12/09/28 02:24:06.11 fqbDApHh0
団塊世代だが、マルクスレーニン主義がどうもおかしいなと思いながら
理系だったのでそのまま社会に出た。
理系の学問と違って、マル経は単純明快だから、一見正しそうだし、
なんでも適用できそうに思えるが、事実は異なることも多い。
もちろん経団連の会長はニートより収入は多いが、ニートを直接搾取しているわけではない。
自分も人生の末期になり、社会主義国が理想でもなんでもないことが
ロシア 中国 北朝鮮で わかってきた。
マルクスレーニン主義では、宗教が絡む、中東の国の争いは理解できないし
同じ国内での似た者同士の争いを、資本家と労働者で解釈するには無理がある。
マルクスレーニン主義では竹島がなぜか韓国領になるらしい。これも国家権力というより
日本と韓国のどっちが先に利用をしてたかという問題だから、
日本の朝鮮侵略で朝鮮からかっぱらったというのもおかしい。
なんだかマル経を間違って解釈してきた日本の左翼がおかしいのだろう。
あるいは
マルクスレーニン主義は人間の欲を計算に入れてないという批判。