12/09/25 17:28:10.72 SllOuKFY0
そもそも、右とか左という語に優劣、正誤などの意味は無い。赤と青、どっちがきれいな色かと聞くような物だ。
右だからダメだ、左だから間違ってるなどと理由付けるのは、実は単なるその人の感情でしかない。
同様に、右傾化している、左傾化したなどという言葉は善悪、優劣の判断を意味しない。単に
この考え方はすこし緑がかっている、黄色に近いなどと形容しているような物。色に優劣は無い。
単に「違う」だけ。
だから、「お前は右傾化している!」「お前は左翼的だ!」などは本来批判の言葉としては成り立たない。
「ネトウヨ!」とか「左翼!」などと相手を決めつけただけで論争に勝った気になってる人がよくいるが、
それは右とか左とかのレッテルを貼っただけ。つまり別名を与えただけに過ぎない。