12/09/24 21:00:37.35 5PDjreLH0
>>166
対応早くてもさ、現地の教育に時間がかかるんだよ
中国に伊藤忠をはじめとする商社が日本の工作機械と技術者を持って進出したのが80年代後半
90年代は安いけど5流品と言われてた中国製品がやっと日本製に近づいたのが2003年頃
いくら設備投資をして国家予算並みの資本をかけても、技術取得と教育に10年はかかる
2年ほど前から、ヴェトナム・バングラディッシュに少しずつ移行しはじめてるけどまだまだ時間がかかる
その前にインドがあったが、インドは根本的に製造業には向かなかったので撤退
いまはヴェトナム・バングラディッシュをどう育てるかが課題になってる
でもさ、人件費高くても失業者や派遣が増えて雇用を求める日本人多いから
商社や企業は3年痛みを我慢して日本に製造業を戻すのが一番いいんだよな
人件費高い→製品も高くなる→なんとか日本製の購入者を増やす→日本国内が潤い始める
→給料が増える→製品を高いと思わなくなる→さらに雇用者が増える
でなんとかデフレから脱却できる
何がいままでいけなかったかというと、更なる利潤を求めて商社や企業が人件費を削ろうとしたこと
これによって海外雇用が増え海外生産の安価な商品が出回り、デフレが起きそのまま立ち行かなくなったのが現状
まず日本人なら、ユニクロやしまむら、H&Mなどのデフレ維持衣料を買わないようにすればいい
さすがに電化製品から購入をやめるとつらくなる
90年代に世界一の紡績・縫製技術国日本といわれた衣料からはじめるべきだな