12/09/26 20:26:52.59 Z87Lr9pG0
>>1
【萬物相】外国国旗の冒涜
URLリンク(www.chosunonline.com)
(略)
1600年代のキリスト教弾圧を描いた日本の小説『沈黙』は、侍たちがキリストの肖像画を足で踏む
「踏み絵」の様子を描写した。侍たちは、キリストの肖像画を踏まないキリシタンを、その場で打ち首に
したという。他人を踏み付けることに快感を覚える加虐本能が、日本人の遺伝子の中に今なお流れて
いるのだろうか。
国と国の間に争いがあったとしても、相手が大切にしている価値をないがしろにしないというのは、
必ず守るべき最後の一線だ。
日本文化には以前から猟奇的、怪奇的な要素が多かったが、それにしても最近の日本列島は
ついに巨大な虫に変化し始めたかのようだ。
朴海鉉(パク・ヘヒョン)論説委員