12/09/28 00:01:17.22 wvhEeVGw0
>>1-2
★朝日新聞「安倍叩きは社是だ。」「安倍の葬式はうちで出す。」…安倍内閣に対する朝日新聞報道のあり方をたどれる本
メディアと政治家との関係に関心がある人に、ぜひ読んでもらいたい。
戦後体制からの脱却と公務員制度改革、教育改革、憲法改正への道筋作り…。
安倍政権の足跡、実績と、スキャンダル暴露と印象操作に終始した朝日新聞の報道のあり方をたどると、
あまりの乖離(かいり)に愕然とするだろう。
「安倍の葬式はうちで出す」。本書では、この安倍内閣当時の朝日幹部のグロテスクな言葉が
繰り返し引用される。政治評論家の三宅久之は著者に、朝日の若宮啓文論説主幹(現主筆)との
こんなやりとりを明かしたという。
三宅「朝日は安倍というといたずらに叩(たた)くけど、いいところはきちんと認めるような報道はできないものなのか」
若宮「できません」
三宅「何故(なぜ)だ」
若宮「社是だからです」
特定の政治家を叩き、おとしめることが社是である新聞社とはどんな存在だろうか。
それは、むしろ政治的意図をあらわにしたプロパガンダ機関というべきだが、
社論を決定する地位にある人物がこう述べたというから驚く。
反安倍勢力に封印されたあの時代を、正確な記憶として取り戻す-。
本書はそのために書かれ、安倍復活の「約束の日」への切望を表明して締めくくられている。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
∧_∧ アヒャ
(*@∀@) 安倍晋三は右派の種馬
_(つ 朝 φ_ 若宮啓文朝日論説主幹 (゜∀゜ ) 朝日新聞は特亜の種馬
|\ .\三\[=]\ と ) の間違いじゃね?
| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | し―-J
. \| 放言左翼 |