【自民党】石破氏を幹事長起用へ 安倍新総裁が意向固めると共同通信at NEWSPLUS
【自民党】石破氏を幹事長起用へ 安倍新総裁が意向固めると共同通信 - 暇つぶし2ch617:名無しさん@13周年
12/09/27 12:01:09.33 wxCbCTfX0
幹事長受けたかぁ
党員過半数、議員票89票を受けての幹事長就任だもんな
党を壊したり、安倍を背中から撃つようなことしたら、もう誰もついてこないよ

618:名無しさん@13周年
12/09/27 12:01:33.41 VLrM14pe0
>>609
古館やTBSの名前も知らないキャスターにもやりこめられる
野田が??

619:名無しさん@13周年
12/09/27 12:01:54.89 JsIlCi7v0
>>567
自民党≠サヨクだと思ってる時点でニワカ。

620:名無しさん@13周年
12/09/27 12:02:26.13 BuSMWng80
>>560

マスコミ

「腹心を幹事長にしたら〝お友達人事〟と叩こうと思っていたのになあ」

とおもっているだろうな。

まあこの人事、マスコミと安倍氏の痛み分けだわ

621:名無しさん@13周年
12/09/27 12:02:44.24 QRUtu3XSO
>>523
見たいな。すげー見たいが輿石が逃げるだろ。

622:名無しさん@13周年
12/09/27 12:03:35.33 IHf1nfr60
>>617
前回の離党騒ぎでも地元有権者は結構不信感を持ってるからな。
でも他に変わる人が居ないんだわ。
こうたろう?勘弁してください。

623:名無しさん@13周年
12/09/27 12:03:40.07 5jsBFZSd0
総理大臣 安部
官房長官 一太
防衛大臣 石破

が面白いと思うんだが

624:名無しさん@13周年
12/09/27 12:04:15.86 2rSXh6Ei0
>>578
>>613
+民が喜びそうなメンツだね
現実的には有り得ないだろうけどw

今NHKで石破幹事長決定って報道しとる

625:名無しさん@13周年
12/09/27 12:04:44.41 J25f1w3wP
NHKニュース

石破幹事長決定!

626:名無しさん@13周年
12/09/27 12:04:57.02 HEzBkzWC0
>>618
安部は昨日は大越や古館相手にうまくやってたな

627:名無しさん@13周年
12/09/27 12:05:52.23 QRUtu3XSO
>>458
で安倍ちゃんの後は麻生なのかっていうと間に福田が入るんだもんなー。

628:名無しさん@13周年
12/09/27 12:06:14.93 1p54M22Y0
小泉から安倍になった時、小泉から送られた言葉は
「非情になれ」
と言うものだった。

この言葉を当時の安倍は守れず、誰に対しても良い顔をする
八方美人、仲良しごっこ政権になり、結果的には全てが敵になってしまい
選挙で負け、体調不良で全てを中途半端に投げ出す事になってしまった。

今度こそ「誰を敵にして、誰を味方とするのか」
をはっきりさせ非情に徹して欲しいと思う
靖国にはどんな反対されようと参拝して欲しい

全ては拾えない。全員が味方になるハズもない。
今度こそ自らの信念を貫いて欲しい
前回の安倍さんは「内外に敵を作る」事から逃げていた
それが全ての誤りだった
内は安倍の人柄の良さに付け込んで甘い汁だけ吸おうとする
味方を切れなかった事を厳に反省して欲しい
外は中韓に配慮して本来の主張を曲げた事を反省して欲しい

自らの信条から外れる者は党内外を問わず敵だと思って戦ってくれ。
やりたい事をやってくれ、敵を作る事、戦う事から逃げないでくれ
そうしてくれれば俺らが支えるからさ。

629:名無しさん@13周年
12/09/27 12:06:34.25 otHYmucJ0
国民は 小泉の作った新しい自民党に期待したわけだよ
安倍がそれを継承してくれると思ったら
郵政選挙で追い出したはずの奴ら呼び戻した

そこで気付いたんだよ
小泉が作った新しい自民党を阿部がぶっ壊したって
時代を逆に戻したって
マッチポンプに付き合わされただけだと

そこでがくんと支持率が落ちた
マスコミのせいでもなんでもない

630:名無しさん@13周年
12/09/27 12:06:57.82 OYoaivub0
>>613
ウチの親父も谷垣さん日銀総裁やったら面白い(いい)のに
って言ってたんだよね昨日ww

631:名無しさん@13周年
12/09/27 12:07:43.47 mgYNc8Ny0
あれ?与党って自民党じゃなかったっけ?

632:名無しさん@13周年
12/09/27 12:07:48.55 JXRYLzY70
媚中派は党の雑務に専念させろ、政策に関与させるな。

与党になったらお友達内閣は駄目だぞ。

633:名無しさん@13周年
12/09/27 12:08:04.19 FJSTYbzz0
>>615

はあ?
あなんたこそ国語力ないのでは?
マスコミの事務所費叩きの流れに乗って安倍氏をたたき、
甲斐もあったのか安倍退陣後に大臣になった時、自分に事務所費問題が発覚って、釈明がないほど恥ずかしいことだろ
(自分にはないと言ってたんだから)
それ以前にも小泉内閣が身体検査きちっとしてたから事務消費問題がなかったのも嘘だったわけだし


634:名無しさん@13周年
12/09/27 12:09:05.22 JNU5pue60
谷垣って三番手のポジションなら敵無しだよw

635:名無しさん@13周年
12/09/27 12:09:07.35 otHYmucJ0
書いてもないことに対して国語力では解決できない

636:名無しさん@13周年
12/09/27 12:09:08.15 PbSlkUQT0
123 :名無しさん@13周年:2012/09/27(木) 11:44:19.17 ID:r0I33jHY0
バ菅の決起集会のカツカレー@プリンスホテル
URLリンク(www.youtube.com)

安倍ちゃんの出陣式のカツカレー@ニューオータニ
URLリンク(www.nicovideo.jp)

3500円以上とdisる大阪MBS毎日放送ちちんぷいぷい
URLリンク(www.youtube.com)

ちなみに、出陣式で安倍、麻生、その他支持議員がニューオータニバンケットの
edoROOMで食べてたのはルームサービスかと。
URLリンク(www.newotani.co.jp)

今朝のテレ朝モーニングバードではカツ込みで3600円と報道。

今日の昼は安倍ちゃんの勝利にあやかろうとニューオータニのSATSUKIの
カツカレーが売れると予想w



637:名無しさん@13周年
12/09/27 12:09:09.42 EhRdnEQP0
>>605
防衛大臣は森本さん続投で。
民主党員じゃないから大丈夫なんだよね。

これは絶対やって欲しい!
民主の人選で唯一正しかった。


638:名無しさん@13周年
12/09/27 12:12:28.53 fN3kXBwj0
>>622
こうたろうは俳優やってるほうだろw

639:名無しさん@13周年
12/09/27 12:15:33.79 RxthIhzH0
>>615

お前一行目と2行目の順序逆にしているじゃん
意図的、それとも日本語がわからない?
それも『その後』という日本語もわからないのかね

640:名無しさん@13周年
12/09/27 12:16:04.64 BXT5bp16O
CSISの石破は日本破壊工作員だから

売国TPPに反対したら後ろから撃つよ
足を引っ張る


641:名無しさん@13周年
12/09/27 12:19:09.80 Wo45k/t30
林さん、齋藤さんを経産ラインで願います

642:名無しさん@13周年
12/09/27 12:19:11.28 Xquu6zoPO
自民党は原発推進だとわかりやすくなって都合がよい。

643:あ
12/09/27 12:21:59.81 mXxk3euj0
石破はスポークスマンが最適。
幹事長で安倍と呼吸が合えば、官房長官にすればいい。


644:名無しさん@13周年
12/09/27 12:23:13.51 b1otFqJV0
>637
おれも森本さん賛成だけど、自民では無理。
森本さん就任の時あれほど自民がミンスには防衛の適任者はいないのかって言ってたからね。
それと自民はそれぞれ大臣に飢えているから、今回は党外の大臣はでないんじゃないかな。

645:名無しさん@13周年
12/09/27 12:24:00.38 599Ap1jO0
電波局対決
豚 イチタ
アカピ ゲル

Live中

646:名無しさん@13周年
12/09/27 12:24:52.04 5TRdshhWP
>>636
>今日の昼は安倍ちゃんの勝利にあやかろうとニューオータニのSATSUKIの
>カツカレーが売れると予想w

懐かしいねえ
小泉がきみまろの本を宣伝したり、麻生報道で漢字ブームがおきたりw
民主の3代、何も生み出さなかったな(ドジョウくらい?)
あやかろうと思えない連中だったし

647:名無しさん@13周年
12/09/27 12:25:14.36 0cJPE/yp0
一太は一太担当大臣で。
微妙に恥ずかしいポストだけど。

648:名無しさん@13周年
12/09/27 12:25:49.58 mgiwyjHGO
伸びてるオワタ\(^ー^)/

649:名無しさん@13周年
12/09/27 12:27:24.50 1FTzhO2k0
今までいろいろやってきたのは、正攻法ではここまで昇ってこれないからでは?
幹事長として次の選挙で勝って、安倍政権を粛々と支えていさえすれば、
間違いなくその次は石破政権の誕生なのに
もうここまできたら足を引っ張っるとか撃ち抜くなんて心配は必要無いと思うけどどうなんだろう?

650:名無しさん@13周年
12/09/27 12:28:05.30 svN/RmTy0
>>648
自らバカ晒した自民版ルーピーが終わるのは組織が健全な証拠だな。
民主党はまともな人材が皆無だから単純比較はできないが。

651:名無しさん@13周年
12/09/27 12:28:14.04 oT7OG2mt0
谷垣ノビーのもやしっ子コンビよりは兆倍マシかな

652:名無しさん@12周年
12/09/27 12:29:10.48 Vw1g0SEU0
気が早いが
防衛大臣には失言をしない実務型昼行灯型が当面はベター。
官房長官には寝業師を。
外務大臣には多少怪しいところがあってもプロを。
とにかく一刻も早く解散総選挙。

653:名無しさん@13周年
12/09/27 12:29:43.93 BXT5bp16O
CSISの日本破壊工作員だから日本が良くなろうとすると後ろから撃つよ


裏切るなんて当たり前

売国TPPで凄まじい圧力かけそうだな

654:名無しさん@13周年
12/09/27 12:31:54.74 Z54ouply0

安倍総裁―石破幹事長

選挙の2枚看板できちゃったね
自民党圧勝するな

石破が党員票取り過ぎと思ったけど、これで安倍ちゃんも石破無視できなくなった
もし、党員票で接戦だったら、安倍ちゃん石破切りもあったからな
ケガの功名だわ


655:名無しさん@13周年
12/09/27 12:33:07.01 eQ9V6EK30
石破が麻生を背中から撃ったというが
麻生を知れば知るほど残念な人物だと思うから
背中から撃たれてもしょうがないと思うわ

656:名無しさん@13周年
12/09/27 12:33:47.82 40qwuusK0
石破何で嫌われているの?

顔に似合わず、一応弁が立つからNHKの討論会などに出てきたら
結構言うだろうし、輿石も嫌がるだろう?

657:名無しさん@13周年
12/09/27 12:34:09.02 KaA/AlIt0
>>646
泥鰌の名店は売り上げは変わらなかったそうだ。
鳩山がムーを盛り上げたんじゃないか?

658:名無しさん@13周年
12/09/27 12:34:18.99 IkMLujOB0
早速副幹事長がカギってテレビで言われててワロタ

659:名無しさん@13周年
12/09/27 12:35:18.95 9zotCP8e0
決選投票も党員票が無いと意味ないよなー

660:名無しさん@13周年
12/09/27 12:37:28.23 i8iYqcgf0
一太は大臣でつかいたいとこ

661:名無しさん@13周年
12/09/27 12:38:02.00 EUxjIusqP
>>629
郵政お帰りなさいは、本当に白けたなw
郵政選挙で手に入れた議席を根拠にする権力で、
郵政お帰りなさいはダメだろ。
それなら、衆議院の解散総選挙して、安倍自信が、
民意の審判を受けないとダメなのに。

安倍の功績は決して小さいものじゃないけど、
小泉のおかげで手に入れた議席で、
好き放題しようとした点は安倍の汚点だ。


662:名無しさん@13周年
12/09/27 12:42:57.93 IHf1nfr60
>>661
小泉は郵政民営化の是非を大々的に掲げてたけど
本気で郵政を民営化にすることを考えて投票した国民って
どのくらい居るんだろうな。

663:名無しさん@13周年
12/09/27 12:43:00.87 d81kC1RU0
谷垣重用して、石原jrを冷や飯
これでjrは政治生命終わりだし長老の凋落も白日の下にw

664:名無しさん@13周年
12/09/27 12:47:30.54 1FTzhO2k0
>>661
そうだね
下痢辞職のインパクトが強いから忘れがちだけど
あの郵政組みを戻したことは絶対に忘れないし許さない

665:名無しさん@13周年
12/09/27 12:47:35.54 DmuevKlb0
解散後の内閣の焦点は総務大臣だと思うけどな。
マスゴミ対策の重要性を良く判ってるだろ。
安倍総裁は。

666:名無しさん@13周年
12/09/27 12:49:16.43 qQaiwYJx0
今からマスコミは総がかりで箸の上げ下ろしから安倍叩きを始めるよ
自民党の支持率が落ちてきたら、石破は必ず後ろから安倍を落とすよ
そして今まで谷垣が支えてきたような一体感はなくなって、自民党崩壊に向かうよ
石破幹事長なんて良くないね 
自虐史観の石破はそもそも安倍と考え方が違うので、一緒にやってくのは無理 総務会長あたりで十分

667:名無しさん@13周年
12/09/27 12:49:57.94 yQ5+iPHN0
>>656
散々言われてるけど過去の経緯から


・自民が野党に下る→離党
・自民党が与党に戻る→復党
・復党時にお世話になった額賀派と喧嘩別れ
・同じ自民党でありながら安倍内閣時代マスコミに出まくって一緒に叩く
・麻生時代、現役閣僚でありながら麻生下ろしに奔走



こんなことばっかやってたので議員の人望が無くなったらしい

668:名無しさん@13周年
12/09/27 12:50:58.16 Z6dms4Rj0
野豚は早く解散しろ

669:名無しさん@13周年
12/09/27 12:55:47.43 otHYmucJ0
当時の辞職会見はなんで辞めたか意味が解らなかったはず
陰謀論もあった

670:名無しさん@13周年
12/09/27 12:58:02.42 1FTzhO2k0
>>667
けどそれでのし上がってきたんだろう?
そんなことばっかりして消えていったならダメだけど、結局ここまで辿り着いた
腹で何を思ってても使えるものは使い倒し、いらなくなったら上手いこと捨て
策を弄したり隙を突いたり、自分の身は守れるよう抜け道を用意したり
そういう能力に長けてる大将の下で無いと戦に勝てないと思う
問題は、その大将の本懐がどこにあるのかってこと
日本の未来を良くすることなのか、その真逆なのか

671:名無しさん@13周年
12/09/27 12:58:06.98 3mqEkn2rO
安倍より石破だよ

▲ 残念な自民党・安倍新総裁に「体調が悪いと言って無責任な形で辞めた。改めて支持する気にはなれない」と山形県民は手厳しい
スレリンク(wildplus板)

▲杉村太蔵、暴露「自民党総裁選は公職選挙法が関係ないから、なんぼ金を使ってもいい。バラ撒くんだよ」
スレリンク(news板)
▲「党員票で圧倒的だった方がいたので違和感がある」 愛媛県の中村時広知事、安倍氏が逆転勝利した自民党総裁選を批判
▲愛知知事も批判「自民党は何も反省していない」
党員投票で石破茂前政調会長が1位となりながら、決選投票で安倍晋三元首相が選出された結果を批判した。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
▲安倍元総理大臣が新総裁に選出されたことについて、自民党秋田県連では、県連会長など役員4人が
「旧態依然とした派閥政治で民意が反映されていない」として、役職を辞任する意向を示しました。
9月26日 19時3分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

672:名無しさん@13周年
12/09/27 13:02:42.14 pux3iQ+IO
石破が総理だったら良かったわ
安倍じゃ選挙に勝てない
まあ幹事長就任は当たり前だね
副幹事長は進次郎で

673:名無しさん@13周年
12/09/27 13:02:42.11 GcLe5f+30
>>671
文句言ってるメンバーが色々すげえw

674:名無しさん@13周年
12/09/27 13:03:54.78 otHYmucJ0
次回の選挙は自民は反省したという点を見せないと

安倍ちゃんは総理辞任するときはっきりと体調不良でやめますっていえばよかったのに…

675:名無しさん@13周年
12/09/27 13:05:10.62 uZVzPJ4d0
>>671
杉村タイゾーに擁護されたらその方がマイナスだろうに。

676:名無しさん@13周年
12/09/27 13:07:59.85 gn4SPa2oO
石破さんがテレビにでるとうちの子が泣く


677:名無しさん@13周年
12/09/27 13:08:37.82 wLp79r3C0
幹事長から選対は切り離して安倍ちゃんの信頼の置ける人にやらせたほうがいい
政調会長も安倍ちゃんの信頼の置ける人のほうがいい

678:名無しさん@13周年
12/09/27 13:10:13.81 I5nefNlX0
石破は幹事長なんかより外相兼防衛相のほうが適任

679:名無しさん@13周年
12/09/27 13:11:17.72 mFyhjvn80
ノビテルだけハブられてた感じがする。

680:名無しさん@13周年
12/09/27 13:12:35.26 m+8DOyyb0
他に幹事長候補なんて居ないだろ

681:名無しさん@13周年
12/09/27 13:13:24.50 5UgcoQAT0
「いつもは利権の温床と呼ばれている自民党地方組織が、
今回に限って民意と呼ばれております。おめでとーございます」
「嬉しくて、いつもより、よけいに回しております。
おめでとーございます」
「おめでとーございます」


682:名無しさん@13周年
12/09/27 13:13:44.61 wLXcjCag0
ノビテルさんは長老に媚びて党員の反感かったからなあ

683:名無しさん@13周年
12/09/27 13:14:03.45 i6LuUFQWO
>>671
批判を意図的に抽出し過ぎ

684:名無しさん@13周年
12/09/27 13:15:59.44 slIh6lZhO
石破の顔は中国の強欲商人みたいだ

685:名無しさん@13周年
12/09/27 13:16:20.83 8FV+kWab0
まぁパチンコ杉村タイゾーに支持されたら色々と困るなw

686:名無しさん@13周年
12/09/27 13:47:12.12 uB3pHaYs0
俺は民主支持者じゃないが石破と輿石を比べると幹事長
としては輿石の方が有能だろうな。あの寄り合い所帯、泥船の
民主党を空中分解させずに任期一杯まで政権を維持させる調整能力は
並大抵のもんじゃない。
石破は頭の回転が遅いから、散々考えてベストの答えが出せない脳味噌。
防衛大臣の時のラプター導入楽観、F2生産打ち切りのヘマは未だに忘れられない。

687:名無しさん@13周年
12/09/27 13:56:27.12 o4yZ8WfX0
日本国領土奪還内閣

688:名無しさん@13周年
12/09/27 13:56:49.51 Zb55r7ge0
まあ初めから石原だけ蚊帳の外だったな

石波→もともと政策が近い。決選投票に落ちたらお互いを支援しようと事前約束
町村→同じ町村派
林→同じ山口県出身

石原だけ関係性が薄い

689:名無しさん@13周年
12/09/27 13:58:46.65 fg0Ej2q/0
ゲル総裁は好きだが農水に納まっているのが一番すっきりする
防衛にはメディア向けに口だけだしていればいい

690:名無しさん@13周年
12/09/27 14:02:32.02 S5wcoj/IO
防衛だったら元自衛官の髭のおっさんで良いじゃん

691:名無しさん@13周年
12/09/27 14:04:33.83 coYXQpAF0
>>56
片山さつきは厚労よか財務だよ
一太は文科大臣にして欲しい

692:名無しさん@13周年
12/09/27 14:05:09.64 H5zf2KAf0
単独過半数狙う覚悟がないと憲法改正は遠い どこと連立なんてのはあとで考えろ
石破の悪口いったり安倍の悪口言ったりしてる奴はバカかニワカか外野

693:名無しさん@13周年
12/09/27 14:06:52.21 fg0Ej2q/0
>>690
俺も一瞬名前出てこなかった
佐藤ね
あの人いいよな
ゆっくりと無駄なく理性的なしゃべりが出来る人

694:名無しさん@13周年
12/09/27 14:09:16.56 /AgAq7BK0
町村はともかくとして石原はこの先どうなるのかね。
親の七光りで何の能力も無いのに大物ぶってるし
そのうちヨシミみたいに干されて飛び出すんじゃないか。

695:名無しさん@13周年
12/09/27 14:10:23.87 mPrJyyLN0
>>694
オヤジのあとついで都知事選に立候補するんでは?


696:名無しさん@13周年
12/09/27 14:12:23.09 UNsvhGTH0
次期総裁は石原だな
これまた造反だなんだいわれて石破は次期選挙出づらくなるだろ

697:名無しさん@13周年
12/09/27 14:12:28.04 8SZmAIXt0
はやくも地雷設置完了w
何か月もつかな

698:名無しさん@13周年
12/09/27 14:15:27.35 IHf1nfr60
>>693
石破と佐藤は結構仲良しだから案外良いかもね

699:名無しさん@13周年
12/09/27 14:48:38.15 rgiCH1dxO
>>696
任期満了前に降ろされるか放り出すから石破は出れると思うけど、安倍が道連れにしかねないから石破のセンスは問われる

700:名無しさん@13周年
12/09/27 14:49:07.57 Xc5ekLTd0
石原が幹事長かと思った

701:名無しさん@13周年
12/09/27 15:23:50.59 TFWNSAp+0
売国奴の石破を総理にしようと、党員票で圧力かけたけど、国民はそれを見抜いた
売国奴の石破を、閣内にいれようと、画策
こいつが、自民党の邪魔をさせるつもりなら、国民は石破を自民党から追い出す
売国奴がいていい政党じゃないからね


【拡散】 自民党の売国奴グループ  

■失脚を画策する売国マスゴミの傀儡の売国馬鹿四人組一派

「KING」って覚えている。
安倍さんを、衆人の目の前でテレビの目の前で直接罵倒した4人組

安倍首相の面前で安倍首相を罵倒した
小坂憲次(前文部科学相)、石破茂(元防衛庁長官)、中谷元(元防衛庁長官)、後藤田正純の4名の頭文字をとって
KINGだというが、このなかの3名(ING)、実は媚中派の加藤紘一、山崎拓の2名が作った「アジア外交・安保ビジョン研究会」のメンバー
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

これが今回の石破推薦組で(石破本人もいるが)、また騒ぎそうで危ない

702:名無しさん@13周年
12/09/27 15:52:44.26 TFWNSAp+0
【拡散】 自民党の売国奴グループ  

■失脚を画策する売国マスゴミの傀儡といってもいい

「KING」って覚えている。
安倍さんを、衆人の目の前でテレビの目の前で直接罵倒した4人組

安倍首相の面前で安倍首相を罵倒した
小坂憲次(前文部科学相)、石破茂(元防衛庁長官)、中谷元(元防衛庁長官)、後藤田正純の4名の頭文字をとって
KINGだというが、このなかの3名(ING)、実は媚中派の加藤紘一、山崎拓の2名が作った「アジア外交・安保ビジョン研究会」のメンバー
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

これが今回の石破推薦組で(石破本人もいるが)、また騒ぎそうで危ない


■地方の声って、こういう同和利権のことですか?
民主党とバッティングしてる、既得権益のことですか?

人権法案を推進する石破の正体
URLリンク(www.sanin-chuo.co.jp)(山陰中央新報)

国民に嘘つくなよ、人権弾圧法案推進していたくせに

703:名無しさん@13周年
12/09/27 20:13:57.62 ISkHKRRdI
拡散とかウザいんだよ!
安倍信者はキモい!

704:名無しさん@13周年
12/09/27 20:15:35.59 am6FFDC80
党運営で石破と安倍は結構意見が違うぞ。大丈夫か?
また自分を持ち上げるために安倍を批判してマスゴミに利用されるぞ

705:名無しさん@13周年
12/09/27 20:18:18.40 KGXZAh8l0
石破は特例公債とか民主党に協力しろっていってたろ。
必ず安倍と意見が対立して、裏切り行為すると思うんだが。

706:名無しさん@13周年
12/09/27 20:20:33.12 phog279/0
私感

ゲリvsゲルとか、バカ殿vsバカボンとか言われた総裁選ではあったがゲリ殿の勝利で終わった。
中森明菜の「セカンド・ラブ」ではないが、いくらゲリバカ殿でも二度目は前回と同じ轍は踏まず
成長したところを見せているのは、ゲルボンの幹事長への起用だ。
ゲルボンはかねてより派閥のリーダー達が自派閥候補者以外の選挙区に応援へと足を運ばない事を
公然と批判してきて、自身は全国行脚を続けてきて今回の党員票の大量獲得となった。
総裁選に於いてこのゲルボン支持票は脅威であったが、国政選挙となれば地方の党員から支持され
全国を飛び回ることを辞さないゲルボンを幹事長にして走り廻らせるとはゲリ殿の人事としては上出来。

幹事長の役得はなんと言っても公認の決定と党の金庫の金。
しかし、解散に総選挙に備えた体制はすでに整っている今となっては公認権は幹事長の手中になく、
金庫の金も総裁選でのバカテルの戦いぶりを見る限り、枯渇し空の状態。

総選挙対策を見れば、中国の脅威の強まる中で両者ともに強い日本を目指すのは支持者をがっちり掴む。
そして、ゲルボン選対で政界一の美貌を見せ付けた三原じゅん子。
彼女をバカボンの指令で全国を走り廻らせ、民主の転倒雪子や国民生活のタワラとバッティングさせれば向かうところ敵無しで、
じゅん子ママに握手でもされたら寝たきり爺さんだって起き上がって投票に行き自民圧勝だろう。

URLリンク(www.youtube.com)

707:名無しさん@13周年
12/09/27 20:44:04.73 oQz00KIH0
さすが安倍総理、そしてその申し出に快く受諾した石破さんや

マスゴミの「石破のほうがチホウヒョウガー、ミンイガー」のおかげで
長老どもが最も嫌う石破を簡単に幹事長にできたわ~~~。マスゴミGJ

708:名無しさん@13周年
12/09/27 20:44:06.33 oZX1QoBW0
>>1
ゲルが幹事長か

ん~イメージ湧かん


709:名無しさん@13周年
12/09/27 20:47:41.19 oQz00KIH0
>>708
幹事長は総裁に次ぐ党のナンバー2、選挙の顔
長老もとい老害どもが最も避けたかったのが石破
幹事長に就任してもらって地方の支援を受けるのも当然だが、守旧派の魔除けに最適

マスゴミ、老害お通夜状態

710:名無しさん@13周年
12/09/27 20:57:55.50 qRyI9je+0
これはいい人事だと思うよ

711:名無しさん@13周年
12/09/27 21:03:37.07 wsLxYtCj0
全然良くない 安倍には周りがみえてないのだろう

石破は幹事長ではなく副総裁にすえるべき

712:名無しさん@13周年
12/09/27 21:06:56.09 tHIG/iZ40
>>711
副総裁は名誉職。
何の権限もない。

713: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
12/09/27 21:08:00.21 Gx/UHy1U0
石破さんか、原発は必要だと思うがTPPは絶対反対
日本にカネがあって、尖閣とられたらシナが太平洋に自由に出入りするのがあってアメリカに守られてる
カネがあってアメリカ経済とも密接な関係もあるが
TPPで根こそぎ日本人のカネをもってかれたら、日本を守る理由で
残るのは「シナが自由に太平洋へ出入りする」だけになってしまうからTPPは絶対ダメ。

714:名無しさん@13周年
12/09/27 21:26:20.37 wsLxYtCj0
>>712
そうか名誉職かー 大島さん結構がんばってたけど
そう考えると逆でよかった。石破が総裁で安倍が副総裁


715:名無しさん@13周年
12/09/27 21:32:53.76 LdmHcFj30
石破って菅と同じだと思う
自分の気にくわない物に噛み付く能力は凄いが
実務能力と人望がまるでない

716:名無しさん@13周年
12/09/27 21:55:20.00 8UavXno10
よし後は憲法改正が出来たら与党にしてやろう

717:fadsfdasffgasdfgsdffsfsd
12/09/27 21:56:09.95 dlgjwLtu0
「【自民党】安倍総裁なら女性専用車両を廃止できる」

男性を侮辱した女のわがまま【女性専用車両】を批判しよう

のべ36万人が視聴した女性専用車両の問題指摘番組
URLリンク(www.youtube.com)

男性を侮辱して見下した人が要望する女性;専用車両
男性を避けたいだけの理由で利用する女性;専用車両

鉄道事業者にクレームをたたきつけましょう

718:名無しさん@13周年
12/09/27 23:58:43.11 9Fu/A69NO
石破さん、党員票23万余票獲得!
選挙区の得票数上まってんじゃん。舞い上がるのも無理はない。

719:名無しさん@13周年
12/09/28 01:22:17.88 wvhEeVGw0
>>714
石破の何をそんなに評価してる訳?

軍オタだから?



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch