【国際】米空母2隻が合流!中国をけん制かat NEWSPLUS
【国際】米空母2隻が合流!中国をけん制か - 暇つぶし2ch965:名無しさん@13周年
12/09/28 19:08:53.99 8KpSAK9m0
>>958
そう思って、立て直す!って意気込んでたら。

守勢防御から攻勢防御…あれ。向こうの戦力、全部無くなっちゃってない?って

そういう経験もした国の事ですね?

966:名無しさん@13周年
12/09/28 19:09:03.20 1eu0ZFde0
正義の味方アメリカ軍登場。でも領土問題は2国間で解決してください。
アメリカ軍登場で、危機感全くなしの日本のマスコミ馬鹿。
石原のボケ老人で中国は本気で戦争の構え。これを察知したアメリカ軍は
急きょ動き出した?

967:名無しさん@13周年
12/09/28 19:09:15.04 0pzxF0Og0
カタパルトないんだって?
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

こういう事なんか?

968:名無しさん@13周年
12/09/28 19:09:24.44 W4e8SHF+0
>>951
新型のあきづき型や最近対空ミサイルをESSMに換装したむらさめ型も忘れんといてなw

969:名無しさん@13周年
12/09/28 19:09:44.06 ZHU4962j0
2012年09月28日 19:00
核関連日本
日本に核武装は必要か(5)~中国の核恫喝はあるのか~
URLリンク(blog.livedoor.jp)
中国の核戦略の基本は「最小限抑止」
中国の核戦略の2つの大きな特徴は、先制不使用(No First Use:NFU)を
採用していることと、非核保有国に核兵器を使用しないと明らかにしていることです※2。

また、以下のようなドクトリンがあります※3。
?中国の核兵器は、他国が中国に対して核兵器を使用したり核恫喝したりすることを抑止する。
?敵が攻撃してきても核の先制使用は控え、あくまで相手の核攻撃に対する報復として核を使用する。
?核報復する際も、敵の戦略目標だけを限定的に狙うようにする。



970:名無しさん@13周年
12/09/28 19:09:45.05 nXi1og3T0
アメリカが空母艦隊をあれだけ持つのは、太平洋戦争の影響があるような気がする。


971:名無しさん@13周年
12/09/28 19:09:59.42 GCNusoCk0
ご自慢の倭略はどーした、倭略は?
かかって来いやぁああああああぁっっ!!!!(屮゚Д゚)屮

972:名無しさん@13周年
12/09/28 19:10:05.19 MUEi4r4t0
>>950
さらにいうと、
1937年に作戦行動中の戦艦が航空攻撃(He111による水平爆撃)で大破してる

戦艦が航空機にやられた最初の例がこれ

973:名無しさん@13周年
12/09/28 19:10:11.76 azj09z1P0
調べたら空母打撃群を編成してる攻撃型原潜はロサンゼルス級だね

4門の魚雷発射管からMk 48 ADCAP魚雷、サブロック対潜ミサイル、サブ・ハープーン対艦ミサイル、トマホーク巡航ミサイル、各種機雷を射出
ミサイル発射用の垂直発射装置(VLS) 12セルからTLAM(トマホーク対地ミサイル)、TASM(トマホーク対艦ミサイル)、サブ・ハープーンを発射

かなり攻撃能力は高い

974:名無しさん@13周年
12/09/28 19:10:28.51 YxEAoLbW0
空母なら今IHIで作ってるじゃないか


975:名無しさん@13周年
12/09/28 19:10:36.82 /J6/exkMO
完全にピークを過ぎたな維新

976:名無しさん@13周年
12/09/28 19:10:37.46 7MdHe3aN0
ほんとアメちゃんは頼りになるわ
お花畑バカ左翼は目を覚ませよ

977:名無しさん@13周年
12/09/28 19:10:55.20 BHH/8Dwo0
>>927
HTVを熱遮蔽すればいいんじゃないの?

978:名無しさん@13周年
12/09/28 19:11:09.34 rh0+WFyW0
シナ終わったな



979:名無しさん@13周年
12/09/28 19:11:17.77 omILhKFRO
日本も早く空母作れ
核武装も早急に

980:名無しさん@13周年
12/09/28 19:11:26.73 dXIbg/PJ0
空母なんてのは陸上機展開出来ない所まで行くから必要なわけで…
現在の日本には空母よりも先に揃える物が有るわけなんだ

981:名無しさん@13周年
12/09/28 19:11:40.41 eAh5/2iO0
>>976
お花畑にはもう何を言っても無駄だよ

982:名無しさん@13周年
12/09/28 19:11:53.99 5YU27Chk0
>>973
ロサンゼルス級って相当古くなってるんじゃない?

983:名無しさん@13周年
12/09/28 19:11:59.40 yhUENCUb0
>>970
太平洋戦争というより冷戦の影響の方がデカイ

陸軍戦力ならチート級のソ連・中国を同時に相手しないといけない
かったからなそれも東アジアと欧州の両方で固定の空軍基地だと
確実に初戦で使い物にならなくなる想定だからな
空母で対応するしかなかったんだよ


984:名無しさん@13周年
12/09/28 19:12:00.86 IkLr7P/G0
米は対中戦の時とかきっちり考えてんだな 運用訓練兼ねてるだろ

985:名無しさん@13周年
12/09/28 19:12:06.26 Q6QloKC40
自衛隊と米軍。離島防衛で連携強化 中国けん制
URLリンク(www.nikkei.com)
アメリカ第7艦隊(日本語)US Seventh Fleet (Japanese)
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(arkyuasa.blogspot.jp)



986:名無しさん@13周年
12/09/28 19:12:06.98 9E3Mzo6p0
アメさんも(韓国はともかく)日本だけはしっかり防衛しないと
グアム、ハワイまで太平洋の権益を盗られちゃうからな。

987:名無しさん@13周年
12/09/28 19:12:26.81 uOOkDDcN0
何か景気対策とか面倒くさいから、ダメリカ本土で中華タタキや、中国での米国人死亡とかでっち上げて、


「私達はもう待てない!」とか言って、先制攻撃仕掛けたら笑うよなw

988:名無しさん@13周年
12/09/28 19:12:37.95 ZHU4962j0
「通常戦力が剣、核戦力は盾」by 江沢民

こうした事実を前提に、「中国が核を先制使用することはあり得ない」と
中国の戦略学界でも公然と議論されていて※4、
むやみやたらに核恫喝することはむしろ自殺行為であると認識されています。
時折中国軍関係者や高級武官が核使用をちらつかせた物言いをすることがありますが、
核ミサイルの発射権限を持つ中央軍事委員会(CMC)はそのような浮ついた姿勢を
見せたことはありません。

江沢民もかつて、「通常戦力が剣、核戦力は盾」と言い表しました※5。
すなわち、核戦力はあくまでも敵核兵器の抑止に用い、抑止が破綻して、
戦争が発生した後の実力行使に用いるのは通常戦力であるという考え方です。

台湾有事で言うと、中国の核はアメリカの核の使用を抑えるためにしか使えません。
アメリカも中国が核を使用しないよう核によって抑止します。
核の役割は基本的にはこれで終わりです。あとは通常戦力による殴り合いですから、
ここから必要になる戦力の充実や法整備、外交努力を日本の方でも進めることは
大賛成です。
URLリンク(blog.livedoor.jp)

989:名無しさん@13周年
12/09/28 19:12:47.14 xWNiTAKH0
>>980
ああ弾道ミサイルに巡行ミサイル、F-15の改修と色々ある

990:名無しさん@13周年
12/09/28 19:12:52.79 8KpSAK9m0
>>972
若宮による青島攻撃まで遡れば、日本海軍の航空作戦への傾倒はかなりのもんだわな。

991:名無しさん@13周年
12/09/28 19:12:55.43 7FHOvfO10
中国の空母wが単艦で突っ込んでいったら見直してやるよ

992:名無しさん@13周年
12/09/28 19:12:58.51 MUEi4r4t0
>>984
アメリカという国は、昔からあらゆる場合を想定してる

レインボープランがその典型かな

993:名無しさん@13周年
12/09/28 19:12:59.09 kh2otEGD0
>>965

敵国の命令系統が混乱して爆装を対地攻撃用に勝手に換装しちゃったお陰で、
タナボタで海戦に大勝利した経験を持つアノ国のことでつねw

994:名無しさん@13周年
12/09/28 19:13:02.54 rqboEt7P0
日本海側は全ての県に迎撃ミサイル基地作ったほうがいいね


995:名無しさん@13周年
12/09/28 19:13:10.51 l3b+/O7A0
日本も、核ミサイルを搭載した戦略型原子力潜水艦を持たない限り、中国とは軍事的に対等になれないからな。


996:名無しさん@13周年
12/09/28 19:13:38.97 QjkAO0Ja0
日本=スネ夫
アメリカ=ジャイアン


997:名無しさん@13周年
12/09/28 19:13:48.40 ZVdqmSpv0
頭上がらんな

998:名無しさん@13周年
12/09/28 19:13:52.67 Kd5WXECzO
海の底に眠るあまたの帝国海軍の英霊は、どんな気持ちなのかな

999:名無しさん@13周年
12/09/28 19:14:12.21 azj09z1P0
ソ連はアメリカに軍事力で対抗しようとして崩壊した
スターウォーズで大陸間弾道弾を撃ち落す計画で万事休すとなった

1000:名無しさん@13周年
12/09/28 19:14:16.29 Q6QloKC40

不沈空母 沖縄 台湾





1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch