 11:10:42.52 SnLd5+UG0
>>346
このNHKの対応は酷いな、
NHKは解体するしかないと思いました。

773:名無しさん@13周年
12/10/04 11:22:01.59 aMZzQd8R0
結局いくらになったの?1見ても分かんない
毎年2月に年払い引き落としされるけど25000円以下になるのかな

774:名無しさん@13周年
12/10/04 11:39:50.50 KepbHtEo0
俺たちっていわばスポンサーだよな
なんでこんな立場弱いんだよ

775:名無しさん@13周年
12/10/04 11:44:09.60 Eg+sJD240
NHKに電凸「オスプレイオスプレイ」うるさいんっすけど・・・
URLリンク(www.nicovideo.jp)

↑史上最高クラスの神電凸!必見!

776:名無しさん@13周年
12/10/04 11:46:54.95 a7idEl+W0
まだ放送業界が整備されていない頃に出来た法律だからな NHKを支える特殊な負担金という事で
受信料は視聴の対価ではないし。

777:名無しさん@13周年
12/10/04 12:22:07.95 s3ePOAJp0
コレ質問の仕方が根本からしておかしいね。
個々の受信料でなく、予算から逆算しなけりゃいけない
いまの受信料だとNHK予算は1兆円を超える。
これは民放最大のフジ3000億から見ても著しく過大
それだけ優れた番組作ってるのかということ
また優れたコンテンツをそもそも国民は求めているのか
公共の放送でそれが本当に必要なのか?
災害時だけその情報流せばいいって人も少なくないでしょ
コンテンツならスクランブルかけて見たい人だけ契約しなさいって
ことにすべき
NHKのあり方そのものを見直す時期に来てる


778:名無しさん@13周年
12/10/04 12:51:21.68 qsn1qdzN0
ぼったくり

779:名無しさん@13周年
12/10/04 13:08:08.41 Yr0Qset/0
おまえら、NHKのBS料金は地上波の料金とほぼ同額ってしってた?
BS契約させるだけでNHKはほぼ二倍の料金を徴収できる魔法のシステム。
放送ヤクザはやめられねえっすなあw

780:名無しさん@13周年
12/10/04 13:17:46.72 ZNus7JZg0
>民放最大のフジ3000億

フジは関東エリアのローカル局 NHKは全国

781:名無しさん@13周年
12/10/04 13:21:11.58 3OBLMTG+0
そもそも受信料っておかしいだろ。
何にもしなくても金はいってくるはんてありえねー。やるなら一件一件集金しろ。汗水流せや

クレジットカード払いはNHK助けるだけ。

782:名無しさん@13周年
12/10/04 14:13:24.97 8kHXWFj10
>>779
地デジの時に電気屋と共に田舎のジジババを騙した悪徳商法。デジタルなら
BS見れないものは無いし、電気屋もBSアンテナ設置で儲かるから何も言
わない。老人は「地デジで高くなったんだ・・」と勝手に思ってる。

783:名無しさん@13周年
12/10/04 14:14:10.51 o9Z2cq+d0
1991年、湾岸戦争時、

現地に飛んだNHK特派員団が
世界のどのメディアよりも先駆けてバグダッドの状況を精密正確に伝えてしまい
しかもその情報が日本だけにとどまらず世界中に流れたため

せっかく米軍によるジャミング嵐中のイラク軍にも
その情報がぜんぶ丸聞こえで伝わってしまい

デザート・ストーム作戦全体には大きな支障はきたさなかったものの
米軍特殊部隊シールズによる特殊作戦の一部に弊害が発生
詳細には、空爆直後に司令都市へ侵入し要人殺害(ウダイ氏、クサイ氏、または軍幹部)を
計画中であったにもかかわらずとり逃がすと言う(数年後に殺害完遂したが)失態に到った

多国籍軍にまで迷惑をかけるNHK w
日本人の受信料で、世界に無償放送なんかするからだよバーーーーカ


784:名無しさん@13周年
12/10/04 14:35:23.41 o9Z2cq+d0
NHKが多国籍軍に迷惑をかけたということは

そのNHKのスポンサーである受信料提供者である日本国民が
多国籍軍に敵対行動を取ったと思われてもしかたない

NHKをして、日本国民を世界の敵たらしむる
とんだトバッチリ事件を演出してのけたNHK w
日本国民は望まずも世界から非難の目で見られることになったw

日本の自衛隊は、一応、多国籍軍に事実上協力。掃海艇でペルシャ湾の機雷除去に大きく貢献した
日本は多国籍軍に資金面で大きく貢献

なのにNHKは情報垂れ流しダダ漏れだわ
日本製コンピュータが高評価でどんなルートで渡ったかしらんが
なぜかイラク軍兵器に使用されてたわ

「お前は味方なのか!?敵なのか!?」「ショー・ザ・フラッグ!」
と世界の白人黒人から白い目で見られた我らジャップw

世界が日本に対して抱く感情の多彩さは
このように多種な経緯によって鮮やかに彩られてますw
優秀、カネモチ、まじめ勤勉、だけど何考えてるかわからん、不気味、背低い
シャイ、敵なのか味方なのかわからんw 技術高い、ドイツ人っぽいとこもあればアメリカに媚びまくったりする
最近なぜか日本政府は韓国とイチャイチャしてる、でも日本国民は嫌韓www
何考えてんだ日本人って?わからん・・・・w それが、世界から見た不気味の黄金国ジパング




785:名無しさん@13周年
12/10/04 14:37:43.37 dfETFwDF0
払わなきゃいけないものはみんな高いと思い 年金みたいな貰えるもんはみんな低いと思う。
当たり前の話だ。

786:名無しさん@13周年
12/10/04 14:44:11.38 o9Z2cq+d0
NHKは報道の中立的立場ってやつをガチで信じてるキショい連中だから
多国籍軍にばかり従属するのは嫌だったんだろうな
イラク軍に対しても公正中立な立場を維持したかったんだろうな
ま、つまるところ空気読めてない典型例だけどなw

中立どころか左翼だよ
政府反対派議員を壁に横一列に並べて全員銃殺するような男、フセインに味方してどうする?w

787:名無しさん@13周年
12/10/04 14:48:58.30 rOwdOrSJ0

高い安い以前に情報が正しいかどうかが問題

788:名無しさん@13周年
12/10/04 14:48:59.39 Tgo1i33X0
>>785
いや別にガスや水道の料金は高いと思わないよ?
毎日使うからね

789:名無しさん@13周年
12/10/04 14:51:42.67 2efSeOJ/0
金持ちが金持ちになるのは金を使わないから
いくら金を稼げても使わない事の出来ない奴は金持ちになれない

790:名無しさん@13周年
12/10/04 14:53:25.61 Lgzxp/qq0
地上波のみ 年間1万以下
衛星契約 年間1.5万以下

これくらいが妥当

791:名無しさん@13周年
12/10/04 14:53:36.89 LP/gZkgb0
いや、しかしね
貰えるもんっつっても、タダや安すぎて怖い疑わしいものもあるよ?
「この物件、3LDK、1円です。」つって貰っても、まず疑うだろ
案の定、欠陥住宅だとか、なんか悪い犯罪の片棒を担がされるために用意された物件だとか
「タダほど怖いものはない」って諺もあるくらいだから。
逆に「うまい棒1本100万円」でも、それを「高すぎる要らない!」じゃなくて
「なぜ高いか?その理由は?」を先に考えるべき、疑うべきだ
なんか理由があるはずだ。世界に1つしかないプレミアムうまい棒かもしれん
1000万の価値が出るかもしれん。こんな話するとなんか詐欺みたいでやだなw
とにかく「物価」は複雑な価値観のもとに形成されておる以上
そこには必ず過程や落とし穴がある。日本人は最近、注意力が足りなくなってきてるのかもしれん
それと日本人がどんどん中国人みたいになってきてるw
共産主義化するか?アカだらけの日本、想像するとこわいなーw
これらを踏まえた上でNHK受信料を評定するなら
まあ0円が妥当だね。ってか国営化か民営化すればええやんって話
公共放送ってポジション、イラネ

792:名無しさん@13周年
12/10/04 15:07:12.11 /c5PmAvM0
受信料払ってないはずの外国で

外国人はいっぱい、にっぽんのエヌエチケーを観てるよw

知ってた?w

その国がエヌエチケーに放映権費を払ってるのかもしれないけどね

793:名無しさん@13周年
12/10/04 15:10:54.82 vX0nggFJ0
スカパー!やケーブルの有料チャンネル一覧の1つになってしまえばいい
競争に身を投じれば自らの実際評価がいかほどのものか身をもって知ることになるだろう

794:名無しさん@13周年
12/10/04 15:13:34.49 BuBurzvH0
NHKがつぶれてもいい、と思っているわけではない。

でもドラマとか(それもしょーもない奥様向けとか)、中高校生向けの歌番とか、
巨人戦とか大リーグとか、見たいと思ってない人間にはどうしようもない、NHKがする必要があるわけではないものまでコミで料金を請求してくるのが気に食わない

795:↓スレ誘導
12/10/04 15:14:41.20 HA4tLmVl0


NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新4
スレリンク(nhk板)


【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】14
スレリンク(mass板)
次スレ
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】15
スレリンク(skyp板)






796:名無しさん@13周年
12/10/04 15:17:04.59 DtqpFCTO0
NHKを有料と無料の2ch以上に分けるべきだ

報道は無料とするべき。国家災害緊急時に全国民向けの政府報道として
確保しておくべき。これが有料で希望者のみだったら本末転倒だ
そこは税金で運営する国営放送としてもいい。いやぜひそうすべき

バラエティとかドラマとか無駄な贅沢に金かけてるような余興番組を
有料chにすればいいだろ。見たくねえんだよwあんなもん。見たい奴だけ見れるようにそこだけ有料化しろ
そしてそういう余興番組は、災害時緊急用にはぜったい必要ねえだろ?w

797:名無しさん@13周年
12/10/04 15:26:07.14 DtqpFCTO0
今のNHKは贅沢しすぎている だから =割高と感じている

国民の総意
×高価格で豪華で華やかなお祭りNHK
◎低価格で質素で必要最低限の報道NHK

もっと安くしてくれ
もっと質素でもかまわんから と国民は言っている


798:名無しさん@13周年
12/10/04 15:29:10.85 DtqpFCTO0
すると、なぜか情報はこう伝達される。NHKキチガイ役員によって

↓↓↓↓↓

NHK役員「わかった!もっと豪華に華やかにすればいいんだなおk!受信料も上げるよ~」


799:名無しさん@13周年
12/10/04 15:40:04.50 ZpXGxqeb0
韓流やめろ

800:名無しさん@13周年
12/10/04 18:54:06.51 63PmjA8u0
NHKのKは韓国のK Nは日本

N(日本と) H(エッチする) K(韓国)
N(日本は) H(孕むニダ)  K(韓国から)
N(日本は) H(避妊しません)K(韓国から)
N(日本は) H(包茎)    K(韓国も)
N(日本を) H(破壊セヨ)  K(韓国の力で)


801:名無しさん@13周年
12/10/04 19:11:34.48 u+0JoYZD0
みたいやつがみるだけの仕組み
スクランブルにするべきだ

802:名無しさん@13周年
12/10/04 19:12:32.30 9bE3ZlRb0
スクランブル

803:ぬこ蕎麦 ◆wuut.HQGnA
12/10/04 19:24:17.47 ArNd5TV4O
スクランブルじゃNHK問題は解決しない
天皇陛下、皇室御一家もご覧になってるのを知らないのかよバカウヨは
NHKは皇室の方が見られるであろうニュース、ドキュメンタリーで皇室にプレッシャーをかけてるんだと気付けよと
(´・ω・`)yー・

804:名無しさん@13周年
12/10/04 19:29:00.11 NNalEeH10

   ┌────┐
  (|●       ● | おれらの年収約1780万円、民法と
  /| ┌▽▽▽▽┐ |
 ( ┤ |      | |  あまり変わんねーからよ
  \  └△△△△┘  \
   |\ 受\      |\\ おまいら受信料もっとよこせや!!
   |  \信\    | (_)
   |    \料\  |
   |      \払\|
   |    /\  \え |
   └─┘ └─┘

【話題】 NHK職員の年間報酬は、サラリーマンの平均年収の4倍、約1780万円★2
スレリンク(newsplus板)

【マスコミ】 平均年収…フジ1510万円、日テレ1425万、朝日新聞1287万、テレビ東京1287万など
スレリンク(newsplus板)

NHKについてのアンケート
URLリンク(cgi42.plala.or.jp)




805:名無しさん@13周年
12/10/04 19:29:16.67 KepbHtEo0
天皇も受信料払ってるの?

806:名無しさん@13周年
12/10/04 19:30:48.13 MT3SR8gCO
『NHKはいらないデモ』はしないの?

807:名無しさん@13周年
12/10/04 19:35:42.14 wSKV4F7w0
マジで月200~300円が妥当だな
それでも本当は払いたくねーけどな
てかもうこの制度なんとかしろよ
そんなに金が必要なら金持ちから多くとれ

808:名無しさん@13周年
12/10/04 19:37:03.22 FGIsSD+F0
>>804
年収約1780万円 なんてのがそもそも嘘の数字だからな 精神病患者の元NHK職員は平均年収の意味もしらなかったし

809:名無しさん@13周年
12/10/04 19:48:42.19 afJzaWK60
>>758
見ているか見ていないか以前に、そもそも有料で存在していること自体が理不尽

810:名無しさん@13周年
12/10/04 19:56:17.69 M5x+k/wcO







特殊法人NHKを分割、民営化しよう!
URLリンク(www.zipangu.com)










811:名無しさん@13周年
12/10/04 20:03:49.84 /c5jWRct0
そもそもNHKって必要なのかな?

812:名無しさん@13周年
12/10/04 20:33:15.61 DkoiFV1/0
地上波とBS足すと確かに高いな。
今の半額以下が相応しい。

813:名無しさん@13周年
12/10/04 20:51:54.01 tbetcoOi0
見ない人は、まったく見ない
受益者負担が妥当

814:名無しさん@13周年
12/10/04 21:02:54.81 fTkPt7+o0
沖縄だけ1割以上の割引料金をいつまでやってんだよ
さっさとやめろ

815:名無しさん@13周年
12/10/04 21:22:15.53 G2Uu+q7j0
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ  さあみんな!
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ  紅白出場者が発表されたら集まってー!!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l  
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |  どうせK-popがでるよ!
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´       NHK解約祭りが始まるよー   
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ

詳細は当日n速+などを確認ください。

*解約についてのノウハウがある方、NHKの悪事に詳しい方、歓迎!


816:名無しさん@13周年
12/10/04 21:22:31.15 5NnzYX7P0
>>1
ニュース9は今日も重大ニュースがめじろ押しなのに、オープニングの
6分半の間大リーグのニュースを延々と流してたな。出場した三人の
日本人選手は侍だみたいなことをどうたらこうたら。。。。
そのあと白々しく「今入ったニュースです、中国海軍の艦船が沖縄近海を
航行中」だってさw重大なニュースを意図的に後回しにしたのは大問題。
追及されるべき。まあNHKは腐敗、肥大化しきって本来を役割を果たさない
娯楽放送局。やっていることは公共放送ではないのは今日のニュース9を
見ても明らか。税金と全く同質の受信料を強制的に徴収して存続させる
理由などどこにもない。NHKは直ちに解体されるべきだな。

817:名無しさん@13周年
12/10/04 21:23:48.35 PPMpXS/t0
高所得者ほどテレビを見ないから
そりゃ割高だろ



818:名無しさん@13周年
12/10/04 21:25:46.17 ICUHfLu+0
大リーグを放送するのやめろ
莫大な放映権料払っても誰も見てないだろ


819:名無しさん@13周年
12/10/04 21:26:25.08 gmuXuHAv0
犬HKがなくなっては甘い汁を吸えなくなるので困ります!
芸能界 相撲協会 読売 古典芸術家 韓国 中国 平原綾香 一同

820:名無しさん@13周年
12/10/04 21:27:15.91 nxE12ZDj0
ちょっと教えて欲しいんですけど、受信契約をすすめにきた人物が
「携帯電話にワンセグは?」とか「パソコンは?」「カーナビは?」と、
いろいろ根掘り葉掘り訊ねてくる質問は、プライバシーだからと拒否していいの?
それとも、回答しなければならない義務があるの?

あと、あんまりしつこい場合は「立ち去らないと警察を呼ぶ」と宣言して
本当に110番してかまわない?

821:名無しさん@13周年
12/10/04 21:28:08.04 xhk4TE4LO
スクランブル化すればいいじゃん。
国際裁判逃げてる韓国と変わらないぞ、HHK

822:名無しさん@13周年
12/10/04 21:28:18.85 q3rapjdxO
スクランブルかけろや

希望者だけ視聴できるようにすべき



823:名無しさん@13周年
12/10/04 21:28:38.65 9FFFo81k0
そりゃそうだろ
貧乏人は有り金全部つぎこんで外車買ったり経済感覚が皆無
これだけ割高で疑問に感じないのは頭が足りないにも程がある

824:名無しさん@13周年
12/10/04 21:31:42.27 0uVXeHdb0
受信料値下げしましたピヨピヨ

死ね

825:名無しさん@13周年
12/10/04 21:36:31.23 nF6bYDGG0
830件(76.6%) 国民の生活   (小沢一郎)
159件(14.7%) 自民党      (安倍晋三)

13件(1.2%)  大阪維新の会  (橋下徹)
11件(1.0%)  減税日本・平安 (河村たかし)

5件(0.5%)   新党大地・真民主(鈴木宗男)
3件(0.3%)   民主党       (野田佳彦)

スレリンク(asia板:5番)

826:名無しさん@13周年
12/10/04 21:40:25.96 4xTDbz0P0
口頭で契約成立するって事は
口頭だけで解約も成立って事だよね?

827:名無しさん@13周年
12/10/04 21:40:37.98 cgV4TsLE0
スクランブル掛ければ全部解決!
B-CAS あるんだし、簡単!

828:名無しさん@13周年
12/10/04 21:47:10.36 MIjSFUrP0

道楽で番組作ってる年収1600万円のヤツらを養うために必要なおまいらの受信料w



829:名無しさん@13周年
12/10/04 21:52:32.02 zHy/aA850
>>820
ありませんの一点張り+迷惑なのでもう鳴らさないで下さいの一言

シンプルだが、これで撃退できなかった事は無い
俺は今までの引越し先で一回やればおkだった

830:名無しさん@13周年
12/10/04 22:26:56.33 8jfcXBh/P
何にも見て無いのに月々1300円取られてる
ヤクザのみかじめ料かよ

831:名無しさん@13周年
12/10/04 22:38:32.64 QNrkJdnv0



「NHKの実態」でググって一番上にくるサイトの


トップページの左側 → 番組 → 大河ドラマ → 平清盛








832:名無しさん@13周年
12/10/04 22:40:26.24 06qmmLYUO
【設問】
NHKが妥当と感じる。

833:名無しさん@13周年
12/10/04 22:42:06.03 pGCFl0CT0
だから妥当と思う奴だけが払えばいいだろ

834:名無しさん@13周年
12/10/04 22:42:23.73 a6V8TxgS0
NHK職員は年収1500万

835:名無しさん@13周年
12/10/04 22:42:27.46 FOI5J0010
低料金になればいいってもんでもないでしょ
契約しないという選択肢がないことがおかしい。
技術的にもスクランブル掛けるだけなんだからさっさとやりなさい。
NHKには100円たりともお金落とす気はないですから。

836:名無しさん@13周年
12/10/04 22:42:35.12 Sup7Hi3l0
スクランブルはよ

837:名無しさん@13周年
12/10/04 22:45:27.42 We95k6DV0
ほとんど観ないから割高に思う
いざというときはやっぱりNHKだが
それにしても年間にすると高い

838:名無しさん@13周年
12/10/04 22:46:00.98 SbotcLLB0
公共放送なんだからNHK職員の給料は公務員並にすべき
そうしたら1ヶ月千円くらいの受信料でやりくりできるよね

839:名無しさん@13周年
12/10/04 22:48:10.34 nsZP8hIN0
受信料が高いとか安いとか議論の次元がちがう
そもそも受信料制をやめなさいと日本中でいわれてるだろうに

840:名無しさん@13周年
12/10/04 22:51:50.23 p3hoz0JYO
必要性が無い

841:名無しさん@13周年
12/10/04 22:56:12.37 IIht3myw0
デジタル化の時がスクランブル化のチャンスだったはず。
ただ、スクランブル化すると契約しない人が多くなって
NHKは収入源を見込んだからスクランブル化しなかった。
つまりは公平性より収益性を取ったわけ。
そんな国営放送は契約しないでOK牧場。

842:名無しさん@13周年
12/10/04 22:59:54.62 8RwJGjnRO
朝の東北版ラジオでNHKアナウンサーが、安藤昌益を知らないのには驚いた。朝8時からのスッピンという変な放送も、早くやめてもらいたい。

843:名無しさん@13周年
12/10/04 23:01:26.62 OLV/PAGm0
NHKはバクマンとガッ活作るだけでいいのに。

844:名無しさん@13周年
12/10/04 23:02:35.47 xUTxZBRG0
「NHKが見られるようにすること自体が利益で、NHKが見られる見られないで致命的な格差が生じる」ってのが今のNHKだからな
どれだけうぬぼれてるんだよ

845:名無しさん@13周年
12/10/04 23:05:22.95 Z/KF1Gpn0
一寸待ってくれたまえ、
冷静に判断して、
犬HK受信料が高いんじゃなくて、他が安過ぎるんだろ。




おまいらの給料含め、、

846:名無しさん@13周年
12/10/04 23:06:07.65 KepbHtEo0
受信料の価格ってどういう経緯で決まってるの?国会かなにか?

847:名無しさん@13周年
12/10/04 23:07:38.63 rdUqFynz0
おまえら童貞には関係ないことだが、子供ができるとEテレ見せるんだよな

848:名無しさん@13周年
12/10/04 23:10:11.19 yMNhEyK+0
>>846
経営委員会
今年もこれでいいですか?って議長が問いかけて
委員が異議なし!て答えるだけ

849:名無しさん@13周年
12/10/04 23:11:44.00 y9xRlZ9P0
国営に戻せよ そしてリストラ(再構築)だな
局は八つの地方(区分)にひとつでいいよ。各県に出張所がひとつあってもいいけど
チャンネル半分返上、夜は休止、エンタメ・スポーツ大幅減、などなど


850:名無しさん@13周年
12/10/04 23:14:56.94 pXA4RYeXO
歴史系のやつはおもしろいから好きだな。
スポンサーが国民だから企業の影響力は少ないし。
縛られない局なはずだけど、なぜか韓流主義。
どうしてこうなった?

851:名無しさん@13周年
12/10/04 23:16:17.99 ADvEa+2e0
年間1575円なら考える。

852:名無しさん@13周年
12/10/04 23:17:26.78 ggNjQ0lH0
NHKが強制的に金をとるせいで、
ホテルで衛星放送がうつらないよ。
NHKをみたいわけじゃないのにいい迷惑だ。

この状況を鑑み、一円でも高い。

853:名無しさん@13周年
12/10/04 23:19:35.18 ggNjQ0lH0
経営委員会の委員が公選なら、NHKもまだいいわけできるのにね。

854:名無しさん@13周年
12/10/04 23:19:49.92 PGCn7xbq0
各県に支局おいてんだから
ほんとムダ金ばっか使いやがって
いくらかかってんだよ支局ひとつで

855:名無しさん@13周年
12/10/04 23:20:33.42 wJq2qqVNO
テレビ受信料で何故ラジオ番組制作するの?

856:名無しさん@13周年
12/10/04 23:22:17.97 4h68eINM0
きちんとした報道するならまだしもほんとに犬HKだからな…
一度ぶっ壊して日本のためになる国営放送に変えてくれ
今のNHKに金とられるのは本当に納得いかん

857:名無しさん@13周年
12/10/04 23:25:30.83 PHWKgD1hO
NHKしか見ない俺は元を取ってるんだろうな…

858:名無しさん@13周年
12/10/04 23:25:55.24 61WRJU4/0
毎月2~3百円なら口座引き落としおkで国民の全員が払うでしょうね。
今のままなら絶対に払わないと決めてます。

859:名無しさん@13周年
12/10/04 23:26:09.36 A4udQVsF0
20歳以上の童貞は受信料免除

860:名無しさん@13周年
12/10/04 23:26:46.22 njFjXPN60
>>1
0円

861:名無しさん@13周年
12/10/04 23:44:35.14 S9IHBxVn0
今日もラジオのゲストは韓国人だったし、夕方のニュースでも
韓国俳優のカレンダーをアップで映してやがったな

862:名無しさん@13周年
12/10/05 01:37:35.54 cCO4cVxt0
月500円だったとしても契約したいかと言われるとしたくない。

863:名無しさん@13周年
12/10/05 01:52:05.53 KfG1mq7MP
丸々太りやがって

864:名無しさん@13周年
12/10/05 02:07:00.34 +xZ37dJk0
払ってやってもいいが、ちゃんと回収しに来いよ。
値上げするんじゃねえぞ。

何もせずに金が振り込まれてくるなんて甘いんだよ。

865:名無しさん@13周年
12/10/05 04:26:14.61 KOugqFsQ0
>>858
しかもBSまで契約するといきなり料金二倍だからなw
こんな馬鹿な料金はねーよw

BS始まった時にNHKは実質二倍の値上げしてたんだよ。
それで今更数十円値下げしてどや顔。
ほんとふざけた利権ビジネス。

866:名無しさん@13周年
12/10/05 05:40:16.61 4DOeLkYK0
みんなの認識は少し間違ってるよ
NHKは放送法を盾に調子に乗ってるだけ
NHKではなく放送法が悪の根源

867:名無しさん@13周年
12/10/05 07:08:02.48 SCHcFAST0
地デジに切り替わるときアンテナ対応してなかったから地デジ移行せず、BSだけにしようと思ってNHKに電話したら
衛星だけの契約はできないとかぬかしやがるの、見れない人からも受信料取ろうとするのはどうなの

868:名無しさん@13周年
12/10/05 08:41:01.66 u+cBe/a90
各メーカーはNHKが映らないTVを作る。
同時に、NHKしか映らないTVも作る。
NHKはこれを受信機として一軒一軒売り歩く。
金を稼ぐ大変さを身をもって思い知る必要がある。
NHKの受信料はもはや不労所得だ。

869:名無しさん@13周年
12/10/05 08:42:40.52 G6cYjcE40
月200円ぐらいなら払ってもいい

870:名無しさん@13周年
12/10/05 08:53:14.86 cWgEOLEp0
公平にやるなら税金で。
給与も公務員並みにしろw 狂ってるわw

反日電波貴族作る為に金払ってんじゃねーぞw

871:名無しさん@13周年
12/10/05 08:54:03.38 P1Flnnz40
NHKはニュースと天気予報と緊急災害情報と国会中継だけやれ
それで月額500円にしろ
それなら税金で天引きでもいい
ドラマとかバラエティーとか情報番組なんてのはスクランブルかけて
見たい人だけが払うようにしろ

872:名無しさん@13周年
12/10/05 08:56:40.65 JWQd2fijO
もう公共公正な放送してねぇんだから払いたくない。
表示偽装がわかってんのに無理矢理押し売られ状態

873:名無しさん@13周年
12/10/05 09:00:53.00 WcYrjOY50
スクランブル化して自由契約にすればおのずと適正価格に収束される
それでやっていけないようならNHKは必要ないってことだ

874:名無し
12/10/05 09:14:33.04 AEwzWbLO0
目玉の大河ドラマ視聴率1割か、他の9割は別のtv見ている事になるな、
見ないで、お金取るのは不公平だな、国営がいいな、


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch