【国際】中国製の月餅、34カ国で禁輸、日本へは郵送可能―中国メディア at NEWSPLUS
【国際】中国製の月餅、34カ国で禁輸、日本へは郵送可能―中国メディア - 暇つぶし2ch550:名無しさん@13周年
12/10/01 01:52:04.13 /eR/xJWe0
日本の饅頭の方が全然美味しいんだよな
中華街行ってもそんなに買わないなぁ

551:名無しさん@13周年
12/10/01 01:52:20.57 6kQf38MF0
中村屋の月餅を買えば良い
国産だしw

552:名無しさん@13周年
12/10/01 01:55:20.99 UwVz3/K90
中華菓子も台湾のほうがおいしい

553:名無しさん@13周年
12/10/01 02:01:39.09 IejsL6l20
今の様な状態では、中国からの輸入月餅なんか買ったら どうなるか解るでしょ。

良くて唾いり、悪けりゃ毒入りだわな

554:沖縄失業率全国一
12/10/01 02:15:20.45 tAZUKbu60
>>198チンスコウは豚の脂がバターの代用品なクッキーだしな。西洋のクッキーを
何とか南国の孤島で再現しようとした苦肉の品。でも、リアルなバターをを使ったら
それはもうチンスコウじゃない別物になる。南方戦線で植物だけでこしらえた肉じゃが
ってのがあったな。イブニングで読んだ。出来損ないのクッキーで県民からも見放された
チンスコウ。いずれはジミーのクッキーみたいな何の変哲のもないバタークッキー
になるんだろうな。どうせならホリデーマーガリンいれろや。

555:名無しさん@13周年
12/10/01 02:56:08.86 lj0Tn+9g0
中華菓子、ちゃんとしたのはおいしいんだけどね。
お菓子に罪はないので、ぜひ一度横浜中華街の華正樓の中華菓子を試してみて。

556:名無しさん@13周年
12/10/01 03:28:00.29 WU9Fs7Xp0
>>555
焼売は清風楼で、菓子は華正樓で買うべき。
わざわざ中華街に来て崎陽軒なんか利用する奴は馬鹿だ。

557:名無しさん@13周年
12/10/01 03:28:16.32 TJ27DtWVO
>>547
それとは味が全然違うよ

558:名無しさん@13周年
12/10/01 07:08:51.15 x/5XM4g6P
>>46
タルトは愛媛とちゃうん?
一六タルト

559:名無しさん@13周年
12/10/01 07:37:20.91 ZQOVgSOt0
URLリンク(youtu.be)

香港東海堂の月餅CMにこじはる出てる。
東海堂のは美味いの?


560:名無しさん@13周年
12/10/01 07:40:10.27 i0tZ+Gb70
日本の月餅はくるみ餡で美味いけど、現地のは凄いわ。
とても食えないような色と味の餡が入ったのが日本の
奴の10倍位の大きさで・・・

561:名無しさん@13周年
12/10/01 08:19:24.84 ClQtlIFL0
そもそも、支那や南朝鮮で作ったモノを食べること自体が危険。
全てを日本側で検査しているわけではない。
何が入っているか、解ったもんじゃ無いよ。


562:名無しさん@13周年
12/10/01 08:24:38.51 amzBGFGB0
NHK関東 横浜中華街での中国共産党建国祭中止 (2012/10/1 7時のニュース)

旧華僑「横浜中華街は日本人が作ったものだ」と謙遜
   地元三浦のウリなどすべて日本の食材を使っているとアピール
新華僑「平和は財を作る、双方冷静になってほしい。」
   派手な黄色の店を十数店舗持っていることを自慢

新華僑…この中国共産党の洗脳教育を受けた人達は、
双方冷静にと言いつつ、支那大陸で同じ事は絶対に言いません。
-
この「双方が冷静に」的な、二国に対して呼びかけてるのは、
実質日本の世論にしか届かないわけで、つまり日本の世論を萎縮させ、
譲歩 させようとする誘導に他なりません。
左翼系の人間がやたら多用する悪質な世論操作方法ですね。
このパターンを見かけたら、そいつは敵だと断定しちゃってください。

563:名無しさん@13周年
12/10/01 08:25:51.23 buUBWRRg0
日本馬鹿すぎ

564:名無しさん@13周年
12/10/01 08:52:28.90 JctehikJP
>>554
チンスコウがおいしいっていう人に会ったことないんだけど
あれが好きな人いるのかな?

565:名無しさん@13周年
12/10/01 08:58:22.23 FG63Goh8O
>>556
崎陽軒の菓子は職場への土産には最適だがな。
値段的にもサイズ的にも。

566:名無しさん@13周年
12/10/01 09:08:19.52 nqKA9yvB0
>>560
おみやげで貰ったんだけど、
1個食べるのに3日かかったw
中の黄色いやつがチョーまずい。
あー食べちゃった(´・ω・`)
1個は捨てたけど・・・

567:名無しさん@13周年
12/10/01 09:19:41.20 vh8FG/2o0
>作り方に問題がなければ、中身も変質する可能性はほとんどない。
作り方に問題がなければ
作り方に問題がなければ
作り方に問題がなければ

568:名無しさん@13周年
12/10/01 09:53:22.66 0rC9ZwZs0
共産党の有力者にゲッペイを送るべきだね。

569:名無しさん@13周年
12/10/01 09:56:01.68 SsWMqBsc0
ビール券みたいな月餅券を売り出したらどうか?
華僑ネットワークで全世界の中華街で交換可能。

570:名無しさん@13周年
12/10/01 10:43:39.51 0a6cBcBU0
日本で売ってる月餅とは根本的に異なる食いモン。
日本のはあんことくるみ、クリとか入ってるだけだが、
向こうのはそれに加えて、
かぼちゃの種、ひまわりの種、クコのみ、あんず、
乾し肉とそれに加えて卵の黄身が丸ごとゴロゴロ入ってる。
肉とか卵が入ってるから基本的に検疫通さないと通関出来ない。

どうでもいいけどハワイとかでビーフジャーキーとか買っても検疫通さないとホントは密輸だかんな。
おばはんとか平気で買って帰ってくるようだけど。



571:名無しさん@13周年
12/10/01 10:46:38.55 7WrVWbyU0
毒月餅の輸入を禁止しないのはシナの下僕議員の河野洋平の仕業か。

572:名無しさん@13周年
12/10/01 10:52:18.15 8P9LfdNQ0
横浜中華街で顔ぐらいの大きさのとか売ってるよねw

573:名無しさん@13周年
12/10/01 10:54:26.20 cZPFeAYU0
あああ3個食べちゃった
おいしくないなと思いながら

捨てよう

574:名無しさん@13周年
12/10/01 11:01:29.18 TbeM5oCmO
作り方よりも作り手に問題があるんだろ

575:名無しさん@13周年
12/10/01 11:47:38.20 gMi1CmkuO
日本には郵送可能って
何で日本は輸入禁止にしないんですかねぇ

576:名無しさん@13周年
12/10/01 11:50:19.70 pTLEAN3n0

日本も禁輸しよう。

577:名無しさん@13周年
12/10/01 12:54:30.64 3QQTHCKP0
月餅と言えば中華街で゛売ってるあんこにクルミが入ったのが美味い
肉や卵が入ってるのなんか売ってるの見たこと無い

578:名無しさん@13周年
12/10/01 13:27:23.85 yAyOXvH10
まあ、今となっては何混ざってるか分からん気持ち悪さはあるなあ、おしいけど。
下水まで油にしちゃうんだからなあ。

579:名無しさん@13周年
12/10/01 14:18:45.13 SsWMqBsc0
>>577
塩漬けの黄身が入ってるのが有名だよ。

580:名無しさん@13周年
12/10/01 14:51:46.15 Dd7MXmY00
10円で売ってる奴だろ
中華街の一個1000円の奴は国産だぞ

581:名無しさん@13周年
12/10/01 14:54:44.03 oDtiwxJX0
これって一種のテロでしょう?


582:名無しさん@13周年
12/10/01 15:19:03.70 zPjNTMnJ0
何年か前だけどドンキでセルロイド製で筒状ケースに入ってる
輸入ポップコーンの脇を通り掛った時に
横目で何か違和感がして立止まりジーと見てたら
変な虫が蠢いていてトラウマになった
食い物は基本国産しか食わない
けどピカは怖いし困ったもんだ

583:名無しさん@13周年
12/10/01 15:21:13.02 9wSKYu790
中国菓子はあまりそそられない

584:名無しさん@13周年
12/10/01 15:26:24.69 9wSKYu790
>>198
ちんすこうって、昔くそまずいと思ってて土産にもらったら迷惑だったんだが
この前沖縄にいっていろいろ試食したらおいしいちんすこうがあった
雪塩ちんすこうだったと思う
ただ土産にはかわなかったw

八ツ橋も生でシナモン入りじゃない方がいい

陣太鼓はとにかく甘くてでかいが、もしあれが小ぶりならそこまで
嫌われないと思う

585:名無しさん@13周年
12/10/01 15:29:49.17 P/kh14jk0
>>46
>1、韓国土産の食品

同意
韓国土産全般だ
韓国のり=べたべたして気持ち悪い
キムチ=発酵がすっぱくて臭い 爆発する
化粧品=何入ってるかわからないのに怖い

中国も、パンダチョコレートなんて怖いもの買ってくるんじゃない
ちょっと舐めたらチョコレートとは思えない味がしたぞ

586:名無しさん@13周年
12/10/01 15:29:55.26 vt2pzRnk0
>>295
俺も紫野和久傳の月餅買うようにしてる。

587:名無しさん@13周年
12/10/01 15:31:37.19 C2qiU8an0
月餅大好き 勿論日本産ね

588:名無しさん@13周年
12/10/01 15:32:49.18 2VpYc64EO
これの何が美味しいの?
甘過ぎて激マズ

589:名無しさん@13周年
12/10/01 15:33:27.70 vt2pzRnk0
月餅よりもこれがおいしい
URLリンク(blog-imgs-30-origin.fc2.com)

590:名無しさん@13周年
12/10/01 15:34:04.54 e4YSGlo10
>>554
ショートニングがラードの代用品だから

591:名無しさん@13周年
12/10/01 15:34:56.06 1byFE3v40
国産で似たのあるよ。そっちのほうがいい

592:名無しさん@13周年
12/10/01 15:35:10.31 0ONdS5g60
中国の専門家ってまともなのね。
朝鮮人だったら差別だ!になるのに。

593:名無しさん@13周年
12/10/01 15:37:55.45 xH9r6Q6T0
日本は禁止してないのか?
政府は頭おかしい。

594:名無しさん@13周年
12/10/01 15:38:20.18 09tWFhNX0
ちょっと干し柿入りの月餅作ってくるわ

595:名無しさん@13周年
12/10/01 15:39:24.87 iZsTXQmMO
>>45
タルトは香川じゃねえ!!

596:名無しさん@13周年
12/10/01 15:43:23.39 T6SWGaGh0
5キロ以内にすれば月餅に鳥インフルエンザを持ち込めるって事か

597:名無しさん@13周年
12/10/01 15:43:36.77 9B7+MpAB0
月餅はアンコだけのがいい
くるみとかいらない

598:名無しさん@13周年
12/10/01 15:45:41.63 RWxCbbMg0
中華料理は偉大だけど菓子と酒は大したことないイメージ

599:名無しさん@13周年
12/10/01 15:46:58.15 /3QbO4LA0
鳥インフルエンザすっかり忘れてた
中国の危険性を一つ思い出せてよかった

600:名無しさん@13周年
12/10/01 15:54:11.31 e6XX1n9Z0
これバイオテロを推奨しているようなもんだぞ。
さっさと禁輸措置にしろっての。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch