【調査/新報道2001】野田内閣支持28.8% 不支持65.6% 次期衆院選投票先 民主11.8% 自民33.0% 日本維新の会5.0%at NEWSPLUS
【調査/新報道2001】野田内閣支持28.8% 不支持65.6% 次期衆院選投票先 民主11.8% 自民33.0% 日本維新の会5.0% - 暇つぶし2ch312:名無しさん@13周年
12/09/30 09:40:35.30 u0aTOraZ0
>>266
忘れられてるけど、
石原都知事は移民1000万人の熱烈な支持者。
三島由紀夫にも「エセ保守」と痛烈に批判されてる(三島も大概だが

313:名無しさん@13周年
12/09/30 09:40:47.33 R0FMmokc0
さー 小沢先生 あと 9人 引っこ抜くと 解散選挙ですよ(^O^)

これを やれるのは 小沢先生だけ

314:名無しさん@13周年
12/09/30 09:40:56.85 qDOy8Cws0
【社会】 アグネス 「中国、反日教育してない。中国も韓国も米国も同じ歴史教えて、日本だけ違う歴史教えてる。真実教えてない」★11
スレリンク(newsplus板)
>・フジテレビ「なかよしテレビ」のひとコマ。

【民団新聞】 関東弁護士会、フジテレビ抗議デモや朝鮮第一初級学校前での民族差別的街宣活動などのヘイトスピーチ規制へ法的検討★2
スレリンク(newsplus板)

【社会】フジテレビ「すぽると!」担当に助成金「不正受給」疑惑
スレリンク(newsplus板)

【フジテレビ】「とくダネ!」、安倍氏批判に絡み、厚労省指定の難病を「おなか痛くて辞めちゃった」「子供みたいだよね」と表現★11
スレリンク(newsplus板)

【マスコミ】 フジテレビ「とくダネ!」、安倍元首相が克服した難病を揶揄→「同じ病気の私は複雑」と疑問の声相次ぐ
スレリンク(newsplus板)

315:名無しさん@13周年
12/09/30 09:41:02.42 VsrzZy0x0
野田の功績は
選挙時期を遅らせて、
維新の実態を明らかにさせた事かな。
ほかに功績は見当たらない。

316:名無しさん@13周年
12/09/30 09:41:09.43 XD0ev+7HO
フジはただの反共
共産党議員を選挙以来3年報道2001によんでいない
社民党すら呼ばれるのに
自民党は好きだろ

317:名無しさん@13周年
12/09/30 09:41:12.61 8Q6kiHlp0

いまだ民主を支持しているのは
旧社会党を崇めていきてきた連中だから
城が落城しそうでも最後まで抵抗するんだ

それが10%くらい残っている

318:名無しさん@13周年
12/09/30 09:41:14.72 3doSq2q80
民主に内乱罪、外患罪を適用して民主議員を全員葬り去れば
自民の3分の2も夢ではない。

319:名無しさん@13周年
12/09/30 09:41:16.62 l+eTHM5P0
>>279
市民「支持政党? うーんと……やっぱり自民党かなぁ」
記者「本当に? 絶対確実に100%自民党になれば国はよくなると思ってるの? 証拠は?」
市民「えっと……まだ与党じゃないし、期待はしてるけど確実に良くなるかって言われると……」
記者「よし、『まだ決めてない』に一票追加」

市民「支持政党? うーんと……やっぱり自民党かなぁ」
記者「ところで野田総理は頑張ってると思わない?」
市民「ああ、うん。ダメだけど尖閣の件とかでは頑張ってる方かな……」
記者「よし、『民主党支持』に一票追加」

フジ「ククク……世論は集まったようだな。さあ、結果を出せ!」

記者「えっと……民主党支持11%、自民党支持33%です」

フジ「」

320:名無しさん@13周年
12/09/30 09:41:16.91 5kzlxW270
>>273
 つか台風に地震にって災害に見舞われる確率の高い国土で、
 土建屋潰しまくって震災の復興がままならん状態にしてしまったのは、
 間違いなく頭の悪いサヨク連中だからなぁ。

 アレも職人のような技術だから、一度潰してしまったら後が大変なのに。

321:名無しさん@13周年
12/09/30 09:41:16.89 /IAtC/xP0
必至だね石破上げに
野党の幹事長だろ与党の幹事長は…

322:名無しさん@13周年
12/09/30 09:41:25.49 IjCfs04Z0
>>302
民主と維新、そこまで差が付くもんかな

323:名無しさん@13周年
12/09/30 09:41:26.12 PtPvPLK60
野田内閣支持率  28.8%
安倍総裁支持率  35.6%

なんか情けない対決だな
細野vs進次郞
の方が盛り上がったんジャマイカ…



324:名無しさん@13周年
12/09/30 09:41:35.37 njEF5Pkw0
>>298
うん、全く同感だわ
表現の自由守らない民主国家なんてありえねえからな
安倍と日本ユニセフの付き合いもさることながら、安倍支持の議員に
強硬派がいっぱいいるんだよな
衆参ダブル選挙で圧勝になったら、一気に行きそうで怖いわ
民主の反対派だった枝野はもうでてこれないだろうし

325:名無しさん@13周年
12/09/30 09:41:53.84 ayuuz8iL0
>>299
民主を支持しているのは俺たちアニオタだよ。自民なら児ポ規正法改正案でエロ漫画エロゲーが壊滅する。
それを防がないとな。
>>303
表現の自由は何よりも尊い、それの権利を守れないようでは滅びたほうがましだよ。
>>308
人権救済法案はマイノリティーを守るいい法案だ。自民のデマに迷わされるな。
問題は児ポ規正法改正案のほうだよ

326: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【関電 60.4 %】
12/09/30 09:41:59.16 WkgXvE140
>1
1%以下の政党は解党してくれんかな
見にくくて仕方ない

327:名無しさん@13周年
12/09/30 09:42:03.24 5OGzSWST0
国民的人気のある安倍さんを総裁にして自民党の支持率も
上がったな。次の選挙はまず圧勝間違いなしだわ。

328:名無しさん@13周年
12/09/30 09:42:05.75 wQJO3RtZ0
社是世論調査でもトリプルスコア近い。

実際は、もっと差があるだろうヨ。



329:名無しさん@13周年
12/09/30 09:42:14.84 jqooXSVo0
>>117
郵政で300弱だからどうかな?
マスコミは形振り構わずパッシングするだろうし

330:名無しさん@13周年
12/09/30 09:42:16.92 pIlCmY/1O
>>298
いや、お前はエロを守りたいだけだろw


331:名無しさん@13周年
12/09/30 09:42:21.02 mINWFzLf0
>>302
ミンスが多すぎw
50くらいだろ
平均して一地区に一人w

332:名無しさん@13周年
12/09/30 09:42:26.02 rdpMg19S0
維新の会は関西では磐石だし


333:名無しさん@13周年
12/09/30 09:42:31.27 KpQwNubn0
>>302
生活が20も取れる訳ねーだろw
こっそり工作すんなよ

334:名無しさん@13周年
12/09/30 09:42:35.35 xWFz9DDC0
>>59
生活保護や子ども手当に金回すより、ずっと良い政策。
なぜなら、土建屋は「働いて金を得る」から。

マクロ経済が分かっていれば、「土建屋に金をまわすな」
なんてバカな事は絶対言わない。


335:名無しさん@13周年
12/09/30 09:42:47.79 9JVDK5z/O
すまん。教えて欲しい
ダブルスコア
トリプルスコア
その次は?フォースコアかな

336:名無しさん@13周年
12/09/30 09:43:03.17 l+eTHM5P0
>>325
えっ、キモイ……
俺アニオタでエロゲオタだけど民主だけは絶対にないわ。

337:名無しさん@13周年
12/09/30 09:43:12.19 LFcx7Hjh0
>>298
エロ系は在日利権なんだけどねぇ・・・

338:p4027-ipbf2901hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ◆Rfkp.U.alk
12/09/30 09:43:22.10 bOy3q3xP0
>>263
問題は、安倍晋三を支持する層は有権者のボリュームゾーンではないということ。
で、RDDみたいなランダムサンプリングすると支持率低く出るし、選挙もだいたいそんな感じになる。

339:名無しさん@13周年
12/09/30 09:43:29.88 tB//CZqb0
>>6

ここの調査に答える層はマスコミに洗脳されやすいそうだからな

340:名無しさん@13周年
12/09/30 09:43:32.18 CK10gHs80
メディアは阿部氏っていうよね

どうして阿部新総裁って呼ばないの?

石破は新幹事長っていうのに?

341:名無しさん@13周年
12/09/30 09:43:36.55 SSV9A3ub0
気づいたら二大政党ところか、他党政党になっていたw


342:名無しさん@13周年
12/09/30 09:43:45.05 sHU9/IiK0
捏造2001キタ━━(゚∀゚)━━!!

最近ネットでもどこを同評価してんのか理解に苦しむ野田あげ多いがw
中韓への経済制裁やらねーんだったら早く解散しろ!
人権法案とか要らねーもんの為に居座ってんのはバレバレなんだよ

343:名無しさん@13周年
12/09/30 09:44:01.18 Ia8GM+i30
維新は完全にこの二ヶ月で失敗した。
単なるノンポリ議員の肥溜めってことがはっきりしたから。

344:名無しさん@13周年
12/09/30 09:44:02.34 ayuuz8iL0
>>324
だよな。島ごときで喚いているネトウヨは論外。石原の煽動に乗っかったネトウヨどもは最悪だ。
島なんていらないんだよな。

345:名無しさん@13周年
12/09/30 09:44:04.27 bhLDUa+Z0
>>1
野党の総裁なのにまるで与党扱いやな
てか問3と問4の質問はなんだ?
特に問4なんか石破押しアピールじゃないかw

世論操作も大概にしとけよ

346:名無しさん@13周年
12/09/30 09:44:08.23 gJ/v6KtF0
>>248
膨大な資産抱えて年金もらい始めた昭和22年生まれ以上の大衆に大人気の政策じゃ、日本がもたないよな。
比例代表を、地方別をやめて年代別にすれば面白そう。定数とか投票率とか、候補者の顔ぶれとか。

347:名無しさん@13周年
12/09/30 09:44:24.60 IjCfs04Z0
>>325
まあまあ、大局のために小事は捨てようぜw
俺もアニオタだが、安倍政権になったら、すっぱりオタ趣味は止めるよ。

348:名無しさん@13周年
12/09/30 09:44:25.97 AdBiefBG0
安倍が総裁選で主張してた経済政策

・デフレ脱却経済政策推進
・デフレが改善しない場合は消費税増税しない

がきちんと実行されれば自ずから安倍支持率はあがっていくでしょ


349:名無しさん@13周年
12/09/30 09:44:45.26 KR7vadPh0
>>142
党という認識が無い
総理大臣を民主党の党首と思っていない
野田さんはボンクラだから普通に見える故に良い人、協力しない議員(民主党)は悪い人

国家感など無く、好き嫌いだけで政策と政局の違いもしらない、知ろうともしない
メディアが作り上げたメディアの理想とする普通の階層

ねっ、怖いでしょ


350:名無しさん@13周年
12/09/30 09:44:51.50 xDfYWRdk0
>【問1】次の総選挙の比例で投票したい政党、政治団体はどこですか。
>民主党 11.8%(↓)
>自民党 33.0%(↑)

とうとうトリプルスコアになっちゃったね(´・ω・`)
この差だと小選挙区は全滅のレベル、民主党は比例で何議席取れるか?50前後かな?

351:名無しさん@13周年
12/09/30 09:44:57.13 x2XbqN/N0
>>312
だよなぁー
尖閣諸島に寄付した人のほとんどは、民主に入れて人じゃないかと思うわ

最近、朝日とのやりと慎太郎と橋下(twitter)は同じパフォーマーじゃないかと思った
そもそも、慎太郎は橋下の広告塔だからね

352:名無しさん@13周年
12/09/30 09:45:01.53 VsrzZy0x0
っていうか、

野田を支持する理由って何よ?
29%弱に属する人、おしえて?

353:名無しさん@13周年
12/09/30 09:45:06.42 MtQR+MZe0
NHKにキチガイが出てたw

354:名無しさん@13周年
12/09/30 09:45:39.21 YPjywNAO0
現在刑事被告人である汚沢の政党が何で2.2%もあるんだよ
悪徳政治屋見本みたいな集団を応援するバカがいるなんて

355:名無しさん@13周年
12/09/30 09:45:42.21 PhzaW2pM0
天皇元首政の下での国防軍創設が実現しそうだ。自民党政権は選挙に負けて

一層保守化して帰ってきたな。そこに中国と韓国が燃料投下してくれたので、

自民党は完全無敵になった。

356:名無しさん@13周年
12/09/30 09:45:51.76 mINWFzLf0
>>334
だよなあ
ついでに住宅関連を安く提供すればなおいい
家計の足を引っ張るのが家賃だから、家持たせて家賃を緩和する方向に持っていけば他の消費が上がる

357:名無しさん@13周年
12/09/30 09:45:51.98 njEF5Pkw0
民主が政権奪って最初の国会で、
谷垣自民が真っ先に出した法案が児ポ法改悪法案
それまで自民絶対支持、民主罵倒しまくってた
日の丸やブルーリボンつけた保守的なブログやツイッターアカウントが、
一斉に自民氏ね!公明の手先!と罵倒されてたな
あんな光景、もう見たくない

358:名無しさん@13周年
12/09/30 09:46:01.26 Mmhij5IO0
とにかく公明と自民が切れればいいんだがなぁ・・・。
宗教ってすごいんだな。

359:名無しさん@13周年
12/09/30 09:46:01.87 9Mc0iOMJ0
>>5
完全に同意。
みんなは第二民主党だし、維新は長引くほどにボロが出てるって感じ。

360:名無しさん@13周年
12/09/30 09:46:09.58 k9zDjJo10
超党派で集結 選挙カーを使わない選挙を
URLリンク(www.mxtv.co.jp)
URLリンク(www.youtube.com)

361:名無しさん@13周年
12/09/30 09:46:11.32 ayuuz8iL0
>>337
アニメもパチンコで潤っているよ。在日の方々には俺たちオタクは皆感謝している。
外国人参政権くらい安いものだと考えているよ。
民主推進の人権救済法案も賛成だしね。ネトウヨを罰するのはいいことだよ。
>>347
表現の自由よりも大切なものなどない。そんなことをするくらいなら滅びたほうがまし。

362:名無しさん@13周年
12/09/30 09:46:11.16 PCi8MOppO
>>290
中韓に経済制裁加えたら支持されるのにね

363:名無しさん@13周年
12/09/30 09:46:29.14 XD0ev+7HO
>>325
それなら共産党だろ東京の件でも一番積極的に動いてくれたし
共産党は赤旗を見ることすら禁止されたことがあるから表現の自由に関しては圧倒的に敏感

364:名無しさん@13周年
12/09/30 09:46:30.92 tB//CZqb0
>>340

古館氏もそう
かれは必ず安倍さん
それって失礼なんだよね
商売で取引相手を役職で呼ばないと失礼なもの


365:名無しさん@13周年
12/09/30 09:46:32.80 5OGzSWST0
熱烈に安倍さんを支持するが、この様子だと自民党が衆議院
2/3以上を取って、単独でも憲法改正できる議席を取れそうだな。

366:名無しさん@13周年
12/09/30 09:46:33.36 6rwVhUT10
実際、問責されたのにやる気満々だけど
国会運営出来んだろ。
国対委員長なんてどこの馬の骨かわからんヤツだし
北朝鮮ばりに国民生活を人質にした瀬戸際国会運営でもやるんだろうか?

367:名無しさん@13周年
12/09/30 09:46:35.52 AdBiefBG0
>>352
労働組合、日教組、自治労関係者とその近親者なんじゃないの

368:名無しさん@13周年
12/09/30 09:46:38.61 R0FMmokc0
>>354
小沢先生に ビビッてる ヘイヘイヘイ♪(^O^)

369:名無しさん@13周年
12/09/30 09:46:42.36 B0Ep/Sco0
>>322
付くよ
維新には民主と違って組織票が無いし
組織票が無い政党で支持率が5%じゃ本来はもっと少ないんだが
大阪で結構取ると予想して30にした
なんだかんだ言って組織票は票取るには一番確実。

370:名無しさん@13周年
12/09/30 09:46:46.65 IO2+724n0
>>1
地デジのボタンアンケートやれよ、名ばかり報道

371:名無しさん@13周年
12/09/30 09:46:50.15 eefc2tH20
なんで野豚の支持率が微減しかしてないんだ?

372:名無しさん@13周年
12/09/30 09:47:00.85 1D4JY7WcO
コミケなんかは朝鮮系ヤクザが密接に関わりあっている

373:名無しさん@13周年
12/09/30 09:47:03.74 zrzuBFFU0
維新完全に\(^o^)/オワタ

応援しているのはこんぶだしのうどん食っている完済人ぐらいなもんw

374:名無しさん@13周年
12/09/30 09:47:12.69 B9oB/icKP
>>302
小選挙区制で民主党が壊滅確実なんだから
自民は行くでしょ

375:名無しさん@13周年
12/09/30 09:47:24.04 qtlZQ2w/0
>>201
現行法では救出は出来ないが、保護は出来る

ちなみに反日暴動は過去にもあった
その時どう対応してたか考えたことがあるか?


376:名無しさん@13周年
12/09/30 09:47:44.27 CYjCs9SJ0
>>350
そこで連用制ですよ!

377:名無しさん@13周年
12/09/30 09:47:50.18 bhLDUa+Z0
>>352
民主党は支持しないけど、野田自身はよく頑張ってるから野田は支持するって感じ


378:名無しさん@13周年
12/09/30 09:47:51.81 VkFkVpoQ0
>>371
何もしていないから失点もないw

379:名無しさん@13周年
12/09/30 09:48:05.26 Y33Hdzwz0
>>335
1 single シングル
2 double ダブル
3 triple トリプル
4 quadruple クアドラプル
5 quintuple クインティプル
6 sextuple セクスタプル
7 septuple セプタプル
・・・

380:名無しさん@13周年
12/09/30 09:48:08.16 77/pyUKH0
>>335
クワドスコア?
あまり聞いたことないけどw

381:名無しさん@13周年
12/09/30 09:48:09.75 +cUwzov40
日本は円高のまま崩壊するぜ

領土は尖閣諸島だけでなく沖縄、九州、北海道もとられそうだ
国際法にのっとる?冗談じゃない、強いものが奪って新しい法律を作るのだ
日本もそうやって中国侵略してきた。今は復讐される時代だ

 野田みたいな弱いアホな政権が狙い時
おまえら
野田みたいな気持ち悪いのと心中するんだぜ


382:名無しさん@13周年
12/09/30 09:48:13.22 vEWcdae60
維新いつの間にこんな下がったの?
ちょっと前まで自民食うくらいの勢いだったじゃん

383:名無しさん@13周年
12/09/30 09:48:16.67 1k19NUZO0
たちあがれ日本が0.0%だと
どういうことだ
日本男児はおらんのか

最低でも80%いってほしい

384:名無しさん@13周年
12/09/30 09:48:26.02 ayuuz8iL0
>>357
だよな。自民を早々に葬らないとな。民主の独裁を望むよ。>>363
共産党はマイノリティーに関心があるし、外国人参政権にもさんせいだ。
いいと思うが二大政党制だから民主しかない

385:名無しさん@13周年
12/09/30 09:48:31.32 sBt8EAOX0
>>377
確かに頑張ってるよな売国を

386:名無しさん@13周年
12/09/30 09:48:47.03 mINWFzLf0
>>349
だから
日本は大統領制取れないんだよなあ


>>361
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーか
表現の自由云々言うならACTAと人権救済法を何とかするほうが先だろ

387:名無しさん@13周年
12/09/30 09:48:52.08 xWFz9DDC0
>>263
ただ問題なのは、選挙に行く人の大きな割合をマスコミに洗脳された
主婦や高齢者が占めている事だ。

この人達に、どうやったら日本の現状、自民党と民主党の違いを訴求
できるかが、日本の将来を決める。


388:名無しさん@13周年
12/09/30 09:49:01.08 QQ9K8MTt0
保守系+公明で2/3取れそうだな。参議院民主を切り崩さなくても法案通りそうだ。
やっと何も決められない状況から脱却できる。朝日、毎日が異常なのは何も決めら
れない政治状況は与党の衆議院2/3なしで参議院過半数割れから来ていることを一切
伝えようとしない。解散しかないんだよ。

389:名無しさん@13周年
12/09/30 09:49:01.96 R0FMmokc0
>>375
ばーか(^O^) 戦力的に無理w

390:名無しさん@13周年
12/09/30 09:49:31.48 gR83y4Zw0
28-20=8だから8%か。
官邸から金を貰っているとこんなに水増しが
できるとw

391:名無しさん@13周年
12/09/30 09:49:33.48 B9oB/icKP
>>303
京都とか奈良みたいに”性行為”をポルノとするみたいにちゃんと線引きしてたら何も問題ないんだけどね
東京がキチガイ過ぎた
ポルノの定義あいまい・2次元まで対象にしようとする・・・

392:名無しさん@13周年
12/09/30 09:49:42.30 AdBiefBG0
>>383
たち日って若い有力な政治家がいなくない?

393:p4027-ipbf2901hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ◆Rfkp.U.alk
12/09/30 09:49:52.73 bOy3q3xP0
>>346
日本が持つか持たないかは大事だが、人口比率として高齢者がボリュームゾーンだからね。
国民一人一票平等にってのも大原則だし。

実は結構致命的なのよね。

394:名無しさん@13周年
12/09/30 09:49:53.46 njEF5Pkw0
>>381
第一次大戦~二次大戦前夜あたりと世界の実相が似てるもんな
ブロック経済化、世界的な経済危機、過去のレジュームの崩壊、
遅れてきた軍事大国の領土的野心・・・・
新しい帝国主義の時代が始まってるのを理解しないとヤバイ

395:名無しさん@13周年
12/09/30 09:49:57.54 l+eTHM5P0
>>380
四倍の差がつくなんて
もう比べる相手でもないってことだろ

396:名無しさん@13周年
12/09/30 09:49:58.64 dNXMnUmR0
>>358
だってあいつらはコミュニティで意思統一してるんだもん
これは在日も同じ
だから少数派でも力を持つ
これに対抗するには
一般人が常日頃から、あらゆる機会に政治の話をして
個人ではなくコミュニティになるしかない
とりあえず家族や親族は政治会議をして同じとこ投票するくらいでないとね

397:名無しさん@13周年
12/09/30 09:50:06.77 HyMWD50XO
維新(笑)

398:名無しさん@13周年
12/09/30 09:50:15.94 xDfYWRdk0
>>302
まぁ全体的にはそんなものだと思うよ
生活は20も取れるだろうか?

399:名無しさん@13周年
12/09/30 09:50:20.68 BZkQIVut0
【問4】が気持ち悪い。どうせなら

総裁選で平均年齢が70歳以上の党員票過半数を獲得した石破茂氏

って言えや


400:名無しさん@13周年
12/09/30 09:50:21.00 qdFvB/Mg0
安倍さんだと維新の会と協力して政治主導、地方分権をしてしまいかねないので今後もマスコミは叩くでしょう。

401:名無しさん@13周年
12/09/30 09:50:43.57 afJNKCtz0
>>172
何でねらーの一人にそんな責任を負わせようとするの?
ノビテルが総裁にならなくて一安心しているところなのにw

402:名無しさん@13周年
12/09/30 09:50:45.93 VREkU9C/0
これならまだ解散総選挙はしないほうがいいだろ
衆参同日選挙まで持ち込まないと
また安倍が衆議院で大勝参議院で惨敗で評価を落とす

403:名無しさん@13周年
12/09/30 09:50:46.99 eefc2tH20
>>382
橋下の化けの皮が剥がれたから
あとパチ議員や元社会党やらの売国議員が維新に移籍しまくってるのもある

404:名無しさん@13周年
12/09/30 09:50:48.91 8331rkz90

考えうる国民の野田支持理由

・総理大臣だから
・テレビによく出ているから
・知的さがなく親しみがわく
・よく嘘をつくところが庶民的

405:名無しさん@13周年
12/09/30 09:51:00.64 UqOSXPKr0
首都圏でいまどき電話を持ってるのはジジババしかいないしな
これはあてにならない

406:名無しさん@13周年
12/09/30 09:51:01.80 l+eTHM5P0
>>394
それでも日本だけは、上手く経済さえ回せれば安泰なんだけどね

407:名無しさん@13周年
12/09/30 09:51:05.59 1SjwFBA40
>>33>>141>>161>>234
自民党は、内部抗争をした方が得だ。
その方がメディアの注目が集まるし、安倍総裁が石破を切れるチャンスが来る。

党の方針を巡って、安倍総裁と石破幹事長が対立すれば、悪者は石破だ。以前から裏切り行為ばかりしている。
しかも議員の同調者は少ない。

ここで石破には徹底的に悪者になってもらい、安倍総裁は、反党行為を理由に石破を自民党から除名する。
ここで石破に同調する離党者が何人出るか?現実には、石破と一緒に離党する議員は、ほとんど居ない。

この様に安倍総裁が、反対派の石破を切る事により党内で威令が立ち、尚且つメディアの注目も集める事が出来る。
この方が、選挙では自民党に有利だ。選挙直前に石破を切る事で、他党の印象を薄くする事が出来る。

この方式で自民が解散すれば、圧勝であり、追加公認を入れて300議席は取れるだろう。
オマケに目障りな、石破も消え失せる事になる。

それに、マスゴミに安倍バッシングをやらせているのは、実は石破ナンじゃネーの?

そのくらい平気でやるだろ、石破なら。

408:名無しさん@13周年
12/09/30 09:51:06.39 XD0ev+7HO
>>354
散々批判してるマスゴミをなんでここだけ信用するんだよバーカw
小沢はタブー(宗教法人に課税)を破ろうとして全マスコミから憎悪の対象になったんだマスコミの一番の被害者


409:名無しさん@13周年
12/09/30 09:51:15.43 JLIsDMhu0
>>325
俺もアニオタエロゲオタだけど民主支持で一括りにすんなよ
東京都で非実在青少年~条例が可決しても
京都で日本一児ポに厳しい人が知事になってもコンテンツには何も影響受けてないだろ

410:名無しさん@13周年
12/09/30 09:51:25.85 qaRgoEof0
ひとつ重要な事を書こう。
珍呆道2001調査は「平日日勤で固定電話をある首都圏」限定サンプル
つまり、定年後のTV洗脳が効いた団塊ジジババが主要サンプルという
リベラル有利に偏った調査である。

この調査方法ですらこの体たらくなのだがから地方や首都圏でも若年層はさらに
民主党が悲惨な事になっているのは推して知るべしだ。

411:名無しさん@13周年
12/09/30 09:51:33.20 KpQwNubn0
>>389
オザーサンの中国パイプは役に立たんね
コキントーのケツまで舐めて来たのに

412:名無しさん@13周年
12/09/30 09:51:57.32 TWZH4ANm0
安倍バッシングが逆に働いているとは思うよ。
あまりにも理不尽な叩きは、ブーメランになる例。

413:名無しさん@13周年
12/09/30 09:52:00.56 B9oB/icKP
>>382
自民民主のカス議員が大量に維新入りしたり、竹島共同統治とかほざいたあたり

414:名無しさん@13周年
12/09/30 09:52:01.14 QVe3s93H0
永田が死んだのを聞いたとき、
野田は笑いながら「墓場まで持ってくしかねえなあ」と言ったそうだ。


415:名無しさん@13周年
12/09/30 09:52:02.44 R0FMmokc0
>>402
小沢先生が 9人 ひっこぬけば 解散選挙(^O^)

416:名無しさん@13周年
12/09/30 09:52:18.34 inWuUa2f0
野田さん早く解散しないとほんとに消滅しちゃうよ?

417:名無しさん@13周年
12/09/30 09:52:45.43 2sUIYLBg0
マスコミの扇動におどれ馬鹿国民ども

亡国の歴史にそのマスコミの変更報道振りが原因だったと
歴史に刻め

永遠に語り継がれるだろう
「日本はマスコミの偏向報道により、重大な判断を誤り滅んでしまった」と

418:名無しさん@13周年
12/09/30 09:52:46.89 AdBiefBG0
ID:ayuuz8iL0

こいつ、沖縄関連、児ポ関連スレに必ず沸いてくる中共工作員

中共工作員沖縄独立厨工作活動(7月下旬抜粋)

7/31(火) ID:1E8lfudw0
URLリンク(hissi.org)

7/30(月) ID:5Sp8JzwK0
URLリンク(hissi.org)

7/29(日) ID:ucTjtbt60
URLリンク(hissi.org)

7/27(金) ID:5Vdb70Ex0
URLリンク(hissi.org)

7/26(木) ID:qLw+AyF80
URLリンク(hissi.org)

7/25(水) ID:kmYdlqDC0
URLリンク(hissi.org)

7/17(火) ID:OtUL0QXM0
URLリンク(hissi.org)


419:名無しさん@13周年
12/09/30 09:52:49.50 fPhj8eIx0
>>289
>>289
>>289
>>289
>>289
>>289
>>289
>>289
>>289
>>289
age

420:名無しさん@13周年
12/09/30 09:52:53.25 afJNKCtz0
>>248
テリーやオヅラやみのの発言で思考停止の婆ァ共がねぇ…

421:名無しさん@13周年
12/09/30 09:52:54.19 MU1EwmsT0
共産党はニコ動で反響があったと自画自賛してたが
反共↓かよ

422:名無しさん@13周年
12/09/30 09:52:58.61 B0Ep/Sco0
>>398
生活は民主の基盤切り崩してるから
そこから10議席取ると予想
腐っても小沢だし人の支持基盤を奪い取るのは小沢の得意技
それが無かったら民主110の生活10にしてた。

423:名無しさん@13周年
12/09/30 09:52:59.19 x6/wEBBv0
>>323
一度若いもんに任せてみないと、若いなんてのは評価にならない
てのがわからないのか・・・

424:名無しさん@13周年
12/09/30 09:53:04.04 xDfYWRdk0
>>352
>野田を支持する理由って何よ?

鳩、韓に比べると普通に見える
民主党内には他に居ない

425:名無しさん@13周年
12/09/30 09:53:07.87 9Mc0iOMJ0
>>382
・統一教会からの資金流入を橋下が否定しなかった
・大阪府知事時代の財政健全化は、帳簿いじってごまかしただけ
・竹島を韓国に譲る事に付いて容認と取れる発言

・維新八策って奴は民主党マニフェスト以上にキチガイじみてた

426:名無しさん@13周年
12/09/30 09:53:13.11 ayuuz8iL0
>>386
アクタも人権救済法も民主がやる以上いい法律だよ。枝野さんは表現規制に慎重派だよ。
>>394
日本は平和憲法を守っていかないとな。戦争が始まると漫画規制が厳しくなったというのが
前回の戦争の教訓だしな。


427:名無しさん@13周年
12/09/30 09:53:15.72 QYOCJ5Xu0
「わからない」の割合おかしいだろw
自民党政権時代と全く違うぞw
マスコミに都合良く換算して世論操作するのやめれ!

428:名無しさん@13周年
12/09/30 09:53:25.80 TJKQuWwVi
>>161
むしろ石破らしいなとしか思わないと思う

石原みたいにずっと自民で、長老に可愛がられてってのが大事な場面で主裏切ると嫌われる。
石破みたいに「上にも下にも頭下げない」とか言われるくらい
自分の主義主張に正直に政党出入りして、駄目だと思った主を裏から狙撃する奴だと
そういう経歴は(支持者にしてみれば)石破らしくて良いんじゃねえのw ってなると思う
かく言う俺自身が石破支持者だからなんだけどw

(現実として今の「民主政権」考えたら)野田支持。=民主支持ではない。
(ただのドリーマーである可能性が捨てきれないから)安倍は・・・どちらとも言えないと支持しないの中間
(総裁になって欲しかったけど、幹事長ってポストは現実的だよね)石破支持

ちなみに、小泉の時は民主へ投票、民主大勝の時は自民へ、以降自民へって流れで来てる

少なくともこの板だと安倍支持が多いとは思うんだけど、
「石破支持、野田支持はこういう奴ら」っていうのに違和感あるので、こういう傾向のもいるよってことで

429:名無しさん@13周年
12/09/30 09:53:33.79 CYjCs9SJ0
>>415
その結果「生活」議員が3名のみとかw

430:名無しさん@13周年
12/09/30 09:53:35.84 nKRgL/Uw0
維新兵死んじゃったの?早すぎたんだ腐ってやがる。めしいのババ曰く
維新の怒りは朝鮮の怒り、アホの衣を来た橋下姫様がアホ踊りをしてます。

431:名無しさん@13周年
12/09/30 09:53:43.30 E8PLXMfM0
在日が28.8%もいるか。

432:名無しさん@13周年
12/09/30 09:53:43.20 KpQwNubn0
>>408
生活自体が宗教だろw
付いて逝った屑どもの眼を見てみろよ

433:名無しさん@13周年
12/09/30 09:53:49.57 5kzlxW270
>>387
 将来的に社会保障等の削減で一番かつ致命的な被害を受けそうなのはその層なんだけどね。
 いま、人気取りでバラ撒き政策やって国庫に余裕が無くなってしまった時に真っ先に削られるのはソコだものな。

 そーゆー人達ってそこら辺あんまり考えないんだろうね。

434:名無しさん@13周年
12/09/30 09:53:50.88 3NMlNGjB0
>>63
民主党、100議席割そうだな。
そうなると、解党に向かって一直線だね。

435:名無しさん@13周年
12/09/30 09:54:00.47 G8hRzyVJ0
たちあがれから田母神とか桜井よしことかが立候補したら
日本男児はそちらに流れる

436:名無しさん@13周年
12/09/30 09:54:01.40 kwMP2XCu0
解散は来年でもいいよ。
割と右で手強い野田さんに散々地雷を踏ませ。
橋下が木端微塵に。
おジャワガールズなど絶対に戻って来ないし。

いずれにしろ自民圧勝!安倍ちゃんが総理。

437:名無しさん@13周年
12/09/30 09:54:09.96 eefc2tH20
マスゴミがもうミンスを与党、野田を首相として見てないからな

というか公明は麻生政権の時の国籍改正法やら違法DL法やら人権法やら言論弾圧の悪法をねじ込んでるから切ればいいのにな

438:名無しさん@13周年
12/09/30 09:54:10.96 R0FMmokc0
>>411
北方領土 竹島 尖閣 小沢先生が動いたんじゃねーの?(^O^)

439:名無しさん@13周年
12/09/30 09:54:24.52 Dt/Fn4EqP
トリプルスコアかよwww

440:名無しさん@13周年
12/09/30 09:54:34.39 /2+YW36r0
ここの数字はとても間に受けられるもんじゃないが、自民の人気回復には老害連中が
ノビテル担いで悉く討ち死にしたのが結構効いてるんだろうな。

441:名無しさん@13周年
12/09/30 09:54:39.39 sHU9/IiK0
>>344
島ごときとか言ってるのが、日本人ではないことを表している
領土問題一歩後退するのがどれほどつけ込まれる元になるか
わかってない、いやわかってて言ってるのだろうなw

442:名無しさん@13周年
12/09/30 09:54:53.00 jqooXSVo0
>>349
そうはいっても民主党から代わりの総理選ぶってのも怖いだろ
前2人の惨状みると

443:名無しさん@13周年
12/09/30 09:54:56.09 AdBiefBG0
>>387
高齢者は頭が固くて柔軟性がないからいまさら価値観が変わると
期待しないほうがいい
世代交代が進んで、ネット世代が大勢を占めれば
日本の国民世論は劇的に変わる


444:名無しさん@13周年
12/09/30 09:55:18.30 R0FMmokc0
>>436
増税土方ジリ貧野党が 圧勝(^O^) 夢見てんじゃl-よ

445:名無しさん@13周年
12/09/30 09:55:48.09 mINWFzLf0
>>418
つーかエロ関係は)在日利権だからな
だからなのか試し腹系近親相姦マンセーがエロバナーに増えた

446:名無しさん@13周年
12/09/30 09:56:16.44 EFAlnSaq0
殺されなければ阿部総理だろうが、長くは続かないだろうなあ。
安部が支持されるのなら麻生も勝ってるよ。


447:名無しさん@13周年
12/09/30 09:56:38.36 KpQwNubn0
>>438
動いて現状なら、屁の役にも立たない政治屋ってことだね
コキントーのケツ舐めた後の、下朝鮮での演説は忘れられんわw

448:名無しさん@13周年
12/09/30 09:56:42.62 zVt3V49i0
民主は野田で引っ張れるだけ引っ張ってモナ男にバトンタッチして即解散とか思ってるんだろうな

449:名無しさん@13周年
12/09/30 09:56:42.61 TaGQoyoU0
>>409
昔っから漫画マニア(オタクなんて名称無い時代から)やっているけど、
叩かれたり規制されたりするのはいつものことなんで、
今更、それを根拠に反対に回るなんてありえないんだよね
規制があったらその裏をかくのが普通

450:名無しさん@13周年
12/09/30 09:56:47.79 5tVTK3nC0
安倍はもう見限った

451:名無しさん@13周年
12/09/30 09:56:47.68 9JVDK5z/O
>>379-380
ありがとう。ダブル、トリプルはよく使う単語だが次は使わないから初めて知った。 英語って不思議だな

452:名無しさん@13周年
12/09/30 09:56:54.35 qdFvB/Mg0
>>401
そのデコピンは国会議員票でトップやで

453:名無しさん@13周年
12/09/30 09:57:05.90 DyBKd/ON0
>>433
高齢層はその時にはもういなくなるだろうし、そうでなくとも今までに搾取して貯めた金がある
一番かつ致命的な被害を受けそうなのは今働き盛りな世代だと思うよ
もっともこれからもっと酷くならない場合だが

454:名無しさん@13周年
12/09/30 09:57:17.75 jqooXSVo0
>>415
9人じゃ足りんぞ

455:名無しさん@13周年
12/09/30 09:57:27.04 J44i53fi0
> 【問3】自民党総裁に安倍晋三元首相が選出されました。あなたは安倍新総裁を支持しますか。
> 支持する 35.6%
> 【問4】安倍新総裁は総裁選で党員票過半数を獲得した石破茂氏を幹事長に起用することを決めました。あなたは石破幹事長を支持しますか。
> 支持する 67.4%

マスゴミの安倍sageが効いてるじゃないか

456:名無しさん@13周年
12/09/30 09:57:52.31 9bWuFCVz0
>>428
「こういう傾向」ではなく、お前みたいなやつのことを愚か者、愚民と言うんだよ。

457:名無しさん@13周年
12/09/30 09:58:24.54 t8hZLRuE0
>>302
報道2001の支持率で推察するなら自民はもう少しとる
菅の参院選では自民18%民主28%くらいであの結果だったしな
民主と小沢の所は控えめに計算した方がいい

自民298
民主83
公明30
維新35
生活5
みんな13
共産8
社民5
たち日1
諸派・無所属2

合計480

このくらいなんじゃないかと思う・・・

458:名無しさん@13周年
12/09/30 09:58:24.89 mYIujqvc0
ギガ盛りですか?と聞いたら

テラ盛りです、と言われた・・。

空耳でしょうか?

いいえ、売国マスコミです。 えーしー


459:名無しさん@13周年
12/09/30 09:58:30.77 1k19NUZO0
>>392
うーむ
ジジイばかりだ
平沼先生についていく若者はおらんのか

石原慎太郎は除名すべき


460:名無しさん@13周年
12/09/30 09:58:34.43 2Cp7fmb80
維新。

やはり、大阪から日本を変える
というのがまずかったのでは。

第一、東京に比べ大して納税もしてないくせに
大きなこと言うなって思う人 多いのでは。

橋下たちは理解できてないようだが、
東京を解体して、財源を大阪に移したところで、
東京の超不況状態を大阪がカバーできるだろうか??

地方主権なんて、バカにもほどがある。
要するに、工作員の日本つぶし戦略だろ。

461:名無しさん@13周年
12/09/30 09:58:46.90 sHU9/IiK0
>>361
何が目的か分からんけど
アニメの為に在日利権の拡大OKなんて言ってるバカいないだろ
(なりすまし日本人の反日は別として)

462:名無しさん@13周年
12/09/30 09:58:52.07 xWFz9DDC0
>>433
自分で自分の首を絞めている事に気付いていない人は多いね。

高齢者、主婦に限らず、先の衆院選では電機連合が民主党に票を入れてたわけだし。
結果として、円高政策やられて、多くの人が仕事失ったわけだ。
自分達が応援した政治家の政策で。

まして、ネットといっても楽天で買い物くらいしかしない主婦や高齢者なんて、
テレビの言う事をそのままに口にするだけ。

今更ながら、日本の最大の敵は国内のマスコミだな・・・



463:名無しの権兵衛
12/09/30 09:58:52.92 UYUh6U430
・安倍総裁支持率  35.6%  不支持率58.6%

一年で政権投げ出したとか、マスコミが総力あげてネガキャンしても、
安倍は野田より支持率が高い。ここを見なきゃいけないよ。


464:名無しさん@13周年
12/09/30 09:59:11.43 f3GMavJj0
安部政権が最後の支持率28%からスタートさせろよ 何も変わってないんだから

465:名無しさん@13周年
12/09/30 09:59:32.83 eefc2tH20
>>435
平沼が戻る気がないのがな
太郎ちゃん、昭ちゃん、安倍ちゃんが戻るように計らったけど本人が戻ろうとしなかったしな

466:名無しさん@13周年
12/09/30 09:59:33.25 R0FMmokc0
>>447
ほんと バーカだね 小沢先生が 上陸させたんだろ(^O^)

北方領土 竹島 尖閣 

無能 民主じゃ 対応取れねーもんwwww

467:名無しさん@13周年
12/09/30 09:59:39.73 /2+YW36r0
>>448
正直、細野でどうにかなるとでも思ってんの?結構これまでで煤けてる印象だが。

468:名無しさん@13周年
12/09/30 09:59:48.95 L6sVCUNe0
自民すごいじゃん
ほんとにネガキャンされてるのか?
むしろマスゴミにかなり支持されてる気がするがw

469:名無しさん@13周年
12/09/30 09:59:50.05 xDfYWRdk0
>>448
てか党首選挙は衆院選までないから代わりようがない
野豚が勝手に党首辞めるとかでない限り

470:名無しさん@13周年
12/09/30 09:59:54.29 kYeG5jGP0





この時期に、病弱が国軍最高司令官になりたがる平和ボケの国

日本を愛する日本人は断固、安倍政権樹立に反対しよう

対中、対韓、土下座外交の復活を命がけで阻止しよう









471:名無しさん@13周年
12/09/30 10:00:11.68 qtlZQ2w/0
>>263
最近のスマフォ不便ガラケーに戻りとか言う報道
主婦への情報遮断の工作かな?と思えるな

主婦や高齢者にTV以外の情報端末もたれると困るのはマスコミだからね


472:名無しさん@13周年
12/09/30 10:00:13.13 ANnIPP/6O
>>352
呼んだ?www
理由は実績www

逆に聞きたいだけど、野田のなにが駄目?

野田www
しっかり聞けよwww


473:名無しさん@13周年
12/09/30 10:00:17.08 h6EuADu00
自民は支持されてるけど、安倍はいまいちで、石破のほうが人気あるってかんじだな。

地方党員の判断のほうが正しかったような・・・・

474:名無しさん@13周年
12/09/30 10:00:19.36 mFroNhk70
俺は民主党より
野田内閣のほうが嫌いなんだが
なんでこんな結果になるんだ?
捏造なのか?

475:名無しさん@13周年
12/09/30 10:00:25.51 3kDeP01M0
維新凄いな
まだ国政に出ていないのに

476:名無しさん@13周年
12/09/30 10:00:44.89 wusLXhIS0
>>468
安倍ちゃんが嫌われてるだけで、
石破なんかはテレビに引っ張りだこだからな。

477:名無しさん@13周年
12/09/30 10:00:53.85 bhLDUa+Z0
>>456
もうちょっと他人の考えに寛容になれよ
猫の額ほどの器だなって言われない?

俺は安倍総裁支持だけど、石破もそこそこだと思うよ
協力してやって欲しい

478:名無しさん@13周年
12/09/30 10:01:08.80 TUfb8J+j0
ミクロで見れば石破が良く見えるし、マクロで見れば安倍が良い
石破の言は森の一部ではあるけども、それが森ではないと言うことだ
彼は詳細に木の話をしています

479:名無しさん@13周年
12/09/30 10:01:08.91 9Mc0iOMJ0
>>468
もうマスゴミのごまかしが効かなくなっただけだと思うよ。
ダブルスコアで支持率負けてても、選挙は片っ端から自民が勝ってたしね。

480:名無しさん@13周年
12/09/30 10:01:26.70 oB5cYox60
維新も、みんなの党の2倍しか無いのか、闘から前に泡沫化。
安部さんのお腹が痛くならない限り自民の圧勝だなw

481:名無しさん@13周年
12/09/30 10:01:29.01 2sUIYLBg0
日本の不幸は

敗戦したことでも
政治家が3流なことでも
官僚がクズなことでもない

戦前戦後通して、マスコミに恵まれなかったそれだけ

482:名無しさん@13周年
12/09/30 10:01:45.59 dNXMnUmR0
>>435
タモガミと櫻井は一緒にならんな
櫻井はCIAの工作員だ

483:名無しさん@13周年
12/09/30 10:01:46.70 KR7vadPh0
>>453
死んだ親の金で働きもしない中年層が増殖中だよ
これが金を使いはたして生保になる
もっと恐ろしい統計が出てくるよ



484:名無しさん@13周年
12/09/30 10:01:52.35 l+eTHM5P0
>>461
アニメマンガ好きだからこそ、
18禁のオッサン御用達ジャンルなんかに媚売ってほしくない。

485:名無しさん@13周年
12/09/30 10:01:53.03 R0FMmokc0
増税3党 民主 自民 公明は 大連立しても過半数割れ(^O^)

486:名無しさん@13周年
12/09/30 10:02:04.40 eefc2tH20
石破は蜀の魏延に例えるとよく分かる

487:名無しさん@13周年
12/09/30 10:02:08.99 ymw4uafy0
もう野田が一人で支持率支えてるって感じだなw

488:名無しさん@13周年
12/09/30 10:02:16.20 ayuuz8iL0
>>409
お前は自由をわかっていない。自民支持者民主党批判派は
首輪を自慢する奴隷だ。肉屋をたたえる豚だ。

489:名無しさん@13周年
12/09/30 10:02:29.31 KpQwNubn0
>>460
地方分権で東京が解体される訳じゃないし、東京の金が地方に回らなくなるだけ
奈良県知事は減収になると試算出してるし、所詮は絵空事に過ぎない
実現可能だというなら、維新が確りした試算出せばいいんだよ

490:名無しさん@13周年
12/09/30 10:02:39.74 KaB6CF920
珍しく妥当かな…
民主で試しにやらせてみよう懲りたからな…
俺は民主に入れたことは無いし自民には入れないけど

491:名無しさん@13周年
12/09/30 10:02:50.32 mINWFzLf0
>>481
マスコミってのはある意味自己主張(捏造込みw)だから
日本人の性質にはなじまない

だから捏造声闘が特技の在日に乗っ取られた

492:名無しさん@13周年
12/09/30 10:02:52.02 5OGzSWST0
俺も安倍ちゃん信者で、自民党の熱烈支持者だが、解散は
もうそんなに焦らなくてもいいと思っている。第一民主党自体
今解散すれば大惨敗して、自分たちが職を失うことがわかっているしな。
だが、時期をずらせば、ずらすほど、自民党の数が増えて、民主党の
数が減ることだけは断言しておく。どこで野豚が解散カードをきるかだよ、
問題は。

493:名無しさん@13周年
12/09/30 10:02:55.81 qdFvB/Mg0
>>460
東京を解体するわけではないやろ
霞が関の解体やで関東は自ら発展すれば良いだけ

494:名無しさん@13周年
12/09/30 10:03:07.43 l+eTHM5P0
>>488
はい、きましたー!
十年前に論破されてる「肉屋を称えるブタ」発言きましたー!

495:名無しさん@13周年
12/09/30 10:03:09.91 tKKuXFrj0
>>352
口だけ威勢いいこと言って
いざ総理になったら土下座売国して回った安部より外交がマシ

496:名無しさん@13周年
12/09/30 10:03:14.26 FcXwu/Eq0
>>457
維新は30に届かないと思うね。というか大阪以外選挙区で勝てる可能性はない。


497:名無しさん@13周年
12/09/30 10:03:15.88 EH96X/q30
次期投票先民主11.8%に驚きを隠せない。

498:名無しさん@13周年
12/09/30 10:03:17.23 UwONwXsjO
解散しろよいい加減よ
民主党、マスコミ「しますよ民主党の支持率回復するまで」

499:名無しさん@13周年
12/09/30 10:03:23.40 tL6KRs+H0
安倍さんを支持しないがこんなに多い原因は、
やはりマスゴミだろうな。

500:名無しさん@13周年
12/09/30 10:03:23.36 AdBiefBG0
>>457
改憲賛成勢力だけで衆参2/3行きそうだな

501:名無しさん@13周年
12/09/30 10:03:43.50 sHU9/IiK0
>>462
俗にヘビーユーザーと言われるネット民も利用傾向が偏ってるが
主婦などはショッピングとか特定ジャンルにしかネット利用しない人も多いからな
ツイッターにしても興味ある分野以外は読まない人が大半かもしれん

502:名無しさん@13周年
12/09/30 10:03:45.58 Anc+JHCJ0
民主党支持率下落→ミンスざまあwいったい支持率を何だと思ってんだ?民意無視して居すわるな!野田は即刻退陣だろ!つかミンスは下野しろ!

自民党支持率下落→捏造乙w支持率とか信じてる奴まだいんのwマスゴミ必死だなwネガキャンに負けるな!がんばれ俺たちのアベちゃん!


ネトウヨって・・・・

503:名無しさん@13周年
12/09/30 10:04:01.06 ODIHtm1U0
安倍を支持しないのに自民の支持率upこれって…

504:名無しさん@13周年
12/09/30 10:04:13.29 liDYKSB90
>支持する 28.8%


(´・∀・`)

505:名無しさん@13周年
12/09/30 10:04:26.62 wusLXhIS0
>>503
安倍ちゃんだけ嫌われてるんだよ。

506:名無しさん@13周年
12/09/30 10:04:38.34 orBMVics0
>>453
 独居老人ならそれもアリかもね。
 普通に孫とか居たらその親の世代にその被害が直撃する事になる。
 で、結果的にジジババも巻き込まれる事になるw

 社会保障を充実ってーのも結局は「最愛の孫に負担かけてるだけ」、ってだけの話だからなw

507:名無しさん@13周年
12/09/30 10:04:38.82 /2+YW36r0
安倍はマスコミの思惑仕込みとは違ってかなり人気あると思うよ。

みんなの政治
URLリンク(seiji.yahoo.co.jp)

クイックリサーチ
URLリンク(polls.dailynews.yahoo.co.jp)

508:名無しさん@13周年
12/09/30 10:04:50.02 JZ8QgsFz0
関東でこれだから民主はお終いだな
頼みの綱の東北北海道でも小沢に切り崩されて
自民が漁夫の利を得そうだし70もいかないな

509:名無しさん@13周年
12/09/30 10:04:55.91 dNXMnUmR0
>>481
マスゴミは何処の国でも国民を誘導する為の大本営のツールだよ
日本の場合は敗戦でGHQのツールになってるけど

510:名無しさん@13周年
12/09/30 10:05:00.27 DyBKd/ON0
しかし安倍を叩くために石破持ち上げると
結局安倍に権力を与えることになるが
それはいいのかマスコミはw

511:名無しさん@13周年
12/09/30 10:05:02.39 u0aTOraZ0
>>377
民主党を支持しているわけではないってのがミソだな
野田さえ自民党に行けば、民主党などすぐにでも見捨ててやる

512:名無しさん@13周年
12/09/30 10:05:07.13 /1sT+Fa60
鳩山・菅・仙谷・筒井・トミ子
ここらへんぜいいん落選しない限り、安心できないな・・・なかなか難しい。

513:名無しさん@13周年
12/09/30 10:05:10.66 KaB6CF920
国会はねじれてたほうがいい
民主で一党独裁がどれだけ危ないかよく分かったはず

514:名無しさん@13周年
12/09/30 10:05:13.72 pOOHhmXV0
朝鮮ウジの捏造だろ
民主支持してる馬鹿がまだいんのかよwww

515:名無しさん@13周年
12/09/30 10:05:22.09 qdFvB/Mg0
>>489
奈良県知事が無能なんですね

516:名無しさん@13周年
12/09/30 10:05:44.80 04+1TOizP
前は小泉が取った3分の2の議席を安倍が引き継いだからな。
今度はしっかり選挙やって自分で取った議席になる。

517:名無しさん@13周年
12/09/30 10:05:59.24 ak5zn/Sk0
野田内閣は過去最低の政権なのに
騙されてる方々に親切に教えてあげたい
メディアは罪だよ

518:名無しさん@13周年
12/09/30 10:05:59.48 sHU9/IiK0
>>467
細野自身が捨石になることを拒否したからな
民主支持が低迷してる今じゃなく、自分が最高値で売れるまで焦らすつもりだろう
静岡代表のフリして家族泣かせてる京都人は計算高いな

519:名無しさん@13周年
12/09/30 10:06:01.38 yWKSPCMy0
>>502
そういうのは民主党自ら官房機密費使い込んでマスメディア各社に多額の献金をしている事への是正をしてから言おうな?

 それと、菅に至っては息子が自らネット上で工作した事もバレてるだろーに。


520:名無しさん@13周年
12/09/30 10:06:04.84 3fJkkrOe0
首都圏の成人男女500人を対象に電話調査
注:非通知でかけて、電話を受けた、国籍不問の男女

521:名無しさん@13周年
12/09/30 10:06:20.05 KpQwNubn0
>>515
どういう意味なのか教えてくれ
能力の問題なのか?

522:名無しさん@13周年
12/09/30 10:06:22.35 eefc2tH20
というか石破と仲が悪い田母神さんは総裁選の時は安倍ちゃんの応援団だったしな

523:名無しさん@13周年
12/09/30 10:06:38.56 L6sVCUNe0
安倍が尖閣に施設作ったり
消費税増税停止できると思う?
3年前のようにまたお前らマスゴミに騙されるのか?w
ほんと日本人はおめでたいなw

524:名無しさん@13周年
12/09/30 10:06:39.13 bKqaqRZ/0
小沢のトコ、割と支持あるんだなw
0.2%ぐらいだと思ってたわ

525:名無しさん@13周年
12/09/30 10:06:45.52 91yMBZ8t0
そろそろ3倍差か
消滅が見えてきましたね民主w
いやーメシが旨過ぎて太りそうww
俺としては野田は悪くないからこのままどんどん自民の為の地ならしをしてもらいたいね
マスゴミは民主に甘いから叩けなくて発狂wwwwwwww

526:名無しさん@13周年
12/09/30 10:06:48.35 KR7vadPh0
>>503
暗黒テレビ面に落ちた人々

527:名無しさん@13周年
12/09/30 10:07:00.53 UwVC56rQ0
尖閣なんて購入するつもりは全くなかったのに
都知事の尖閣購入に支持と寄付が集まったんで
慌てて横槍入れて購入したら中国がメンツ潰されたと大反発。
今さら譲歩なんか出来んわな。
一方韓国竹島はウヤムヤ。早いとこ日韓スワップ破棄しろ !

528:名無しさん@13周年
12/09/30 10:07:13.29 DwdXbHj10
3500円カツカレー食う、脱糞安部する総裁ww
    ∧,,∧  ∧,,∧ 脱糞した事忘れたの?
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧                  脱糞安部壺三総裁
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )                (`∀´ ) ……
| U (  ´・) (・`  ) と ノ                /l_l\
 u-u (l    ) (   ノu-u                   l l
     `u-u'. `u-u'  6年前と何も変わってねーな


うぜぇ…
      ∧,,∧          美しい国日本!!      ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )       お腹痛は、治ったのだ!    (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )           \(`∀´)/         (  Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U   u-u               l_l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) なんなのあいつ…
    (l  U)市ねよ…                     (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'

529:名無しさん@13周年
12/09/30 10:07:15.43 qtlZQ2w/0
>>320
備蓄の塩を仕分けした段階で危機管理がなかったことが証明されている

塩ぐらい必要な時に輸入すれば良いと安易に考えてたんだろ

塩の重大性がわからない馬鹿の集まりが民主党


530:名無しさん@13周年
12/09/30 10:07:20.96 onKkyoiA0
>>435
いやいや本当に日本人の為を考えた政党だから、比例なら誰が立っても日本のマイナスになる事はないよ。
どんどん、たちあがれ日本を推していこう!。

531:名無しさん@13周年
12/09/30 10:07:22.19 ZW3Qt+vi0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
1、修学旅行が韓国の学校に電凸
URLリンク(www.nicovideo.jp)
2、学校に凸りました、警察が・・・

ここまで韓国にこだわる学校って・・・
125000円の高すぎる旅費は・・・

在日?教師がひどすぎる


532:名無しさん@13周年
12/09/30 10:07:28.97 ayuuz8iL0
>>494
なんだよ十年前の論破ってさ。肉屋をたたえる豚ってのは俺たち規制反対派の合言葉だぞ。

533:名無しさん@13周年
12/09/30 10:07:38.07 1qCLsDoZ0
政党支持率ワロタwww
ダブルじゃなくてほぼトリプルスコアじゃねーかwww
豚頓死wwwwww

>>520
フジ社内の内線じゃねーの?



534:名無しさん@13周年
12/09/30 10:07:47.18 xzVj0cn80
【人物】嫌いなキャスター、報道ステーションの「古舘伊知郎」がダントツで1位…「正義感ぶったしたり顔を見るだけで虫唾が走る」
スレリンク(newsplus板)


535:名無しさん@13周年
12/09/30 10:07:47.50 /C6/bdB70
トリプルスコアですかw

536:名無しさん@13周年
12/09/30 10:07:54.93 1S8+S+DdO
安部は変なミスさえしなければこれから右肩上がりだろう
選ばれ方だって、国会が始まればマスコミもしつこく繰り返せるネタじゃないし
報道されなければ世間は忘れてゆく
野田が最初党員票もなく、下位連合で逆転した事を、おまえら健忘症か?と
心配するレベルでスッカラカンに忘れているように

537:名無しさん@13周年
12/09/30 10:08:10.35 sHU9/IiK0
>>510
石破の裏切り待ってんじゃないのかね?
石破が力を持てば民主とくっつき、左翼がまた実権握れる可能性あるからな

538:名無しさん@13周年
12/09/30 10:08:11.34 VDCz2LuX0
やっぱ石破はすかれていて
安倍ちゃんは嫌われているな

539:名無しさん@13周年
12/09/30 10:08:12.07 R0FMmokc0
>>524
小沢新党 一択ですよ(^O^) 他はクズ

540:名無しさん@13周年
12/09/30 10:08:23.43 wG/g1w5L0
もう次の総選挙の争点に9条改憲を掲げてもいいんじゃないかなあ…

541:名無しさん@13周年
12/09/30 10:08:23.39 2JA0UJbn0
>>40
自民政権の時は、だいたい似たような数字だったんだけどね。

民主党政権になってめちゃくちゃ整合性の無い数字になってる。

542:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
12/09/30 10:08:27.28 Rk8EdcOdO
>>517
過去最低は菅だろ。
野田は菅よりはマシだよ。
いや自民党の左派よりもマシだ。

543:名無しさん@13周年
12/09/30 10:08:32.72 IjCfs04Z0
>>466
小沢なら習ともつながってるし、有り得るな

544:名無しさん@13周年
12/09/30 10:08:46.58 tNlIEm3G0
マスコミの野党叩きは異常。
自民の阿倍総裁、維新の橋下代表を徹底的に叩いている。

旧ソ連圏じゃあるまいし、政権擁護に明け暮れるこんな姿は
民主国家ではあり得ない。

政権側、官僚公務員、報道機関という政官報の極悪トライアングルを
たたきつぶさないと。

545:名無しさん@13周年
12/09/30 10:08:56.23 eefc2tH20
>>492
日本にいる人民軍のスパイのことを考えたら早めの方いいよ
いつ支那の国防動員法を使われるかわからんから

546:名無しさん@13周年
12/09/30 10:08:59.83 PkXx3vFI0
>>407
石破は近い将来総理になること目指しているからそれはないんじゃないの?
保守派が石破を追い出せばそうなる可能性はあるけど


547:名無しさん@13周年
12/09/30 10:09:06.45 /1sT+Fa60
>>489
だな。西日本の市町村交付税交付団体ほとんどなのに、
維新の支持ひろがるわけないよ。そのまんま東なんて何考えているんだかw

548:名無しさん@13周年
12/09/30 10:09:19.45 FBQ08Q1J0

◆◆◆◆◆◆【緊急!!】 拡散に 御協力 お願いします 【緊急!!】◆◆◆◆◆◆

             安倍総裁を応援するために、まずは人権救済法を阻止しましょう!!
                
              人権救済法が秋の臨時国会に出されそうです。
                 もし人権救済法案が成立すれば、2ちゃんねるが、終わってしまいます。
     -ーー ,,_         反日マスゴミと戦うのも、安倍総裁を応援することも難しくなります。
   r'"      `ヽ,__        法案成立を阻止するには、皆様からの請願がモノを言います。
   \       ∩/ ̄ ̄ ヽつ    皆様、ぜひ請願を出して下さい。
  ノ ̄\ /"ヽ/ "   ノ   ヽi
 |  \_)\ .\    >  < |\    請願書の書式は、セブンイレブンのコピー機から「ネットプリント」
 \ ~ )     \ .\_  ( _●_)\_つ   できます。<<有効期限平成24年10月1日23時59分>>
    ̄       \_つ          注意事項チラシ→41267701    請願書・署名欄→12513519  
                        
  ご協力お願いしますクマー
                          
ブログやサイトからもダウンロードできます。
<<人権侵害救済法案の廃案を訴える日本国民の会>>
スレリンク(ms板:148番)


549:名無しさん@13周年
12/09/30 10:09:20.25 1k19NUZO0
毎週毎週支持率などだしおって
ポピュリズムがどれほど危険なのか理解しておらんのだな

たち日の支持率だけは調査よろ

550:名無しさん@13周年
12/09/30 10:10:04.08 KpQwNubn0
>>539
>ほんと バーカだね 小沢先生が 上陸させたんだろ(^O^)

これ何?
反日テロに関与したって自白かww

551:名無しさん@13周年
12/09/30 10:10:26.12 sHU9/IiK0
>>528
反日が貼るAAって、ネット民の真似してるのに
なんで、こうセンスないんだろうねw

四天王AAとか鳩山AA見習えよw

552:名無しさん@13周年
12/09/30 10:10:31.91 l+eTHM5P0
>>546
まあ、石破がよっぽどのアホじゃない限り、
少なくとも与党になるまでは安倍さんを支持していくだろうよ。

与党になってからの仲間割れなら多少は認める。
それよりも民主を引きずり落とし、公明がいらないくらいの議席を取ることが先決

553:名無しさん@13周年
12/09/30 10:10:38.56 R0FMmokc0
>>543
ムネオ経由で ロシアにも顔が効く 小沢先生(^O^)

554:名無しさん@13周年
12/09/30 10:10:42.42 qdFvB/Mg0
>>521
発展させる事を諦めてるととれる意見やからね
地方は無能だから自分達では出来ませんと思い込んでいる

555:名無しさん@13周年
12/09/30 10:10:53.25 DQxzpwKLO
>>542
同感
ただ過去最低は鳩山だなw

556:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
12/09/30 10:10:56.69 Rk8EdcOdO
>>523
防衛庁の省昇格や教育基本法改正を抵抗が大きいのにあっという間にやっちゃったんだから
言った事はやるだろう。

557:名無しさん@13周年
12/09/30 10:11:02.12 /flJomEF0
今日電話あったけど、ここじゃないならどの新聞なんだろう。

558:名無しさん@13周年
12/09/30 10:11:04.31 2i79mc4g0
安倍さん支持率低いな
病気がうんたらかんたらて言う理由なのかな

559:名無しさん@13周年
12/09/30 10:11:09.46 B0Ep/Sco0
>>544
安倍はともかく橋下ってそんなに叩かれてたっけ?
少なくても維新八作wとやらが出てからは叩かれた記憶ないなぁ~


560:名無しさん@13周年
12/09/30 10:11:16.18 ak5zn/Sk0
日本国民は野田詐欺師に騙されるな

561:名無しさん@13周年
12/09/30 10:11:16.23 onYFfXfh0
安倍効果、来てるね。

562:名無しさん@13周年
12/09/30 10:11:18.78 44puVg1JO
俺の周りじゃ、民主党の支持者がほとんどだよ。
本当にマスコミの捏造は酷いな。自民党に下駄を履かせやがって、実際は支持率80%越えなんだよ。
勢いが衰えたとは言え、維新の躍進は脅威だな。
奴等が選挙準備を整える前に、解散総選挙に討って出るべきであろう。
俺達、賢明な市民は民主党を枕にして、選挙を戦うよ。
だから、野田さんは安心して解散総選挙してくれ。

563:名無しさん@13周年
12/09/30 10:11:28.38 L6sVCUNe0
>>547
維新は公務員改革、脱原発、生活保護改革を言ってれば支持されるだろ
自民と違ってマスゴミの支持率は下がるけどw
あとは国民次第かと

564:名無しさん@13周年
12/09/30 10:11:30.92 QQ9K8MTt0
>>512
選挙区単独なら落選あるけど比例名簿上位で復活するだろ。
まさかスポンサーの鳩山を比例掛け持ちから外すとは思えん。

565:名無しさん@13周年
12/09/30 10:11:34.93 sLJ4Yqqw0
顔に絆創膏貼るような人を大臣にする安部さんは支持できない。

566:名無しさん@13周年
12/09/30 10:11:38.27 KaB6CF920
マスゴミ工作員がなんか言ってるが
おなかいたーいやいい間違いでしか中傷できない優秀な総理としか思われない
実際難病だったんでしょ?
朝鮮総連ガサいれやスパイ防止法頼むよ安部ちゃん

567:名無しさん@13周年
12/09/30 10:11:46.06 rfsRoMNy0
野党党首の支持率調査なんてはじめて聞いたが
野田の支持率はそれ以下じゃん

568:名無しさん@13周年
12/09/30 10:12:13.36 7t7mfZ5D0
安倍の支持の低さと石破の支持の高さが目立つな
2chのアホどもは「マスコミのバッシングのせいだ!」とかほざいてるが国民もそこまでアホじゃねえよ
現実として総理を一度投げ出した奴がそう簡単に信頼して貰えるはず無いだろうが

569:名無しさん@13周年
12/09/30 10:12:20.01 xPH6/4Lj0
>>462
 散々あの体たらく見てまだ支持する奴が居る事自体不思議なんだよなぁ。
 マスゴミ補正入ってるにしても。

 事実を見て、客観的に判断するだけでも「あ~コイツ等ダメだわ」って判りそうなもんだけど、
 こーゆー人達って、思考を他人に預ける事に馴れてしまってるんだろうなぁ。
 思考ゾンビ化してるっていうのか。

 で、自分の気にくわない状態や、不利な状態になったら途端にヒステリックに騒ぎ出す。
 この人たちって戦後の愚民化政策の一番の被害者かもね。

570:名無しさん@13周年
12/09/30 10:12:24.90 qc8HGEXO0
>>1
三倍満

571:名無しさん@13周年
12/09/30 10:12:36.96 tKKuXFrj0
>>352
口だけ威勢いいこと言って
いざ総理になったら土下座売国して回った安部より外交がマシ

572:名無しさん@13周年
12/09/30 10:12:39.77 Faml+CkP0
安倍を叩いて石破を持ち上げると上手くいけば自民が割れるな
割れなくても、安倍を落として石破にすげ替えると、ピタリと批判が止むけども、
同時に失われた20年の再スタートになる
大落胆された自民党はこれで完全に終わり

573:名無しさん@13周年
12/09/30 10:13:17.61 2JA0UJbn0
今の石破みてると一時期の舛添さん状態だな。

マスコミは自民党を分裂させたいんだろうな。

574:名無しさん@13周年
12/09/30 10:13:26.12 X3+eDyPQ0
次の政権与党は、外交、防衛、景気を普通にやってくれるところにして欲しい。
この観点から見れば、現時点では自民しかないわな。

民主は論外、維新は対象外、その他の党はどっかいけ!

こんな感じ。


575:名無しさん@13周年
12/09/30 10:13:33.26 IjCfs04Z0
>>553
なんで習が就任前の微妙な時期にわざわざ暴動騒ぎを起こしたのか気になってたんだ
小沢が糸引いてたとすればスッキリするw
小沢にそこまで影響力があるとは思わなかったが

576:名無しさん@13周年
12/09/30 10:13:41.31 kH3wHQvV0
石破をトップに立たせといて選挙前に東電絡みで叩きたいんだろうな。

577:名無しさん@13周年
12/09/30 10:13:44.23 KpQwNubn0
>>554
現状の試算だってのww
馬鹿かお前は

維新は、どうして試算出さんの?
そういえば、特別区移行にも200億?800億?掛かるとか後出しジャンケン始めたよな

578:名無しさん@13周年
12/09/30 10:13:55.72 Qgg/gepY0
>>563
まあ無理だろうな。
維新八策出したはいいが、完全にこれに縛られて具体策が迷走しだしているし。
結局ブレてなにがいいたいのかよく判らん状態になりそう。

あと、落下傘の比率があまりに高すぎるから勝負にならない選挙区が続出すると思う。

579:名無しさん@13周年
12/09/30 10:14:13.83 R0FMmokc0
>>568
はぁ?(^O^) 石破が 後ろから 安倍を指して 民主との連立狙ってんだろ

増税3党 民主自民公明が 連理しても 過半数割れだけどなwwww

580:名無しさん@13周年
12/09/30 10:14:34.56 qc8HGEXO0
>>8
ニコでも民主が1%下がってんな

581:名無しさん@13周年
12/09/30 10:14:38.99 2i79mc4g0
>>544
橋下はマスコミからたいして叩かれてないのに
支持率下がってるからな
ある意味信じられる数字

582:名無しさん@13周年
12/09/30 10:14:45.94 qtlZQ2w/0
>>363
支那に表現の自由があると思ってるのか?

権力得れば共産党はああなる

良い見本があるのにそれを見ないとか


583:名無しさん@13周年
12/09/30 10:14:48.22 x2XbqN/N0
反日勢力も維新を見切ったんだな
きっと橋下も舞い上がって独裁者気取りで、反日の親玉でも制御できなくなったんだろ

反日勢力は、こんどの選挙で圧勝する自民に手を入れてるだろうな

ところで、亀ちゃんはどうするんだろうね

584:名無しさん@13周年
12/09/30 10:14:55.67 QcSgpfq+O
>>562

早く病院戻りましょうね~(´・ω・`)

585:名無しさん@13周年
12/09/30 10:15:31.63 keT7wdMz0

安部のカレーなんかどうでもいいけど

安部の嫁さんが毎月韓国へ出向いてたってホント?

韓国のスパイか何かか?

586:名無しさん@13周年
12/09/30 10:15:37.24 Xz7SlEeD0
安部さんには大胆な改革を望む。もちろん8月15日は靖国参拝、支那チョンが騒ぐだろうがいつかは終わりにしないといけない事なので
堂々と閣僚引き連れて参拝してほしい。

587:名無しさん@13周年
12/09/30 10:15:53.27 ZNPPcCiVO
全国の都道府県から100人ずつアンケとって調査しろよ
首都圏だけなんて参考になるかよ

588:名無しさん@13周年
12/09/30 10:16:00.19 ODIHtm1U0
>>572
今更割れない。何と言ってももう与党目前だからね

589:名無しさん@13周年
12/09/30 10:16:00.76 R0FMmokc0
>>575
いくら 民主が無能でも 次から次上陸しませんよ(^O^)

誰かが 上陸しません?と 煽らなければねwww

590:名無しさん@13周年
12/09/30 10:16:06.38 xPH6/4Lj0
>>529
 ぶっちゃけ震災時に日本のサヨクって全く役に立たなかったよなぁ。
 与党側に居るにも関わらず、
 あーゆーのは初動が大事なのにダンマリ決め込んでオロオロするばっかりで全然動けてなかった。
 
 日本のサヨクなんてその程度の役立たずで不要極まりない国家の害にしかならない腐敗した組織なのに、
 それを持ち上げて有り難がるマスゴミ。
 
 どっちも腐ってる。

591:名無しさん@13周年
12/09/30 10:16:17.30 IjCfs04Z0
>>584
最後まで嫁w

592:名無しさん@13周年
12/09/30 10:16:27.02 lL6C9bV10
>>565
マスコミは野田の眼帯ももっと辞任に追い込むまで突っ込むべきだったよな

593:名無しさん@13周年
12/09/30 10:16:46.58 dNXMnUmR0
>>575
習と小沢はパイプはあっても繋がってないよ
習と歩調をあわせたのは石原と前原だ

594:名無しさん@13周年
12/09/30 10:16:48.03 LFcx7Hjh0
>>568
そうだね。
安倍の支持率は「今」が最低だよ。

595:名無しさん@13周年
12/09/30 10:17:03.45 FnRo/2UF0
カツカレー

596:名無しさん@13周年
12/09/30 10:17:04.20 4N/vFMlQ0
第二回 魅惑のしゃがみ・座りパンチラ選手権
URLリンク(jpcity.lolipop.jp)

597:名無しさん@13周年
12/09/30 10:17:05.53 bhLDUa+Z0
>>572
まさしく俺も同じように見える
今自民党が割れて美味しい思いするのは、既得権持った連中だしな
マスゴミなんて利権でガチガチに周り固められてるから、わかりやすいよ

598:名無しさん@13周年
12/09/30 10:17:14.08 nftTOv8U0
>>565

ほんと今考えると異常すぎだよ。顔に絆創膏貼ってるだけで悪事働いたかのような報道だったし。

599:名無しさん@13周年
12/09/30 10:17:21.86 qdFvB/Mg0
>>559
選挙の時の橋下叩きはえげつないものがあった
新聞、ラジオ、テレビ、週刊誌
なんとか市民団体、公務員、経済界等すべて敵やったで

600:名無しさん@13周年
12/09/30 10:17:26.32 ouI3uj5R0
>>33>>141>>161>>234>>407

第一次安倍政権末期に連日連夜安倍バッシングしていたのが石破と舛添…

こういう過去が有るから、石破幹事長がそもそも怖ええんだよなw
きっちり責任と権限分担した上で背後から撃って来ない様に、安倍総裁が石破を押さえ込んで欲しい。

石破は、7回も党変わってるし、小池百合子なみの日和見だぜ 石破の本質は

ここで党内権力闘争を考えれば
石破を見せしめに血祭りに、さらし者にして離党や党除名にさせるのがベストなんだ。

石破には徹底的に悪者になってもらい、愛国者(安倍)vs BKD売国奴(石破)の構図で、
安倍総裁が、石破幹事長を更迭する。そうする事で安倍総裁の威令も立つ。

世間が安倍総裁と石破幹事長の対立に
関心が集まれば集まるほど、そっちの露出度が高まり、民主党と維新の会の存在感は更に空気になる
浮動票はメディアの露出に左右されるからな

一般有権者をヒヤヒヤさせつつ注目を自民党に集めて一気に選挙に持って行く
で、安倍自民党は、圧勝を収める。議席数は、追加公認を含めて300議席だ。戦後レジームの解体作業の開始だ。

マスゴミの葬式は、国税、公取、公安、で出す! マスゴミ浄化作戦あるでw

601:名無しさん@13周年
12/09/30 10:17:32.68 x2XbqN/N0
>>586

石破はいかないだろうね、そこがマスゴミの石破上げなんだろうけど

602:名無しさん@13周年
12/09/30 10:17:34.43 IB9Ep3Rf0
>>573
本人にもかなり問題があると思うけどな
総裁選後のTVで町村や石原ですら安倍新総裁にポジティブなコメント出したのに
石破だけ厭味タラタラ

603:名無しさん@13周年
12/09/30 10:17:41.01 zst5SmLK0
新聞、テレビマスコミは、安部、麻生が仕切る自民には
なんとしても政権与党になってもらいたくないから
捏造、偏見を駆使して、国民に人気がないように
見せかけるため、何でもやるだろ。

604:名無しさん@13周年
12/09/30 10:17:53.27 KpQwNubn0
>>599
おい馬鹿、何逃げてんだよw

605:名無しさん@13周年
12/09/30 10:18:14.01 /2+YW36r0
実際、少し前のようなマスコミの印象操作や数字捏造がほぼ通用しなくなってるんだろ。
前回の安倍の折から麻生、そして逆の意味で民主党政権と続き疑心暗鬼になってたところに
橋下のでとどめを刺したって感じかな?

606:名無しさん@13周年
12/09/30 10:18:25.24 ODIHtm1U0
>>602
みっともない

607:名無しさん@13周年
12/09/30 10:18:34.61 1S8+S+DdO
>>586
これはやって欲しいな

608:名無しさん@13周年
12/09/30 10:18:35.68 X3+eDyPQ0
>>594
つか、次からは聞かれないと思う。

毎週毎週、野党の党首の支持率を聞くなんて、違和感ありすぎだろう。



609:名無しさん@13周年
12/09/30 10:18:53.37 3doSq2q80
自民が崩れたら、日本は終わりだからな。


毎日毎日、ハラハラドキドキの展開だわ。

自民は反日マスコミの分断工作を跳ね除けて鉄の結束でまとまって欲しい。

610:名無しさん@13周年
12/09/30 10:19:50.76 UszqoSIU0
まだ民主と生活たすと14%もあることに驚き

611:名無しさん@13周年
12/09/30 10:20:23.63 iFDB7T/u0
維新は民主よりもないわ

612:名無しさん@13周年
12/09/30 10:20:40.54 Ij8xlGNC0
アベチャンとアグネスチャンの区別がつかない

613:名無しさん@13周年
12/09/30 10:20:53.51 EVVCez8a0
>>590
民主が震災の時役に立たなかったのを
無能だからと思ってる人多いが、
あれは反日だからだな、原発もわざと爆発させたし
復興もわざと遅らせてるし、被爆もわざとさせてる
反日チョンどもの悪意を舐めたらだけだな

1日も早く民主が死にますように

614:名無しさん@13周年
12/09/30 10:20:56.81 tNlIEm3G0
>>562
学校の先生は、2ちゃんねるに書き込みなんかしちゃダメですよ。

615:名無しさん@13周年
12/09/30 10:21:14.92 Q2fzYjTKP
選挙で選ばれた国会議員より自民党の党員の方が民意だと言っていたフジの政治記者。
こんな奴らの調査が民意を反映してるはずはないな。


616:名無しさん@13周年
12/09/30 10:21:30.31 QVe3s93H0
「決められない政治」と批判するくせに
吉田茂みたいなのは「ワンマン政治だ」と批判する戦後日本人。


617:名無しさん@13周年
12/09/30 10:21:36.15 X3+eDyPQ0
>>609
個人的には、自民党はもっとマスコミに厳しくしても良いと思うけどなあ。
戦前のことをおそれて及び腰なんだろうとは思うけど、ちょっと、やりたい放題やられすぎだと思う。

ただ、明らかなウソやねつ造、あるいは、民主党時代との放送姿勢の違いについて
その旨をハッキリ言って、ペナルティを与えても、全然問題ないと思うがね。



618:名無しさん@13周年
12/09/30 10:22:08.75 QVYFaK020
案の定マスゴミは石破押しかw
支持率上げてくるとは思わなかったが

ヘイヘイマスゴミビビッてるー

619:名無しさん@13周年
12/09/30 10:22:16.15 HzOMx1dw0
議席予想書いている人もいるが、維新に対する票読みを分かってない人が多い気がする。
>>1にある数字から票読みするなら、民主との比較が分かりやすい。
民主11.8%は、ほぼ固定客(労組、プロ市民組織、自民嫌い)。
一方昨日やっと党として発足したばかりの維新5%。

それに対して、「まだきめていない」(浮動票)が 36.2% もある。
この層は基本的に現政権や既成政党に不満で、投票先を決めかねている人が
多いから、特に政権党の民主には殆ど流れないと見ていい。
よって、浮動票36.2%から1/3の約12%でも維新に流れると、
17%になりあっさり民主を上回る。
浮動票の受け皿になりやすい第三極候補の維新以外の
みんなや小沢生活は全く勢いがなくなっているので、
浮動票はもっと維新に流れる可能性すらある。

民主の固定客の投票率が高めと読んでも、
決めていない層の1/3の票を集めるだけで、
維新は民主と互角か、上回る得票が期待できる。
だから、それぞれの人の民主獲得議席予測数と同程度か、
それ以上の議席を維新が取ることは論理的に確実。

個人的には、総裁選で一旦上がった自民への期待はご祝儀相場で、
徐々に縮小すると思われ、浮動票の半分ぐらいは維新に流れかねない。
よって維新は少なくとも民主を上回る。

民主60~80、維新90~120ぐらいではないだろうか。
中間をとって、民主70、維新105とすると0増5減成立後の衆院定数475から
民主維新の合計175を引くと、残りは300。
これだと自公が250以上とって過半数を占めかねないので、
国民のバランス感覚からして、自公をそう易々と政権復帰させるとも
思えず、結果的に維新がもっと伸びて、自公は過半数届かずという
可能性が考えられると思う。
そしてその先は、選挙後に自公が民主と維新のどちらと連立組むかが焦点になりそう。

620:名無しさん@13周年
12/09/30 10:22:28.47 qdFvB/Mg0
>>577
奈良県が減収になるんやろ
それでええがな今までもろてたのがおかしいやろ

621:名無しさん@13周年
12/09/30 10:22:35.01 KpQwNubn0
>>614
橋下が叩かれてるとか言うお前は、何処の人?

622:名無しさん@13周年
12/09/30 10:22:48.13 xPH6/4Lj0
>>605
 久しぶりに知り合いのおばちゃんと会って話してたら、
 たまたま点いてたテレビに韓国のニュースが写った。
 おばちゃんがいきなり「あんな国の話なんて聞きたくもないわ」ってプチって電源切っちゃったよ。

 前まで韓流ドラマ面白いよ~とか言ってた人だったのだが、
 そんな人ですら嫌悪感持ってたのが印象的だった。

 もうマスゴミの信用は地に堕ちてマントル付近までメり込んでるレベルw

623:名無しさん@13周年
12/09/30 10:23:27.63 QMwPtkJn0
無罪判決がでそうなんで小沢新党あがってきてるね。

無罪判決が11月12日にでるのが確定しているけど
そのとき、かなり一気にあがって、みんなの党を抜くだろう。

みんなの党を抜くというのは
相当大きくて、
あとは加速的にかなりあがっていくよ。
断言できる。

624:名無しさん@13周年
12/09/30 10:23:46.84 mo+2D1s90
自民圧勝ムードになってきたな。
もしかしたら、また300議席くらい取るかも。
マスゴミがアンチ安倍キャンペーンやってるけど、あんまり効果は出てないみたい。

625:名無しさん@13周年
12/09/30 10:23:49.97 YQcn9YoO0
私は主婦で高齢者だけれど、安倍さん大好き。
総裁に選ばれて良かったと思う反面、石破の寝返りが心配。
朝日、毎日新聞の安倍さん叩きには怒り心頭に達しています。

626:名無しさん@13周年
12/09/30 10:23:56.13 PkXx3vFI0
2ちゃんじゃ靖国参拝が重要事だけど国民全体としてはどうなの?
なにかそのへんに温度差がある気がするが

627:名無しさん@13周年
12/09/30 10:24:05.17 mFroNhk70
>>559
大阪市長選挙のときは凄かったよ。
今の阿部なんて比較出来んほど凄かったぞ。
平松一託だったからな。

628:名無しさん@13周年
12/09/30 10:24:09.41 ohMbsImp0
民主党は結局政権取ってから何一つ国民が喜ぶことをしなかったからな
消費増税
原発再稼動
東電大幅値上げ容認
国民が嫌がることばかり率先して実行
嫌われて当然
経済対策は何一つ着手できない時点で自民党しかない
自民が経済を悪化させたのも事実
だけど自民は民主党みたいに経済対策を放置しない
民主党はマニフェストの段階で景気・経済対策が全くなかった
だから景気はさらに悪化すると思ってた
子ども手当なんか無駄にばら撒いて国の借金増やしただけ

629:名無しさん@13周年
12/09/30 10:24:37.98 rSN97WAk0
どこのバカが28.8%なんて支持するんだよ
3割じゃ多いからこのぐらいじゃねって適当に決めてるとしか思えん

630:名無しさん@13周年
12/09/30 10:24:44.31 KpQwNubn0
>>619
選挙に逝かないという選択肢を考慮しないお前が、一番馬鹿だな

631:名無しさん@13周年
12/09/30 10:24:55.67 r8Tie+3T0
マスコミの数字は充てにならない。情報操作もあるんでね。
2CHで統計取るのも、一つの手。
要するに、第三者の手にかからない細工なしのシステムで集計されなければな。


632:名無しさん@13周年
12/09/30 10:25:09.54 tcEm59tN0
>>629

マスゴミだよ。

633:名無しさん@13周年
12/09/30 10:25:13.49 LfUsYuqe0
△マスゴミ補正
○マスゴミ捏造
このクズどもが、補正なんて生温いんで収めるわきゃあない。
って偏見持ってた方が、むしろ安全^^

634:名無しさん@13周年
12/09/30 10:25:20.39 a9UCA1hp0
>>156
土下座するくらいなら立ち枯れ日本にでも入れるわ
自民党最大のネックはジミサポがうざすぎるってとこだな

635:名無しさん@13周年
12/09/30 10:25:21.26 Ij8xlGNC0
松浦大悟((ミ゚o゚ミ))@GOGOdai5
民主党だからできたこと 実現した政策 Vol.1●戸別所得補償制度で農家の所得が14年ぶりに増加
●高校の授業料無償化で経済的理由による中途退学者がほぼ半数に●学校の耐震化67%から90%へ●
出産育児一時金38万円から42万円に引き上げなど URLリンク(www.dpj.or.jp)

636:名無しさん@13周年
12/09/30 10:25:50.03 oriCotDcO
マスゴミから安倍さんを守ろう

外国人参政権 反対
人権救済法 反対
日銀法改正してデフレ脱却
河野談話見直し
日米同盟の信頼を回復させて国土を守る


日本人のための政治をしようとしている安倍晋三自民党総裁を、マスゴミはあらゆる手段で潰そうとしています

日本人はマスゴミから安倍さんを守らなければなりません、マスゴミが伝えない安倍さんの功績と政策は、我々が伝えていかなければなりません

今こそ日本人同士の人と人との絆が問われています


URLリンク(m.youtube.com)

637:名無しさん@13周年
12/09/30 10:25:50.49 nmOnoxMZO
まだ決めてないが選挙に行くとは考えないよ
だから維新に入れるとは限らない

638:いかれちまったぜ ◆HTPEoTyswc
12/09/30 10:25:55.47 pOHez9+f0
マスの世論調査の精度低下は異常

639:p4027-ipbf2901hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ◆Rfkp.U.alk
12/09/30 10:25:55.55 bOy3q3xP0
>>600
7回党変わっているって言っても、実質党を出たのは
自民党の離党→細川政権参加と、
新進党の離党→自民党復党
の2回だけだろ。

まぁずっと自民党に居た連中からすれば、
嫌う理由としては十分だろうけど。

640:名無しさん@13周年
12/09/30 10:26:01.46 9Mc0iOMJ0
>>628
ここまで来ると前回総選挙の時の
マスゴミによる民主age麻生叩きみたいで気持ち悪いんだが、
全部事実だからどうしようもない・・・

641:名無しさん@13周年
12/09/30 10:26:07.96 FbpKuMXi0
ネトウヨ、狂喜乱舞

642:名無しさん@13周年
12/09/30 10:26:18.49 vI4JfbXA0
相変わらずトンキンは馬鹿しかいねえな

643:名無しさん@13周年
12/09/30 10:26:22.17 xS7Gcg6T0
>>569
民主が何かしでかしたらこれでは自民と同じだの
自民もダメだの、鳩山時代には一度変わったからまた替えると大変とか、
散々キャンペーンしてきた結果、自民と言う選択肢は無いんでしょ

知人のBBAが民主は初めてなんだから自民が補佐するべき!
結果出したら評価してやるわってドヤ顔で言ってたわ

644:名無しさん@13周年
12/09/30 10:26:43.42 0uFOTFSQ0
>>612
お前が日本語読めないからだろ


645:名無しさん@13周年
12/09/30 10:26:54.40 KpQwNubn0
>>620
ふーん、それで大阪は?
試算見たことないんだけどさ、当然試算見て言ってるんだよね
出してよ、馬鹿w

646:名無しさん@13周年
12/09/30 10:27:24.58 qdFvB/Mg0
>>604
何が?現在叩かれてないと思ってるのか
霞が関が橋下の身辺調査を必死でかぎまわってる噂まであるで

647:名無しさん@13周年
12/09/30 10:27:32.49 xPH6/4Lj0
>>613
 いや、実際、原子炉の被害云々はそれだと思ってる。
 なんせ民主党の議員って朝鮮から献金貰って、
 その連中の為に動いてる奴等ばっかりだからなぁ。

 反日国家とズブズブの政治家が
 「日本の食料、エネルギー、生産、外交、日本人の遺伝子、あらゆる方面にダメージ与える為に放置して意図的に起こしたテロだった」という解釈もできるからな。
 日本が没落して儲かるのは誰かと考えたら・・・そうとしか思えん。

648:名無しさん@13周年
12/09/30 10:27:47.39 zrzuBFFU0
どうして橋下信者は叩かれたと言う被害者意識なの?w
市長選でも公平だったじゃん
やられたーやられたーっていつまで言っているんだよ
お前ら橋下信者はお隣の国といっしょじゃん

だから、お前らは支持を失っているといい加減気付いたら?

649:名無しさん@13周年
12/09/30 10:27:53.17 3rH7b9v30
安倍ちゃんが首相になっても靖国参拝はしないだろうし
河野談話見直しもしないだろう
尖閣の船だまり建設なんかもっての外
現実路線で行くだろう
そうなると2ちゃんのネトウヨどもが癇癪起こして発狂するんだよ
前回がそうだったろ
次は保守でちゃんと支えてやることだな
ネトウヨ抜きで

650:p4027-ipbf2901hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ◆Rfkp.U.alk
12/09/30 10:28:04.32 bOy3q3xP0
>>638
けどネット調査よりはまだ精度が高い。
選挙結果は大体直前の世論調査通りになる。

ネット調査だと、小沢一郎の支持率が目茶目茶高かったりするしな。

651:名無しさん@13周年
12/09/30 10:28:24.61 tL6KRs+H0
>>619
維新がそんなに取れるわけないだろ。
橋下一人が人気あるだけで、他は未知数だぞ。

652:名無しさん@13周年
12/09/30 10:28:29.38 /IAtC/xP0
党内まとめる上で安倍で良かったと思う
最近の石破を見てると議員に人気がないのが分かる気がする


653:名無しさん@13周年
12/09/30 10:28:30.44 SHVFjUFb0
どうして日本人は人工的に作られた戦後枠から抜けようとしないのか
もう持たないことは内心では分かっているはずだろうに
公務員叩きや特定団体叩きでお茶を濁し続けているようにも見える

654:名無しさん@13周年
12/09/30 10:28:35.39 R0FMmokc0
増税反対 原発廃止 たぶんTPPも反対(^O^)

小沢新党 一択ですね(^O^)


655:名無しさん@13周年
12/09/30 10:28:36.05 MVyj2oVb0
政策や思想は保守でも、世襲や古い体質が嫌で民主党にいる政治家も多いんだよね。野田もその一人

656:名無しさん@13周年
12/09/30 10:28:38.98 X3+eDyPQ0
>>643
補佐しないと何もできない無能が与党で
補佐する側が野党ってのが

そもそも、おかしい話だよな。

自分だけでできないんなら、政権を返上しろって思う。


今の豚が辞職して、首班指名で安倍を選べば、
民主のカスどもがのたまう政治空白とやらもそんなに生じないしな。


657:名無しさん@13周年
12/09/30 10:28:51.35 15YymzrJ0
下駄はかせ忘れたの?
はかせてこれなの?

658:名無しさん@13周年
12/09/30 10:29:03.60 f3GMavJj0
一度辞めた首相は前回の支持率から継続してやれよな 安部は最後28%からな

659:名無しさん@13周年
12/09/30 10:29:07.94 H5onJ1j10
民主党のひどい状態に比べて、野田はよく持ちこたえているな
野田政権も極左からは相当嫌われていることを思えば、かなりの善戦と言える

660:名無しさん@13周年
12/09/30 10:29:10.53 JZ8QgsFz0
>>562は釣りだろ

661:名無しさん@13周年
12/09/30 10:29:32.45 rlZCixT80
意外と民主党が一番ましだったりして

662:名無しさん@13周年
12/09/30 10:29:38.36 NjgAd87x0
今、阿部が総理になったら
中韓と戦争になるで
今はダメだろ

663:名無しさん@13周年
12/09/30 10:29:57.55 qtlZQ2w/0
>>443
高齢者の強みは過去の経験あること
調べればすぐわかるとか言うけど、即決が求められる場面での判断に差が出る

もちろん呆けてては駄目

頭が固いのは過去にも同じようなプロセスで経験しその結果を知っているから
もちろんその時との状況の差をどう考えるかで使える高齢者か、ただ頭の固い高齢者の差が出る

若い人は失敗を恐れない勢いがあるし、老人には過去の経験に基づいた判断がある
両方をうまいことミックスさせなきゃもったいないよ

664:名無しさん@13周年
12/09/30 10:29:59.40 GhcrJKm20
>首都圏の成人男女500人を対象に電話調査
もうそろそろうちに電話かかってきてもいいと思うんだけど政党世論調査の電話ってテレビ局からも新聞社からも一度もないんだよなー

665:名無しさん@13周年
12/09/30 10:30:01.66 Cr5cQsQO0
首都圏の成人男女って・・・


山岡賢次・枝野幸男・松崎哲久・野田佳彦・海江田万里・小宮山洋子・長妻昭・石原伸晃・菅直人・蓮舫


を選出した人たちでしょ?プッ

666:名無しさん@13周年
12/09/30 10:30:04.80 ayuuz8iL0
>>636
外国人が住みやすい国は日本人にも住みやすいよ。
マイノリティーを守る国はいい国に決まっている。
エロゲーエロ漫画もマイナーな文化だけどしっかり守らないとな

667:名無しさん@13周年
12/09/30 10:30:07.09 R3U7V7Bx0
もう当分解散はさせないね その間にまた意識の変化もあるだろうし
世論なんてそんなもんだよ  何と言っても民主党を選んだ国民なんだからな

668:名無しさん@13周年
12/09/30 10:30:07.56 ok82G3o20
総裁変わって随分伸びたな支持率

669:名無しさん@13周年
12/09/30 10:30:09.95 aIL9lrtR0
福島原発事故の戦犯、安倍晋三↓
2006年12月13日 衆議院議員 吉井英勝
URLリンク(www.shugiin.go.jp)

2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
URLリンク(www.shugiin.go.jp)

1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない













670:名無しさん@13周年
12/09/30 10:30:10.83 3eISQWO00
全部バラマキじゃねーかw

671:名無しさん@13周年
12/09/30 10:30:31.39 +OW9z9/T0
野田内閣支持28%、民主支持10%
これで野田を蹴落とそうとしてる原口その他バカとしか言いようがないんじゃね?

672:名無しさん@13周年
12/09/30 10:30:40.92 RMHXNZAW0
野田の支持率が30%近くあるとか、
首都圏って本当にお花畑なんだな。

673:名無しさん@13周年
12/09/30 10:31:05.58 EOMaeMqM0
>>661
よう、キチガイ

674:名無しさん@13周年
12/09/30 10:31:07.34 KpQwNubn0
>>646
出自も不倫も事実だし、何を叩かれたんだ?
府政の結果を、まともに叩い処なんて皆無だしな

叩くってのは、それこそカツカレーだの、ホテルのバーだのを言うんだよ

675:名無しさん@13周年
12/09/30 10:31:11.15 Yp5SzJNjO
次の総選挙は自民回帰一沢だろ?
安倍自民単独で300議席取れれば、
泡沫政党は要らなくなるし、
足を引っ張るカルト公明も切れる

だいたい自民がおかしくなりだしたのは村山と連立組んだり、
野中が毒饅頭呑んで小沢や公明と組んだせい
失われた20年の連立ゴッコはもう必要ない
安倍自民で単独政権復活すべき


676:名無しさん@13周年
12/09/30 10:31:21.78 3uWpRIfT0
北原みのり 「竹島のために韓流という女の遊び奪わないで」

「私の周囲の韓流にハマっている女性たちは、竹島の問題を見事に切り離して考えています。 男の人は“国”とかいうけど、
女の人にはピンとこない。『韓国のキムチっておいしいよね』と いうのと一緒で、韓流に政治ははいってこないんです。
今回の騒動は、自分たちより劣っていると 思っていた国が、女性たちの心をつかみ、経済的にも同等になっていることへの嫉妬もはいっているのでは?
韓国でも日本でも、政治がらみでやりあっているのは男の人ばかり。男同士の争いのために、韓流という女の遊びを奪わないでって思います」

URLリンク(www.msoku.net)
URLリンク(zlid.net)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)



・wikipedia抜粋

日本の韓流ブームについて、「日本の女の8割の年代が韓国に向いている」という前提のもとで、ファンである女性が韓流男性に走る理由を「エロくて性欲刺激されるから」と分析し、
日本のアイドルに惹かれるのは「息子萌え」なのに対し、韓国の男性に惹かれるのは完全に「男」を求めてているからだと述べている。
フジテレビの韓国報道問題に絡むフジテレビ抗議デモについては、「『日本の女がなんで俺たちより下の韓国人に行くんだ』というやっかみ」が原因であると主張し、
「俺はモテない、俺より下の韓国人がなんでもてるんだろう。悔しくてたまらなかったんでしょうね」と感想を述べている。
2012年(平成24年)8月に李明博韓国大統領の竹島上陸などから日韓関係が悪化した際には、「男の人は“国”とかいうけど、女の人にはピンとこない。」
「今回の騒動は、自分たちより劣っていると思っていた国が、女性たちの心をつかみ、経済的にも同等になっていることへの嫉妬もはいっているのでは?」として、
「男同士の争いのために、韓流という女の遊びを奪わないでって思います」と述べた。



【調査】男性器の膨張率「米国人の2.6倍に対し日本人3.6倍!欧米人より固さも上!ちなみに世界一ペニスの小さい国は韓国」
URLリンク(www.news-postseven.com)

677:名無しさん@13周年
12/09/30 10:31:30.85 ogLDU7ob0
選挙の時に民主壊滅させるために
「自民と民主の支持率は拮抗」
と捏造報道しろよ

678:名無しさん@13周年
12/09/30 10:31:44.64 DwdXbHj10
ここに住んでる、日本のくずネトウヨww
自民系FNNで、脱糞安部する総裁の支持率(笑)
これが現実だ♪

679:名無しさん@13周年
12/09/30 10:32:13.21 rlZCixT80
バカ世襲途中放り出しの安倍と共同管理の維新より野田のほうがましだろ?

680:名無しさん@13周年
12/09/30 10:32:22.92 yclC0ItA0
維新は5%か。選挙の頃には1%ぐらいかな。

681:名無しさん@13周年
12/09/30 10:32:25.09 w7AUctDy0
>>661
それはないだろw
今の状況を見てみれば。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch